イベントの順延や中止についてのご注意
店舗・施設の休業や営業時間の変更、イベントの順延や中止が発生する場合があります。また、過去のデータで掲載している情報や、新型コロナウイルス感染症拡大防止等の観点から情報が変更となる場合もあります。
おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

2023年の情報は随時更新してまいります。

この特集は終了しました

六本木で開催される夏祭り・夏休みのイベント

六本木で開催される夏祭り・夏休みのイベント情報をお届け。例年の来場者数や屋台など店の有無もご案内します。お気に入りを見つけて、デートはもちろん、家族や友人と、はたまた一人での夏のおでかけ計画の参考に!

  • 東京
  • 10(日)

    14

    0

  • 11(月)

    14 13

    0

  • 12(火)

    13 11

    80

  • 13(水)

    15 11

    0

第57回麻布十番納涼まつり

▲麻布十番納涼まつりのにぎわい※すべての画像は過去開催時の様子です。
▲麻布十番納涼まつりのにぎわい※すべての画像は過去開催時の様子です。
▲当日は周辺一帯に交通規制がかかり歩行者天国に
▲当日は周辺一帯に交通規制がかかり歩行者天国に
▲仮設トイレもあり
▲仮設トイレもあり
▲バラエティ豊かな料理が楽しめる屋台も
▲バラエティ豊かな料理が楽しめる屋台も
▲特設ステージ『ステージ10BANG』では音楽のほか様々な催しを開催
▲特設ステージ『ステージ10BANG』では音楽のほか様々な催しを開催
▲夜間には風情ある提灯がともり昼とは雰囲気が一転
▲夜間には風情ある提灯がともり昼とは雰囲気が一転

第57回「麻布十番納涼まつり」が4年ぶりに開催されます。歴史ある老舗と話題の名店に加え日本各地の特産品の露店が並ぶ、麻布十番ならではの地元商店街の夏祭りです。

「麻布十番」といえば「納涼まつり」といわれるほど、麻布十番で一番のビッグイベントです。歴史ある老舗と今話題の名店の露店が軒を連ね、日本各地の特産品や食品が出店される「おらが国自慢」、人気コメディアン達による納涼寄席、お囃子など盛りだくさんの催し物が楽しめます。懐かしい情緒と洗練された街並みが溶け合う麻布十番らしさを大切にした、地元商店街の手作りの夏祭りです。

開催期間
2023/08/26(土)~2023/08/27(日)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
15:00~21:00
開催場所
麻布十番商店街
会場
麻布十番書店街一帯
最寄駅
麻布十番駅
所在地
東京都港区麻布十番 1・2丁目
料金・費用
無料

六本木ヒルズ盆踊り 2023

▲2006年にスタートした六本木ヒルズ オリジナルの芸能演目『楽劇 六本木楽』は、今年で15回目の開催となる
▲2006年にスタートした六本木ヒルズ オリジナルの芸能演目『楽劇 六本木楽』は、今年で15回目の開催となる
▲遊戯屋台やキッズ向けワークショップ 「いきものアート縁日」も
▲遊戯屋台やキッズ向けワークショップ 「いきものアート縁日」も

日本らしい夏を五感で体感できる、六本木ヒルズの夏の風物詩・『六本木ヒルズ 盆踊り 2023』開催!

今年で18回目を迎える本イベントは、会場である六本木ヒルズアリーナの中央にシンボルとなる大きなやぐらが組まれ、グルメ屋台や遊戯屋台が出店。また、一部封鎖する六本木けやき坂通りに、道路を活用した子ども向けのワークショップやキッチンカーが登場するなど、夏の終わりを熱く盛り上げます。 26日(土)、27日(日)の17:00よりスタートする、メインイベントである「盆踊り」は、歌手・六本木じろう氏が歌う六本木ヒルズオリジナル盆踊り曲「六本人音頭」に合わせて踊る、どなたでも参加可能なイベントです。会場を埋めつくす浴衣姿の老若男女が、「ソレ ヨイヨイヨイ♪」の音頭に合わせて、大きなやぐらの回りを踊る様子は、六本木ヒルズに夏の終わりを告げる風物詩になっています。

開催期間
2023/08/25(金)~2023/08/27(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
15:00~21:00
25日(金)前夜祭 縁日屋台 17:00~21:00/楽劇 六本木楽 19:00~20:00(※盆踊りはありません)
26日(土)・27日(日) 縁日屋台 15:00~21:00/盆踊り 17:00~20:00
開催場所
六本木ヒルズアリーナ
会場
六本木ヒルズアリーナ、六本木けやき坂通り (26日・27日)
最寄駅
六本木駅 / 麻布十番駅
所在地
東京都港区 六本木6-10-1
料金・費用
入場は無料

「Summer Sky Deck 2023 ~海風感じるスカイデッキで夕涼み~」

▲7月7日(金)には、七夕観望会を実施
▲7月7日(金)には、七夕観望会を実施
▲8月2日(水)には、天体望遠鏡を作るワークショップも開催(事前申し込み要)
▲8月2日(水)には、天体望遠鏡を作るワークショップも開催(事前申し込み要)

六本木ヒルズ展望台は、7月14日(金)~8月31日(木)の期間、「Summer Sky Deck 2023 ~海風を感じるスカイデッキで夕涼み~」を開催。

森タワー屋上に位置するオープンエアのスカイデッキは、都心にいながらにして、東京湾からの海の薫りや海風を肌に感じるという体験ができる場所。この夏、海を感じ楽しめる様々な演出が用意されています。スカイデッキまでのアプローチには、海風をイメージした香りが広がり、デッキに上がると東京湾方面の展望エリアには、海をイメージしたフォトスポットが登場。BGMは波の音やクジラ、カモメの鳴き声の心地よいサウンド、まるで海辺にいるような気分に導かれます。金曜日と土曜日の夜にはクジラの映像がスカイデッキ上に投影され、夜景と共に“天空の海”を楽しめます。さらに、東京シティビューショップでは、さまざまな種類の海洋生物のグッズも販売。六本木天文クラブでは、夏の時期ならではの星空観望会や、天体望遠鏡をつくるキッズワークショップも実施されます。今年の夏は、海を感じながら六本木ヒルズ展望台で涼やかな楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 さらに、期間中、「THE SUN & THE MOON」のカフェでは、森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリーで開催中の「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」とともに、引き続き「ディズニープラス」とのタイアップカフェの後期メニューがスタートしており、「魔法のフルーツかき氷」など夏ならではのメニューも堪能できます。

開催期間
2023/07/14(金)~2023/08/31(木)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
13:00~22:00
※コンテンツ毎で開催時間が異なるため、展望台の開館時間を記載。
開催場所
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
会場
六本木ヒルズ展望台
最寄駅
六本木駅
所在地
東京都港区六本木 6-10-1六本木ヒルズ森タワー 52F
料金・費用
平日(窓口)大人 2000円、学生 1300円、子ども 700円、シニア(65歳以上) 1700円
土・日・祝日(窓口)大人 2200円、学生 1400円、子ども 800円、シニア(65歳以上) 1900円

※6.28(水)~8.31(木)の期間に開催される、「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」ご鑑賞希望の方は別途 「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」のチケット購入が必要です。

MIDTOWN SUMMER 2023(ミッドタウン サマー 2023)

▲過去のイベントの様子
▲過去のイベントの様子
▲過去のイベントの様子
▲過去のイベントの様子
▲過去のイベントの様子
▲過去のイベントの様子
▲過去のイベントの様子
▲過去のイベントの様子
▲イメージ
▲イメージ
【内容】①LEGO×恐竜くんによる特別ワークショップ ②ティラノサウルスの歯のレプリカづくり体験 ③金魚ねぷた・モササウルスバージョンづくり体験 ④光るダイナソーうちわづくり体験 【日程】2023年7月22日(土)~8月27日(日)の土日およびお盆期間8月11日(金・祝)と8月14日(月)  【時間】後日、WEBサイトにて詳細掲載予定  【場所】ガレリア館内およびプラザB1
【内容】①LEGO×恐竜くんによる特別ワークショップ ②ティラノサウルスの歯のレプリカづくり体験 ③金魚ねぷた・モササウルスバージョンづくり体験 ④光るダイナソーうちわづくり体験 【日程】2023年7月22日(土)~8月27日(日)の土日およびお盆期間8月11日(金・祝)と8月14日(月) 【時間】後日、WEBサイトにて詳細掲載予定 【場所】ガレリア館内およびプラザB1

「東京ミッドタウンで過ごす夏の涼」をコンセプトに、東京ミッドタウン流の夏の過ごし方を提案! 木漏れ日が心地よい屋外ラウンジやASHIMIZUが登場します!

ミッドタウン・ガーデンには、豊かな緑の中で過ごせる「MIDPARK LOUNGE」が期間限定でオープン。木々がつくりだす木漏れ日と心地よい風で涼を感じられます。また、ひんやりとした小川に足を浸して夕涼みを楽しめる「ASHIMIZU(アシミズ)」が登場し、お散歩途中にゆっくりとクールダウンも。どちらも夜はライトアップをするので、日中とはまた違う雰囲気を楽しめます。 また館内では、デザイナーやアーティストによる東京ミッドタウンならではのワークショップを実施。東京ミッドタウン・ホールでは恐竜の生きていた世界を体験できる展示『DinoScience 恐竜科学博 2023@TOKYO MIDTOWN』が同時開催!子供はもちろん、大人だけでも楽しめる“夜”の空間も必見です。 今年の夏は東京ミッドタウンの館内外で思い思いの時間を過ごしてみては。

開催期間
2023/07/14(金)~2023/08/27(日)
雨天時情報
雨天中止, 荒天中止
時間
15:00~21:00
コンテンツによって開催日時が異なります。詳細は公式HPをご確認ください。
15:00~21:00はMIDTOWN SUMMER 2023の実施コンテンツのひとつである「SHIMIZU (アシミズ)」の開催時間を記載しています。
開催場所
東京ミッドタウン Tokyo Midtown
会場
東京ミッドタウン
最寄駅
六本木駅 / 乃木坂駅
所在地
東京都港区赤坂 9-7-1他
料金・費用
一部、有料。

六本木グルメバーガーグランプリ 2023

▲37 ステーキハウス & バーの「21日間熟成ブラックアンガス×赤城牛のハーブ&ガーリックチーズと夏野菜バーガー オリジナルスパイス添え」
▲37 ステーキハウス & バーの「21日間熟成ブラックアンガス×赤城牛のハーブ&ガーリックチーズと夏野菜バーガー オリジナルスパイス添え」
▲鐵ちゃんの「マグロカツバーガー」
▲鐵ちゃんの「マグロカツバーガー」
▲オーク ドア(グランド ハイアット 東京)の「スモークハウス バーガー」
▲オーク ドア(グランド ハイアット 東京)の「スモークハウス バーガー」

7月1日(土)~8月31日(木)の期間、六本木ヒルズにある飲食店17店舗が参加する夏のグルメの祭典「六本木グルメバーガーグランプリ 2023」が開催!

「六本木ヒルズグルメバーガーグランプリ」は、日本のハンバーガー発祥の地とされている六本木で毎年開催される、夏のグルメイベントです。本イベントのためだけに考案された15種類の『特別限定メニュー』と、日頃からグランドメニューとして提供している7種類の『レギュラーメニュー』の全22種類が登場。六本木ヒルズのNo.1グルメバーガーの座を目指し、熱い戦いを繰り広げます。 今年の「六本木ヒルズグルメバーガーグランプリ 2023」では、初登場となる“一つで二つの味が楽しめる味変バーガー”や鮪専門店や韓国料理専門店など、毎回大人気の“異業種バーガー”など、個性豊かなグルメバーガーに大注目です。 この夏は、「六本木グルメバーガーグランプリ 2023」で、あなたの推しバーガーを見つけてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2023/07/01(土)~2023/08/31(木)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
11:00~23:00
営業時間は店舗により異なります。各店舗の営業時間につきましては、六本木ヒルズの公式HPよりご確認ください。
開催場所
六本木ヒルズ
会場
六本木ヒルズ
最寄駅
六本木駅 / 乃木坂駅 / 麻布十番駅
所在地
東京都港区六本木 6丁目
料金・費用
入場は無料

ガーデンプール “Summer Beach Club with Moet & Chandon by the skyline”

▲「モエ・エ・シャンドン」の世界観を演出したガーデンプール(イメージ)/VIP シート(5 組)を新設
▲「モエ・エ・シャンドン」の世界観を演出したガーデンプール(イメージ)/VIP シート(5 組)を新設
▲「VIP シート」で提供するブランチボックス(2 名盛)
▲「VIP シート」で提供するブランチボックス(2 名盛)

ANAインターコンチネンタルホテル東京にて、シャンパンとともに緑豊かな‘都会のオアシス’でクールダウンのひとときを過ごせるイベントが開催されます。

東京タワーを眺める絶好のロケーションを誇る、屋外スイミングプール「ガーデンプール」を、今夏限定の"Summer Beach Club with Moët & Chandon by the skyline"と名付け、本年6月24日(土)から9月30日(土)までの期間、夏季営業されます。

開催期間
2023/06/24(土)~2023/09/30(土)
時間
1部 10:00~14:00/2部 14:00~18:00/3部 18:00~22:00 の3部制
※気温などの状況により、営業期間を変更する場合があります。
開催場所
ANAインターコンチネンタルホテル東京
会場
ANAインターコンチネンタルホテル東京4階屋外プール
最寄駅
溜池山王駅(徒歩5分)
所在地
東京都港区 赤坂1-12-33
料金・費用
プランにより異なりますため公式サイトをご確認ください。

RECOMMEND

夏のおすすめイベント&おでかけ情報

pr

 

クリスマスにおすすめ!アフタヌーンティー&ビュッフェ PR

【Xmas 2023】White Afternoon Tea -サンタクロースヴィレッジ- メニュー+TWG紅茶など3時間カフェフリー(11/1~12/31限定)

5,720円(税・サ込)

THE GRAND LOUNGE/THE GRAND GINZA

東京都・銀座駅/アフタヌーンティー

【Xmas Afternoon Tea 2023】メニュー+カフェフリー(11/1~12/29)

4,180円(税・サ込)

VMG CAFE 九段会館テラス

東京都・九段下駅/アフタヌーンティー

【Xmas2023】ロイヤルスノーパール アフタヌーンティー メニュー+TWGカフェフリー(平日限定・12/1~12/25)

6,300円(税・サ込)

TAVERN by the green/ザ ストリングス 表参道

東京都・表参道駅/アフタヌーンティー

クリスマスアフタヌーンティー メニュー+カフェフリー&アミューズ(2時間制)

7,684円(税・サ込)

Lounge Momiji/グランドプリンスホテル新高輪

東京都・品川駅/アフタヌーンティー

【フェスティブ・アフタヌーンティー】メニューのみ(11/1~1/3限定・2時間制)

7,500円(税・サ込)

アトリウムラウンジ/ANAインターコンチネンタルホテル東京

東京都・溜池山王駅/アフタヌーンティー

パンが主役のアフタヌーンティー「ノエル・ブラン」メニューのみ(11/17~12/17・土日祝限定・Xmas)

6,500円(税・サ込)

バー&ラウンジ ZATTA/ヒルトン東京

東京都・西新宿駅/アフタヌーンティー

【フェスティブ・アフタヌーンティー】メニューのみ(11/1~1/3限定・2時間制)

7,500円(税・サ込)

Brewer's Coffee&Bar/ANAインターコンチネンタルホテル東京

東京都・溜池山王駅/アフタヌーンティー

“Gorgeous!” Christmas AfterMOON Tea -2023- メニュー+Free Drink(土日祝限定&通常席)

8,200円(税・サ込)

THE MOON

東京都・溜池山王駅/アフタヌーンティー

【推し活Plan】Strawberry White afternoontea+Berryberryberrysoda+カフェフリー+選べる色リボン&飾り花

5,900円(税・サ込)

HAUTE COUTURE CAFE

東京都・中目黒駅/アフタヌーンティー

【幻の洋なしル レクチエが主役】White Christmas Afternoon1 メニュー+カフェフリー(土日祝限定)

7,500円(税・サ込)

Lounge & Dining G/東京マリオットホテル

東京都・品川駅/アフタヌーンティー

【Xmas2023】スイーツビュッフェ「King&Queen のクリスマス」メニューのみ(平日・特別価格)

5,000円(税・サ込)

マーブルラウンジ/ヒルトン東京

東京都・西新宿駅/ビュッフェ

デザートビュッフェ「クリスマストレイン」 メニューのみ(11/3~12/24・土日祝限定)

4,700円(税・サ込)

lounge O/ヒルトン東京ベイ

千葉県・ベイサイド・ステーション駅/ビュッフェ

「ラブ・クリスマス・スイーツビュッフェ」メニュー+クリスマス・コンラッド・ベア(12月・土日祝&12/25)

9,000円(税・サ込)

Cerise(セリーズ)/コンラッド東京

東京都・汐留駅/ビュッフェ

【クリスマス】ディナービュッフェ★シュトレンなど+ソフトドリンクフリー(100分制・25日のみ120分制)

7,800円(税・サ込)

世界バイキング「エトワール」/第一ホテル東京

東京都・新橋駅/ビュッフェ

【Xmasディナー2023】フルコース全6皿+乾杯シャンパン+プチギフト付き(12/23~25)

18,000円(税・サ込)

AWkitchen TOKYO~新丸ビル~

東京都・東京駅/ビュッフェ

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました