関東三大七夕まつりの一つ。七夕飾り、阿波おどり、YOSAKOI鳴子おどり、ステージイベントなど色々な楽しみ方ができる。
今年のテーマは「令和維新 ~夢を叶える第一歩~」。
(1)「七夕飾り」で茂原維新!
昨年から引き続き「七夕飾りワイワイプロジェクト」を実施!!市民が自ら作った笹飾りでまつりを盛り上げます!!各企業や団体による「企業装飾」ももちろん健在!全種類約400もの色とりどりな飾りが通りを埋め尽くします。
(2)「おどり」で茂原維新!
今年で43回目を迎え、11連(約900名)もの参加者を誇る「もばら阿波おどり」や、19回目の開催となる「YOSAKOI夏の陣」をはじめ、踊り手達が練り歩く姿は圧巻です!!
(3)「イベント会場」で茂原維新!
フェスタ21会場では3日間誰でも楽しめるイベントが随時開催されています!!
(4)「天の川」で茂原維新!
市内を流れる「天の川」。今年も約2,000本のキャンドルで埋め尽くします!その他、約20店のキッチンカーが出店したり、ゆかたで来場の方に向けての「ゆかた着くずれ無料お助けステーション」や、家族で来場の方に向けての「七夕キッズステーション」、七夕神社なども。
【例年の人出】
約80万人
【屋台・露店】
約250店
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。