東京のゴールデンウィークイベント:2ページ目

東京都内で開催されるGWイベントをご紹介。大人気のグルメイベントや音楽フェス、旅行気分を味わえるイベントなど、大人から子供まで楽しめるイベントが満載。どこへ行こうか迷っている人は、おでかけ先の参考に!

  • 東京
  • 21(月)

    17

    0

  • 22(火)

    20 15

    0

  • 23(水)

    18 16

    100

  • 24(木)

    21 16

    0

肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025

肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025_1
肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025_2
肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025_3
肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025_4
肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025_5

第7回 肉祭り×音楽ライブ、「ニクオン」。開催決定!

墨田区内の人気飲食店約20店舗が、自慢の肉料理を披露。ステージでは、今年もビッグゲストが登場。芝生の広場ではヨガのパフォーマンス、クラフト系ワークショップなど、老若男女が楽しめる企画が用意されます。お肉をたっぷり味わいながら、上質な音楽に酔いしれる「ニクオン」。今年も、禁断の世界へ!!

開催期間
2025/05/24(土)〜2025/05/25(日)
時間
11:00~19:00
(予定)
開催場所
錦糸公園
会場
錦糸公園
最寄駅
錦糸町駅
所在地
東京都墨田区 錦糸4-15-1
料金・費用
入場無料、飲食は有料

たま未来クラフトビールフェス

たま未来クラフトビールフェス_1
石川酒造(東京 多摩地域)
石川酒造(東京 多摩地域)
Hyuga brewery(東京 島しょ部)
Hyuga brewery(東京 島しょ部)
Shared Brewery(東京 多摩地域)
Shared Brewery(東京 多摩地域)
VERTERE(東京 多摩地域)
VERTERE(東京 多摩地域)
武相ブリュワリー(東京 多摩地域)
武相ブリュワリー(東京 多摩地域)

GWはクラフトビールを堪能!多摩エリアや伊豆諸島など22のブルワリーが勢ぞろいする「たま未来クラフトビールフェス」が初開催されます。

「たま未来クラフトビールフェス」では、多摩地域15社、神奈川県3社、東京区部2社、東京島しょ部1社、長野県1社の、合計22社のクラフトビールが一度に楽しめるほか、個性あふれるクラフトビールに合う、地域で人気の飲食店も集結。また、伊豆諸島や小笠原諸島の特産品を集めた「東京諸島アンテナショップ」も開催。八王子にいながら各地のビールや特産品を楽しむことができるイベントです。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/04/27(日)
時間
4月26日(土)11:00~20:00
4月27日(日)11:00~19:00
開催場所
東京都⽴多摩産業交流センター 東京たま未来メッセ
最寄駅
京王八王子駅
所在地
東京都八王子市明神町 3-19-2
料金・費用
入場無料

MAY AT THE GREEN

※画像はイメージです
※画像はイメージです
空間に飛び込んで「あそぶ」※画像はイメージです
空間に飛び込んで「あそぶ」※画像はイメージです
夜風にあたりながら非日常の「あそび」※画像はイメージです
夜風にあたりながら非日常の「あそび」※画像はイメージです
緑に触れ、身体を動かして「あそぶ」※画像はイメージです
緑に触れ、身体を動かして「あそぶ」※画像はイメージです
「あそび」疲れたお腹も満足のフード&ドリンク※画像はイメージです
「あそび」疲れたお腹も満足のフード&ドリンク※画像はイメージです

麻布台ヒルズで“あそぶ”ゴールデンウィーク「MAY AT THE GREEN」開催!

心地よい新緑に包まれた広場でグリーンを存分に感じながら、子どもから大人まで楽しめる様々なコンテンツをご用意。アウトドアシネマやパフォーマンス、麻布台ヒルズの緑を巡る「緑のツアー」など、初夏の中央広場を満喫できるプログラムに加え、子どもたちに嬉しいミニゲームコーナーや、絵本の世界感を楽しめる広場、巨大ブロック遊び、親子で身体を動かして遊べるウェルネスプログラムなど、家族みんなで楽しめるイベントも盛り沢山です。お腹も心も満たされるフードメニューも味わえます。 また、館内の対象店舗では、4月26日(土)~5月6日(火・休)の期間、ゴールデンウィークに合わせた特別企画を実施。飲食店では、家族でのお出かけにもおすすめのキッズメニューや、昼飲みメニューを展開するなど、休日ならではの楽しみ方ができるメニューが揃います。また贅沢な時間を過ごせるリラクゼーションサービスなど、休日を満喫できるサービスや、リラックスアイテムなども提供されます。 麻布台ヒルズで、家族や友人と、ゴールデウィークのお出かけを楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
開催場所
麻布台ヒルズ
会場
麻布台ヒルズ 中央広場、各店舗ほか
最寄駅
神谷町駅 / 六本木一丁目駅 / 六本木駅
所在地
東京都港区麻布台 1-3-1、他

東京夢の島マリーナ ハワイ&タヒチフェスティバル

東京夢の島マリーナ ハワイ&タヒチフェスティバル_1
東京夢の島マリーナ ハワイ&タヒチフェスティバル_2
東京夢の島マリーナ ハワイ&タヒチフェスティバル_3

東京夢の島マリーナで、フラやタヒチアンダンスとハワイの魅力を満喫できるフェスティバル!海辺で癒しのひとときを楽しめます。

東京夢の島マリーナで開催される「ハワイ&タヒチフェスティバル」は、海を感じながらフラやタヒチアンダンスを楽しめる特別なイベントです。様々なダンサーたちが繰り広げる華やかなステージパフォーマンスに加え、ハワイアンミュージックが南国の雰囲気を演出。 また、ハワイアン雑貨やアクセサリー、アパレルなどが並ぶマーケットや、本場の味を堪能できるハワイアンフードも出店。トロピカルドリンクを片手に、リゾート気分を満喫できます。 会場となる夢の島マリーナは、美しい海辺のロケーションが魅力。ハワイの文化やタヒチの伝統に触れながら、非日常のリラックスした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/05/05(月・祝)〜2025/05/06(火・休)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
10:00~17:00
5月6日は10:30から16:30までの予定です
開催場所
東京夢の島マリーナ
最寄駅
新木場駅
所在地
東京都江東区 東京都江東区夢の島3-2-1
料金・費用
入場、見学 無料

INSECTS PARTY! ~体験!みらいの虫遊び~

INSECTS PARTY! ~体験!みらいの虫遊び~_1
フンコロガシがカーレースに参戦!?「SKETCH RACING/お絵かき3Dレーシング」(※一部パークでは実施なし)
フンコロガシがカーレースに参戦!?「SKETCH RACING/お絵かき3Dレーシング」(※一部パークでは実施なし)
デジタル砂場に隠れたカブトムシを捜索!AR砂遊び「SAND PARTY!」
デジタル砂場に隠れたカブトムシを捜索!AR砂遊び「SAND PARTY!」
スクリーンにタッチしてホタルの完全変態を観察!「DRAW YOUR WORLD/命がやどるお絵かきの世界」(※一部パークでは実施なし)
スクリーンにタッチしてホタルの完全変態を観察!「DRAW YOUR WORLD/命がやどるお絵かきの世界」(※一部パークでは実施なし)

昆虫たちがデジタルアトラクションに乱入!?リトルプラネットで春季限定“虫遊び”イベントが開催されます。

イベント期間中は一部アトラクションが“虫遊び”バージョンに大変身。AR(拡張現実)を活用したデジタル砂場でカブトムシを探したり、トンボやフンコロガシと一緒にカーレースで競争したり、ホタルの“完全変態”の様子を観察したりと、遊びながら生きものへの好奇心や探求心を刺激する体験をお届け!

開催期間
2025/03/25(火)〜2025/05/31(土)
時間
各店舗ごとに異なります、詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所
リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ 他
最寄駅
東京テレポート駅 / 台場駅 他

プラレール博 in TOKYO

キービジュアル
キービジュアル
入場記念品
入場記念品
巨大ジオラマ
巨大ジオラマ
出発進行!プラレール!!
出発進行!プラレール!!
プラレールあみだくじ
プラレールあみだくじ
プラレールつり(先頭車・モーター付)
プラレールつり(先頭車・モーター付)

みんな大好きなプラレールが池袋・サンシャインシティに大集合!プラレールが走る巨大ジオラマや、楽しいアトラクション(有料)で景品をゲットしよう!

たのしさいっぱいのプラレールワールドを体験しよう!たくさんのプラレールがいっせいに走り出す「出発進行!プラレール!!」。何が起きるかお楽しみのプラレールビームも新登場!大人気の「巨大ジオラマ」のほか、色んなフォトスポットや「プラレールトーマス」が活躍するエリアも見逃せない!他にもプラレールの景品がもらえるアトラクションゾーンやイベントの開催を記念した商品の販売もあるプラレールマーケットなどで楽しんじゃおう!

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・休)
雨天時情報
雨天決行
時間
9:30~17:00
最終入場16:30
開催場所
サンシャインシティ
会場
池袋・サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA 文化会館ビル4F 展示ホールB
最寄駅
東池袋駅 / 池袋駅
所在地
東京都豊島区東池袋 3-1
料金・費用
日時指定入場券
大人(中学生以上)1,400円
子ども(3歳~小学生)1,000円

プラレールビーム付日時指定入場券
大人(中学生以上)3,300円
子ども(3歳~小学生)2,900円

※税込金額
※2歳以下は入場無料

ゴールデンウィークステーキ食べ放題【ホテル日航立川 東京】

ステーキイメージ
ステーキイメージ
食べ放題メニューイメージ
食べ放題メニューイメージ
レストラン All Day Dining 紗灯
レストラン All Day Dining 紗灯

食べ応え抜群のステーキでお腹も思い出もいっぱいのゴールデンウィークに

ステーキが思う存分食べられると好評の食べ放題イベントを、昨年に続き本年も開催されます。物価上昇が続く中でも多くの方に美味しいお肉を楽しんでほしいとの思いから、昨年8月の開催時から料金を据え置きでご提供。 オーストラリア産サーロインを使用したステーキは、ほど良い赤身肉で食べ応えがありながらも脂のしつこさがなく、お子様からご年配の方まで幅広い世代で楽しめます。味を変化させながら飽きずに味わえるよう自家製ガーリックソースなどのコンディメントが用意されるほか、シェフ特製のサイドメニューとして、青豆のブランマンジェやパプリカとにんにくのスープ、お子様でも食べやすい味わいに仕上げたビーフカレー、お口直しのゼリーなどもお好きなだけ楽しめます。 遠方のご家族とも利用できるよう、夕食にステーキ食べ放題、朝食に40種類以上の和洋ブッフェが付いたお得な夕朝食付き宿泊プランもご用意。ゴールデンウィークのお出掛け先として、ご家族やご友人と足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・休)
時間
ランチ  [第1部] 11:30~13:00 [第2部] 13:30~15:00
ディナー [第1部] 17:30~19:00 [第2部] 19:30~21:00
※4月25日(金)はディナータイムのみ
開催場所
ホテル日航立川 東京
最寄駅
西国立駅 / 立川駅
所在地
東京都立川市錦町 1-12-1
料金・費用
大人 6,500円 /小学生 3,500円 / 幼児(4歳以上)1,500円
※消費税・サービス料込 ※3歳以下無料

つくるんフェスタ in 東京たま未来メッセ

つくるんフェスタ in 東京たま未来メッセ_1
お肌に優しいアミノ酸宝石せっけんづくり
お肌に優しいアミノ酸宝石せっけんづくり
プレバト!!査定講師「小池丸」の手形アートワークショップ
プレバト!!査定講師「小池丸」の手形アートワークショップ
自分だけの本革ブレスレットづくり
自分だけの本革ブレスレットづくり
展示・販売例
展示・販売例
多摩産材でつくるMy箸づくり
多摩産材でつくるMy箸づくり

ゴールデンウィークは家族でものづくりを楽しもう!

「つくるんフェスタ in 東京たま未来メッセ」は、子ども向けワークショップ、家族向けワークショップ、様々なものづくりを楽しめる企画コーナー、地域の名物を味わえるフードコーナー、地域で活躍するアーティストなどが登壇するステージイベント、ハンドメイドの作品販売の6つのゾーンで、「つくるって楽しい」を家族で体験できるイベントです。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/06(火・休)
時間
10:00~17:00
※5月4日(日)と5月6日(火・休)は10:00~16:00
開催場所
東京都⽴多摩産業交流センター 東京たま未来メッセ
最寄駅
京王八王子駅
所在地
東京都八王子市明神町 3-19-2
料金・費用
入場料:500円(小学生以上。小学生未満は無料。)
体験料:子ども向けワークショップ、大人向けワークショップは一体験ごとに体験料がかかります

ふわふわアスレチック

ラディカルラン
ラディカルラン
ウォーリアーズジャンプ
ウォーリアーズジャンプ
アニマルランチ
アニマルランチ
エアーメイズ
エアーメイズ

GW限定イベント『ふわふわアスレチック』開催!

小学生以下の方を対象に、6年振りにGW限定イベント『ふわふわアスレチック』を開催。会場には小さなお子様用のキッズスペースも。この機会に親子で楽しい思い出のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
※4/28(月)・30(水)、5/1(木)・2(金)は開催なし
時間
10:00~17:30
最終入場 17:00
開催場所
東京サマーランド
会場
アドベンチャードーム内 4階グランドホール
最寄駅
秋川駅
所在地
東京都あきる野市 上代継600
料金・費用
1人100円(3歳~小学生)
※付き添いの保護者(中学生以上は利用不可)は無料

第四十六回 上野東照宮 春のぼたん祭

第四十六回 上野東照宮 春のぼたん祭_1
[苑内風景※昨年のイメージ]
[苑内風景※昨年のイメージ]
[まりも]
[まりも]
[ジパング]
[ジパング]
[赤銅の輝]
[赤銅の輝]
[春の粧(はるのよそおい)]
[春の粧(はるのよそおい)]

上野東照宮ぼたん苑にて「第四十六回 上野東照宮 春のぼたん祭」が開催されます。

徳川家康公・徳川吉宗公・徳川慶喜公を祀る神社として建立された上野東照宮にて、『上野東照宮 第四十六回 春のぼたん祭』が開催されます。暖かい陽気で毎日表情が移り変わる花々を観ることができます。 期間中は、日本、中国、アメリカ、フランスなどで作出された110種500株以上の「ぼたん」が咲き誇ります。赤やピンクなどのぼたん以外にも中国品種と日本品種の自然交配による緑色の花が珍しい『まりも』なども楽しめます。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆今回鑑賞することができる希少品種 [ジパング] 黄色の千重咲きのぼたん。とても上品な香りと共に楽しめます。 [赤銅の輝] 黄色に桃色がかった橙色の花弁でとても珍しい品種のぼたん。 ◆『旧寛永寺 五重塔』をはじめとする本格的な江戸建築とボタンを楽しむ 苑内からは旧寛永寺五重塔や東照宮の参道に並ぶ石灯籠を見る事ができ、枯山水の日本庭園とあわせて他では味わえない江戸風情の中でぼたんを見ることができます。 ◆他にも写真撮影スポットが充実! ぼたん等の花々と一緒に、季節感のある撮影をできる色鮮やかな鯉のぼりや、苑内の随所に寄せ植えや盆栽なども用意されています。 ◆ボタンと共に咲くお花達 苑内にはぼたんの他にシャクナゲや約20品種のシャクヤクなどが代わる代わる開花し、毎日様々な見どころが満載です。 ※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/05(土)〜2025/05/06(火・休)
※期間中無休
時間
9:00~17:00(入苑締切)
開催場所
上野東照宮ぼたん苑
最寄駅
京成上野駅
所在地
東京都台東区 9-88上野公園
料金・費用
大人(中学生以上)1,000円、団体(15名以上)800円、会期入苑券2,500円、小学生以下無料

ヒーローライブスペシャル2025

ヒーローライブスペシャル2025
ヒーローライブスペシャル2025

グランドプリンスホテル新高輪のGWに、ヒーローライブスペシャルが今年もやってくる!

ヒーローDAYでは「仮面ライダーガヴ」と「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」に加えて歴代のヒーローが登場し、ステージ上で夢の共演!ヒーローたちの熱いバトルから目が離せない!!プリキュアDAYでは「キミとアイドルプリキュア♪」と歴代プリキュアが“超豪華“歌とダンスのスペシャルステージをお届け!憧れのプリキュアと一緒に夢のような時間を過ごそう! ◆イベントスケジュール 5月3日(土・祝)〈ヒーローDAY〉 5月4日 (日・祝) 〈プリキュアDAY〉 5月5日(月・祝) 〈ヒーロー&プリキュアDAY〉

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/05(月・祝)
時間
ショー公演スケジュール
■5月3日(土・祝) 「スーパーヒーローショー」
「仮面ライダーガヴ」と「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の夢の共演!
9:15A.M.~ / 11:45A.M.~ / ★2:15P.M.~

■5月4日 (日・祝) 「プリキュアオールスターズがやってくる!」
「キミとアイドルプリキュア」と歴代プリキュアのスペシャルステージ!
9:15A.M.~ / 11:45A.M.~ / ★2:15P.M.~

■5月5日(月・祝)
「スーパーヒーローショー」
「仮面ライダーガヴ」と「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の夢の共演!
9:15A.M.~ / ★2:15P.M.~
「プリキュアオールスターズがやってくる!」
「キミとアイドルプリキュア」と歴代プリキュアのスペシャルステージ!
11:45A.M.~ / ★4:45P.M.~
開催場所
グランドプリンスホテル新高輪
会場
グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場「飛天」
最寄駅
品川駅(徒歩5分) / 高輪台駅(徒歩3分)
所在地
東京都港区 高輪3-13-1
料金・費用
公式Webサイトよりご確認ください。

サンバパレード【夢の島熱帯植物館】

サンバパレード【夢の島熱帯植物館】_1
サンバパレード【夢の島熱帯植物館】_2
サンバパレード【夢の島熱帯植物館】_3

浅草サンバカーニバルにも登場する団体の本格的なサンバパレードが夢の島で見ることができます。

バテリアの太鼓やパーカッションでサンバのリズムを楽しめます。お子様に本格的なサンバを見せたいという演者の意向で実現。

開催期間
2025/05/04(日・祝)〜2025/05/04(日・祝)
雨天時情報
雨天中止
時間
12:00~12:20
14:00~14:20
開催場所
夢の島熱帯植物館
会場
夢の島熱帯植物館 夢の島公園~植物館前庭ステージ
最寄駅
新木場駅
所在地
東京都江東区 夢の島2-1-2
料金・費用
無料(入館料は 当日みどりの日のため無料)

イタリア展 日本橋三越本店 2025

イタリア展 日本橋三越本店 2025_1
<リストランテ「ジリオ」>冷製のパスタと牡蠣とラルド
<リストランテ「ジリオ」>冷製のパスタと牡蠣とラルド
<ヴィンチェンツォ カプアーノ×ソロピッツァ ナポレターナ>ピッツァ コンテンポラーネア① 2019年度世界選手権大会優勝ピッツァ「プロヴォラ エ ペペ」
<ヴィンチェンツォ カプアーノ×ソロピッツァ ナポレターナ>ピッツァ コンテンポラーネア① 2019年度世界選手権大会優勝ピッツァ「プロヴォラ エ ペペ」
<パンニーニ>ポルチーニ食パンのオーブン焼き、ポルチーニ食パン、パニーニ、ボンボローニ
<パンニーニ>ポルチーニ食パンのオーブン焼き、ポルチーニ食パン、パニーニ、ボンボローニ
a:パネットーネ(小) 692円  b:グリッシーニ(プレーン) 432円(6本入)  c:グリッシーニ(トマトオレガノ) 540円(6本入)
a:パネットーネ(小) 692円 b:グリッシーニ(プレーン) 432円(6本入) c:グリッシーニ(トマトオレガノ) 540円(6本入)
<ストーリエ・ディタリア>スフォリアテッラ
<ストーリエ・ディタリア>スフォリアテッラ

ゴールデンウィーク間近!今年も都心で陽気なイタリアを楽しもう!「イタリア展 日本橋三越本店 2025」

本館7階 催物会場で「イタリア展」を開催。注目はなんといってもイートイン。PART1では北イタリア トスカーナ州から、評論に左右されず、独自のスタイルを貫いたことで話題となった実力派リストランテのシェフが来日。PART2ではピッツァ業界に旋風を巻き起こしている“ピッツァ・コンテンポラーネア(現代風ピッツァ)”の世界選手権優勝歴のあるシェフが腕を振るいます。ネクストブレイク候補の呼び名も高いボンボローニやカンノーロなど、イタリアンドルチェも充実!また、芸術大国イタリアならではの色彩豊かな工芸品の数々も会場を彩ります。円安傾向が続くゴールデンウィークにお出かけするなら、日本橋三越本店の「イタリア展」が最適!この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
PART1:2025年4月23日(水)~4月29日(火・祝)
PART2:2024年5月1日(木)~5月6日(火・振替休日)
※4月23日(水)および5月1日(木)はエムアイカード プラス会員特別招待日。
開催場所
日本橋三越本店
会場
日本橋三越本店 本館7階 催物会場
最寄駅
三越前駅(徒歩1分) / 日本橋駅(徒歩5分) / 新日本橋駅(徒歩7分) / 東京駅(徒歩10分)
所在地
東京都中央区日本橋室町 1-4-1

神代植物公園「春のバラフェスタ」

春のばら園(令和6年撮影)
春のばら園(令和6年撮影)
パパメイアン
パパメイアン
ピース
ピース
ダブル・ディライト
ダブル・ディライト
ピエールドゥロンサール
ピエールドゥロンサール
クイーン・エリザベス
クイーン・エリザベス

神代植物公園のばら園では、約400種類・5,200株の多彩な春バラが一面に咲き揃います。その最盛期に合わせて「春のバラフェスタ」が開催されます。

「世界バラ会連合優秀庭園賞」を受賞した本ばら園では、園名を冠した‘クイーン・オブ・神代’や開園当初から育てている貴重な品種・原種のコレクションを見ることができます。また‘ピース’をはじめとした世界中で愛されている「世界バラ会連合殿堂入りのバラ」全18品種を楽しめます。春の穏やかな陽射しのなか、ばら園で優雅なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/06/01(日)
休園日:5月7日(水)・12日(月)・19日(月)・26日(月)
開催場所
神代植物公園
最寄駅
調布駅 / つつじヶ丘駅 / 三鷹駅
所在地
東京都調布市深大寺元町 5-31-10

GW限定屋外プールイベント

パドルボート体験
パドルボート体験
遊覧ボート ※画像はイメージです
遊覧ボート ※画像はイメージです

GW限定屋外プールイベント開催!

大人から子どもまで楽しめるGW限定イベント『パドルボート体験』『遊覧ボート』を開催。水上でのアクティビティをこの機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
※4/28(月)・30(水)、5/1(木)・2(金)は開催なし
時間
11:00~16:00
開催場所
東京サマーランド
会場
ビーバーレイク・ビーバーレイク浅瀬エリア
最寄駅
秋川駅
所在地
東京都あきる野市 上代継600
料金・費用
無料

グランデュオスペシャルウィーク

グランデュオスペシャルウィーク_1
グランデュオスペシャルウィーク_2
グランデュオスペシャルウィーク_3
グランデュオスペシャルウィーク_4

ゴールデンウィークをスペシャルにするイベントが盛りだくさん!

◆イベント内容 1. やま多摩ワインガーデン inたちかわ 山梨ワインの魅力を気軽に味わえる!日本ワインの発祥地であり、ワイナリー数・日本ワインの生産量共に全国一位を誇る山梨県。山梨ワイン100 銘柄以上を中心に、県内各地の物産品や名産品に加え、多摩エリアの物産品も集結します。 開催日時:5月2日(金)~5月6日(火・休)各日13:00~18:00 場所:メイン会場 屋上 ※雨天決行・荒天中止 ワイン販売 1Fショーウィンドウ前 2.森のあおぞら わくわく体験 ~檜原村から森のかけらをお届けします~ 東京都檜原村の林業会社東京チェンソーズが、森のかけらをお届け!お子様が楽しめる木工ワークショップや、丸太切り体験や木製遊具広場の設置等内容盛りだくさん。檜原村の山並みが見える屋上で、森を体験してみてはいかがでしょうか。 開催期間:4月26日(土)~4月29日(火・祝) 場所:メイン会場 屋上 ワークショップ 1F 木もれび広場 ※雨天時:4F吹抜けに変更 ※屋上開催途中での天候不良の際はイベント中止となる場合もございます。 参加条件:自由参加・無料 3. 元気いっぱいキッズアート展 多摩エリアを中心に5 園の保育園を展開する社会福祉法人高峰福祉会の園児たちが描いた元気いっぱいの作品を展示。鑑賞者も思わず笑顔になる作品がいっぱいです! 開催期間:4月16日(水)~5月13日(火) ※最終日は13:00まで 場所:8F 多摩の小径 ※各イベント詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
※イベントにより開催期間が異なります
開催場所
グランデュオ立川
最寄駅
立川駅
所在地
東京都立川市 柴崎町3-2-1

GWフェスティバル【東武百貨店 池袋本店】

GW縁日 写真はイメージです
GW縁日 写真はイメージです
ジェルキャンドル 写真はイメージです
ジェルキャンドル 写真はイメージです
警視庁池袋警察署
警視庁池袋警察署

東武百貨店 池袋本店にて、ゴールデンウィークに家族で遊べる、楽しめるイベントやワークショップが開催されます。

◆イベント内容 ・GWの縁日 ワクワクドキドキ、人気の縁日ゲームが大集合!カプセルくじ釣りや宝石すくいに挑戦! 開催日時 4月24日(木)~5月7日(水) 各日午前10時~午後5時 開催場所 7階3番地イベントスペース 参加費  1プレイ300円・400円/各1回 ・ジェルキャンドルをつくろう ガラス細工やカラフルな砂を合わせて作る、柔らかなキャンドル。宝箱のチャームにメッセージを入れることも! 開催日時 5月1日(木)~7日(水) 受付時間:平日午前11時~午後5時 土日祝午前10時~午後5時 開催場所 7階1番地イベントスペース 参加費  1名1,430円~ 《8階屋上「スカイデッキ広場」イベント》※観覧無料(雨天・荒天時中止) ・池袋警察署フェスティバル おまわりさんと一緒に交通ルールを学ぼう!警察犬とピーポくん、白バイもやってくる! 開催日時 5月6日(火・振) 開催時間 午後1時30分~3時 ほかにも、日替わりで楽しいイベントを開催!詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/24(木)〜2025/05/07(水)
※イベントにより開催期間が異なります
開催場所
東武百貨店 池袋本店
会場
東武百貨店 池袋本店 各階
最寄駅
池袋駅
所在地
東京都豊島区西池袋 1-1-25
料金・費用
8階屋上「スカイデッキ広場」イベント:観覧無料
その他、イベントによって参加費は異なります。

サンリオキャラクターズ GWニコニコパーティ

©2025 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.SP650806
©2025 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.SP650806
サンリオキャラクターズ スペシャルアニバーサリーステージ出演キャラクター©2025 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.SP650806
サンリオキャラクターズ スペシャルアニバーサリーステージ出演キャラクター©2025 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.SP650806
スコーン、マフィン、ベーグル©2025 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.SP650806
スコーン、マフィン、ベーグル©2025 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.SP650806
サンリオキャラクターズ ふれあいグリーティング(5月3日出演)©2025 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.SP650806
サンリオキャラクターズ ふれあいグリーティング(5月3日出演)©2025 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.SP650806
サンリオキャラクターズ ふれあいグリーティング(5月4日出演)©2025 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.SP650806
サンリオキャラクターズ ふれあいグリーティング(5月4日出演)©2025 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.SP650806

サンリオキャラクターが登場する、ここでしか見ることができない2日間限定のオリジナルショーが開催されます。

本イベントは、50周年を迎えたマイメロディと20周年を迎えたクロミの周年もお祝いする、オリジナルステージを2日間限りで開催。マイメロディとクロミの周年ソングも披露。また、お食事中にはポムポムプリンのお友だち「チームプリン」が登場。ホテルシェフが手掛けるブッフェ料理とともにキャラクターたちと一緒に過ごす、はじける笑顔と可愛らしさいっぱいの盛大なパーティに大注目! 〇サンリオキャラクターズ スペシャルアニバーサリーステージ 「マイメロディ・クロミ アニバーサリーステージ」 出演キャラクター:マイメロディ、クロミ マイメロディとクロミの周年を合わせてお祝いする内容の特別ステージショー、周年ソングも披露。 「サンリオキャラクターズ スペシャルバージョン」 出演キャラクター:ハローキティ、ハローミミィ、マイメロディ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリン、ディアダニエル 人気7キャラクターが出演するスペシャルバージョンを東京ドームホテルで披露。ショーのあとには、フォトセッションコーナーも楽しめます。 〇ハイタッチ会 出演キャラクター:スコーン、マフィン、ベーグル ポムポムプリンのお友だち「チームプリン」が登場。 〇ふれあいグリーティング広場 例年オプションで参加することができていた、好きなキャラクターと撮影やふれあいができる「サンリオキャラクターズ ふれあいグリーティング」を、今回は特別に本イベント参加者全員に楽しめる内容に変更。日程により異なる人気キャラクターが登場! 5月3日(祝・土) 出演キャラクター:タキシードサム、ハンギョドン、バッドばつ丸、あひるのぺックル 5月4日(祝・日) 出演キャラクター:キキ&ララ、けろけろけろっぴ、マイスウィートピアノ、ポチャッコ

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/04(日・祝)
時間
第1回 10:30~(受付10:00~) / 第2回 13:45~(受付13:15~) / 第3回 17:00~(受付16:30~)
開催場所
東京ドームホテル
会場
B1 大宴会場「天空」
最寄駅
水道橋駅(徒歩2分) / 後楽園駅(徒歩5分)
所在地
東京都文京区 後楽1-3-61
料金・費用
【S席】 大人¥14,000(中学生以上) お子様¥8,000(3歳~小学生)
【A席】 大人¥12,000(中学生以上) お子様¥7,000(3歳~小学生)
※お食事、お飲物、ショー、グリーティング、サービス料、消費税込み
※全席指定・相席テーブルとなります。
※3歳未満のお子様でもお席が必要な場合は有料となります。

NAKED FLOWER AQUARIUM -Blue Blossom-

NAKED FLOWER AQUARIUM -Blue Blossom-_1
【エントランス:Luminous Flower Gate】
【エントランス:Luminous Flower Gate】
【展示エリア「パターンズ」:Shiny Rain Garden】
【展示エリア「パターンズ」:Shiny Rain Garden】
【展示エリア「カラーズ」:Flower Color Garelly】
【展示エリア「カラーズ」:Flower Color Garelly】
【カフェバー:Blooming Cafe Bar】
【カフェバー:Blooming Cafe Bar】
【クラゲエリア:Jellyfish Ramble】
【クラゲエリア:Jellyfish Ramble】

マクセル アクアパーク品川×ネイキッド 涼やかな“海のガーデン”を楽しむ初夏限定イベント

◆初夏の涼やかさに包まれる、青と花が織りなす幻想的な「海のガーデン」 今年の初夏は、「青」と「花」をメインに、生きものと花の彩りに心満たされる“海のガーデン”がテーマ。心地よい水音が響くエントランスを抜けると、光と生きもの、そして花が織りなす幻想的な景観が目の前に広がります。展示エリアでは、雨上がりに輝く花々や透明な雫が光を受けて揺れる「Shiny Rain Garden」、花の色と魚たちが調和するアート空間「Flower Color Garelly」が登場。ガーデンカフェ「Blooming Cafe Bar」では、初夏の花の色彩が水面に溶け込む中で、涼やかで優雅なひとときを楽しめます。 今回新たにネイキッドが装飾を手がけたクラゲエリア「Jellyfish Ramble」も、花びらが水面に舞う一瞬を閉じ込めたようなシンボリック水槽を中心に、光をまとったクラゲがゆったりと漂う神秘的な空間に。 さらに、360度に広がる空間で繰り広げられるナイトドルフィンパフォーマンス「Beauty of Flower」では、光・花・水のアートと共鳴しながら、イルカたちがダイナミックなジャンプを披露。初夏の爽やかな世界観を全身で体感できます。  都会の喧騒を忘れ、海の世界と花が創る幻想的な空間に包まれる、特別な初夏のひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/06/29(日)
時間
10:00~20:00
最終入場19:00
※5/3~6は9:00~21:00(最終入場20:00)
開催場所
マクセル アクアパーク品川
最寄駅
品川駅
所在地
東京都港区高輪 4-10-30品川プリンスホテル内
料金・費用
おとな(高校生以上)2,500円
小・中学生 1,300円
幼児(4才以上)800円
※5/3~6日はチケット料金を変更し、おとな(高校生以上)は3,000円となります。詳細は公式サイトをご確認ください。

せっかくのゴールデンウイークだもの Suicaのペンギンより 東北大地の恵みビュッフェのお誘い

ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
せっかくのゴールデンウイークだもの Suicaのペンギンより 東北大地の恵みビュッフェのお誘い_3
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D

ホテルメトロポリタンにてSuicaのペンギン ビュッフェがゴールデンウィークに開催されます。

ホテルメトロポリタンにて、昨年好評だったSuicaのペンギン特別ビュッフェがゴールデンウィークに宴会場にて開催されます。東北の食材を使用した豪華なお料理が勢揃い。また一人一品料理にSuicaのペンギンのオードブルと肉料理、デザートが用意されます。オリジナルアクリルコースターのお土産も付いて、スイーツをはじめ約25種類のお料理を好きなだけ味わえます。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆オードブル 八幡平サーモンをクレープで包みこんだSuicaのペンギン。サーモンタルタルは足跡をかたどった東北の野菜とともに楽しめます。 ◆メイン肉料理 日高見牛内もも肉のローストビーフと竹炭で彩りしたお芋の中に魚肉ソーセージが入った付け合わせと堪能できます。 ◆メインデザート 青森県産のりんごを使用し、ホテルオリジナルクレームディプロマットがアクセントになった本格的なアップルパイ。りんごの布団でお休み中のSuicaのペンギンは思わずほっこりできる一品です。 ◆ビュフェは約25種類 (冷製) ・彩りサラダ・サンドウィッチバリエーション・東北カリフラワーとそら豆のババロア仕立て ・鯵のエスカベッシュ・山形県産豚肉のしゃぶしゃぶ・青森県産卵を使った蟹のキッシュ ・たこのカルパッチョ モッツァレラチーズ添え・稲庭うどん (温製) ・山形県産豚肩肉のグリル 粒マスタードソース・岩手県産鶏胸肉とマカロニのクリームグラタン ・三陸産真鱈のサルティンボッカ トマトバターソース・東北野菜のチーズフリットいぶりがっこを入れたタルタルソース・豆乳を使ったコーンスープ・東北きのこのポロネーズ風 ・メトロポリタンチキンカレー 福島県産がんこ米 (デザート) ・Suicaのペンギン 福島県産桃のゼリーとバニラのブランマンジェ ・Suicaのペンギンマカロン 山形県産ラ・フランスジャムとキャラメルクリーム ・マンゴーのショートケーキ・ずんだの餡バターサンド・青森県産りんごのフルーツグラタン ・岩泉ヨーグルトとメロンのヴェリーヌ・山形県産黄金桃のクラフティ・季節のフルーツタルト ・蔵王マスカルポーネの苺ティラミス 普段、ケーキショップでも販売されていないここだけのSuicaのペンギンスイーツが楽しめるのも魅力のひとつです。 ※仕入れの状況により、食材の産地やメニューが一部変更となる場合があります。予めご了承ください。

開催期間
2025/05/03(土・祝)、05/04(日・祝)、05/05(月・祝)、05/06(火・振休)
時間
12:30~
17:30~
※2部制(各120分)
開催場所
ホテルメトロポリタン
会場
宴会場4F 桜
最寄駅
池袋駅
所在地
東京都豊島区 西池袋1-6-1
料金・費用
大人 10,000円
(Suicaのペンギン オードブル、メイン肉料理、メインデザート、ワンドリンク付き)
小学生 4,000円
(Suicaのペンギン メイン肉料理 メインデザート付き) 4~6歳 ¥2,000 
※大人の方のみ Suicaのペンギン アクリルコースターのお土産付き
※ホテルオリジナルグッズが当たる抽選会開催

J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION

J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION_1
プログラムオーガナイザーの長岡亮介
プログラムオーガナイザーの長岡亮介

毎年GWに開催するフリーライブです。音楽界で活躍する人物をプログラム・オーガナイザーに迎え、その年ならではのテーマに沿った、唯一無二のライブステージが展開されます。

「TOKYO M.A.P.S」は、音楽・アート・パフォーマンスを多彩な表現で発信するイベントとして2008年にスタート。J-WAVEと六本木ヒルズが培ってきた文化発信の場を、より多くの方々が体感できる機会が提供されてきました。毎年、音楽界で活躍する人物をプログラム・オーガナイザーに迎え、その年ならではのテーマに沿った、唯一無二のライブステージを展開。 そして今年のプログラム・オーガナイザーには、音楽家であり、ペトロールズのボーカル・ギター、J-WAVEの番組『CITROEN FOURGONNETTE』ナビゲーターを務める長岡亮介が決定!今年のテーマは「肌で聴こう 素敵な人の素敵な音」。長岡亮介のキュレーションによるアーティストたちが、感性を刺激するパフォーマンスを繰り広げます。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/04(日・祝)
雨天時情報
雨天決行・荒天中止
開催場所
六本木ヒルズアリーナ
最寄駅
六本木駅 / 麻布十番駅
所在地
東京都港区 六本木6-10-1
料金・費用
無料

GW4日間限定 日本橋・スカイツリー神田川江戸の水路舟遊び(小梅橋発)

江戸から令和へタイムトリップする川の旅!

GW限定運航スカイツリーから日本橋へ! スカイツリー間近の東京ミズマチの小梅橋船着場から日本橋へ神田川経由で結ぶコースを特別運航。江戸城外堀の石垣、都会の渓谷、鉄道遺産、復興橋梁。江戸時代の水路、日本橋川、神田川、隅田川、北十間川の4つの川の個性を楽しむ変化のあるコース。北十間川、隅田川(浅草~両国)、神田川(秋葉原、御茶ノ水)、日本橋川(飯田橋、一ツ橋)を巡る。要予約。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/06(火・休)
時間
14:00~17:30
小梅橋船着場発、90分。集合時間は15分前に東京ミズマチ小梅橋船着場。5/3~5/5は16:00発、5/6のみ14:00発。
開催場所
小梅橋船着場
会場
小梅橋船着場
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅 / 本所吾妻橋駅
所在地
東京都墨田区向島 1-23-先
料金・費用
大人4,400円、小学生2,200円、幼児無料(税込)※水路図クリアファイル、江戸趣味お土産付

東京都虹の下水道館 GWスペシャルイベント2025

さまざまなイベントが盛りだくさん!

4月26日(土)~5月6日(火・祝)に「ゴールデンウィークスペシャルイベント」を開催。今年も楽しく学べる大小さまざまなイベントを実施。各プログラムの内容は、公式HPイベントページを確認。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
4月28日(火)は休館日、4月30日(水)~5月2日(金)は「謎解き下水道」のみ実施
時間
9:30~16:30
開催場所
東京都虹の下水道館
会場
東京都虹の下水道館
最寄駅
お台場海浜公園駅 / 国際展示場駅
所在地
東京都江東区 有明2-3-5 有明水再生センター管理棟A棟5階
料金・費用
参加費無料

吉祥寺音楽祭

吉祥寺音楽祭 40 LOGO
吉祥寺音楽祭 40 LOGO
吉祥寺音楽祭_2
吉祥寺音楽祭 2024年 開催時 駅前広場 様子
吉祥寺音楽祭 2024年 開催時 駅前広場 様子
吉祥寺音楽祭 2024年 開催時 井の頭公園 様子
吉祥寺音楽祭 2024年 開催時 井の頭公園 様子
吉祥寺音楽祭 2024年 開催時 元町通り  様子
吉祥寺音楽祭 2024年 開催時 元町通り 様子
吉祥寺音楽祭 2024年 開催時 平和通り 様子
吉祥寺音楽祭 2024年 開催時 平和通り 様子

吉祥寺全域にて3日間に集約して創造と文化のお祭りを実施。

昨年、創造と文化のお祭りとして大幅にリニューアルした“吉祥寺音楽祭”が、 2025年に40回を迎え、ゴールデンウィークに吉祥寺全域にて開催!

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/05(月・祝)
開催場所
吉祥寺駅北口駅前広場
会場
吉祥寺全域
屋外特設ステージ: 7箇所 and more
最寄駅
吉祥寺駅
所在地
東京都武蔵野市 吉祥寺南町2丁目

「Flower View|花ひらく、天空の庭」

キービジュアル
キービジュアル
さくら【Bloom】
さくら【Bloom】
チューリップ【Grow】
チューリップ【Grow】
すずらん【Whisper】
すずらん【Whisper】
たんぽぽ【Soar】
たんぽぽ【Soar】
バラ【Scent】
バラ【Scent】

渋谷上空229mのSHIBUYA SKYに、春の訪れを告げる花々のファンタジー空間が誕生。

「渋谷スクランブルスクエア」の14階・45階・46階・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY」は、春の訪れを彩る期間限定の特別イベント「Flower View|花ひらく、天空の庭」を46階 SKY GALLERYにて2025年4月8日(火)〜5月30日(金)の期間限定で開催。 春の訪れを、渋谷上空229mで祝う特別なひととき。空と一体となる屋内展望回廊が、春のアートフラワーで華やかに彩られます。さくら、チューリップ、すずらん、たんぽぽ、バラ。季節の訪れを告げる5種の花々が、巨大なアートフラワーとなり、天空に広がる庭園を創り出します。ふわりと舞う花びら、やわらかな春風の香り、光に透ける花々の輝き——目で、耳で、肌で、香りで、心で。ここでしか体験できない、五感で味わう春のひとときが楽しめます。柔らかな春空の下、光と花々が織りなす特別な時間を。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 《展示詳細》 2024年夏、渋谷上空229mからの眺望と巨大アートフラワーが織りなすハーモニーをお楽しみいただいた「FLOWer View|渋谷上空229mのフラワーウォーク」。2025年春、春を彩るお花の巨大アートフラワーとともに、「耳をすます」や「香る」といった新たな体験要素を加え、「Flower View|花ひらく、天空の庭」(以降、本イベント)としてパワーアップし春の訪れをお届け。さくら、チューリップ、すずらん、たんぽぽ、バラ。季節の訪れを告げる5種の花々が、それぞれのテーマに沿った巨大なアートフラワーとなり、天空に広がる庭園を創り出します。 ◆さくら【Bloom】 満開のさくらが舞い上がる、渋谷上空のお花見空間。春の息吹に包まれる、天空の庭の入口です。 ◆チューリップ【Grow】 寒い冬を越え、春に向かって成長し、花開くチューリップ。その生命の躍動を感じる演出が、心を弾ませます。 ◆すずらん【Whisper】 鈴のように可憐なすずらんが、風に揺れながらやさしくささやく。耳を澄ませば、春の訪れを告げる音が響きます。 ◆たんぽぽ【Soar】 そっと息を吹きかけると、ふわりと舞い上がる綿毛たち。誰もが幼い頃に経験した、春のひとときを体感してみましょう。 ◆バラ【Scent】 華やかなバラの香りに包まれながら、美しいフォトスポットで特別な一枚を。手に取って撮影できるハンドフラワーで自由に春の記憶を残せます。 ※画像はイメージです 【「Flower View|花ひらく、天空の庭」開催記念】限定ドリンクの販売 本イベント開催に伴い、46階 Paradise Loungeでは4月8日(火)〜5月30日(金)の期間限定メニューを用意。本イベントの鑑賞とともに、期間限定メニューが楽しめます。 ・チャイナブルー ライチ独特な甘さと香りがグレープフルーツのさっぱりとした味わいと相性抜群。フルーティーな一杯に。 販売価格:1000円 ・オレンジスカッシュ ブラッドオレンジのコクのある濃厚な甘さと芳醇な香りをソーダですっきりとした味わいのドリンクに仕上げられました。 販売価格:850円 ◆ROOFTOP MUSIC「風と空のダンス」 新緑が輝きを増し、生命が力強く息づくこの季節。渋谷スカイの屋上が、澄み渡る青空と心地よい風が一体となる舞台へと変貌します。その中心で輝くのは、国内外で注目を集めるダンサー・小暮香帆。繊細でありながらも力強いその動きは、移ろいゆく季節の息吹を感じさせ、観る者の心に観る者の心に深い感動と生命の輝きを刻みます。共に響き合うのは、日本の実験音楽界を牽引する大友良英と、タブラ奏者として唯一無二の打楽を奏でるU-zhaan。即興で紡がれるその演奏は、初夏の柔らかな風情をまといながら、交わり、豊かな音の風景を描き出し、会場全体を包み込みます。この日限りの即興公演「風と空のダンス」。360度パノラマビューの壮大な空間で、あなたの五感を刺激する唯一無二の体験を、その目と耳で楽しんでみてはいかがでしょうか。 開催日:5月4日(日) 開催時間:13:30〜 開催場所:屋上展望空間「SKY STAGE」 ※降雨や雷、強風を含む悪天候時は中止となります。 参加方法:イベント当日のSHIBUYA SKY入場チケット、もしくはSHIBUYA SKYPASSPORT(年間パスポート)をお持ちの方は、参加可能。 チケット販売開始日:2025年4月20日(日)午前0時 出演アーティスト:小暮香帆、大友良英、U-zhaan ※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/08(火)〜2025/05/30(金)
時間
施設の営業時間に準ずる。
開催場所
SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)
会場
SHIBUYA SKY 46階 SKY GALLERY
最寄駅
渋谷駅
所在地
東京都渋谷区 渋谷2-24-12 14階・45階・46階・屋上

TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025

TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025_1
TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025_2

東京湾に浮かぶ広大なる神秘の島=海の森公園に会場を移し、スケールアップして開催する「METROCK2025」。

◆出演 (五十音順) (3月21日時点詳細は公式サイトをご確認ください。) <5月10日(土)> 新しい学校のリーダーズ / 打首獄門同好会 / おいしくるメロンパン / THE ORAL CIGARETTES / カネヨリマサル / Kroi / go!go!vanillas / サバシスター / jo0ji / なきごと / 乃紫 / Novelbright / Novel Core / ハルカミライ / Billyrrom / 04 Limited Sazabys / フレデリック / ヤングスキニー / luv / 離婚伝説 / and more… <5月11日(日)> Omoinotake / キュウソネコカミ / Saucy Dog / G over / GENERATIONS / Chevon / SHISHAMO / Chilli Beans. / NEE / ハンブレッダーズ / 羊文学 / Fish and Lips / berry meet / マルシィ / muque / Lucky Kilimanjaro / レトロリロン / Laura day romance / WurtS / and more…

開催期間
2025/05/10(土)〜2025/05/11(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
10:30~21:00
終了時間は、後日発表
開催場所
海の森公園
会場
海の森公園(森づくりエリア)
最寄駅
テレコムセンター駅
所在地
東京都江東区海の森 三丁目地内
料金・費用
1日券 \14,000(税込)
2日通し券 \27,000(税込)

東京国際音楽祭 2025

東京国際音楽祭2025「昭和100年軽音楽の歴史」が開催されます。

巨匠ビックバンドの2大対決、奥田宗宏とザ・ブルースカイオーケストラ、原信夫とシャープス&フラッツの演奏バトルが実現し、ジャズ界・歌謡界に驚きを与えているイベント「昭和100年軽音楽の歴史」。“紅白歌合戦”はスタート当初から長らくこの2大ビックバンドが歌と演奏を彩っていました。時代を経ても、それぞれの第2代リーダーにしっかり引き継がれ、完成されたビックバンドサウンドを奏でています。そして今回の紅白歌合戦のリード役としての演奏、さらに当代きっての歌手、演奏家と融合した歌と演奏で、昭和時代の名曲が披露されます。 ◆既に発表されている多彩な出演者に加え、さらに強力な追加出演者を発表。 ベーシスト・中村梅雀の出演が決定しました。俳優としての活躍が広く知られていますが、音楽家としての実力は申し分なく、俳優&ベーシストとしてまさに大活躍中です。幼いころからジャズを学ぶ環境があったことから深い音楽への愛情を有し、第一線の俳優として稀有なエンターテイナーの地位にいます。グルーヴ感あるベースラインで聴く者の心を惹きつけることでしょう。皆ここでしか見られないパフォーマンスを楽しんでみてはいかがでしょうか。 さらに、話題のシンガー 歌心りえ の出演が追加決定いたしました。その唯一無二の歌声、心に響くパフォーマンスで昭和歌謡を歌い上げます。日本・韓国での彼女のコンサートが多く開催され、さらにレコーディンを経て新アルバム(24曲)をリリース。今、最も注目度の高い実力派アーティストが東京国際音楽祭にやってきます。観客の心を震わせることでしょう。 ポップス~JAZZまであらゆるジャンルを演奏するパーカショニスト 松岡”matzz”高廣の出演も決定。レジェンドジャズアーチストとの共演も多数あり、国内での活躍はもちろん、アジア諸国、ヨーロッパ諸国で活躍中の松岡高廣が加わります。 トリは「昭和100年軽音楽の歴史」で大いに盛り上がろう!

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/05(月・祝)
開催場所
大田区民ホール・アプリコ
会場
2025年5月3日(土・祝) [小ホール]
2025年5月4日(日・祝) [大ホール]クラシック音楽の祭典
2025年5月5日(月・祝) [大ホール]
最寄駅
蒲田駅
所在地
東京都大田区蒲田 5-37-3

「君も博士になれる」展 empowered by 博士ちゃん

「君も博士になれる」展 empowered by 博士ちゃん_1
「君も博士になれる」展 empowered by 博士ちゃん_2

「君も博士になれる」展 empowered by 博士ちゃんが、若葉台にて開催!

累計動員数29万人突破の大好評開催中「君も博士になれる展」は5月6日(火・祝)をもって若葉台会場での会期終了となります。 「行こうと思っていたのに、まだ行けていない、、、」という方はぜひ! GW最後の思い出に、ご家族やご友人と一緒に博士展を楽しんでみてはいかがでしょうか。 お子様は勿論、若者から大人まで世代問わず楽しんで頂けるアトラクションが満載の展覧会を体験できるこの機会をお見逃しなく! ◆<「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」とは> 教室で授業をしてくれるのは・・・ 異常なまでの好奇心によって、大人顔負けの知識を身につけた子どもの”博士ちゃん” そんな博士ちゃん達のぶっ飛んだ言動をサンドウイッチマンがイジりつつ、詳しすぎて手に負えない情報は愛菜ちゃんが分かりやすく解説! 笑ってタメになる”世界に1つだけの授業”がここに完成!

開催期間
開催中~2025/05/06(火・祝)
※ただし、下記期間は毎日営業
春休み期間:2025/03/22(土)~04/06(日)
GW期間:2025/04/26(土)~05/06(火・祝)
時間
9:00~18:00
開催場所
テレビ朝日 若葉台メディアセンター
最寄駅
若葉台駅
所在地
東京都稲城市若葉台 2-10-9-2
料金・費用
おとな:2,000円 こども:1,600円

新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」

©DISNEY
©DISNEY

新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』が開催されます。

開催期間
東京公演: 8月30日(土)〜8月31日(日)
埼玉公演: 9月13日(土)〜9月14日(日)
横浜公演: 9月20日(土)〜9月21日(日)
開催場所
きゅりあん 品川区立総合区民会館 他
最寄駅
大井町駅 他

PIEROTH WINE EXPERIENCE

PIEROTH WINE EXPERIENCE_1
ザ・プリズナー本社のテイスティングルーム
ザ・プリズナー本社のテイスティングルーム
ゴヤのスケッチをもとにしたラベル
ゴヤのスケッチをもとにしたラベル
ワインメーカーのクリッシー・ウィットマン
ワインメーカーのクリッシー・ウィットマン
アトリウムにお洒落なバーが出現
アトリウムにお洒落なバーが出現
ミッドタウン日比谷の開放的なアトリウム
ミッドタウン日比谷の開放的なアトリウム

GWは世界のセレブを虜にするカルトワイン、ザ・プリズナーを楽しもう!

GWも間近。お出かけの準備は万全ですか?あるいは、家でゆっくりワインでも傾けますか?その両方の要望に応えることができるのが、今回のイベントです! ワイン会社のピーロート・ジャパン株式会社は、東京ミッドタウン日比谷を会場に、ハリウッドセレブを虜にするザ・プリズナーを中心とした50種類以上の人気ワインやスピリッツ、ブランデーなどを無料で試飲できるテイスティングイベントを開催。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
時間
11:00~21:00
最終入場20:30
開催場所
東京ミッドタウン日比谷
最寄駅
日比谷駅 / 有楽町駅
所在地
東京都千代田区 有楽町1-1-2
料金・費用
入場料:無料

町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025~花の便り~

過去のぼたん園の様子
過去のぼたん園の様子
春フェア2025
春フェア2025
過去の七国山菜の花の様子
過去の七国山菜の花の様子

「町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025~花の便り~」が開催されます。

例年開催されている「ぼたん・しゃくやくまつり」に併せて、薬師池をはじめとする全9施設で、様々なイベントが開催されます。ぼたんやえびね、菜の花が見頃を迎え、新緑が美しい四季彩の杜の春を堪能しに、足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆ぼたん・しゃくやくまつり 4月12日(土)~5月6日(火・祝)午前8時30分~午後4時 ◆「推し植物図鑑」冊子の配布 スタンプラリーの実施 4月12日(土)~5月6日(火・祝) ◆まちだ里山アート探検隊みっけるん 4月12日(土)~5月6日(火・祝)の土・日曜日、祝休日 ◆七国山そば・そば粉の販売 4月1日(火)午前9時30分から(売り切れ次第終了) ◆菜の花の見頃 4月中旬から4月下旬 ◆横浜キヤノンイーグルス写真展 4月9日(水)~21日(月) ◆ファーマーズマーケット 4月19日(土)、20日(日) ◆春の薬師池公園作品展 4月23日(水)~5月6日(火・祝) ◆西園にて新緑と楽しむ茶会  4月26日(土)午前10時~午後3時(事前予約制) ◆ダリア球根販売 4月29日(火・祝) ◆子どもDay’s2025 5月3日(土・祝)~5日(月・祝)午前10時~午後3時 ◆ナイトピクニックシネマ 5月5日(月・祝) ※各イベント詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/12(土)〜2025/05/06(火・休)
※各イベントにより開催期間が異なります。
開催場所
町田薬師池公園四季彩の杜 西園
最寄駅
玉川学園前駅
所在地
東京都町田市本町田 3105

ふれあい動物園

アトレ亀戸の屋上にて「ふれあい動物園」開催!

アトレ亀戸公式キャラクターのカメレちゃんが1日園長を務めるふれあい動物園では、東武動物公園のかわいい動物が大集合。ウサギやヒヨコ、モルモットとのふれあいコーナーや、アルパカ、ヤギとの記念撮影などが楽しめます。来場者特典として、受付で配布する専用バンドをアトレ亀戸の対象ショップで見せると、各ショップの来場者限定特典が受けられます。

開催期間
2025/05/05(月・祝)〜2025/05/05(月・祝)
時間
11:00~16:00
最終受付 15:45
開催場所
アトレ亀戸
会場
7階、8階 そらいど広場
最寄駅
亀戸駅
所在地
東京都江東区亀戸 5-1-1
料金・費用
参加費:無料

ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】

ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】_1
ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】_2
ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】_3
ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】_4
ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】_5
ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】_6

ホテル椿山荘東京の宴会場にて、ゴールデンウィークに家族で楽しめる和・洋の贅沢ビュッフェが登場。庭園内に舞う「100旒鯉のぼり」とともに、GWを満喫しよう。

メインディッシュとして「国産牛のサーロインステーキ」や「大山鶏と鴨胸肉のオーブン焼き」など贅沢なメニューが用意されるほか、揚げたての風味豊かな「天婦羅」、さらに瀬戸内レモンを使用した爽やかな「ハニーレモンパンケーキ」など、バラエティ豊かなメニューが揃います。また、端午の節句にちなんだ縁起のよい料理として用意される、勝利を意味する「鰹たたき雲海ぽん酢」、成長を象徴する「筍の土佐煮」、子孫繁栄を願う「柏餅」などもお見逃しなく。 そして、食べやすいミニサイズの「牛肉100%のチーズスライダー」や振って楽しい「ふりしゃかポテト」など、子供も喜ぶ料理も充実。さらに特別メニューとして、大人には「祝い鯛兜煮 鯉のぼり人参」、小学生および幼児の子供には「自分でデコレーションする鯉のぼりクッキー」および「ほたる支配人のスイーツバッグ」がチケット引換制にて提供されます。家族みんなで食事を楽しみながら、子供の健やかな成長をお祝いしよう。 期間中、ホテル椿山荘東京の庭園の上空には、色鮮やかな100旒の鯉のぼりが登場。今年は、昨年の設置場所に加え、庭園の中心に位置する幽翠池の周辺にも鯉のぼりが現れるので、手に届くようなより近い距離で迫力ある鯉のぼりの姿を目にすることができます。 国内最大級の霧の演出「東京雲海」が広がる中、空の上で舞う幻想的な景色を食事の前後に楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025年4月26日(土)、5月3日(土祝)、4日(日祝)、5日(月祝)
※開催日程は変更になる場合がございます
時間
17:30~19:30/18:00~20:00
※受付はお食事開始時間の約30分前より開始
※受付場所は、バンケット棟3Fインフォメーションデスクでご確認ください
開催場所
ホテル椿山荘東京
会場
バンケット棟 宴会場
最寄駅
江戸川橋駅
所在地
東京都文京区関口 2-10-8
料金・費用
WEB予約料金
大人 《一般》13,500円 《会員》12,500円
小学生 5,700円
幼児(3歳~) 3,300円

JOYPOLIS HAPPY EASTER 2025

春らしい気分を盛り上げる!特別なイースターイベントを開催!

東京・台場の屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」で、イースターイベント「JOYPOLIS HAPPY EASTER 2025」を開催。本イベントは、お得なペアパスポートやアトラクションを楽しめる可愛いイースター限定のノベルティ、イースターメニューの展開など、期間限定の取り組みが多数登場!友達・恋人・家族などグループで楽しめる東京ジョイポリスならではの春らしい気分を盛り上げるイースターイベントです。

開催期間
2025/03/15(土)〜2025/05/11(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
10:00~20:00
開催場所
東京ジョイポリス
最寄駅
お台場海浜公園駅(徒歩2分) / 東京テレポート駅(徒歩5分)
所在地
東京都港区 台場1-6-1デックス東京ビーチ3~5F
料金・費用
入場料(入場のみ)/大人(18歳以上)1,200円、小・中・高生900円
パスポート(入場+アトラクション乗り放題)/大人(18歳以上)5,500円、小・中・高生4,500円

Ameri 10th Anniversary "NO RULES FOR LIFE" Powered by J-WAVE

ファッションブランド「Ameri」初の野外フェスで、J-WAVEが音楽ステージを全面プロデュース。iri、水曜日のカンパネラ、chelmico、eillが登場。

ファッションブランド「Ameri(アメリ)」初の野外フェスイベントで、ラジオ局J-WAVE(81.3FM)が音楽ステージを全面プロデュース。 Ameriの10周年を記念し、「Well-Being」をテーマに掲げて開催。さまざまな年齢や立場の女性が、それぞれのスタイルで幸せを実現できる社会を目指すブランドの理念を、ファッションと音楽を通じて発信します。 J-WAVEがプロデュースする音楽ステージでは、iri、水曜日のカンパネラ、chelmico、eillの4組がパフォーマンスを披露。 本イベントは入場無料。どなたでも参加することができます。また、キッチンカーやマーケットなども用意されます。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか

開催期間
2025/05/05(月・祝)〜2025/05/05(月・祝)
雨天時情報
雨天中止, 荒天中止
開催場所
六本木ヒルズアリーナ
最寄駅
六本木駅 / 麻布十番駅
所在地
東京都港区 六本木6-10-1
料金・費用
無料

ゴールデンウィーク ランチバイキング【調布クレストンホテル】

※写真はイメージです。
※写真はイメージです。
※写真はイメージです。
※写真はイメージです。
マジシャンPAC
マジシャンPAC

今年のGWはホテルで楽しいバイキング!ゴールデンウィークランチバイキング開催

まもなく迎えるGW期間の5月3日~5日の3日間限定にて、ゴールデンウィーク ランチバイキングを開催!お魚料理や肉料理・麺類ほか、和・洋バラエティーメニューが食べ放題。5月5日のランチバイキングでは、マジシャン PAC によるマジックショーも開催されます。 ◆<バイキングメニューのご案内> オードブルバリエ/和前菜2種盛り合わせ/中華冷製2種盛り合わせ/鮮魚の南蛮漬/サラダバー/ミックスサンドとナンピザ/サーモンと海老の生春巻き/バラちらし寿司/三元豚ロース冷しゃぶと冷やしうどん/季節野菜のムース 小海老とコンソメジュレ添え/麻婆春雨/鶏もも肉の唐揚げとポテトフライ/野菜の天ぷら盛り合わせ/白身魚のムニエル アロマソース/中華風小海老炒め/牛すじ煮込みのパイ包み焼き/五目焼きそば/季節野菜と蒸し豚/桜海老と春野菜のペペロンチーノ/手羽元と野菜のトマト煮込み/ポークカレー/本日のスープ/お子様ハンバーグ/パティシエお任せデザート盛り合わせ/季節のフルーツ盛り合わせ ※仕入れ状況により多少のメニュー変更となる場合があります。 ◆マジシャンPACのマジックショー 【ショータイム】12:20~12:40

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/05(月・祝)
時間
各日11:30~14:00
開催場所
調布クレストンホテル
会場
8階 クラウンルーム
最寄駅
調布駅
所在地
東京都調布市小島町 1-38-1調布PARCO 8F~10F
料金・費用
●5月3日(土)・4日(日)
大人 3,800円(税込)/ 小学生 2,200円(税込)/ 3歳以上幼児 1,000円(税込)
●5月5日(月・祝)
大人 4,500円(税込)/ 小学生 3,300円(税込)/ 3歳以上幼児 1,000円(税込)

白岳KAORU 星空ハイボール祭

白岳KAORU 星空ハイボール祭_1
白岳KAORU 星空ハイボール祭_2

若い世代も楽しめる香る米焼酎「白岳KAORU」、渋谷ストリームで『白岳KAORU 星空ハイボール祭』を開催!

フルーティな香りと米の旨味で若い世代にも支持される香る米焼酎「白岳KAORU」を使用した「白岳KAORU 星空ハイボール」を、渋谷ストリーム内の17店舗にて1杯600円で楽しめます。 各店舗おすすめの料理と楽しむペアリングキャンペーンで、仕事帰りの方にも、若い世代の方も気軽に参加できる、飲食店一体型のグルメイベント!まだ「白岳KAORU」を味わったことのない方も、ぜひ渋谷ストリーム各店の絶品料理とともに“はしご酒”を楽しんでみてはいかがでしょうか。 ◆〈対象17店舗〉 ・スシブヤ ・金のおにぎりと天白のかつお出汁 かつおとぼんた ・ダイダイ ・Petalo ・鶏料理 清水 ・PASTA BROTHERS & I Love Ribs ・ビーフキッチン ・もんじゃのえびせん ・圓 弁柄 ・串𠅘 ・SUSHI TOKYO TEN、 ・大連餃子基地 DALIAN ・TEPPAN KITCHEN ・なかめのてっぺん ・クラフトビールタップ グリル&キッチン ・Bar & Dining「TORRENT」 ・TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT

開催期間
2025/04/28(月)〜2025/05/11(日)
開催場所
渋谷ストリーム
会場
渋谷ストリーム内 飲食店17店舗
最寄駅
渋谷駅
所在地
東京都渋谷区 渋谷3-21-3

ポーランド・フェスティバル2025

今年もポーランドを総合的に体験できるポーランド・フェスティバルの開催が決定!

キッチンカーによるポーランドグルメや、ポーランド製品・雑貨を取り扱うブース、そしてステージではポーランドから来日したアーティストによる生演奏が予定されています。大人から子どもまで1日楽しめるイベントです!

開催期間
2025/05/17(土)〜2025/05/17(土)
雨天時情報
雨天決行
時間
11:00~19:00
開催場所
六本木ヒルズアリーナ
最寄駅
六本木駅 / 麻布十番駅
所在地
東京都港区 六本木6-10-1
料金・費用
無料

2025年サンリオキャラクター大賞

祝40周年︕サンリオの推しキャラ投票イベント!昨年総得票数は過去最多の5,700万票超え︕今年のテーマは「キミと未来へジャ〜ンプッ︕」

サンリオキャラクター大賞は450を超えるサンリオキャラクターの中から選ばれたキャラクターがエントリーし、投票数により順位を決定する⼈気投票イベントです。サンリオキャラクター大賞は、1986年にサンリオの機関紙「月刊いちご新聞」でスタートしました。それ以来、はがき投票・店頭投票からWEB投票へと進化し、日本国内にとどまらず、世界中のファンが参加できるイベントへと成⻑しました。2024年には投票総数が5,700万票を超え、過去最多を記録。ファンの熱い応援が、このイベントの大きな原動⼒となっています。 今年のテーマは『キミと未来へジャ〜ンプッ︕』。このテーマには、40周年という節目の年を迎えたサンリオキャラクター大賞がこの先の未来も、ファンとともにさらに大きく「ジャ〜ンプッ︕」し、サンリオから世界中に笑顔と幸せの輪を広げていきたいという思いが込められています。詳しい投票方法、イベント概要はサンリオ公式サイトよりご確認ください。

開催期間
2025/04/10(木)〜2025/05/25(日)
時間
4月10日(木)11時投票開始
5月25日(日)
開催場所
サンリオピューロランド
最寄駅
小田急多摩センター駅(徒歩5分) / 京王多摩センター駅(徒歩5分) / 多摩センター駅(徒歩5分)
所在地
東京都多摩市 落合1-31

SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)

SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)_1
EXHIBITION部門 会場風景 Photo:TADA(YUKAI)
EXHIBITION部門 会場風景 Photo:TADA(YUKAI)
7.MARKET部門 会場風景 Photo:TADA(YUKAI)
7.MARKET部門 会場風景 Photo:TADA(YUKAI)
EXHIBITION部門 A日程 Tapetum 作品
EXHIBITION部門 A日程 Tapetum 作品
MARKET部門 A日程 Bornholmの記憶 作品
MARKET部門 A日程 Bornholmの記憶 作品

表参道で170組の若手クリエイターに出会う!ノンジャンルのアートフェスティバル

SICF26は、東京・南青山にあるアートセンター「スパイラル」が2000年から開催されているアートフェスティバルです。26回目を迎える今回も、ジャンルや年齢の制限なく公募によって選出された170組の気鋭のクリエイターがスパイラルに集結。 SICFは「EXHIBITION部門」と「MARKET部門」の2部門で開催。気鋭のアートを観る楽しみだけでなく、購入し日々の生活に取り入れる楽しみに出会うことができます。会期中は各ブースにクリエイター本人が常駐し、作品のストーリーを知ることもできます。 また、会期中は入場無料スペースにて心まで満たされるおいしい食べものや、大人から子どもまで楽しめるワークショップも展開予定。 開館から40年、「生活とアートの融合」をテーマにさまざまなアートを発信してきたスパイラルならではのアートフェスティバルに、足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/05/02(金)〜2025/05/07(水)
時間
11:00~19:00
*EXHIBITION部門は、各日程の初日、5月2日(金)と5日(月・祝)のみ13:00スタート。
開催場所
スパイラルガーデン 他
最寄駅
表参道駅 他
料金・費用
[一般]1,000円(税込)

[平日割引*]800円(税込)
[A・B共通券*]1,500円(税込)
[学生*]無料
*平日割引券は 5月2日(金)もしくは7日(水)のみ入場可能。
*A・B共通券は、A日程・B日程の各日程 1日ずつ入場可能。
*学生は学生証を提示のうえ、SICF公式SNSいずれかへのフォローで無料。

AR絶滅動物コレクションラリー

東武東上線の駅をめぐりながら絶滅動物を復活させよう!

本イベントは、コノキューが提供する、絶滅動物を復活させコレクションを楽しめるAR(拡張現実)アプリ「LOST ANIMAL PLANET(以下「ロストアニマル プラネット」)」とのコラボレーションに加え、こども・アニメ専門チャンネルのキッズステーションの企画により実現。対象の駅に設置された「AR体験スポット」で絶滅動物を発見し、大迫力の動きや写真・動画撮影を楽しめます。 ◆【イベントの特徴】 ・AR体験スポット 東武東上線の駅でAR絶滅動物が出現!「ロストアニマル プラネット」アプリをダウンロードして、大迫力のAR体験を楽しもう! ・AR探索ミッション 特設サイトで出題されるミッションをクリアすると、豪華景品がもらえるチャンス! ・ARフォトスポット 大迫力の恐竜と一緒に写真を撮ろう!成増駅・東武百貨店 池袋本店 レストラン街スパイス12Fで、ARフォト体験を楽しもう! ・オリジナルグッズカプセルトイ 4/5(土)・6(日)限定!東武百貨店 池袋本店 レストラン街スパイス12F 特設会場で、ここでしか手に入らないオリジナルグッズのカプセルトイを回そう! ※オリジナルカプセルトイは有料となります ◆参加方法 ①「ロストアニマル プラネット」アプリをダウンロードしよう! ②特設サイトやアプリ内のマップでAR体験スポットを確認し、情報を元に沿線上を探索しよう! ③AR体験スポットでアプリをかざし、AR絶滅動物を復元!写真&動画撮影を楽しもう!

開催期間
2025/03/27(木)〜2025/05/06(火・休)
開催場所
東武百貨店 池袋本店 他
最寄駅
池袋駅 他

おしごと体験クルーズ

5月5日限定の「おしごと体験クルーズ」プランが登場!

◆小学生を対象としてシンフォニーの一員になって3つの部門の体験をすることができます。 実際に船で働くスタッフと共に、レストラン船ならではの職種を活かした職業を体験することができます。 航路は日の出桟橋を出航後、レインボーブリッジ、大井ふ頭のガントリークレーン・羽田空港D滑走路沖を巡る3時間コース。 クルーズ中にはおしごと体験以外にも流れる景色を楽しみながらランチタイムを過ごせます。 ・運航部門のおしごと 船を操舵する運航部門。通常は入ることのできない操舵室で船長の目線に立って体験することができます。 実際の体験では船員による船教室や、見習い船長として操舵室で周囲の船の確認作業を行います。 特典のオペラグラスを使用し、安全運航に努める見習い船長にることができます。 ・サービス部門のおしごと お客様をお出迎えし、非日常空間をご提供するサービス部門。 実際にテーブルセットを学び、家族をテーブルまでご案内する体験をできます。 基本的なナイフ・フォークのセットはもちろんのこと、船型のナフキン折りにも挑戦し、家族をテーブルまで案内します。 ・調理部門のおしごと お客様へ美味しいお食事をご提供する調理部門。 通常はフレンチやイタリアンを調理いたしますが、本クルーズ限定で特製オリジナルハンバーガー作りに挑戦できます。 シンフォニーオリジナルエプロンを身に付けて、お好きな具材を重ねてハンバーガーを作り、クルージング中にランチとして楽しめます。

開催期間
2025/05/05(月・祝)〜2025/05/05(月・祝)
時間
11:00出航~14:00着岸
開催場所
日の出桟橋
最寄駅
日の出駅
所在地
東京都港区海岸 2-7
料金・費用
大人/13,000円
小学生/7,000円
3歳以上/4,500円

てんぼうパーク さくらまつり

昼景
昼景
2024年てんぼうパーク桜装飾①
2024年てんぼうパーク桜装飾①
2024年てんぼうパーク桜装飾②
2024年てんぼうパーク桜装飾②
夜景
夜景
お花見メニュー
お花見メニュー
ライブアート
ライブアート

海抜251mの眺望を楽しめる空の公園で春限定メニューを食べながら、天候や花粉を気にせずいつでも満開の桜の下、快適なお花見♪

◆見どころ ・桜装飾 館内いっぱいに咲き誇る桜の装飾を天候や花粉を気にせず屋内にいながらお花見を堪能できます。いつでも満開の桜が撮れるフォトスポットは卒園(業)・入園(学)式シーズンの写真撮影にもうってつけ!装飾の一部には豊島区が発祥と伝えられている「ソメイヨシノ」の枝を使用。 ・お花見メニュー 一足早く春の訪れを感じられる・見て楽しい・食べておいしいお花見ドリンクやスイーツを販売。春仕様のピクニックシート(無料貸出)を敷いて、桜の装飾に囲まれた“空の公園”で味わえます。 ・ワークショップ・コンサート・ライブアート 春らしいガラス細工を用いたキャンドルワークショップや小さなお子様でも楽しめるコンサート、ライブアートを開催。 ※3月~4月の休日や春休み期間を中心に開催。詳細は公式サイトをご確認ください。 ※各イベント詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/02/27(木)〜2025/05/11(日)
※各イベントにより開催日が異なります。
開催場所
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
最寄駅
東池袋駅 / 池袋駅
所在地
東京都豊島区東池袋 3-1サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
料金・費用
展望台入場料のみでお楽しみいただけます
※ワークショップ等一部有料

世界ペンギン・カワウソの日2025 in サンシャイン水族館

世界ペンギン・カワウソの日2025 in サンシャイン水族館_1
過去展示の様子(世界ペンギンの日)
過去展示の様子(世界ペンギンの日)
過去展示の様子(世界カワウソの日)
過去展示の様子(世界カワウソの日)

見て、聴いて、感じて、考えよう~生き物たちからのSOS~

「世界ぺンギンの日」では、絶滅の危機に瀕しているケープペンギンが直面する現状や問題について学ぶことができる解説パネルやペンギンの卵の標本や野生下の巣を再現したジオラマなどを設置。また「世界カワウソの日」では、野生下のカワウソを取り巻く問題や、カワウソの生態解説パネルの展示に加え、昨年好評だったカワウソの臭いを体験できる『クンクンBOX』が再登場! 各開催期間中、水族館のバックヤードを紹介する探検ガイドツアー(有料)では、1日1回限定で「世界ペンギン・カワウソの日2025」特別編として、それぞれの生き物に焦点をあてたツアーを初開催。そのほかにも、アクアリウムクラブ プレミアムプラン会員限定イベントとして水族館開館前の時間帯に、ペンギン・カワウソのそれぞれの生態や置かれている状況などを詳しく解説する「ペンカワークショップ」 (無料)も実施されます。 この機会に生き物が置かれている状況を改めて知り、生き物たちからのSOSを見て聴いて感じて、考えるきっかけにして みてはいかがでしょうか。

開催期間
世界ペンギンの日(4/25):2025年4月11日(金)~4月27日(日)
世界カワウソの日(5/28):2025年5月16日(金)~6月1日(日)
開催場所
サンシャイン水族館
最寄駅
東池袋駅 / 池袋駅
所在地
東京都豊島区東池袋 3-1サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
料金・費用
無料
※水族館入場料のみで楽しめます。
※探検ガイドツアーは有料

おえかき遊園地~浅草花やしき×クレパス®~

おえかき遊園地~浅草花やしき×クレパス®~_1
サクラぬりえイメージ ※画像は過去に行われたイベント時のものです。実際とは異なります。
サクラぬりえイメージ ※画像は過去に行われたイベント時のものです。実際とは異なります。
園内の装飾イメージ ※画像はイメージです。実際とは異なります。
園内の装飾イメージ ※画像はイメージです。実際とは異なります。
園内の装飾イメージ ※画像はイメージです。実際とは異なります。
園内の装飾イメージ ※画像はイメージです。実際とは異なります。
ぬりえラリー用紙
ぬりえラリー用紙
景品(クレパス®と100周年ステッカー)
景品(クレパス®と100周年ステッカー)

花やしきにラクガキしよう!『おえかき遊園地~浅草花やしき×クレパス®~』

◆イベン内容 第一弾「お絵描きエリアが登場!」:5月2日(金)~ 〇壁いっぱいに描けるお絵描きエリアが園内に登場。 場所…園内3階イベントスペース ①巨大かべおえかき 壁一面にお絵かきしよう!壁面のお絵描きスペースにクレパス®で自由にお絵描きができます。 ②サクラぬりえ 「サクラの花」の用紙にクレパス®を使ってお絵描き。大きなサクラの木キャンバスに「サクラの花」を貼って、みんなでサクラの木を満開にしよう! 〇オリジナルフォトスポット 園内に「おえかき遊園地」限定のフォトスポットが登場。 〇クレパス®のグッズ クレパス®のパッケージをイメージしたグッズがイベント会期中は花やしきでも購入できます。 場所…園内お土産店舗「マルハナ商店」 第二弾「クレパス®をゲットしよう!」:5月9日(金)~ 〇クレパス®が景品として登場。 ①ぬりえラリー 園内各所に設置された6つのクレパス®を使ってぬりえを完成させよう! ぬりえを完成させて報告するとクレパス®(ランダム)を1本とクレパス®発売100周年ステッカーをプレゼント。何色のクレパス®がもらえるかはお楽しみ! 料金…1回400円 受付時間…10:00~17:00 ※最終受付(クリア特典引き換え)は17:30までとなります。 受付及び最終報告場所…園内お土産店舗「マルハナ商店」 ②マルハナ縁日コラボ マルハナ縁日「わっかなげ」の景品に花やしきオリジナルデザインのクレパス®が登場。 ビックサイズのクレパス®デザインの「まと」にわっかを投げてゲットしよう。 ※景品は数量限定となります。 〇第三弾「オリジナルカラーのローラーコースターを描こう!」:5月23日(金)~ ローラーコースターお茶の間ぬりえ&フォトスポット ローラーコースターのぬりえが登場。オリジナルカラーのローラーコースターを完成させよう!さらに、ローラーコースターのコース内にある「お茶の間」がフォトスポットとして開放。お茶の間で記念写真を楽しめます。 ※ローラーコースターは2025年5月20日(火)~7月11日(金)まで運休となります。

開催期間
2025/05/02(金)〜2025/06/02(月)
※イベントにより開催期間が異なります、詳細は公式サイトをご確認ください。
時間
10:00~18:00
※5月3日(土祝)~6日(火祝)は9:00~20:00
※天候により変動あり
※最終入園は閉園30分前
開催場所
浅草花やしき
最寄駅
浅草駅(徒歩5分)
所在地
東京都台東区 浅草2-28-1

マスカット&メロンアフタヌーンティー【アンダーズ 東京】

マスカット&メロンアフタヌーンティー【アンダーズ 東京】_1
マスカット&メロンアフタヌーンティー【アンダーズ 東京】_2

マスカットとメロンのみずみずしさと上品な⽢さを存分に楽しめるアフタヌーンティー

爽やかな⽢みと豊かな⾹りが広がるシャインマスカットを贅沢に使⽤した「シャインマスカットタルト」や、フレッシュなシャインマスカットと芳醇な旨味が広がるコンテチーズをスキュワーで組み合わせ、⼀⼝サイズに仕⽴てた「シャインマスカットとコンテチーズのスキュワー」など、初夏を感じるこの時期ならではの⾷材を活かした⼤⼈の味わいを堪能することができます。 アフタヌーンティーの定番に遊び⼼を加え、スコーンの代わりに「シナモンシュガー チュロス」をご⽤意。さらに、チョコレート⼤国と称されるスイス出⾝のシェフパティシエ ノルマン‧ジュビンが⼿掛ける⼤好評のチョコレートバーのテーブルサービスに、レーズンを練り込んだホワイトチョコレートが登場。お好みの量で割って楽しむ3種類のチョコレートをフレッシュのマスカットとともに提供されます。

開催期間
2025/05/01(木)〜2025/06/30(月)
時間
提供時間は2部に分かれています。
第1 部12:00 〜 14:00|第2 部15:00 〜 17:00
開催場所
アンダーズ 東京
会場
ザ タヴァン グリル&ラウンジ
最寄駅
虎ノ門ヒルズ駅 / 虎ノ門駅
所在地
東京都港区 虎ノ門1-23-4虎ノ門ヒルズ 森タワー
料金・費用
7,500円
※記載の税込価格に、15%のサービス料が加算されます。

やさしいズタイpresents「超超超、超超超、超超超超超難問王決定戦 超よみうりホール」

やさしいズタイpresents「超超超、超超超、超超超超超難問王決定戦 超よみうりホール」_1
やさしいズ・タイ
やさしいズ・タイ

超人気企画、ついに有楽町よみうりホールにて開催決定!

“超新感覚”クイズイベントとして絶大な人気を誇る本公演は、回を重ねるごとに開催規模を拡大。昨年12月には初めてルミネtheよしもとで開催され、会場チケットは即完売、配信チケットも1,200枚を突破しました。初開催から3ヶ月経たずして、3月にも再びルミネtheよしもとにて第二回を開催。 そして今回満を持して「有楽町よみうりホール」にて開催が決定!今回の公演は、MCのやさしいズ・タイ、うるとらブギーズ、キンボシ、ロングコートダティ、ケビンスに加え、モグライダー、ママタルトを迎えてお届け。(他出演者近日発表)公演尺は90分、ボリューム感のある公演を楽しんでみてはいかがでしょうか。 ◆出演 やさしいズ タイ/うるとらブギーズ/キンボシ/ロングコートダティ/ケビンス/モグライダー/ママタルト 他

開催期間
2025/05/06(火・休)〜2025/05/06(火・休)
時間
14:00~15:30
開催場所
よみうりホール
最寄駅
日比谷駅 / 有楽町駅 / 銀座駅
所在地
東京都千代田区 有楽町1-11-1
料金・費用
料金:前売3,800円/当日4,300円 ★来場者特典付き

DINO SAFARI 2025

©ON-ART
©ON-ART
恐竜学者 小林 快次(北海道大学総合博物館 教授)
恐竜学者 小林 快次(北海道大学総合博物館 教授)
DINO SAFARI 2025_3

体験型「恐竜」ライブエンターテインメント「DINO SAFARI 2025」羽毛に覆われた若きティラノサウルスのビジュアルを初公開!

巨大なブラキオサウルスに続き、本公演の第二の目玉として登場する、羽毛に覆われた若きティラノサウルス。その迫力ある動きと精緻な表現で会場を大いに盛り上げます。太古の支配者の意外な素顔が、渋谷の地で待っている!時空を超えた感動の出会いを、自身の目で確かめてみて! ◆恐竜学者 小林 快次氏専任恐竜サポーターに就任! 世界的な発見をしている恐竜学者「ダイナソー小林」こと北海道大学総合博物館教授 小林快次氏に「DINO SAFARI 2025」専任恐竜サポーターに就任。小林教授には専任恐竜サポーターとして、「DINO SAFARI 2025」開催に向けて恐竜の魅力について様々な形で発信されます。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・休)
開催場所
Shibuya Hikarie(渋谷ヒカリエ)
最寄駅
渋谷駅
所在地
東京都渋谷区渋谷 2-21-1
料金・費用
芝アリーナ 平日¥5,700 土日祝¥6,000
丘アリーナ 平日¥4,700 土日祝¥5,000
芝アリーナ(グループ割)平日¥5,200 土日祝¥5,500
丘アリーナ(グループ割)平日¥4,200 土日祝¥4,500

Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER

Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER_1
Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER_2

Z世代から高い支持を集めるBUDDiiSがパフォーマンス披露!新ガールズグループMYERAが大型ファッションイベント初出演!生見愛瑠、村重杏奈、ゆうちゃみ、野村康太、もーりーしゅーとら豪華出演者も!

アーティストには、GirlsAwardで4度目のパフォーマンス披露となるBUDDiiSの出演が決定!昨年12月にグループ史上最大規模となるワンマンライブを成功させ、今年4月からはグループ初の海外公演を含む全国ツアーが決定するなど勢いに乗る“DIY”ダンスボーカルグループがステージを熱狂の渦に包みます。 さらに、今年元旦にデビューした新ガールズグループMYERAのアーティスト出演も決定!サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』出演者を含む実力派メンバー5人で結成され、デビューシングル『Lie ライ Lie ライ / Be Naked』がオリコンデイリーシングルランキング1位を獲得するなど、今大注目のMYERAが大型ファッションイベント初となるパフォーマンスを披露。 モデルには、ティーンに絶大な人気を誇る“めるる”こと生見愛瑠をはじめ、1月24日(金)に公開した映画『悪鬼のウイルス』で映画初主演を務めるなど活躍の幅を広げる村重杏奈、昨年アーティストデビューも果たし、令和を代表するギャルモデルとして益々注目を集めるゆうちゃみ、SNSの総フォロワー数は700万人を超え、ドラマ&映画『【推しの子】』への出演など女優としても引っ張りだこのなえなの、モデルとしてだけでなく、情報番組でも活躍する鈴木ゆうか、藤井サチらが大集結。 ゲストには、沢村一樹の次男で、W主演を務めたドラマ『パーフェクトプロポーズ』や1月期のTBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』に出演するなどイケメン俳優として大注目の野村康太、アーティスト出演するBUDDiiS所属の小川史記、もーりーしゅーとがランウェイに登場し、会場を沸かせます。 今後も豪華出演者及びスペシャルコンテンツを随時発表!お楽しみに! ◆出演者 <MODEL>※五十音順 大友花恋 / 小川桜花(Girls²) / 香川沙耶 / 梶原叶渚 / 香音 / 黒瀬ひな / 小宮山莉渚 / 小室安未 / 雑賀サクラ / 鈴木ゆうか / Taki / 鶴嶋乃愛 / 鶴屋美咲(Girls²) / トラウデン直美 / なえなの / 那須ほほみ / 生見愛瑠 / 原田都愛(Girls²) / 藤井サチ / ブリッジマン遊七 / 星乃夢奈 / 村上愛花 / 村重杏奈 / ゆうちゃみ 他 <GUEST>※五十音順 小川史記(BUDDiiS) / 野村康太 / もーりーしゅーと 他 <ARTIST>※五十音順 BUDDiiS / MYERA 他

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/03(土・祝)
時間
開場13:00 / 開演14:30 (予定)
開催場所
国立代々木競技場 第一体育館
最寄駅
明治神宮前〈原宿〉駅(徒歩5分) / 原宿駅(徒歩5分) / 渋谷駅(徒歩15分)
所在地
東京都渋谷区神南 2-1-1

ストロベリーアフタヌーンティーブースト【ANAインターコンチネンタルホテル東京】

ストロベリーアフタヌーンティーブースト【ANAインターコンチネンタルホテル東京】_1
ストロベリーアフタヌーンティーブースト【ANAインターコンチネンタルホテル東京】_2

ANAインターコンチネンタルホテル東京の「ザ・ステーキハウス」から、いちごの時期限定の特別プランが登場。

「ザ・ステーキハウス」ならではの食べごたえのあるセイボリーメニューと、フォトジェニックなボックスから現れる甘酸っぱいストロベリースイーツを愉しむ、新感覚のアフタヌーンティー。いちごの訪れをこのプランと共に、感じてみてはいかが。

開催期間
2025/01/06(月)〜2025/05/31(土)
時間
2時間制
開催場所
ANAインターコンチネンタルホテル東京
会場
ザ・ステーキハウス/ANAインターコンチネンタルホテル東京
最寄駅
溜池山王駅(徒歩5分)
所在地
東京都港区 赤坂1-12-33
料金・費用
6228円(税・サ込)

全199件中 51〜100件

全199件中 51〜100件

SUN

MON

TUE

WED

THU

FRI

SAT

204/

21

22

23

24

25

26

RECOMMEND

GWにおすすめのイベントや新スポットをご紹介!

pr

DRIVE

\レンタカーで気軽にドライブ/

プチ連休にはドライブがおすすめ♪

今年のGWは連休が少なめ、、、そんな時には普段行けない郊外へのおでかけをレンタカーで楽しもう!

CATEGORY

カテゴリからイベントを探す

グルメイベント

グルメイベント

GWは食を楽しむイベントが盛りだくさん!おすすめのグルメイベントをご紹介。

グルメフェス

グルメフェス

思い切り食を満喫できるグルメフェス情報をご紹介!

お酒・ビールイベント

お酒・ビールイベント

お酒やビールを堪能できるイベント情報をご紹介!

音楽フェス・コンサート

音楽フェス・コンサート

ロックからクラシックまで、関東で楽しめる音楽フェス・コンサート情報をご紹介。

花の名所・フラワーイベント

花の名所・フラワーイベント

つつじやポピー、藤など、この時期にしか見ることができない花を見に行こう!

ビュッフェ

ビュッフェ

季節感あふれる料理を堪能しよう!GWに行きたいおすすめのビュッフェ情報をご紹介。

アフタヌーンティー

アフタヌーンティー

優雅なティータイムを満喫!GWに行きたいおすすめのアフタヌーンティー情報をご紹介。

こいのぼりイベント

こいのぼりイベント

「こどもの日」(5月5日)といえば鯉のぼり!関東で開催される鯉のぼりイベントをご紹介。

DATE

日付からイベントを探す

AREA

エリアからイベントを探す

SPOTS

カテゴリ・テーマでおでかけスポットを探す

おすすめキャンプ場

おすすめキャンプ場

初心者でも上級者にもおすすめのキャンプ場をご紹介します。

関東近郊日帰り旅行

関東近郊日帰り旅行

関東近郊の日帰り旅行におすすめのおでかけ先をセレクト!

おすすめドライブコース

おすすめドライブコース

GWにおすすめのスポットをコース仕立てでエリア別にご紹介。

関東おでかけスポット

関東おでかけスポット

デートや家族とのおでかけ先におすすめのスポットをご紹介!

鎌倉・江ノ島のおすすめスポット

鎌倉・江ノ島のおすすめスポット

GWは鎌倉・江ノ島の人気スポットに出かけよう!

雨でも大丈夫!屋内レジャースポット

雨でも大丈夫!屋内レジャースポット

天気に左右されずに利用できる屋内スポットをご紹介。雨の日も楽しもう!

潮干狩りスポット

潮干狩りスポット

春から初夏のレジャーとしておすすめなのが、潮干狩り。関東の潮干狩りスポットをご紹介。

子連れにおすすめGWのおでかけスポット

子連れにおすすめGWのおでかけスポット

子どもが喜ぶこと間違いなし!子連れのファミリーにぴったりのおでかけ先をピックアップ。

デートにおすすめのGWおでかけスポット

デートにおすすめのGWおでかけスポット

デートでおでかけするのにぴったりのおすすめスポットを関東、東京のエリアに分けてご紹介!

ゴールデンウィークに訪れたい「穴場スポット」

ゴールデンウィークに訪れたい「穴場スポット」

意外と知られていない関東、東京、神奈川「穴場」的なスポットをご紹介。

& MORE

春のおでかけにおすすめの特集

全国のバーベキュー・キャンプ場ガイド

全国のバーベキュー・キャンプ場ガイド

手ぶらで楽しめるおしゃれなバーベキュースポットから、本格的なキャンプ場までご紹介。

ビアガーデン特集

ビアガーデン特集

ビールやクラフトビールを楽しめる東京都内、都内近郊のビアガーデン情報をお届け。

GWに行きたい!おすすめビュッフェ・アフタヌーンティー

pr

前菜10種とデザート6種の春のセミブッフェ~選べるメインも1
前菜10種とデザート6種の春のセミブッフェ~選べるメインも2

前菜10種とデザート6種の春のセミブッフェ~選べるメインも

8,602円(税・サ込)

THE FRENCH KITCHEN/グランド ハイアット 東京

六本木駅 / ビュッフェ

【土日祝】ビストロランチビュッフェ1
【土日祝】ビストロランチビュッフェ2

【土日祝】ビストロランチビュッフェ

5,200円(税・サ込)

ブッフェダイニング プリンスマルシェ/新宿プリンスホテル

西武新宿駅/ 新宿駅 / ビュッフェ

世界三大料理★フレンチ×トルコ×中華を楽しむランチビュッフェ1
世界三大料理★フレンチ×トルコ×中華を楽しむランチビュッフェ2

世界三大料理★フレンチ×トルコ×中華を楽しむランチビュッフェ

5,800円(税・サ込)

スーパーブッフェ グラスコート/京王プラザホテル

都庁前駅/ 新宿西口駅/ 新宿駅 / ビュッフェ

ウィークエンドランチブッフェ ~世界の料理紀行~1
ウィークエンドランチブッフェ ~世界の料理紀行~2

ウィークエンドランチブッフェ ~世界の料理紀行~

5,500円(税・サ込)

ブラスリー ミリー ラ・フォーレ/ローズホテル横浜

元町・中華街駅 / ビュッフェ

豪華料理やスイーツ食べ放題 春ディナービュッフェ1
豪華料理やスイーツ食べ放題 春ディナービュッフェ2

豪華料理やスイーツ食べ放題 春ディナービュッフェ

7,700円(税・サ込)

マーブルラウンジ/ヒルトン東京

西新宿駅/ 都庁前駅/ 新宿西口駅 / ビュッフェ

抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー”1
抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー”2

抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー”

7,900円(税・サ込)

TwentyEight/コンラッド東京

汐留駅/ 新橋駅 / アフタヌーンティー

スプリングフラワー アフタヌーンティー1
スプリングフラワー アフタヌーンティー2

スプリングフラワー アフタヌーンティー

7,337円(税・サ込)

THE FRENCH KITCHEN/グランド ハイアット 東京

六本木駅 / アフタヌーンティー

【贅沢なひとときを】抹茶と季節のフルーツのアフタヌーンティー1
【贅沢なひとときを】抹茶と季節のフルーツのアフタヌーンティー2

【贅沢なひとときを】抹茶と季節のフルーツのアフタヌーンティー

4,800円(税・サ込)

キャプテンズグリル アンド バー/川崎キングスカイフロント東急REIホテル

天空橋駅 / 小島新田駅 / アフタヌーンティー

Sweets Jewelry Garden~チェリー&ローズ~アフタヌーンティー1
Sweets Jewelry Garden~チェリー&ローズ~アフタヌーンティー2

Sweets Jewelry Garden~チェリー&ローズ~アフタヌーンティー

6,920円(税・サ込)

DINING & BAR TABLE 9 TOKYO/品川プリンスホテル

品川駅 / アフタヌーンティー

苺のアフタヌーンティー~chemin forestier~1
苺のアフタヌーンティー~chemin forestier~2

苺のアフタヌーンティー~chemin forestier~

6,500円(税・サ込)

ガーデンラウンジ/リーガロイヤルホテル東京

早稲田駅 / アフタヌーンティー

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました