この特集は終了しました

横浜のゴールデンウィークイベント

横浜で開催されるGWイベントをご紹介。大人気のグルメイベントや音楽フェス、旅行気分を味わえるイベントなど、大人から子供まで楽しめるイベントが満載。どこへ行こうか迷っている人は、おでかけ先の参考に!

  • 神奈川
  • 14(土)

    23

    0

  • 15(日)

    25 21

    0

  • 16(月)

    26 22

    0

  • 17(火)

    27 23

    0

ガーデンネックレス横浜2025

横浜ランドマークタワー
横浜ランドマークタワー
ガーデンネックレス横浜2025_2
ガーデンネックレス横浜2025_3
ガーデンネックレス横浜2025_4
ガーデンネックレス横浜2025_5
ガーデンネックレス横浜2025_6

横浜の街を花と緑で彩るフラワーリレーイベント「ガーデンネックレス横浜2025」

「ガーデンネックレス横浜」は、横浜の街を舞台に2017年から続く花と緑にあふれる都市「ガーデンシティ横浜」を推進するリーディングプロジェクトとして、毎年開催。横浜を象徴する港の景観のある「みなとエリア」をはじめ、横浜最大級の大花壇を有する「里山ガーデン」等の様々なスポットにおいて、サクラにはじまり、チューリップ、バラと、まるでリレーをするように咲き誇る花々を満喫することができます。 さらに、「ガーデンネックレス横浜」の一環として、昨年に続き、本年も、日本最大級の園芸イベント「横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025」を5月3日(土・祝)~5日(月・休)の期間で開催。同イベントは、日本を代表するガーデンデザイナー、吉谷桂子氏がプロデュースするメイン展示をはじめ、ガーデンデザイナー、ガーデナー、生産者など、ガーデンの最前線で活躍するエキスパートたちによる各種展示、愛好家が楽しむことができる最新の花やガーデンの展示、さらには、子どもたちを対象とした職業体験や木のおもちゃブース、そして、ショッピングなど花と緑の様々な楽しみ方が凝縮されたイベントです。 また、3月19日(水)から6月15日(日)までの間、対象となる市内の飲食店では、「花と緑」にちなんだ「食」を堪能することができる、よこはまグルメマップ「花味絵図」も併催。和洋中スイーツをはじめ、カフェやバーなどの魅力あふれる店舗が連なる横浜を楽しむことができます。

開催期間
みなとエリア:2025/03/19(水)~06/15(日)
里山ガーデン:2025/03/19(水)~05/06(火・祝)
開催場所
山下公園 他
最寄駅
元町・中華街駅(徒歩3分) / 関内駅(徒歩20分) 他

企画展「魔法少女の軌跡 History of Japanese animation for girls」

当時のおもちゃ・フィギュア・人形と共に振り返る「ガールヒーロー」

本展では、日本のアニメーションにおいて一大ジャンルを確立した「魔法少女」をテーマに、そのキャラクターたちが各時代の視聴者たちをどのように勇気づけてきたのか、どのように社会に影響を与えてきたのか、約60年の軌跡を「魔法少女」に関するおもちゃやフィギュア、人形と共に振り返ります。 1966年の「魔法使いサリー」の放送から始まる「魔法少女」は、「魔法」、「変身」に代表される共通要素をもち、やがて大きな敵との戦いという性格を帯びて「ガールヒーロー」として展開していきました。さらに近年では多様なジェンダー・アイデンティティをもつキャラクターの登場、成人向けのコンテンツ化、2.5次元との接続など、混沌とした様相の中にあるといえます。 これからも「魔法少女」、更には「ガールヒーロー」の物語が人々を勇気づける存在としてあり続けるため、本展がひとつの契機となれば幸いです。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/05(土)〜2025/06/29(日)
毎週月曜日休館 *5月7日(水)休館
時間
9:30~17:00
最終受付16:30
開催場所
横浜人形の家
最寄駅
元町・中華街駅
所在地
神奈川県横浜市中区山下町 18番地
料金・費用
大人1200円/小中学生600円 /未就学児無料
*観覧料には入館料(大人400円/小中学生200円)が含まれます
*未就学児は入館料も無料

Yokohama Fruhlings Fest 2025

『Yokohama Frühlings Fest 2025』キービジュアル
『Yokohama Frühlings Fest 2025』キービジュアル
バーベキューグリル イメージ
バーベキューグリル イメージ
ビールカウンター イメージ
ビールカウンター イメージ
キッズコンテンツ イメージ
キッズコンテンツ イメージ
『SEASIDE CINEMA』イメージ
『SEASIDE CINEMA』イメージ
ビールイメージ
ビールイメージ

GWは横浜の“ドイツの春祭り”へ!横浜らしい海景色とともに初登場BBQ等のアウトドアで春を満喫!観覧無料の野外映画上映、貴重なビールやドイツ料理等1日中楽しめる

「Fruhling」は、ドイツ語で「春」という意味です。「Fruhlings Fest」は親しい人と春の訪れを祝うためにドイツ各地で開催され、日本でいう「夏祭り」のような位置づけでドイツでは馴染みのある季節のお祭りです。横浜赤レンガ倉庫がドイツの建築様式を一部に取り入れた歴史的建造物であることをきっかけに2013年のゴールデンウィークに初開催され、今回で11回目の開催を迎えます。 今年のテーマは「GOOD HOLIDAY!」。ゴールデンウィークに、家族や友人、恋人等と、明日を気にせず思いっきり楽しめる時間になって欲しいという想いが込められています。今年は新たに“アウトドアゾーン”を設け、横浜赤レンガ倉庫ならではの広々とした敷地と海景色の中で春の気候を満喫できるBBQ等のコンテンツが初登場。また、アトラクションはもちろん「パルオニ」をはじめとしたキッズスポーツも実施するなど、例年よりもキッズコンテンツが拡充されます。他、本イベント定番のドイツビール・ドイツ料理・ドイツ楽団の生演奏をはじめ、ドイツの物品等を扱うマルシェ、夜には観覧無料の野外シアター「SEASIDE CINEMA」等、老若男女問わず1日を通して楽しめるコンテンツを多数ご用意。春の思い出となる、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・休)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
11:00~21:00
ラストオーダー 20:30
4月25日(金)のみ17:00~
コンテンツにより開催日時が異なります。詳細は後日、公式サイトでお知らせ
開催場所
横浜赤レンガ倉庫
会場
横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
最寄駅
馬車道駅(徒歩6分) / 日本大通り駅(徒歩6分) / みなとみらい駅(徒歩12分) / 桜木町駅(徒歩15分)
所在地
神奈川県横浜市中区新港 1-1
料金・費用
入場料:無料
※飲食・物販・アトラクション代等は別途

キッズワークショップ

エプロンに絵の具で好きなイラストを描こう
エプロンに絵の具で好きなイラストを描こう
カスタネットをつくろう
カスタネットをつくろう
リボンウォッチをつくろう
リボンウォッチをつくろう
くまちゃんアイスのホットチョコレートドリンクをつくろう
くまちゃんアイスのホットチョコレートドリンクをつくろう
フェイクレザーアイテムをつくろう
フェイクレザーアイテムをつくろう
クリアキャンドルをつくろう
クリアキャンドルをつくろう

お子様が楽しめるワークショップが大集合!世界に一つ、自分だけのオリジナル作品を作ってみよう!

東急百貨店たまプラーザ店では、ゴールデンウィークに「キッズワークショップ」が開催。期間中、合計14種類のワークショップが開催されます。 【一部ワークショップご紹介】 ◆開催期間:4月27日(土)・28日(日) 「エプロンに絵の具で好きなイラストを描こう」 ・所要時間:約30分 ・対象年齢:3歳以上 ・限定数:期間中10着限り ・参加費:1,650円 ※パーツは別売り 「カスタネットをつくろう」 ・所要時間:約40分 ・対象年齢:3歳以上 ・参加費:880円 ◆開催期間:4月29日(月・祝)・30日(火) 「リボンウォッチをつくろう」 ・所要時間:約20分 ・対象年齢:7歳以上 ・定員:各日20名 ・参加費:2,200円 「くまちゃんアイスのホットチョコレートドリンクをつくろう(メモスタンド)」 ・所要時間:約30分 ・対象年齢:3歳以上 ・定員:各日20名 ・参加費:2,200円 ◆開催期間:5月1日(水)~3日(金・祝) 「フェイクレザーアイテムをつくろう」 ・参加費:1,100円から ・対象年齢:2歳以上 ◆開催期間:5月4日(土・祝)~6日(月・振休) 「クリアキャンドルをつくろう」 ・所要時間:作業約30分、固める時間約40分 ・対象年齢:3歳以上 ・参加費:基本セット 1,210円から      パーツ 440円から ※先着順(予約不可)

開催期間
2024/04/27(土)〜2024/05/06(月・休)
時間
10:00~17:30
最終受付は16:30
開催場所
東急百貨店 たまプラーザ店
会場
東急百貨店たまプラーザ店 1階 センターコート
最寄駅
たまプラーザ駅
所在地
神奈川県横浜市 青葉区美しが丘1-7
料金・費用
イベントごとに異なります。

きかんしゃトーマスとなかまたちがジオラマを走ります!

きかんしゃトーマスとなかまたちがジオラマを走ります!_1
きかんしゃトーマスとなかまたちがジオラマを走ります!_2
きかんしゃトーマスとなかまたちがジオラマを走ります!_3

英国のTV番組で使用された本物のトーマスたちがジオラマを走行します!

子どもたちに大人気のきかんしゃトーマスとなかまたちが、世界最大級のジオラマ「いちばんテツモパーク」を走行します。イギリスのTVアニメ(1984年~放送)で使用された一番ゲージ鉄道模型のトーマスたちが大集合。トーマスたちの歴史を感じる貴重な走行シーンを見に足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/24(木)〜2025/05/06(火・休)
時間
10:00~17:00
チケット販売終了 16:00
最終入館 16:30
開催場所
原鉄道模型博物館
最寄駅
横浜駅(徒歩5分) / 新高島駅(徒歩2分)
所在地
神奈川県横浜市 西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング2階
料金・費用
入館料
大人1,200円 中高生900円 4歳~小学生600円
※土日祝日はそれぞれ100円アップ
※障がい者と同伴者1名様は上記料金より300円引き。来館当日に受付で障がい者手帳をご提示ください。

地上273mで、ピングーと“まったり”しよう!『まったりピングー』CHILL OUT WITH PINGU™

©2025 JOKER.
©2025 JOKER.
スカイガーデン装飾イメージ ※画像はイメージです©2025 JOKER.
スカイガーデン装飾イメージ ※画像はイメージです©2025 JOKER.
ピングーのまったりソフトクリーム©2025 JOKER.
ピングーのまったりソフトクリーム©2025 JOKER.
ステッカー  販売価格:550円(税込)©2025 JOKER.
ステッカー 販売価格:550円(税込)©2025 JOKER.
クリアファイル  販売価格:385円(税込)©2025 JOKER.
クリアファイル 販売価格:385円(税込)©2025 JOKER.
【特典】トートバッグ©2025 JOKER.
【特典】トートバッグ©2025 JOKER.

世界で一番有名なペンギン「ピングー」45周年を記念したイベントを期間限定で開催 「地上273mで、ピングーと“まったり”しよう!『まったりピングー』CHILL OUT WITH PINGU™」

今回のコラボイベントのコンセプトは「まったり」。横浜ランドマークタワー69階展望フロア スカイガーデンでピングーの織り成すゆったり、まったりとした世界観を表現。今回は、アートディレクターとして活躍している福島よし恵氏の空間装飾ディレクションにより、スカイガーデンで「見て、触って、体感できる」コンテンツを展開。ピングーのキャラクター紹介やクレイアートなどの展示物に加え、手触りを楽しめるピングーの装飾、クッションなどが設置されたフォトスポットが登場し、まったりとした空間を演出。さらに、ピングーをイメージしたコラボスイーツや、福島氏制作によるキービジュアルを使用したクリアファイルやステッカーといったオリジナルグッズ、グッズ付入場券の販売に加え「特別重ね捺しスタンプラリー」も楽しめます。 また、Cafe Fan Baseでは、「喫茶まったりピングー」がオープンします。本イベントのまったりとした世界観や45周年をテーマにしたコラボメニューが販売されるほか、期間中、カフェ併設のポップアップショップを展開。コラボビジュアルを使用した様々なオリジナルグッズを販売。 ピングーファンの方からはじめてピングーに触れる方まで、ピングーと一緒に横浜ランドマークタワーでの“まったりステイケーション”を楽しめるイベントです。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/25(日)
時間
<スカイガーデン>
通常営業 10:00~21:00(最終入場:20:30)
延長営業 10:00~22:00(最終入場:21:30)※毎週土曜日と、月曜日が祝祭日(振替休日を含む)の場合、前日の日曜日

<Cafe Fan Base>
カフェ 11:00~21:45(最終入場:20:30)

※事前予約推奨※
カフェのご利用にはお一人様550円(税込)のカフェ利用料が必要となります。予めご了承ください。
ポップアップショップ 11:15~21:45(最終入場:21:15)
※ポップアップショップはカフェ利用がなくても入場可能です。
開催場所
ランドマークプラザ
会場
横浜ランドマークタワー69階展望フロア スカイガーデン
ランドマークプラザ 5階 「Cafe Fan Base」 
最寄駅
みなとみらい駅 / 桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市 西区みなとみらい2-2-1
料金・費用
【スカイガーデン グッズ付入場料金】
大人:1,300円/65歳以上・高校生:1,100円
小・中学生:800円/幼児(4歳以上):500円 ※金額は税込表記です。

SEASIDE CINEMA 2025

SEASIDE CINEMA 2025_1
横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク
横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク
MARINE & WALK YOKOHAMA
MARINE & WALK YOKOHAMA
横浜ベイクォーター
横浜ベイクォーター
横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズ
横浜ハンマーヘッド
横浜ハンマーヘッド

日本最大級のシネマフェスティバル「SEASIDE CINEMA 2025」が、ゴールデンウィークに開催されます。

「SEASIDE CINEMA」は2018年に横浜⾚レンガ倉庫とMARINE & WALK YOKOHAMAとの同時開催にてスタートし、今回で7回目の開催となります。みなとみらいの夜景を臨む⾮⽇常的な空間で映画鑑賞を楽しめるイベントとして好評を博し、2021年より開催規模を拡大。昨年は『ワイルド・スピード』シリーズや、『aftersun/アフターサン』をはじめとするA24作品、親子で楽しめる『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』など全16作品が上映されました。日本最大級のシネマフェスティバルとして、ベイエリアの回遊性向上を図るとともに、横浜の街に更なる賑わいを創ります。今年の各会場上映作品や実施コンテンツ等の詳細は、4月上旬頃に発表が予定されています。※詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/05/02(金)〜2025/05/06(火・休)
雨天時情報
雨天決行・荒天中止
開催場所
横浜赤レンガ倉庫 他
最寄駅
馬車道駅(徒歩6分) / 日本大通り駅(徒歩6分) / みなとみらい駅(徒歩12分) / 桜木町駅(徒歩15分) 他
料金・費用
入場料:無料

わくわく!こどもデー~こいのぼりが泳ぐ市役所でエンジョイ♪遊びつくそう!~

わくわく!こどもデー~こいのぼりが泳ぐ市役所でエンジョイ♪遊びつくそう!~_1
巨大新聞紙プール
巨大新聞紙プール
ふわふわスライダー
ふわふわスライダー
こいのぼりトンネル
こいのぼりトンネル
巨大タワーくずし
巨大タワーくずし
巨大こいのぼり
巨大こいのぼり

巨大な新聞紙プールやふわふわスライダーが登場!ほかにもこどもの日にちなんだ段ボールでできたこいのぼりトンネルで遊べるスポットや、ミニゲームなど盛りだくさんのコンテンツ!

横浜市役所で「わくわく!こどもデー~こいのぼりが泳ぐ市役所でエンジョイ♪遊びつくそう!~」が開催されます。アトリウムに巨大な新聞紙プールやふわふわスライダーが登場!ほかにもこどもの日にちなんだ段ボールでできたこいのぼりトンネルで遊べるスポットや、ミニゲームで楽しみながら学べる市役所ならではのコンテンツが用意されています。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 【コンテンツ】 ◆芝生広場 アトリウムに、広場が出現!巨大新聞紙プールやふわふわスライダーなど、室内でおもいっきり体を動かして遊ぶことができます。このほか、こいのぼりのうろこを貼る参加型の体験や、段ボールでできたこいのぼりトンネルの中をくぐって遊ぶ体験ができます。 ◆巨大タワーくずし 大きなハンマーを使って、巨大タワーくずしにチャレンジ!上手にくずして、成功を目指します。 ◆巨大こいのぼりの展示 全長9mの巨大こいのぼりが、市役所の宙を泳ぎます。 ※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/05(月・祝)
時間
10:00~15:00
開催場所
横浜市役所
会場
横浜市役所アトリウム、展示スペースA ほか
最寄駅
関内駅 / 馬車道駅
所在地
神奈川県横浜市中区 本町6-50-10
料金・費用
参加費:無料

ゴールデンウィークバイキング2025

ゴールデンウィークバイキング2025_1
ゴールデンウィークバイキング イメージ画像
ゴールデンウィークバイキング イメージ画像
ゴールデンウィークバイキング2025_3

ゴールデンウィークは横浜中華街で決まり! 中国雑技&変面ショーが楽しめる「ゴールデンウィークバイキング2025」開催

毎年好評のファミリーディナーバイキングは、ローズホテル横浜自慢の洋食料理と横浜中華街 重慶飯店の中華四川料理に加え、ホテルパティシエによるデザートなど、今年も多彩なメニューが勢揃いします。 シェフによるカッティングサービスでは、じっくりと焼き上げたローストポーク、ケイジャングリルチキン、骨付き子羊モモ肉のハーブ焼き、中華料理を代表する名菜 北京ダック、またゲストの目の前で仕上げるシェフサービスでは3種のソースからお好みで楽しむ、パルメザンチーズケースで仕上げるパスタステーションを用意。 そしてバイキングとともに、中国伝統芸能の中国雑技・変面ショー!大迫力の中国雑技と、目にも止まらぬ速さで変化する摩訶不思議な変面ショーを楽しむことができます。変面ショーの後は記念撮影時間も設けられているので、ぜひ思い出に残る一枚を。 会場で繰り広げられるショーとバイキングで、充実のゴールデンウィークを過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/05(月・祝)
時間
17:30~20:30
(受付17:00〜/最終入場19:30)
中国雑技&変面ショータイム 19:00〜19:30
開催場所
ローズホテル横浜
会場
ローズホテル横浜 2F 宴会場「ザ・グランドローズボールルーム」
最寄駅
元町・中華街駅
所在地
神奈川県横浜市 中区山下町77
料金・費用
大人 9,000円 ※価格は税金・サービス料込み。
ドラゴンポイントカード会員・ご宿泊者様 8,500円
こども(6〜12歳) 4,500円 / 幼児(3〜5歳) 3,500円
5月5日(こどもの日)限定で12歳以下のお子様 500円引き

ゴールデンウィーク&母の日『おいしい たのしい 探検隊。』

キュービックプラザ新横浜 ゴールデンウィーク&母の日『おいしい たのしい 探検隊。』開催

「キュービックプラザ新横浜の魅力を“発見”」をテーマに、ゴールデンウィーク、母の日の期間、家族で楽しめるイベントを開催。キュービックプラザ新横浜へ「おいしい」「たのしい」を探検しに足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/11(日)
開催場所
キュービックプラザ新横浜
最寄駅
新横浜駅(徒歩1分)
所在地
神奈川県横浜市 港北区新横浜2-100-45

手づくりバラ園フェスティバル

手づくりバラ園フェスティバル_1
手づくりバラ園フェスティバル_2
手づくりバラ園フェスティバル_3
ゴールデンボーダー
ゴールデンボーダー
フィネス
フィネス
ル・シェル・ブルー
ル・シェル・ブルー

約80種150株のバラ園がまもなく見頃!地元・横浜市のグルメやハンドメイド作品が集まるマルシェや、春の花を楽しめるワークショップなども実施

バラ園の見頃に合わせて、公園内ではさまざまなイベント・プログラムなども実施。2025年は、公園で初となるイベント「リユースマルシェ」を開催。その他、バラの人気投票やガイドの無料配布、植物をテーマにしたワークショップや、地元の美味しいグルメやハンドメイド作品が集まる企画など、盛りだくさんの「手づくりバラ園フェスティバル」に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆横浜市日野中央公園 バラ園のみどころ 地域のボランティアと公園スタッフで育んできた“手づくりのバラ園”は、今年で10年目となります。有機肥料を用いて無農薬栽培を実現しており、当初の約40株から株数を増やし続け、2025年は約150株まで規模を拡大しています。 横浜市が2009年の開港150周年を記念して開発した「はまみらい」をはじめ、香りも楽しめる「ジュードオブスキュア」など多彩なバラが約80品種揃い、4月下旬から5月にかけて順次見頃を迎えます。横浜のまちが華やかに彩られる「ガーデンネックレス横浜2025」とあわせて、春バラの鑑賞を楽しめます。 また、市民とともに育ててきた「バラ園」をより多くの方が楽しめるよう、期間中は「バラガイド」の無料配布や、バラの品種の「人気投票」、華やかなバラの香りをより一層楽しめる「香りスコープ」の貸出なども実施されます。

開催期間
2025/04/29(火・祝)〜2025/05/11(日)
雨天時情報
荒天中止
時間
10:00~15:30
開催場所
横浜市日野中央公園
最寄駅
港南台駅
所在地
神奈川県横浜市港南区日野中央 2-2
料金・費用
入場料:無料

THE MEAT YOKOHAMA 2025

THE MEAT YOKOHAMA 2025_1
THE MEAT YOKOHAMA 2025_2
THE MEAT YOKOHAMA 2025_3
THE MEAT YOKOHAMA 2025_4

肉イベントの頂点「THE MEAT(ザ・ミート)」肉×ワインをテーマに至極の肉料理が横浜に集結!

肉料理との“ペアリング=接続、組み合わせ”を提案する屋外型フードイベント【THE MEAT】。メインとなる肉料理は、ビーフやチキン、ポーク、ラムなど幅広く楽しめる多彩なメニューが集結。待望の関東初開催となる今回は、横浜・山下埠頭特設会場を舞台に、<ワインに合う肉料理>が揃います。 各店が考案する肉料理のラインナップは約30種類。イベントメニューとして人気の高い牛カツやハラミステーキをはじめ、ワインとの相性をとにかく意識したイタリアンホルモン焼きやフライドチキン、さらにサムギョプサル串などの韓国料理をはじめとするアジアンメニューまで、バリエーションがとにかく豊富! 全店舗で800円から気軽に楽しめる至極の肉料理たちがスタンバイ。 また、注目のワインブースは、食&酒のエキスパートとして30年以上酒類卸売を行っている【グランマルシェ】が監修。ソムリエがおススメする肉メニューとワインのペアリングも要チェック。赤&白ワインはもちろん、ロゼやオレンジワイン、サングリア、スパークリングワインやシードルと、バリエーション豊富にラインナップ。もちろん、ワインが苦手な方や、アルコールを控えたい方には、ソフトドリンクやその他アルコールも準備OK。 イベント内ではスポーツや音楽とのペアリングも“ついでにちょっと”楽しめます。気軽に参加できるフリースローチャレンジや、3x3バスケットボール大会などが行われるSPORTS AREAでは、カラダを動かす楽しいアトラクションコンテンツが日替わりで登場予定。さらにDJなどが参加して会場を盛り上げるMUSICBOXやそのほかコンテンツも企画中! 今年のゴールデンウィークは、潮風が薫る吹く横浜の落ち着いた絶景空間で、パートナーや友達、家族との時間をペアリングしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・休)
時間
平日11:00〜20:00、土日祝10:00〜20:00
開催場所
山下ふ頭
会場
横浜・山下埠頭特設会場
最寄駅
元町・中華街駅
所在地
神奈川県横浜市中区山下町
料金・費用
入場料無料 
※飲食代別途 (食券、電子マネー、クレジットカード利用可能)

春まつり【こどもの国】

こいのぼりがお出迎え
こいのぼりがお出迎え
カブトをつくろう
カブトをつくろう
マークのかざぐるま
マークのかざぐるま

60周年を迎え、様々なイベントが予定されています。

◆イベント内容 ・しぜんたんていハイク 5/3(祝)・4(祝)・5(祝)※雨天中止 しぜんたんていになって、4つのポイントを探してまわり、自然のふしぎを調べながらゴールを見つけよう!ゴール時にささやかな景品があります。 受付時間:開園~14時(ゴールは16時まで) 受付場所:正面入口広場 牧場ミルクプラント前(五差路下) 参加費:100円 ・自然スタンプビンゴ<たんけんバージョン>6(振)※雨天中止 イラストが描かれたビンゴ用紙を購入し、新緑の園内を探しながら歩こう。ゴール時にささやかな景品があります。 受付時間:開園~14時(ゴールは16時まで) 受付場所:正面入口広場 参加費:100円 ※たんけんバージョンはスタンプを押すことができません。すでに絵柄が印刷されていますのでご注意ください! ・カブトをつくろう5/3(祝)・4(祝)※雨天中止 頭にかぶれる大きなカブトをつくろう。折り方が色紙に印刷してあるので簡単に作れます。 時間:9時30分~15時 場所:中央広場 ・かざぐるまづくり5(祝)※雨天中止 こどもの国マークのオリジナルかざぐるま工作です。一人一本まで作成できます。 時間:9時30分~15時 場所:中央広場 ※イベント実施・開園時間等が変更になる場合があります。最新情報はこどもの国公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/06(火・休)
雨天時情報
雨天中止
時間
9:30~16:00
開催場所
こどもの国
最寄駅
こどもの国駅(徒歩2分)
所在地
神奈川県横浜市青葉区奈良町 700番地

出版160周年記念「不思議の国のアリス展」

ルイス・キャロルの不朽の名作『不思議の国のアリス』の日本初公開を含むのカラーの挿絵原画など、約250点などが見られる展覧会。グッズも販売されます。

現在170以上の言語に翻訳されている不朽の名作『不思議の国のアリス』は、1862年に、数学講師のルイス・キャロル(本名:チャールズ・ラトウィッジ・ドッドソン)が、一緒に舟遊びをしていたリデル家の三姉妹(次女アリス)のためにきかせた即興のお話がもとになっています。その2年後の1864年、ルイス・キャロルは、その即興のお話に挿絵を添えて、世界で1冊の本『地下の国のアリス』をリデル家の次女アリスにプレゼント。これが、『不思議の国のアリス』の原型です。 今本展は、『不思議の国のアリス』を初めて出版した、英国マクミラン社が有するカラー原画などを日本ではじめて一挙紹介するものです。そのほか、ルイス・キャロルの関連資料と『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』の書籍およびカラー原画と再プリント版画から、全貌が明らかになります。

開催期間
2024/04/17(水)〜2024/05/06(月・休)
時間
10:00~19:00
最終入場は18:30
※最終日は~16:30(17:00閉場)
開催場所
横浜高島屋
会場
横浜高島屋ギャラリー〈8階〉
最寄駅
横浜駅
所在地
神奈川県横浜市 西区南幸1-6-31
料金・費用
前売券:一般1,000円/大学・高校生800円
当日券:一般1,200円/大学・高校生1,000円 中学生以下無料

※前売券はセブンチケット、ローソンチケット、イープラスでそれぞれ会期初日の前日まで購入可能です。
※当催しについては、「障がい者手帳・デジタル障がい者手帳」を提示したご本人、ならびにご同伴者1名まで入場無料となります。
※安全の為、小学生以下のおこさまは必ず保護者の方ご同伴でご入場ください。
※会場の混雑状況により入場制限をさせていただく場合がございます。

<入場料ご優待について>
入場料が割引になる様々なご優待がございます。詳しくは公式ホームページをご覧ください。

ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!

ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!! ※写真はイメージ (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!! ※写真はイメージ (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

アフロヘアのダンサーに変装したばいきんまんとドキンちゃんが、ハチャメチャに踊って大活躍! お子さまも大人もノリノリで楽しめちゃう♪さあ、みんなで盛り上がろう!

"バブリーダンス"の生みの親、akaneさんによる振付で、お子さまも大人もノリノリで楽しめちゃう♪さあ、みんなで盛り上がろう! 期間 :2023年4月21日(金)~6月25日(日) ※イベント終了日は変更になる場合がございます 時間 :1日3~4回上演予定 場所 :3Fミュージアム ひろば 参加費:無料(要2・3Fミュージアム入館) 出演 :アンパンマン、しょくぱんまん、カレーパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃん、コキンちゃん

開催期間
2023/04/21(金)〜2023/06/25(日)
※終了日は予定
時間
●ミュージアム:10:00~17:00(最終入館 16:00)
●ショップ&レストラン:10:00~18:00
開催場所
横浜アンパンマンこどもミュージアム
会場
横浜アンパンマンこどもミュージアム 3Fパンこうじょう前ひろば
最寄駅
横浜駅 / 新高島駅
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 6-2-9
料金・費用
2・3Fミュージアム入館料:2,200~2,600円
※1歳以上一律
※日時指定WEBチケットの事前購入が必要
※1Fショップ&フード・レストランは入場無料

いちごとチョコレートのアフタヌーンティー with VANILLABEANS【ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル】

いちごとチョコレートのアフタヌーンティー with VANILLABEANS【ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル】_1
いちごとチョコレートのアフタヌーンティー with VANILLABEANS【ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル】_2
いちごとチョコレートのアフタヌーンティー with VANILLABEANS【ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル】_3

みなとみらいに佇むヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの2階に位置する、ラウンジ&バー「マリンブルー」から、横浜発のクラフトチョコレートブランド「VANILLABEANS(バニラビーンズ)」とのコラボレーションにより生まれたアフタヌーンティーが登場。

ホテルの外観を模ったティースタンドには、艶やかな深紅のグラサージュが美しいいちごとホワイトチョコレートのムースやハイカカオのビターチョコレートを使用した濃厚なショコラテリーヌなどが並び、ホテルのパティシエがスイーツにあわせて、異なるカカオ豆を使い分けて仕上げたチョコレートスイーツを堪能できる。さらに、シンガポールの紅茶メゾン「TWG Tea」、ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト」の紅茶やコーヒーを含む25種を、種類を替えながら味わえるのも嬉しいポイント。刻々と表情を変えるベイフロントの景色を眺めながら、一つ一つのディテールにこだわったスイーツとセイボリーで優雅なティータイムを過ごして。

開催期間
2025/01/06(月)〜2025/03/16(日)
時間
2時間制 (ラストオーダー1時間30分)
開催場所
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
会場
ラウンジ&バー「マリンブルー」/ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩5分) / 桜木町駅(徒歩12分)
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1
料金・費用
7500円(税・サ込)~

Fresh!Fun!HAWAI‘I

Fresh!Fun!HAWAI‘I_1
【百貨店初登場】【イートイン】  [Taormina Sicilian Cuisine]  蟹のトマトクリームスパゲッティーニ(1人前・サラダ付き)2,420円
【百貨店初登場】【イートイン】 [Taormina Sicilian Cuisine] 蟹のトマトクリームスパゲッティーニ(1人前・サラダ付き)2,420円
【横浜高島屋初登場】【実演】[パイオニアサルーン]アヒステーキプレート(1人前) 1,728円
【横浜高島屋初登場】【実演】[パイオニアサルーン]アヒステーキプレート(1人前) 1,728円
【横浜高島屋初登場】【実演】[キモズハワイ&トゥイードルズ]ロコモコ(1人前) 1,301円
【横浜高島屋初登場】【実演】[キモズハワイ&トゥイードルズ]ロコモコ(1人前) 1,301円
【横浜高島屋初登場】【実演】[Ahuahu south loco style]  ガーリックシュリンププレート(1人前) 1,640円
【横浜高島屋初登場】【実演】[Ahuahu south loco style] ガーリックシュリンププレート(1人前) 1,640円
【横浜高島屋初登場】【実演】[Ogo‘s Poke]マグロポケ ボウル(ワンボウル) 1,296円
【横浜高島屋初登場】【実演】[Ogo‘s Poke]マグロポケ ボウル(ワンボウル) 1,296円

GWは近場で 「ハワイ」 を満喫!実はハワイとの縁が深い !? ”横浜”でローカルグルメやイベントを楽しむ1週間!

横浜高島屋にて、17年ぶりとなるハワイイベント〈Fresh!Fun!HAWAI‘I〉 を開催。実はハワイとの関係が深い横浜。明治時代、初めて移民としてハワイを目指した日本人の出港した地であり、国賓としてハワイの王様が上陸した場所でもあります。そんな横浜から、今回百貨店初登場となるレストランや、ローカルから愛されるグルメ&スウィーツをはじめ、現地の雰囲気が感じられる雑貨やアートまで!ハワイの今を満喫できるラインアップ、約50ブランドをお届け。会期中は、トークショーやウクレレステージ、多数のグループによるフライベントが開催され、 “横浜” にいながら ” HAWAI‘I” を体感できる、笑顔とALOHAがあふれる1週間となります! ※各イベント詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/05/01(木)〜2025/05/06(火・休)
時間
連日午後7時まで開催。最終日は午後4時閉場。
開催場所
横浜高島屋
会場
8階 催会場 
最寄駅
横浜駅
所在地
神奈川県横浜市 西区南幸1-6-31

Theホネ展

Theホネ展①
Theホネ展①
Theホネ展②
Theホネ展②
Theホネ展③
Theホネ展③
Theホネ展④
Theホネ展④

野毛山動物園ボランティア「ZOOのげやま探検隊」による「Theホネ展」が開催されます。

魚類・両生類・爬虫類・鳥類・ほ乳類の骨格標本が数十点展示され、動物の体のしくみを学ぶことができます。普段は見ることのできない、様々な動物たちの骨格標本を近くで見ることができます。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/05(月・祝)
雨天時情報
雨天中止
時間
10:30~16:00
開催場所
野毛山公園・野毛山動物園
会場
野毛山動物園ひだまり広場
最寄駅
日ノ出町駅 / 桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市西区老松町 63-10
料金・費用
無料

よこはま花と緑のスプリングフェア2025

横浜公園で咲くチューリップ
横浜公園で咲くチューリップ
約70種類10万本を超えるチューリップ
約70種類10万本を超えるチューリップ
かわいいチューリップの花壇
かわいいチューリップの花壇
華やかな花壇が山下公園を彩ります
華やかな花壇が山下公園を彩ります
趣向を凝らした21区画の花壇が並びます
趣向を凝らした21区画の花壇が並びます
賑わうフラワーマーケット
賑わうフラワーマーケット

横浜公園では10万本を超える色とりどりのチューリップが鮮やかに咲き誇り、山下公園では21区画の花壇作品が華やかに並ぶ、横浜の春の風物詩です。

横浜の春の風物詩「よこはま花と緑のスプリングフェア」では、10万本を超えるチューリップが広がる横浜公園でのフラワーマーケットをはじめ、21区画に素敵な花壇が並ぶ山下公園での「花壇展」など、花と緑に親しむイベントが盛り沢山!見どころ満載の各会場で横浜の春を楽しんでみてはいかがでしょうか。 ※横浜公園でのイベントは4月5日(土)、6日(日)のみ。 ※山下公園、日本大通りは4月5日(土)~5月6日(火休)です。 ※4月5日(土)、6日(日)の2日間は10:00~16:00まで、横浜公園にてフラワーマーケットなどのイベントが開催されます。

開催期間
2025/04/05(土)〜2025/05/06(火・休)
雨天時情報
荒天中止
時間
10:00~16:00
山下公園、日本大通りは終日になります。
開催場所
山下公園 他
最寄駅
元町・中華街駅(徒歩3分) / 関内駅(徒歩20分) 他
料金・費用
無料

ハマフェスY166

「港町・横浜」を祝う「横浜開港月間」。

最後の週末2日間に、港町・横浜を象徴するイベントとして、横浜を創ってきた先人への感謝と喜びを横浜市民ともに祝おうと、横浜開港150周年の翌年の2010年(Y151)に始まった「ハマフェス」。開港200周年(Y200)に向けて、開港の喜びを祝うとともに、市民の交流、観光誘致、地域経済の活性化が目的とされています。ハマフェスの魅力は、イベントそのものの楽しさと、横浜観光の魅力が一度に楽しめること。イベントでは、横浜グルメや音楽やダンスのエンターテイメントなどが楽しめ、会場から少し歩くと、横浜を代表する観光地が多々あり、海上交通などの移動手段自体が楽しめる観光交通なども盛んで、イベントと街歩きをWで楽しめます。

開催期間
2025/05/24(土)〜2025/05/25(日)
雨天時情報
雨天中止, 荒天中止
時間
10:00~19:30
開催場所
山下公園 他
最寄駅
元町・中華街駅(徒歩3分) / 関内駅(徒歩20分) 他
料金・費用
無料

疾風伝説 特攻の拓展

疾風伝説 特攻の拓展
疾風伝説 特攻の拓展

連載開始から33年の時を経ても記憶に残り続ける「疾風伝説 特攻の拓」。

2023年6月から電子書籍版が発行された今作品の初となる展覧会が聖地横浜にて開催決定!リアルな「疾風伝説 特攻の拓」の世界を感じられる原画展を見逃すな! ※状況により営業時間は変更になる場合がございます。 ※入場は入れ替え制ではございません。 ※イベント日時、内容などは諸般の事情により予告なく変更、延期、中止となる場合もございます。予めご了承ください。 ※運営状況については即時イベント公式HP及び公式X(旧Twitter)で案内されます。ご確認ください。

開催期間
2024/04/27(土)〜2024/05/12(日)
時間
期間中の土日祝:10:00~20:00
平日:14:00~20:00
※最終入場は閉場の30分前まで
※初日4/27は19:00閉場(18:30最終入場)
開催場所
アソビル
会場
アソビル2F YOKOHAMA COAST (ヨコハマコースト) Room1
最寄駅
横浜駅
所在地
神奈川県横浜市西区 高島2-14-9 アソビル
料金・費用
■前売券
・4/27・4/28日時指定券:2,000円
・4/29~5/12指定期間中有効券:2,000円
■当日券
4/27~5/12 当日券:2,200円
※完全日時指定券について(4/27(土)・4/28(日))
 4/27(土)・4/28(日)については販売枚数に上限を設けた「日時指定制」でのチケット販売となります。

入場開始時間区分
①10:00~ ②11:00~ ③12:00~ ④13:00~ ⑤14:00~ ⑥15:00~ ⑦16:00~ ⑧17:00~ ⑨18:00~ ⑩19:00~

販売スケジュール
一般販売(先着)期間2024/3/20(水)18:00~2024/4/26(金)23:59

購入方法
前売券
・ローソンチケット
その他URLをご確認ください。

当日券
・展示会場当日券窓口
・ローソンチケット
その他URLをご確認ください。
Lコード:36699

Tahiti Festa 2025 Yokohama

Tahiti Festa 2025 Yokohama_1
TAHITI ORA (TANE)
TAHITI ORA (TANE)
TAHITI ORA (TANE)
TAHITI ORA (TANE)
TAHITI ORA (TANE)
TAHITI ORA (TANE)
Matatini Mou & TEMANUPAIOURA Tematafainuu
Matatini Mou & TEMANUPAIOURA Tematafainuu
Matatini Mou & TEMANUPAIOURA Tematafainuu
Matatini Mou & TEMANUPAIOURA Tematafainuu

GWは無料で海外旅行!?横浜でタヒチを感じる3日間!

本イベントは、日本最大級のオンリータヒチイベントとして、本場タヒチの魅力を体感できる貴重な機会です。タヒチ本国で活躍するトップダンサーやアーティストを迎え、圧巻のパフォーマンスを披露。日本からも世界的なタヒチダンスの祭典「Heiva I TAHITI」で優勝経験を持つTe Ra KYOKOなども出演されます。 また、タヒチ発のクラフトビール「HOA」やタヒチ、ランギロア島のワイナリー「VIN DE TAHITI」など日本初上陸の商品が登場!タヒチ観光局の特設ブースでは、最新の旅行情報や特典を提供。入場無料でどなたでも楽しめるこのイベントで、タヒチの文化とエネルギーを存分に味わえます。まるでタヒチにいるような空間で、ゴールデンウィークを楽しめるイベントです。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/05/04(日・祝)〜2025/05/06(火・休)
時間
10:00~20:00 (予定)
開催場所
横浜港大さん橋ホール
最寄駅
日本大通り駅(徒歩7分) / 関内駅(徒歩15分)
所在地
神奈川県横浜市 中区海岸通1丁目
料金・費用
入場無料

ゴールデンウィークプレミアムビュッフェ【ニューオータニイン横浜プレミアム】

ゴールデンウィークプレミアムビュッフェ【ニューオータニイン横浜プレミアム】_1
ローストビーフイメージ
ローストビーフイメージ
ジャンボンセックイメージ
ジャンボンセックイメージ
樽詰スパークリングワインフリーフローイメージ
樽詰スパークリングワインフリーフローイメージ
ビュッフェイメージ
ビュッフェイメージ
ビュッフェイメージ
ビュッフェイメージ

“肉欲”満たす絶品肉メニューが集結!ゴールデンウィーク限定「肉フェス」ビュッフェ開催

本ビュッフェでは、肉好き必見の豪華メニューが勢揃いの他、ライブ感満載で提供される「グラナパダーノチーズリゾット」や、「ジャンボンセック(生ハム)カッティングサービス」、そしてフリーフローで楽しめる「樽詰スパークリングワイン」など、目でも舌でも楽しめる演出が魅力です。 ディナータイム限定メニュー、シェフによる「ローストビーフのテーブルサービス(おひとり1回限り)」は、テーブルにて目の前で仕上げてご提供。ご家族、カップル、ご友人同士でのご利用にもぴったりです。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆ビュッフェメニュー 【冷製】 メニュー例 シャルキュトリー盛り合わせ(パテドカンパーニュ、スパニッシュコッパ、ミラノサラミ、モルタデラ) カナッペ(タパス)5種 カプレーゼ 冷製豚しゃぶ 自家製ピクルス 白身魚のエスカベッシュ 神奈川野菜のバーニャカウダ THEseaサラダバー 【温製】 メニュー例 本日のスープ チャックロールのビーフシチュー フレンチラムのグリル 合鴨ロースト オレンジソース ソーセージ盛り合わせ ハラミステーキ マッシュポテト ガーリックオリエンタル やまと豚ロースト BBQソース ポークスペアリブ 本日のパスタ オニオンリング フライドポテト など 【パン】 ブリオッシュ リュスティック フォカッチャ 【デザート】 バスクチーズケーキ バウムクーヘン ガトーショコラ ショートケーキ など 【ドリンクバー】 オレンジジュース ウーロン茶 コーヒー 紅茶 など

開催期間
2025/05/02(金)〜2025/05/05(月・祝)
時間
【ランチ】11:30~14:30(14:00L.O./最終入店)
【ディナー】17:30~22:00(21:00L.O./最終入店)
開催場所
ニューオータニイン横浜プレミアム
最寄駅
桜木町駅 / みなとみらい駅
所在地
神奈川県横浜市中区桜木町 1-1-7
料金・費用
【ランチ】大人¥4,900/小学生¥3,300
【ディナー】大人¥7,500/小学生¥4,000

シーパラのGWトピックス

シーパラのGWトピックス_1
シーパラのGWトピックス_2
シーパラのGWトピックス_3
シーパラのGWトピックス_4
海の生きものたちの華やかなパフォーマンス! 「Animal Life Live!」
海の生きものたちの華やかなパフォーマンス! 「Animal Life Live!」
幻想的な演出でお届けするナイトLive! 「LIGTHIA」
幻想的な演出でお届けするナイトLive! 「LIGTHIA」

水族館もアトラクションもBBQも!1日まるごと楽しめるシーパラでGWを満喫!

◆ゴールデンウィーク期間、八景島内で1日まるごと楽しめるコンテンツが勢揃い! ゴールデンウィークのお出かけシーズンに最適な「BBQ食べ放題セット券」では、水族館やアトラクション、BBQ食べ放題がセットになって最大1,700円お得に楽しめます。 さらに、テーマが異なる4つの水族館では、生きものの生態を活かしたパフォーマンスや、生きものの魅力を間近で体感できるふれあい体験プログラムなど、『海・島・生きもの』の魅力がぎっしりつまった、シーパラならではのイベントや展示が盛りだくさんです。 レジャーシーズンにぴったりな海に囲まれた島ならではのロケーションの中で、素敵なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ※各イベント詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
開催場所
横浜・八景島シーパラダイス
最寄駅
八景島駅
所在地
神奈川県横浜市 金沢区八景島
料金・費用
料金:①ワンデーパス(4つの水族館入館+アトラクション乗り放題)+「Seafood&Grill YAKIYA」BBQ食べ放題(90分)+5%割引特典
【大 人】7,900円 (8,200円)
【高校生】7,700円 (8,000円)
【中学生】5,500円 (5,600円)
【小学生】5,000円 (5,300円)
【幼児(4才以上)】2,600円 (2,650円)
※5月3日(土)~6日(火・祝)は()内の料金となります。

②アクアリゾーツパス(4つの水族館入館)+「Seafood&Grill YAKIYA」BBQ食べ放題(90分)+5%割引特典
【大 人】6,900円 (7,400円)
【高校生】6,700円 (7,200円)
【中学生】4,300円 (4,700円)
【小学生】4,000円 (4,400円)
【幼児(4才以上)】1,800円 (2,100円)
※5月3日(土)~6日(火・祝)は()内の料金となります。

備考:
・当施設公式Webサイトでご利用当日12:00まで販売。
・「5%割引特典」は、Seafood&Grill YAKIYA(アラカルト・アルコールのみ)、ドルフィン、ハワイアンカフェ&レストラン メレンゲにて使用可能。
・アラカルト・アルコールのご注文およびテラス席のご利用は別途料金が発生。

ちいさな恐竜展 in スカイビル

ちいさな恐竜展 in スカイビル_1
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
ちいさな恐竜展 in スカイビル_6

全長6m動くティラノサウルスが登場!

スカイビルにて11日間、GW特別イベント「ちいさな恐竜展 in スカイビル」が開催されます。「全長6mの動くティラノサウルス」が登場するほか、博物館などで展示される骨格標本展示を中心に、「恐竜時代の本物の化石を発掘」したり、「未だ解明されていない恐竜の皮膚を自由に想像して、恐竜フィギュアを作成する」など、サイエンスと好奇心をくすぐる体験を一緒に楽しめる恐竜イベントです。すべて屋内で完結するイベントなので、天気を気にすることなく楽しめます。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 【全長6m!動くティラノサウルス展示】 全長6mの動く恐竜ロボットを標本展示と共に設置いたします。大迫力の恐竜を見にいこう! 【標本展示】 博物館や科学館などで展示されるティラノサウルスを中心とした標本をサイエンスコミュニケーター「恐竜くん」の解説付きで展示いたします。 ※どちらも入場無料 【ワークショップ】 ・ペイント・ザ・ダイナソー 色がわかっていなかったと言われている恐竜の皮膚の色を想像しながら、自分だけのオリジナル恐竜フィギュアを作成するワークショップです。 開催日時:4月26日(土)、27日(日) 11:00~17:00(最終受付 16:30) 参加費:1,000 円(1名)/各日先着 120名 ・トレジャーハンター 化石発掘体験! アンモナイトやモササウルスの歯、三葉虫などの本物の化石を、ハンマーとノミで発掘します。何が出るかは、お楽しみ! 開催日時: 4月29日(火・祝) 5月3日(土・祝)~6 日(火・振休) 11:00~17:00(最終受付 16:30) 参加費:1,500円(1名)/各日先着 150名 ※お支払いは現金のみとなります。 ※混雑時は整理券による入場整理を行う場合があります。 ※定員に達し次第、受付終了します。 【フォトスポット】 卵の中に入ることができるフォトスポットを設置いたします。恐竜展に行った思い出に写真を撮ろう! ※入場無料 イベント監修:サイエンスコミュニケーター「恐竜くん」 イベント企画:株式会社アソビスキー ※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
時間
11:00~18:00
開催場所
スカイビル
会場
10階中央広場
11階エスカレーター横(フォトスポットのみ設置)
1階エスカレーター横(フォトスポットのみ設置)
最寄駅
新高島駅 / 横浜駅
所在地
神奈川県横浜市 西区高島2-19-12

SUN

MON

TUE

WED

THU

FRI

SAT

204/

21

22

23

24

25

26

RECOMMEND

GWにおすすめのイベントや新スポットをご紹介!

pr

DRIVE

\レンタカーで気軽にドライブ/

プチ連休にはドライブがおすすめ♪

今年のGWは連休が少なめ、、、そんな時には普段行けない郊外へのおでかけをレンタカーで楽しもう!

CATEGORY

カテゴリからイベントを探す

グルメイベント

グルメイベント

GWは食を楽しむイベントが盛りだくさん!おすすめのグルメイベントをご紹介。

グルメフェス

グルメフェス

思い切り食を満喫できるグルメフェス情報をご紹介!

お酒・ビールイベント

お酒・ビールイベント

お酒やビールを堪能できるイベント情報をご紹介!

音楽フェス・コンサート

音楽フェス・コンサート

ロックからクラシックまで、関東で楽しめる音楽フェス・コンサート情報をご紹介。

花の名所・フラワーイベント

花の名所・フラワーイベント

つつじやポピー、藤など、この時期にしか見ることができない花を見に行こう!

ビュッフェ

ビュッフェ

季節感あふれる料理を堪能しよう!GWに行きたいおすすめのビュッフェ情報をご紹介。

アフタヌーンティー

アフタヌーンティー

優雅なティータイムを満喫!GWに行きたいおすすめのアフタヌーンティー情報をご紹介。

こいのぼりイベント

こいのぼりイベント

「こどもの日」(5月5日)といえば鯉のぼり!関東で開催される鯉のぼりイベントをご紹介。

DATE

日付からイベントを探す

AREA

エリアからイベントを探す

SPOTS

カテゴリ・テーマでおでかけスポットを探す

おすすめキャンプ場

おすすめキャンプ場

初心者でも上級者にもおすすめのキャンプ場をご紹介します。

関東近郊日帰り旅行

関東近郊日帰り旅行

関東近郊の日帰り旅行におすすめのおでかけ先をセレクト!

おすすめドライブコース

おすすめドライブコース

GWにおすすめのスポットをコース仕立てでエリア別にご紹介。

関東おでかけスポット

関東おでかけスポット

デートや家族とのおでかけ先におすすめのスポットをご紹介!

鎌倉・江ノ島のおすすめスポット

鎌倉・江ノ島のおすすめスポット

GWは鎌倉・江ノ島の人気スポットに出かけよう!

雨でも大丈夫!屋内レジャースポット

雨でも大丈夫!屋内レジャースポット

天気に左右されずに利用できる屋内スポットをご紹介。雨の日も楽しもう!

潮干狩りスポット

潮干狩りスポット

春から初夏のレジャーとしておすすめなのが、潮干狩り。関東の潮干狩りスポットをご紹介。

子連れにおすすめGWのおでかけスポット

子連れにおすすめGWのおでかけスポット

子どもが喜ぶこと間違いなし!子連れのファミリーにぴったりのおでかけ先をピックアップ。

デートにおすすめのGWおでかけスポット

デートにおすすめのGWおでかけスポット

デートでおでかけするのにぴったりのおすすめスポットを関東、東京のエリアに分けてご紹介!

ゴールデンウィークに訪れたい「穴場スポット」

ゴールデンウィークに訪れたい「穴場スポット」

意外と知られていない関東、東京、神奈川「穴場」的なスポットをご紹介。

& MORE

春のおでかけにおすすめの特集

全国のバーベキュー・キャンプ場ガイド

全国のバーベキュー・キャンプ場ガイド

手ぶらで楽しめるおしゃれなバーベキュースポットから、本格的なキャンプ場までご紹介。

ビアガーデン特集

ビアガーデン特集

ビールやクラフトビールを楽しめる東京都内、都内近郊のビアガーデン情報をお届け。

開放感あふれるテラス席のあるレストラン

pr

【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott1
【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott2

【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott

9,000円(税・サ込)

Lounge & Dining G/東京マリオットホテル

東京都・品川駅 / テラスレストラン

【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿1
【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿2

【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿

3,850円(税・サ込)

Cafe & Dining ZelkovA/ザ ストリングス 表参道

東京都・表参道駅 / テラスレストラン

スタンダードコース 旬素材を使用した人気コース6皿

スタンダードコース 旬素材を使用した人気コース6皿

9,400円(税・サ込)

TRUNK (KITCHEN)/TRUNK(HOTEL) CAT STREET

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【プチフルコース】全5皿1
【プチフルコース】全5皿2

【プチフルコース】全5皿

3,850円(税・サ込)

RISTORANTE Primi Baci

東京都・吉祥寺駅 / テラスレストラン

【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿1
【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿2

【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿

2,500円(税・サ込)

trias dining

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿1
【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿2

【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿

11,000円(税・サ込)

BALCON TOKYO/三井ガーデンホテル六本木プレミア

東京都・六本木一丁目駅 / テラスレストラン

【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿1
【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿2

【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿

3,100円(税・サ込)

LAVAROCK/コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション

東京都・京橋駅 / テラスレストラン

【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ1
【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ2

【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ

8,800円(税・サ込)

ザ・レギャン・トーキョー

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種1
【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種2

【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種

3,700円(税・サ込)

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA/ダイワロイネットホテル銀座PREMIER

東京都・銀座一丁目駅 / テラスレストラン

【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿1
【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿2

【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿

5,000円(税・サ込)

A to Z cafe

東京都・表参道駅 / テラスレストラン

【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿1
【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿2

【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿

3,850円(税・サ込)

347 CAFE & LOUNGE

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等1
【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等2

【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等

6,000円(税・サ込)

GARB pintino

東京都・神保町駅 / テラスレストラン

【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿1
【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿2

【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿

4,500円(税・サ込)

ocean good table 渋谷

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿1
【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿2

【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿

5,500円(税・サ込)

LITORANEO 横浜みなとみらい

神奈川県・みなとみらい駅 / テラスレストラン

選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿1
選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿2

選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿

2,800円(税・サ込)

GRIN HOUSE Daily dining

神奈川県・横浜駅 / テラスレストラン

【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿1
【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿2

【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿

5,900円(税・サ込)

PIZZERIA347

千葉県・船橋駅 / テラスレストラン

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました