イベントの順延や中止についてのご注意
店舗・施設の休業や営業時間の変更、イベントの順延や中止が発生する場合があります。また、過去のデータで掲載している情報や、新型コロナウイルス感染症拡大防止等の観点から情報が変更となる場合もあります。
おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

2022年の情報は随時更新してまいります。

この特集は終了しました

GWに子供といきたいおすすめ穴場スポット

どこに行っても混雑必須のGWだからこそ覚えておきたい、子連れで行きたい穴場スポットをご紹介。普段、なかなか味わえない異次元施設や、非日常を感じられるスポットに行ってみよう。定番+穴場スポットを網羅して120%のGWを楽しもう!

PLAY!

▲PLAY! 外観
▲PLAY! 外観
▲PLAY! PARK 内観
▲PLAY! PARK 内観
▲PLAY! MUSEUM エントランス
▲PLAY! MUSEUM エントランス
▲PLAY! CAFE 内観
▲PLAY! CAFE 内観

美術館とプレイパークを核とし、2つのフロアで構成されている『PLAY!』。新街区「GREEN SPRINGS」内に登場するこの複合文化施設は、それぞれ約1,200平米もの面積を誇り、子どもはもちろん、大人まで楽しめます。

東京の西部。都心からほど近く、緑溢れる立川の新街区「GREEN SPRINGS」に、美術館と親子の遊び場を中心とする『PLAY!』が誕生します。絵とことばがテーマの「PLAY! MUSEUM(プレイミュージアム)」は、絵本やマンガ、アートの本格的な展覧会が開催されます。有名な絵本作家の世界を紹介する「常設展」と、五感を使い体感的に楽しめる「企画展」を同時に見ることができます。身近な素材でできた遊具を使った子どもの遊び場「PLAY! PARK(プレイパーク)」では、子どもが自ら遊びを見つけ、大人も一緒に楽しめます。工作ワークショップや親子で参加できるプログラムも豊富に実施されます。さらに、『PLAY!』での体験をより楽しく演出するショップやカフェも充実。『PLAY!』は、市政や市民をあげて文化を育てている立川エリアの「ありそうでなかった」があふれる複合文化施設となります。

最寄駅
立川北駅 / 立川駅
所在地
東京都立川市緑町 3-1GREEN SPRINGS W3
営業時間
10:00~18:00(営業時間は展示により異なる)
定休日
無休(展示の入れ替え、年末年始をのぞく)

京急ミュージアム

「本物を見て、触れて、楽しむ」をコンセプトにした京急電鉄初のミュージアム。

館内には約2年の歳月をかけて修繕作業を行った歴史的車両「京急デハ230形」の展示や、沿線を忠実に再現した「京急ラインジオラマ」、運転士気分を味わえる「鉄道シミュレーション」など見どころがたくさん。工作体験ができる「マイ車両工場」ではオリジナルの京急車両デザインの鉄道玩具「プラレール」を作り、マイ車両工場専用のオリジナルボックスに入れて持ち帰ることができるというスペシャルな体験ができます。電車好きな子どもだけでなく、大人も夢中になること間違いなし!

最寄駅
横浜駅
所在地
神奈川県横浜市 西区高島1-2-8 京急グループ本社1階
営業時間
10:00~17:00(最終入場16:30)
定休日
毎週火曜(火曜が祝日の場合は翌日)
年末年始および特定日
料金・費用
無料 ※一部体験コンテンツは有料

リトルプラネット KITE MITE MATSUDO

遊びと学びが詰まった次世代テーマパーク。

同テーマパーク内でも最大規模となる『リトルプラネット KITE MITE MATSUDO』。「DISCOVER(探求)」「CREATIVE(創造)」「ACTION(体感)」「THINK(思考)」の4つのエリアに、全16種のアトラクションが集合。アナログとデジタルが融合した不思議な遊びを体験できます。全天候型の施設なので天気が悪い日も安心!

最寄駅
松戸駅
所在地
千葉県松戸市 松戸1307-1 KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)6階
営業時間
10:00~20:00(19:30最終受付)
※施設の営業時間変更に伴い、変更となる場合があります

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

さがみ湖温泉うるり
さがみ湖温泉うるり
マッスルモンスター2
マッスルモンスター2
BBQ
BBQ

自然とあそぼ。親子であそぼ!自然を近くに感じる遊園地。アジア初上陸の巨大クライミングアトラクション、鳥肌コロシアム「マッスル モンスター」、絶叫吊り橋「風天」も注目です!

【マッスルモンスター2】 園内で最も高い標高370mの山頂にそびえたつ絶叫アトラクション、鳥肌コロシアム「マッスル モンスター2」! 2021年夏にさらに絶叫となり大幅リニューアル! ■93種類のアクティビティ 崖に向かって伸びる一本橋や空飛ぶ自転車など、見たこともない92種類のアクティビティが揃います。1日ではとても遊び尽くせません。 ■崖に迫り出すアクティビティ アクティビティの一部はあえて崖に迫りだすように配置しています。勇気を出して崖へと踏み出せば、空を翔ぶような絶景と、真下に落ちるような絶叫を同時に味わうことができます。 ■絶景の展望台 5階建てのビルに相当する高さの展望台からの眺望は抜群で、遊園地を囲む山々や相模湖を一望することができます。天気が良ければ富士山が見えることも。 【絶叫吊り橋「風天」】 「風天」は、眼下に相模湖を望む標高約370m地点の崖上に設置された最長50mを始めとする8本の長い吊り橋を、命綱を頼りに渡っていくアトラクションで、難易度の異なる4つのコースがあります。吊り橋は、不規則に設置された飛び板の上を歩くものや、幅の狭い一本のチェーンの上を歩くもの、様々な形のリングをくぐりながら進むものなど、一筋縄ではいかない多様なアクティビティです。挑戦者達はゆらゆらと吊り橋を揺らす“風”と不安定な足場の恐怖に耐えながら、絶叫必至の一本道を突破して行くことに。しかし、勇気を出して顔を上げれば、そこには、どこまでも続く空と、豊かな水をたたえる相模湖、緑深い山並みが織りなす絶景が眼前に広がり、爽快感溢れる空中散歩が体感できます。 【アトラクション】 大空天国、ピカソのタマゴ、F-1カート、バギーカート、バンピーカート、お山のかんらんしゃ、スカイライダー、マッスルモンスター、パディントンの鏡の館、しゅっぱつ!パディントン号、ハッスル スパイダー、はっしん!パディントン飛行隊、すすめ!キャプテンパディントン ほか 【じゃぶじゃぶパラダイス】 夏期は子どもたちが大好きな水遊びが楽しめるエリアも。大きなスライダーが楽しめます。 【アウトドア】 ■ドッグフィールド 園内には愛犬を遊ばせられる2つのドッグフィールドがあります。 ■バーベキュー 2,000名対応可能な自炊バーベキュー場「ワイルドクッキングガーデン」で定番の鉄板焼などを使ったアウトドア料理はいかが?食材持参の利用も、手ぶらでOKな食材セットメニュー(要予約)もあり。 【ステイ】 ■キャンプ施設 常設テント・ログキャビン・オートキャンプ・DXログキャビン・トレーラーハウス ほか

最寄駅
相模湖駅
所在地
神奈川県相模原市緑区若柳 1634番地
営業時間
9:00~17:00
※季節・曜日により変動あり
定休日
毎週木曜日
※ただし、祝日・春休み・GW・夏休み・冬休みの期間中は営業いたします。詳しくはお問合せ下さい。

江戸東京たてもの園

▲下町中通り
▲下町中通り
▲ビジターセンター正面
▲ビジターセンター正面

約7ヘクタールの敷地内に江戸時代から昭和中期までの、30棟の復元建造物が建ち並びます。

1993年(平成5年)3月28日に開園した野外博物館。現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示。貴重な文化遺産として次代に継承しています。

最寄駅
武蔵小金井駅 / 花小金井駅
所在地
東京都小金井市 桜町3-7-1
営業時間
9:30~16:30(10月~3月)、9:30~17:30(4月~9月)
※入園は閉園の30分前まで
定休日
月曜日(祝休日の場合は翌日)、年末年始

RECOMMEND

GWにおすすめのイベントや新スポットをご紹介!

pr


お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました