8月に開催される東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東の夏祭り・夏のイベント情報をお届け。例年の来場者数や屋台など店の有無も。デートはもちろん、家族や友人と、はたたま一人での夏のおでかけ計画の参考に!
pr
水道橋駅/東京都
子供から大人まで大人気の「仮面ライダー」と「スーパー戦隊」、2大ヒーローが集結しお贈りする夏の一大イベント!
大人気の『仮面ライダースーパーステージ』では、現在放送中の「仮面ライダーリバイス」はもちろん、歴代仮面ライダーも登場し、オリジナルのストーリーで大迫力のスペシャルショーを繰り広げます。 そして今年は「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」のドンモモタロウがお祭り隊長に就任。『やあやあやあ!祭りだ祭りだ エリア』と銘打ったエリアに、スーパー戦隊や仮面ライダーの展示をプロデュースします。さらに、ドンモモタロウと一緒に踊れる“ダンスグリーティング”や、夏祭りの代名詞“縁日コーナー”、その他様々なプレイコーナーやフォトスポットなど、家族で楽しめる内容が満載となっています。
グルメ
アート・カルチャー
スポーツ
屋台が多い
グルメ
音楽・ライブ
アート・カルチャー
グルメ
アート・カルチャー
音楽・ライブ
アート・カルチャー
スポーツ
グルメ
アート・カルチャー
屋台が多い
グルメ
音楽・ライブ
アート・カルチャー
アート・カルチャー
アート・カルチャー
末広町駅/東京都
3年ぶりに境内で屋台&盆踊り開催!
盆踊りは8月12日~8月14日まで ※18:00頃から20:45頃まで 境内にはグルメ屋台が盛りだくさん! 東京で1番の盆踊り大会を目指しています。
屋台が多い
片瀬江ノ島駅/神奈川県
江の島島内一帯を江の島の伝説である「天女と五頭龍」をモチーフにした灯籠が彩り、夜の夕涼みをお楽しみください。
大小併せて約1000基の灯籠の設置に加え、昨年に引き続き瑞心門にて「天女と五頭龍」をモチーフにしたライトアップ「光の絵巻」が登場。さらに今年度は新たに「光の絵巻」が江島神社辺津宮まで拡大。
アート・カルチャー
片瀬江ノ島駅/神奈川県
藤沢の夏の楽しみといえば海水浴!海の家が立ち並ぶ3つの海水浴場があります。 「東洋のマイアミビーチ」と呼ばれる片瀬海岸では、さまざまなイベントが盛りだくさん!
7月1日の海開きを皮切りに、「湘南」のイメージぴったりの藤沢市の海水浴場が開設されます。片瀬海岸は「東洋のマイアミビーチ」とも呼ばれ、遠浅なビーチは波が静かで泳ぎやすい海水浴場です。海の家の施設も充実。開設期間は8月31日まで。期間中には様々なイベントが開催され、家族連れでも安心して楽しむことができます。
アート・カルチャー
スポーツ
四街道駅/千葉県
輪踊り・太鼓・よさこいそーらん・ダンス等を行い、会場には協賛金で作成した提灯やアート作品を飾ります。
今年は3年ぶりに四街道ふるさとまつりを四街道中央公園で開催します。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、1日の開催とし、例年実施していた本御輿・子ども御輿・子ども山車の出場や花火の打上げはありませんが、やぐらを中心とした輪踊り・太鼓演技・よさこいそーらん・DJによるミュージックタイム・千葉敬愛高校ダンス部によるダンス披露等盛りだくさんの内容で実施します。 会場内には各企業や個人の皆さまから頂戴した協賛金で作成した名入り提灯やふるさとまつり彩りプロジェクトと題して募集したアート作品を飾ります。 世代を問わず楽しめるふるさとまつりになっていますので、夏の思い出づくりにぜひご来場ください。
アート・カルチャー
渋谷駅/東京都
SHIBUYA109渋谷店に午後の紅茶の期間限定スタンドが登場!キラキラ動画映えするメニューを販売。
「キリン 午後の紅茶」が、『午後の紅茶 HAPPY TEA STAND #キラキラ午後ティー』として、夏限定でティースタンドをオープンします。 販売する商品は、「IMADA KITCHEN」とキリンビバレッジ株式会社の「午後の紅茶」ブランドチームが共同で開発した新感覚の動画映えメニュー。「午後の紅茶」3種類をアレンジした「IMADA KITCHEN」限定のキラキラ午後ティーが楽しめます。 パールパウダーやジュレ、金箔を使用し、キラキラ感が楽しめる商品は動画映えバッチリ!ティースタンドには、3種のメニューを撮影する際に使用できる動画・写真映えするスポットも用意されています。 ミルクティー味のソフトクリーム、キラキラした液色が楽しめるストレートティー、フルーツやジュレが入ったレモンティーなど、夏の時期にぴったりなひんやりメニューで、ハッピーなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
三鷹駅/東京都
宮崎駿監督の初監督作品、連続テレビアニメーションシリーズ『未来少年コナン』全26話の中に描かれた"漫画映画の魅力"を紹介。
三鷹の森ジブリ美術館では、2022年5月28日(土)から約一年間の予定で、新しい企画展示「未来少年コナン」展を開催します。 映画監督宮崎駿の作品の特徴の一つに、"見終わったとき、前よりちょっぴり元気になっている自分がいる点"があげられます。 見るものが、主人公や主人公の活躍する世界の情景に引き込まれ、自分の中に秘めている願いや憧れが呼び起こされる。非現実的な虚構の世界であるがゆえに物語はリラックスして楽しめ、思い切りの良さがもたらす爽快感や、すっきりと気が晴れた気分になる清涼感こそが元気の素と言えるのではないでしょうか。 想像力の産物がもたらした荒唐無稽な世界の中で、見ている自分が物語の主人公になりきり、思う存分に動き回った気分になる"漫画映画"こそが、宮崎駿監督の作品の源点であり、根本を成すものだと思われます。 宮崎駿監督の初監督作品である連続テレビアニメーションシリーズ『未来少年コナン』(1978年)には、その様相が最も強く表れています。 本展示では、全26話の中に描かれた"漫画映画の魅力"を2つの展示室にて、ストーリーや登場する機械類、創作過程で描かれた設定資料やイメージボードなどを用いて紐解いていきます。 延べ13時間におよぶ作品は、一本の映画のように作られた"底抜けに面白くて楽しいアニメーション作品"です。元気の源が明日への一歩に変わる瞬間を、展示室で味わえる機会となるかもしれません。 ■TVシリーズ「未来少年コナン」 放映期間:1978年4月4日~10月31日 放映局 : NHK総合 話数: 全26話 原作: アレグサンダー・ケイ「残された人びと」 (c) NIPPON ANIMATION CO., LTD. (c) Studio Ghibli (c) Museo d'Arte Ghibli
上野駅/東京都
2022年7月、待望の開催!“幻の国宝”が10年ぶりに里帰り。
2020年4月から開催予定されるも、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった本展。このたび、ほぼ同じ内容での開催が決定!東京都美術館でが2022年7月23日(土)から10月2日(日)まで開催されます。 古今東西の権力者たちは、その力を示し、維持するために芸術の力を利用しました。威厳に満ちた肖像画は権力を強め、美しい工芸品は彼らの宮廷を彩っていました。さらに、多くの権力者たちは、貴重な作品を収集し手元におきました。彼らが築いたコレクションは、今日の美術館の礎ともなっています。 本展では、エジプト、ヨーロッパ、インド、中国、日本などさまざまな地域で生み出された約60点の作品を通して、力とともにあった芸術の歴史を振り返ります。 また“日本にあれば国宝”とも言われる《吉備大臣入唐絵巻》、《平治物語絵巻 三条殿夜討巻》が本展のために里帰りを果たし、2作品が揃って展示されるほか、江戸時代 伊勢・長島藩の藩主だった増山雪斎の代表作《孔雀図》が本展のために修復され、日本で初公開されます。
渋谷駅/東京都
展示総数4,000点超! エヴァプロダクトの祭典が東京・渋谷で開催!
1995年にTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』が放送され、2021年には『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開されるなど、25年以上にわたり愛され続けている「エヴァンゲリオン」。 作品世界を飛び出し、そのキャラクター、色、文字、デザインなどのイメージをまとった商品は、今や日常に溶け込み、ひとつのカルチャーとなっています。多様性と新規性が見事に融合したエヴァのプロダクトの数々は、他のアニメ作品の追随を許しません。フィギュア、アパレル、伝統工芸品、モータースポーツなど、どれもエヴァが裾野を広げ、従来のファンだけでなく新しいユーザーも巻き込みながら、共に作品を盛り上げる関係性を築いてきました。 本イベントでは、これまでエヴァカルチャーを形作ってきた「モノ」と「コト」が一堂に集結。ファン、作品、プロダクトが“クロス”する一大イベントとなります。 (c)カラー
アート・カルチャー
屋台が多い
グルメ
音楽・ライブ
スポーツ
屋台が多い
グルメ
音楽・ライブ
アート・カルチャー
屋台が多い
アート・カルチャー
グルメ
終了しました
水天宮前駅/東京都
人形町大通、両側にテントが並び陶磁器、ガラス製品などを販売します。格安の掘り出し物があるかもしれません。
昭和29年から開催されている恒例の陶器市。人形町大通り両側に陶磁器やガラス製品等を販売するテントがならびます。真夏の市ですが大勢の方で賑わいます。2年間コロナ禍の為に中止となっていたため今年こそ!ロクロ体験も実施されます。
編集部おすすめ
夏のおすすめイベント&おでかけ情報
pr
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました