この特集は終了しました

新宿のゴールデンウィークイベント

新宿で開催されるGWイベントをご紹介。大人気のグルメイベントや音楽フェス、旅行気分を味わえるイベントなど、大人から子供まで楽しめるイベントが満載。どこへ行こうか迷っている人は、おでかけ先の参考に!

  • 東京
  • 22(日)

    25

    0

  • 23(月)

    31 25

    0

  • 24(火)

    29 24

    0

  • 25(水)

    29 25

    100

アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」

アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」

祝・10周年☆豪華ラインナップを発表!全国各地の絶品アイスが集結!GWはアイス好きの楽園空間で特別体験を♪

『あいぱく®』は2015年のゴールデンウィーク、原宿での初開催から10周年の節目を迎えました。累計来場者数440万人を誇る日本最大のアイスクリームイベント『あいぱく®』が今年も開催されます。今回は過去の開催で人気を博した店舗をはじめ、通常はその土地でしか味わえない希少なメニューなど、25ブランド、150種類以上の珠玉のアイスが勢揃い。 すべての商品は、日本を代表するアイスクリーム専門家『アイスマン福留』を中心に、「一般社団法人日本アイスマニア協会」会員が厳選。真のアイス愛好家の視点から選び抜かれた魅力溢れるラインナップを堪能することができます。 会場では保冷バッグ(ドライアイス付き)が販売されるほか、ドライアイスの単品販売(180円)も実施。ご自宅の保冷バッグのお持ち込みも大歓迎。 毎年多くの来場者で賑わう『あいぱく®』は、今年さらにパワーアップ。ゴールデンウィーク期間中の必訪スポットとして、ご家族やご友人とのご来場はもちろん、お一人でも存分に楽しめる、一期一会の""特別なアイス体験""をお届け!

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・休)
時間
11:00~19:30
開催場所
新宿住友ビル
会場
新宿住友ビル 三角広場
最寄駅
西新宿駅
所在地
東京都新宿区 西新宿2-6-1
料金・費用
【あいぱく 入場料】
大人(中学生以上)450円(前売りチケット)/500円(当日券)
子供(小学生以下)無料

【アイスクリームミニ博物館 入場料】
•「あいぱく」入場チケットをお持ちの方:350円
•アイスクリームミニ博物館のみのご入場:500円
・子供(小学生以下):無料
アイスクリームミニ博物館は、あいぱく会場外のマルチルームにて開催予定です。

ナゾだらけの部屋からの脱出

ナゾだらけの部屋からの脱出_1
ナゾだらけの部屋からの脱出_2
ナゾだらけの部屋からの脱出_3

どこを見てもナゾ、ナゾ、ナゾ! ナゾ大量発生中! 最後の3分で運命(ランク)が変わる!?1ヶ月限定開催のリアル脱出ゲーム!

『ナゾだらけの部屋からの脱出』は、制限時間内に、会場内に散りばめられた謎を探索し、解き明かすことで脱出を目指すリアル脱出ゲーム。本イベント最大のポイントは、会場内の壁、床、天井などに散りばめられた大量の謎。1問だけで解き明かせる謎や、組み合わせることで解けるようになる謎など内容は様々で、その数は40問以上となります。 さらに注目なのが、2つのパートに分かれたゲームシステム。プレイヤーはまず、30分間でより多くの謎を解き明かすことを目指し、チームで協力して謎解きを進めていきます。30分が経過するとその後は3分間の脱出パートへ。各チーム個室へ入室し、制限時間内に部屋からの脱出を目指します。脱出を成功させるためには、前半30分の謎をどれだけ解き明かすことができるかが重要になります。 また本イベントは、脱出成功、失敗だけではなく、どれだけの謎が解き明かせたかポイント(ランク)も発表されるため、より高いポイントの獲得を目指し楽しむことが可能です。1チーム最大4人のお好きな人数で、自分たちのペースで気軽に挑戦する事が可能なため、はじめての謎解きとしても、もちろんおすすめ。様々な楽しみ方が可能な本イベントは、東京ミステリーサーカスにて1ヶ月限定開催です。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/04/03(水)〜2024/05/06(月・休)
時間
平日、土日祝と日により時間が異なるため、詳細はチケットカレンダーをご確認ください。
開催場所
TOKYO MYSTERY CIRCUS
会場
東京ミステリーサーカス3F
最寄駅
西武新宿駅(徒歩2分) / 新宿駅(徒歩7分) / 新宿三丁目駅(徒歩10分)
所在地
東京都新宿区歌舞伎町 1-27-5APMビル
料金・費用
【平日】
前売
4人チケット2,500円/人(合計10,000円)
3人チケット3,000円/人(合計9,000円)
2人チケット3,500円/人(合計7,000円)

当日
4人チケット2,800円/人(合計11,200円)
3人チケット3,300円/人(合計9,900円)
2人チケット3,800円/人(合計7,600円)

【土日祝・ハイシーズン】
前売
4人チケット2,800円/人(合計11,200円)
3人チケット3,300円/人(合計9,900円)
2人チケット3,800円/人(合計7,600円)

当日
4人チケット3,100円/人(合計12,400円)
3人チケット3,600円/人(合計10,800円)
2人チケット4,100円/人(合計8,200円)

SKY PICNIC 2025

SKY PICNIC 2025_1
ホールーグレイルドーナッツ
ホールーグレイルドーナッツ
MEIJI PARK PICKLEBALL COURT
MEIJI PARK PICKLEBALL COURT
SKY PICNIC 2025_4
SKY PICNIC 2025_5
SKY PICNIC 2025_6

日本初上陸スイーツや米国で今話題のスポーツを体験!

 本イベントは、昨年に引き続きお出かけが気持ちいいゴールデンウィークの時期に、広々とした空の下、芝生や木々の緑が芽吹く環境で、心地よい屋外体験を都心部でも存分に楽しんでいただくことをテーマにしたイベントです。今年は、日本初上陸となるハワイ発のドーナツブランド「ホーリーグレイルドーナッツ」がフードトラックで出店する他、米国で今話題の新スポーツ「ピックルボール」が体験できる臨時コートが登場。また、国立競技場での試合に合わせたサッカーチームとの共催コンテンツもあり、様々なきっかけで訪れ、都心でのピクニックが楽しめるイベントとなっています。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆日本初上陸ハワイ発ドーナツブランド「ホーリー・グレイル・ドーナッツ」フードトラック ホーリー・グレイル・ドーナツは、カウアイ島の小さなフードトラックからスタートしたタロイモを使用したフレッシュなドーナツを提供するドーナツブランド。厳選されたオーガニック素材やエシカルな原材料を使用し、外はサクッと、中はもっちりとした食感が特徴です。また、注文ごとに作るので、常にフレッシュで揚げたてのドーナツを味わうことができます。 販売場所:都立明治公園A棟前(外苑西通り側) 販売期間:4月25日(金)~5月25日(日) 10:00~18:00  ※悪天候の際など、営業日や時間が変更となる場合あり。 ※支払いはキャッシュレス決済のみ。現金での支払いは不可。 ◆新スポーツ「ピックルボール」体験イベント「MEIJI PARK PICKLEBALL COURT」 今、アメリカで最も成長しているスポーツと言われている「ピックルボール」。老若男女問わず誰でも楽しめる新たなラケットスポーツとして親しまれています。本イベントでは、園内「みち広場」にピックルボール特設コートを設置。都心の緑豊かな環境で、話題のスポーツを身近に楽しめます。 ●体験会(20分 700円:税込) ピックルボール初心者向け。ラケットスポーツに馴染みのない方も、この春新しいこと始めてみたい方も、トレンドのスポーツ体験ができます。 ●レッスン(1時間 5,500円:税込) 芸能人やプロアスリートへの指導実績、テレビ出演経験もある注目のコーチ西村明彦による本格レッスンを実施。 ※レベル別(初級、中級)、最大4名、初心者歓迎、パドル(ラケット)貸出あり(有料) ●交流練習会(2時間3,500円:税込) 日頃の練習ではなかなか出会えないピックルボールプレーヤーの方々と交流しながら練習できる交流会。インストラクターが練習や交流をコーディネートします。 ※レベル別(初級、中級)、最大10名、初心者歓迎、パドル(ラケット)貸出あり(有料) ●コートレンタル(1時間6,600〜11,000円 ※曜日時間帯によって異なる) 空いている時間帯を自由に予約できます。※パドル(ラケット)貸出あり(有料) 実施場所:都立明治公園「みち広場」 ※雨天中止、強風中止 実施期間:4月25日(金)~5月1日(木)、5月5日(祝)~9日(金)、5月13日(火)~25日(日) 9:00~21:00 ◆公園店舗でのお買い物でピクニックやスポーツがオトクに楽しめる「広場でSky Picnicキャンペーン」 イベント期間中に園内対象店舗で1,300円(税別)以上お買い上げいただいたレシートをPLAY EARTH PARK WONDER STORE 都立明治公園にお持ちいただくとキャンプグッズが無料レンタルできるほか、MEIJI PARK PICKLEBALL COURT(みち広場)ではピックルボール体験会の割引が受けられます。 実施期間:4月25日(金)~5月25日(日) ◆ウェルネスイベントプラットフォーム「Studio Cocochii」リリース記念!Cocochii Garden Party ウェルネスコミュニティCocochiiと共催のピラティス・ヨガイベントを「希望の広場」にて2日限定で開催。気軽に運動を楽しめるセッションとして、様々なブランドや企業とコラボをした20-30代の女性向けのイベントです(セッションは事前予約制となり、すでに満員)。4月29日(火祝)には、抹茶ドリンクの販売ブースの出店もあり、自由にお立ち寄りできます。 実施場所:都立明治公園「希望の広場」 実施期間:4月29日(祝)、5月17日(土) 9:30-12:00 ※雨天時予備日:5月6日(祝)、5月24日(土) ◆5/3(土祝)清水エスパルスvs名古屋グランパス 「エスパルスステージ&フードコートエリア」 5/3(土祝)に国立競技場で開催される2025明治安田J1リーグ第14節 清水エスパルスvs名古屋グランパス「ただいま、国立(ここ)は静岡。」に合わせて、国立競技場に隣接する都立明治公園に「エスパルスステージ&フードコートエリア」を設置。清水エスパルスに所縁あるアーティストのライブパフォーマンスや、静岡第一テレビ「KICK OFF! SHIZUOKA SPトークショー テルさんも参戦!国立クイズ決戦」などイベント盛りだくさん。フードコートエリアでは、静岡グルメを多数用意されています。 実施場所:都立明治公園「希望の広場」「みち広場」「2号デッキ」 実施期間:5月3日(祝) 10:00-16:00(予定) ◆5/11(日)鹿島アントラーズ協賛イベント 同じく5/11(日)には国立競技場で開催される2025明治安田J1リーグ第16節 鹿島アントラーズ vs川崎フロンターレに合わせて、「いばらきフードフェスティバル」を開催!茨城県にちなんだ飲食を提供するキッチンカーや物産の販売をメインに、東京にいながら「茨城」のおいしいグルメが楽しめます。 実施場所:都立明治公園「希望の広場」「みち広場」 実施期間:5月11日(日) 9:00-16:00(予定) ※雨天の場合は中止する場合があります。 ※本イベント参加において発生した事故や怪我などの責任は負いかねます。 ※ペットの同伴は可能ですが、リードは放さないようご協力お願いします。 ※園内は禁煙です。 ※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/25(日)
時間
各イベントによって異なります。
開催場所
都立明治公園
最寄駅
国立競技場駅(徒歩9分) / 外苑前駅(徒歩9分) / 千駄ケ谷駅(徒歩10分) / 信濃町駅(徒歩13分)
所在地
東京都新宿区霞ヶ丘町内ほか
料金・費用
入場料無料
※飲食代別途、一部コンテンツ参加費別途

ヒルトン東京 ルーフトップテラス ビアガーデン

ヒルトン東京7階ルーフトップテラス
ヒルトン東京7階ルーフトップテラス
ヒルトン東京から望む新宿の夜景
ヒルトン東京から望む新宿の夜景
ピンチョススタイルの本格スペイン料理
ピンチョススタイルの本格スペイン料理

スペインの楽園『イビサ島』着想のビアガーデンが新宿摩天楼に登場。

スペインの楽園イビサ島着想の今年のビアガーデンは、スペインビールやワインに加え、ピンチョススタイルの本格スペイン料理も登場。料金は5種類の生ビール、スパークリングワイン、スペインワイン、スペインクラフトジンを用いたカクテル各種などの90分間のフリーフローと8種類のピンチョス&タパスがセットになった2時間制『フリーフロー&スパニッシュプレート』を¥8,000~にて提供されます。 フリーフロープランのドリンクは「アサヒ スーパードライ」やスペインのラガービール「マオウ」など5種類の生ビールに加えて、スペイン産赤・白ワイン、プロヴァンスのロゼワイン「エム ド ミニュティー」やスパークリングワイン「シャンドン ブリュット」、さらに各種ソフトドリンクやトロピカルドリンク、スペインクラフトジンを用いたカクテルも多数楽しめます。 イビサのテーマに合わせて用意されるビアガーデングルメは、銀座でカタルーニャに深く根ざしたスペイン料理を提供するMASIAの料理長 マテウ・ビジャレット氏監修によるピンチョス&タパスのプレートが味わえます。スパイス香るスペインの伝統的な豚肉の串焼き「ピンチョ・デ・セルド・モルーニョ」やトーストしたパンにトマトを擦り付け、スペイン産ハムを乗せた「パン・コン・トマテ・イ・ハモン」、干し鱈を用いた揚げパンにパセリとガーリックの風味が食欲をそそる「ブニュエロ・デ・バカラオ」など、ビールやワインと合わせ本格スペイン料理を楽しめます。 ◆フリーフロー&スパニッシュプレート <ドリンク> 飲み放題90分 「アサヒ スーパードライ」、「マオウ」、「ペローニ ナストロ アズーロ」など計5種類のビール スペイン産赤・白ワイン、「サングレ・デ・トロ」 プロヴァンス産ロゼワイン「シャトーミニュティー エム ド ミニュティー」 スパークリングワイン「シャンドン ブリュット」 スペインクラフトジンで用意される各種カクテル トロピカルジュース各種 <フード> 「ピンチョ・デ・セルド・モルーニョ」や「パン・コン・トマテ・イ・ハモン」、「ブニュエロ・デ・バカラオ」など、本格スペイン料理のピンチョス&タパス8種類

開催期間
2024/05/09~ 終了日未定
雨天時情報
雨天・強風時中止
時間
月~土曜日&祝前日
5:00pm – 10:00pm (フードL.O. 9:00pm / ドリンクL.O.9:30pm)
ご予約枠 5:00pm~/ 5:30pm~/ 7:30pm~/ 8:00pm~

日曜日・祝日
3:00pm~8:00pm(フードL.O.7:00pm / ドリンクL.O.7:30pm)
ご予約枠 3:00pm~/ 3:30pm~/ 5:30pm~/ 6:00pm~
開催場所
ヒルトン東京
最寄駅
西新宿駅(徒歩3分) / 都庁前駅(徒歩3分) / 新宿西口駅(徒歩10分)
所在地
東京都新宿区 西新宿6-6-2
料金・費用
レギュラーシート  月~木曜日¥8,000(金~日曜日、祝日&祝前日¥9,000)
プレミアムシート 月~木曜日¥10,000(金~日曜日、祝日&祝前日¥11,000)
※ドリンク、お料理はアラカルトでもご用意。

“トム・エバハート” GW 2024 特別新作発表展「Sha La La」

新作「Sha La La」
新作「Sha La La」
新作 「Punch Line 3in1」
新作 「Punch Line 3in1」

スヌーピーでおなじみ!世界で唯一『PEANUTS™』のキャラクターをアート表現できる“トム・エバハート”の特別新作発表展が開催されます。

トム・エバハート氏の創作拠点、南の島タヒチで囁かれるウワサやナイショ話をテーマに、カラフルな光とキャラクターが描かれたアート作品を中心に、世界限定枚数で制作された版画作品ほか、貴重な1点ものの原画作品など約50点が展示販売されます。本展示会は、1年に1度の特に大きなイベントであり、多くの作品の中からお気に入りの作品を選んで購入することができる貴重な展示会です。 ※展示作品はすべて購入が可能です。売約済の場合は会場で見られない作品もあります。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2024/04/25(木)〜2024/04/29(月・祝)
時間
11:00~19:00
※最終日17:00閉場
開催場所
ヒルトン東京
会場
ヒルトピア アートスクエア
最寄駅
西新宿駅(徒歩3分) / 都庁前駅(徒歩3分) / 新宿西口駅(徒歩10分)
所在地
東京都新宿区 西新宿6-6-2

“オモシロイフク”大図鑑

パンツ パキスタン 1980年代
パンツ パキスタン 1980年代
スカート:ガガラ インド 19世紀後半
スカート:ガガラ インド 19世紀後半
ドレス アメリカ 1863-65年頃
ドレス アメリカ 1863-65年頃
ドレス:カラカ ヨルダン 1920-30年代
ドレス:カラカ ヨルダン 1920-30年代

驚きや知恵が詰まった約30か国のバラエティーあふれる衣服をご紹介。固定概念を超えた多様な衣服造形を感じてみて。

世界には私たちがまだ見たこともない、想像を超えるような驚くべき衣服がたくさんあります。それらはそれぞれの国や地域で、気候への適応や外敵からの防御など、生命の維持につながる何らかの意味を持ったり、それぞれの文化で培われた思想に基づいたものでもあります。本展ではさまざまな地域の衣服や付属品などを、「ながい」「おおきい」「まるい」「たかい」などの特徴に分けて紹介。同時に、フォルムの持つ面白さばかりではなく、どうしてそのような形状になったのか、それぞれの形の持つ意味も探ります。約30か国のバラエティーあふれる衣服からは、思いもよらない発想や驚きの知恵など、私たちの固定観念を超えた多様な衣服造形を感じることができます。

開催期間
2024/03/11(月)〜2024/06/22(土)
※日曜、祝日、振替休日は休館
時間
10:00~16:30
入館は閉館の30分前まで
4月19日、6月7日は19:00まで開館
開催場所
文化学園服飾博物館
会場
文化学園服飾博物館
最寄駅
新宿駅 / 都庁前駅 / 南新宿駅
所在地
東京都渋谷区 代々木3-22-7 新宿文化クイントビル1階
料金・費用
一般 500円
大高生 300円
小中生 200円

『プランタン・オ・パリ』 プティ・ブーランジェリー

『プランタン・オ・パリ』プティ・ブーランジェリー
『プランタン・オ・パリ』プティ・ブーランジェリー
マンゴー、ラズベリー、ショコラのデニッシュ
マンゴー、ラズベリー、ショコラのデニッシュ
シュプリームクロワッサン
シュプリームクロワッサン
ロゼハムとオニオンマリネやパテ・ド・カンパーニュのオープンサンド
ロゼハムとオニオンマリネやパテ・ド・カンパーニュのオープンサンド
キッシュロレーヌ
キッシュロレーヌ
「サクラブロッサム」など季節限定ティー20種類
「サクラブロッサム」など季節限定ティー20種類

パリのお花屋さんをイメージしたパンが主役のアフタヌーンティー

パリの街角には焼きたてのバゲットやクロワッサンの香りが漂い、お花屋さんも多くあります。春の訪れと共に季節の花々が店頭に並び、街行く人の目を楽しませます。小さなパン屋さんのコンセプトの元、「ZATTA」では、パンの名店でキャリアを積み、天然酵母や小麦、水、熟成のバランスを知り尽くしたヘッドベーカー湯田剛史(ゆだつよし)のこだわりパンを季節毎に楽しめます。 トリコロールカラーのスタンドには、パリの春を五感で楽しめるお菓子パンが彩りよく並びます。ラズベリーやマンゴーを使ったデニッシュや、話題の「シュプリームクロワッサン」、フレンチトーストにアーモンドクリームを乗せた「タルティン」など、愛らしいブーケのようなお菓子パンで目と舌を楽しめます。 紅茶やコーヒーはもちろん、ワインとの相性もよいお食事パンは、「塩トリュフブレッド」「キッシュロレーヌ」のほか、全粒粉で作る‘パン・コンプレ’にスモークバター、パテ・ド・カンパーニュを乗せ、濃縮したバルサミコクリームをアクセントにした「パテ・ド・カンパーニュ オープンサンド」などが用意されています。 そのほか、「ビーフステーキバーガー トリュフソース」や日替わりスープ、サラダに加え、「レモンカスタードのエクレア」と「マカロン」もセットに。少し早めのディナーとしても満足できる内容です。

開催期間
2023/04/20日(木)~7月中旬 ※予定
時間
11:30~20:00
予約は11:30~ / 14:30~ / 18:00~ の3部制
開催場所
ヒルトン東京
会場
バー&ラウンジZATTA (ヒルトン東京2F)
最寄駅
西新宿駅(徒歩3分) / 都庁前駅(徒歩3分) / 新宿西口駅(徒歩10分)
所在地
東京都新宿区 西新宿6-6-2
料金・費用
1名 ¥5,800(土・日・祝日は¥6,500) ※税金、サービス料込

草間彌生、具象を描く

草間彌生 玉葱 1948	© YAYOI KUSAMA
草間彌生 玉葱 1948 © YAYOI KUSAMA
草間彌生 月食 1989	© YAYOI KUSAMA
草間彌生 月食 1989 © YAYOI KUSAMA
草間彌生 開花の季節に涙するわたし 2015 © YAYOI KUSAMA
草間彌生 開花の季節に涙するわたし 2015 © YAYOI KUSAMA
草間彌生 わかきおんなたちの愛と恋の美しきあつまりよ えぶりでいの美しき日々よ 私の心のかぎりの美しさ 皆、EVERY DAY I PRAY FOR LOVE 2021 © YAYOI KUSAMA
草間彌生 わかきおんなたちの愛と恋の美しきあつまりよ えぶりでいの美しき日々よ 私の心のかぎりの美しさ 皆、EVERY DAY I PRAY FOR LOVE 2021 © YAYOI KUSAMA
草間彌生 無限の彼方へかぼちゃは愛を叫んでゆく 2017 © YAYOI KUSAMA
草間彌生 無限の彼方へかぼちゃは愛を叫んでゆく 2017 © YAYOI KUSAMA
草間彌生美術館外観 Photo by Kawasumi-Kobayashi Kenji Photograph Office
草間彌生美術館外観 Photo by Kawasumi-Kobayashi Kenji Photograph Office

草間か゛制作してきた具象作品の多様な展開

10代の頃の草間彌生のスケッチブックには、対象を的確に描きとめた動植物の写生が多く残されています。具象的な作品表現は、彼女の創作活動の出発点であると同時に、幻視や内面のヴィジョンを具体的な形に表すものとして、その後もさまざまな変遷を遂げてきました。 本展は、現在までに草間が制作してきた具象作品の多様な展開に着目。渡米前のスケッチや日本画をはじめ、70~90年代に集中的に取り組んでいたコラージュ、1979年以降おびただしい点数を手がけている版画などには、具象的な描写が多く見られます。本展ではそれらの中に頻出する動植物や日用品といった身近なモチーフの作品をご紹介。近年の草間の画業を代表する絵画連作からは、自画像や不思議な人物像が大小さまざまなキャンバスに自由奔放に描かれた作品群を展覧。横顔や目といった、あるひとつの具象的なイメージが全体を埋め尽くすように繰り返し描かれることによって、オールオーヴァーな抽象絵画に限りなく近い様相を成しているのも草間作品の特色です。草間が最も好む主題のひとつであるかぼちゃモチーフからは、当館の開館を記念して制作したミラールームと、大型の彫刻が展示されます。さらに、1960年代に初めて発表したボートを用いたソフト・スカルプチュアの最新作を世界初公開予定です。

開催期間
2024/04/27(土)〜2024/09/01(日)
開館日:木・金・土・日曜日および国民の祝日
休館日:月・火・水曜日
時間
入場は日時指定の完全予約・定員制(各回90分)です。
毎月1日10:00(日本時間)に翌々月分のチケット販売を開始。
チケットは美術館ウェブサイトにて当日の各入場時間30分前まで購入できます。
入場時間
①11:00~12:30(11:30までに入場)
②12:00~13:30(12:30までに入場)
③13:00~14:30(13:30までに入場)
④14:00~15:30(14:30までに入場)
⑤15:00~16:30(15:30までに入場)
⑥16:00~17:30(16:30までに入場)
開催場所
草間彌生美術館
会場
草間彌生美術館
最寄駅
牛込柳町駅 / 早稲田駅 / 神楽坂駅
所在地
東京都新宿区弁天町 107
料金・費用
一般 1,100円(税込)
小中高生 600円(税込)
※未就学児は無料。団体割引なし。

ピクニックボックス「パーク トゥ ゴー」

パーク トゥ ゴー “Sakura”
パーク トゥ ゴー “Sakura”
パーク トゥ ゴー “アンサンブル”
パーク トゥ ゴー “アンサンブル”

「デリカテッセン」では、毎年好評のシェフ特製ランチボックス「パーク トゥ ゴー」を提供中。春風がそよぐ中で寛ぐピクニックのほか、ご卒業・ご入学・ご就職など門出の季節を祝う席、オフィスでのランチミーティングなど、ホテルメイドの贅沢な味わいがお気軽に楽しめます。

◆パーク トゥ ゴー “Sakura” 期間:2024年3月1日(金)~4月9日(火) 料金:5,000円(1名用) 内容 ・ジャンボンブランと無花果のベリーローフサンドウィッチ ・スパイシーフライドチキンと野菜のソテー ・筍と新玉葱のラタトゥイユ ・桜海老のキッシュ ・スモークサーモンと菜の花の稲荷寿司 ・桜葉茶クリームとチェリージャムの抹茶フィナンシェ ◆パーク トゥ ゴー “アンサンブル” 期間:2024年4月10日(水)~5月6日(月) 料金:13,000円(3名~4名用) 内容 ・ローストビーフと紅くるり大根 ・スモークサーモンの手毬寿司 ・自家製リコッタチーズとチェリートマト ・パテドカンパーニュ ・クラブハウスサンドウィッチ ・グリーンアスパラガスのキッシュ ・クラブケーキとレムラードソース ・フロマージュブランとトンカ豆のクリームタルト ・デリカテッセン オリジナルクールバッグ(Mサイズ) ※料金は税込みです。 ※ご利用日の5日前までにご予約ください。 ※東京23区内はデリバリーサービスも承ります(送料別途)。 ご予約・お問い合わせ: デリカテッセン TEL 03-5323-3635 ※オンライン予約も承ります。

開催期間
2024/03/01(金)〜2024/05/06(月・休)
時間
11:00~19:00
「デリカテッセン」営業時間 
開催場所
パーク ハイアット 東京
会場
パーク ハイアット 東京1階「デリカテッセン」
最寄駅
新宿駅 / 都庁前駅 / 初台駅
所在地
東京都新宿区 西新宿3-7-1-2

ビールフェスin歌舞伎町タワー

ビールフェスin歌舞伎町タワー_1
ビールフェスin歌舞伎町タワー_2
※日中
※日中
※夜
※夜
※イメージ
※イメージ
ビールフェスin歌舞伎町タワー_6

「東急歌舞伎町タワー」“都市型”屋内ビールフェスをGWに開催!

◆本イベントの特徴 ➀厳選されたクラフトビールが勢揃い フルーティーで飲みやすいものから、奥深い味わいのものまで、個性豊かなビールを多数揃います。華やかなルビー色が魅力の「本格派フルーツビール」は、ラズベリーの心地よい酸味と爽やかな飲み口で、この春にぴったり。また、クラフトビールのほかにも、サワーやソフトドリンクなど多彩なドリンクをご用意。 ②気軽に楽しめる“都市型”ビールフェス 新宿「東急歌舞伎町タワー」内にあるため、仕事帰りやショッピングのついでに 「30分だけ」「1杯だけ」 でも気軽に参加することができます。アクセス抜群の会場で、「ちょっとだけビールを楽しみたい」という方にもピッタリ。施設内には映画館・レストラン・エンタメ施設が揃い、イベント参加後の二次会やデートにも最適です。 ➂ラグジュアリーな非日常空間 会場は撮影スポットとしても人気のリゾート感のある非日常空間。屋根があるため天候を気にせず、プールサイドの席でゆっくりとクラフトビールを楽しめます。また、夜になるとライトアップされ、幻想的な雰囲気が広がります。 ④美食×クラフトビールのペアリングを楽しむ! ビールにぴったりの絶品グルメとともに、お気に入りの一杯を見つけることができます。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/04/27(日)
時間
4月25日(金)17時~22時 
4月26日(土)11時~21時
4月27日(日)11時~21時 
開催場所
東急歌舞伎町タワー
会場
新宿「東急歌舞伎町タワー5F」
最寄駅
西武新宿駅 / 新宿西口駅
所在地
東京都新宿区歌舞伎町 1-29-1
料金・費用
入場料:無料

ドリンクチケット:
前売り:1枚 720円(税抜)
当日販売:1枚 800円(税抜)
『まとめ買い特典』5枚購入でドリンクチケット1枚プレゼント

京王GW祭

京王GW祭_1
ⓒ2025 SANRIO E 24032804
ⓒ2025 SANRIO E 24032804
京王GW祭_3
京王GW祭_4
「ほわほわぬいぐるみブーケ」5,830円
「ほわほわぬいぐるみブーケ」5,830円
主催:NPO法人キッズフリマ
主催:NPO法人キッズフリマ

ゴールデンウィークは子供も大人も楽しめるイベントが盛りだくさん!

期間中は、「サンリオキッズフェスティバル」や名作TVアニメ『パンダコパンダ』のポップアップショップ「パンダコパンダマーケット」、ミッフィーのお花屋さん「Flower Miffy POP UP SHOP」が開催されるほか、親子で一緒に楽しめるワークショップやセミナーなど、ゴールデンウィークを満喫できるイベントがそろいます。 ◆「サンリオキッズフェスティバル」 7階大催場 <4/26(土)~5/6(火・振休)※最終日は17時閉場> ◆「パンダコパンダマーケット」 7階 シーズンスペース <4/24(木)~5/6(火・振休)※最終日は17時閉場> ◆「Flower Miffy POP UP SHOP」 1階 正面入口イベントスペース <5/1(木)~5/14(水)> ◆「売るのも買うのも子どもだけ キッズフリマ」屋上 特設会場 ※雨天・荒天中止 <4月26日(土)・27日(日)> ◆「よしもとお笑いライブ&出張!よしもと放課後クラブ」4階 カフェ&コワーキングスペース Lounge K <5月3日(土・祝)> ◆「ハタヤママサオライブペイント」1階 正面入口イベントスペース <4月26日(土)・27日(日)> ◆「[阪神タイガース]オリジナルレザーグッズワークショップ」5階 阪神タイガースショップ <4月29日(火・祝)> ◆「[KODOMOJI]ワークショップ」 7階 特設会場(こども服売場[プティマイン]横) <4月26日(土)・27日(日)>※事前ご予約優先  ◆「[nishikawa]親子で学ぶ快眠セミナー」 ※事前ご予約優先6階 快眠サロン &Freeねむりの相談所 <5月5日(月・祝)>※事前ご予約優先 ※各イベント詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/24(木)〜2025/05/06(火・休)
開催場所
京王百貨店 新宿店
会場
京王百貨店新宿店 対象売場
最寄駅
新宿駅(徒歩1分)
所在地
東京都新宿区 西新宿1-1-4

リアル脱出ゲーム×チェンソーマン『迷宮の悪魔からの脱出』

リアル脱出ゲームの最新作『迷宮の悪魔からの脱出』は、チェンソーマンの世界観や狂騒を存分に体感できる体験型ゲームイベントです。

参加者は公安対魔特異4課に配属されたデビルハンターとなり、同じく公安のデビルハンターであるデンジ、早川アキ、パワーたちとともに協力し謎を解き明かしながら、あるショッピングモールに突如出現した『迷宮の悪魔』の討伐を目指します。 『迷宮の悪魔』は、辺り一帯を迷宮に変化させ、その中で迷い恐怖する者を食らう特性を持ちます。刻一刻と変化する迷宮の謎を解き、生きてこの迷宮から脱出することはできるのか。緊迫感が漂う迷宮内で、TVアニメ「チェンソーマン」のキャラクターたちと協力しながら悪魔の討伐を目指す、ファン必見の体験が楽しめます。 イベントは大迫力の映像と予想を上回る演出でTVアニメ「チェンソーマン」の世界をリアルに再現!公安対魔特異4課に所属するデンジたちの周りに起こる、史上最強の狂騒を実際に肌で体感できます。さらにイベント内のキャラクターボイスは全編録り下ろしでお届け。このイベントでしか聞くことのできないキャラクター同士の会話はファン必見です。リアル脱出ゲームでしか味わえない究極の没入体験を実際に会場で体験してみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/04/04(木)〜2024/06/30(日)
時間
■平日
13:00~、16:00~、19:00~

■土日祝
9:40~、12:20~、15:00~、17:40~、20:20~

※所要時間は120分ほど。
開催場所
TOKYO MYSTERY CIRCUS
最寄駅
西武新宿駅(徒歩2分) / 新宿駅(徒歩7分) / 新宿三丁目駅(徒歩10分)
所在地
東京都新宿区歌舞伎町 1-27-5APMビル
料金・費用
<前売>
■平日
一般 3,600円
グループチケット(1人~6人)  1人あたり3,300円(合計:19,800円)
■土日祝&ハイシーズン
一般 3,900円
グループチケット(1人~6人)  1人あたり3,600円(合計:21,600円)

<当日>
■平日
一般 3,900円
U-22団員 1,950円 ※平日当日チケット限定
グループチケット(1人~6人) 1人あたり3,600円(合計:21,600円)
U22団員グループチケット 1人あたり1,800円(合計:10,800円) ※平日当日チケット限定
■土日祝&ハイシーズン
一般 4,200円
グループチケット(1人~6人) 1人あたり3,900円(合計:23,400円)

抹茶アフタヌーンティー

抹茶アフタヌーンティー_1
抹茶アフタヌーンティー_スイーツ
抹茶アフタヌーンティー_スイーツ
抹茶アフタヌーンティー_セイボリー
抹茶アフタヌーンティー_セイボリー
抹茶アフタヌーンティー_オプションドリンク
抹茶アフタヌーンティー_オプションドリンク

新緑が芽吹き始める季節にほろ苦い抹茶をメインにした和テイストのスイーツが楽しめる「抹茶アフタヌーンティー」が、1日20食限定で小田急ホテルセンチュリーサザンタワーにて開催されます。

今回開催される「抹茶アフタヌーンティー」は、ホテルの若手・中堅社員によって企画立案され、料理長やシェフパティシエと試行錯誤をしながら商品化につながった、ホテル初となる和テイストのアフタヌーンティー。一段の升重には、抹茶のティラミスや抹茶のサブレシュークリーム、みたらし餡がアクセントの豆乳プリン、ホテルメイドの獅子柚子のジャムが使用されたタルトやマカロンなど9種類の和テイストスイーツ、別皿には春ならではのサクラマスのタルトなど3種類のセイボリーが華やかさを演出。また春らしい桜が香るノンアルコールカクテルで乾杯した後に、1時間30分好きなだけ楽しめるドリンクラインアップには、紅茶やコーヒー、ハーブティーのほかに日本茶を用意。新宿の高層ビル群を眺めながら、心が和むティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。 《メニュー》 ◆上段  胡麻と全粒粉のスコーン クロテッドクリーム、抹茶ティラミス、抹茶シフォンケーキ ◆中段  みたらし豆乳プリン、苺と獅子柚子のタルト、ほうじ茶フィナンシェ ◆下段  抹茶サブレシュークリーム、白玉だんごのずんだソース、抹茶と獅子柚子のマカロン ◆セイボリー  コールドビーフとほうれん草のトルティーヤサンド、サクラマスのタルトレット、グリーンピースのケークサレ ◆オプションドリンク (各1,200円)  黒蜜カフェフロート、グリーンティーラテ(ホットのみ)、ほうじ茶ラテ(ホット または アイス)

開催期間
2024/04/01(月)〜2024/05/31(金)
時間
平日   12:00~20:00 の2時間(最終予約受付 18:00)
土曜日  11:30~20:00 の2時間(最終予約受付 18:00)
日・祝日 11:30~19:00 の2時間(最終予約受付 17:00)
※利用時間は2時間(ドリンクは1時間30分でラストオーダー)
開催場所
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
会場
20階 ラウンジ サウスコート
最寄駅
新宿駅 / 代々木駅
所在地
東京都渋谷区 代々木2-2-1
料金・費用
1人 7,000円(乾杯のスプリングソーダ1杯付き)<要予約>
※日本茶や紅茶・コーヒーなどを含む約15種類のドリンクを1時間30分フリーフローで楽しめます。

SUN

MON

TUE

WED

THU

FRI

SAT

204/

21

22

23

24

25

26

RECOMMEND

GWにおすすめのイベントや新スポットをご紹介!

pr

DRIVE

\レンタカーで気軽にドライブ/

プチ連休にはドライブがおすすめ♪

今年のGWは連休が少なめ、、、そんな時には普段行けない郊外へのおでかけをレンタカーで楽しもう!

CATEGORY

カテゴリからイベントを探す

グルメイベント

グルメイベント

GWは食を楽しむイベントが盛りだくさん!おすすめのグルメイベントをご紹介。

グルメフェス

グルメフェス

思い切り食を満喫できるグルメフェス情報をご紹介!

お酒・ビールイベント

お酒・ビールイベント

お酒やビールを堪能できるイベント情報をご紹介!

音楽フェス・コンサート

音楽フェス・コンサート

ロックからクラシックまで、関東で楽しめる音楽フェス・コンサート情報をご紹介。

花の名所・フラワーイベント

花の名所・フラワーイベント

つつじやポピー、藤など、この時期にしか見ることができない花を見に行こう!

ビュッフェ

ビュッフェ

季節感あふれる料理を堪能しよう!GWに行きたいおすすめのビュッフェ情報をご紹介。

アフタヌーンティー

アフタヌーンティー

優雅なティータイムを満喫!GWに行きたいおすすめのアフタヌーンティー情報をご紹介。

こいのぼりイベント

こいのぼりイベント

「こどもの日」(5月5日)といえば鯉のぼり!関東で開催される鯉のぼりイベントをご紹介。

DATE

日付からイベントを探す

AREA

エリアからイベントを探す

SPOTS

カテゴリ・テーマでおでかけスポットを探す

おすすめキャンプ場

おすすめキャンプ場

初心者でも上級者にもおすすめのキャンプ場をご紹介します。

関東近郊日帰り旅行

関東近郊日帰り旅行

関東近郊の日帰り旅行におすすめのおでかけ先をセレクト!

おすすめドライブコース

おすすめドライブコース

GWにおすすめのスポットをコース仕立てでエリア別にご紹介。

関東おでかけスポット

関東おでかけスポット

デートや家族とのおでかけ先におすすめのスポットをご紹介!

鎌倉・江ノ島のおすすめスポット

鎌倉・江ノ島のおすすめスポット

GWは鎌倉・江ノ島の人気スポットに出かけよう!

雨でも大丈夫!屋内レジャースポット

雨でも大丈夫!屋内レジャースポット

天気に左右されずに利用できる屋内スポットをご紹介。雨の日も楽しもう!

潮干狩りスポット

潮干狩りスポット

春から初夏のレジャーとしておすすめなのが、潮干狩り。関東の潮干狩りスポットをご紹介。

子連れにおすすめGWのおでかけスポット

子連れにおすすめGWのおでかけスポット

子どもが喜ぶこと間違いなし!子連れのファミリーにぴったりのおでかけ先をピックアップ。

デートにおすすめのGWおでかけスポット

デートにおすすめのGWおでかけスポット

デートでおでかけするのにぴったりのおすすめスポットを関東、東京のエリアに分けてご紹介!

ゴールデンウィークに訪れたい「穴場スポット」

ゴールデンウィークに訪れたい「穴場スポット」

意外と知られていない関東、東京、神奈川「穴場」的なスポットをご紹介。

& MORE

春のおでかけにおすすめの特集

全国のバーベキュー・キャンプ場ガイド

全国のバーベキュー・キャンプ場ガイド

手ぶらで楽しめるおしゃれなバーベキュースポットから、本格的なキャンプ場までご紹介。

ビアガーデン特集

ビアガーデン特集

ビールやクラフトビールを楽しめる東京都内、都内近郊のビアガーデン情報をお届け。

開放感あふれるテラス席のあるレストラン

pr

【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott1
【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott2

【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott

9,000円(税・サ込)

Lounge & Dining G/東京マリオットホテル

東京都・品川駅 / テラスレストラン

【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿1
【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿2

【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿

3,850円(税・サ込)

Cafe & Dining ZelkovA/ザ ストリングス 表参道

東京都・表参道駅 / テラスレストラン

スタンダードコース 旬素材を使用した人気コース6皿

スタンダードコース 旬素材を使用した人気コース6皿

9,400円(税・サ込)

TRUNK (KITCHEN)/TRUNK(HOTEL) CAT STREET

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【プチフルコース】全5皿1
【プチフルコース】全5皿2

【プチフルコース】全5皿

3,850円(税・サ込)

RISTORANTE Primi Baci

東京都・吉祥寺駅 / テラスレストラン

【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿1
【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿2

【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿

2,500円(税・サ込)

trias dining

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿1
【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿2

【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿

11,000円(税・サ込)

BALCON TOKYO/三井ガーデンホテル六本木プレミア

東京都・六本木一丁目駅 / テラスレストラン

【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿1
【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿2

【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿

3,100円(税・サ込)

LAVAROCK/コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション

東京都・京橋駅 / テラスレストラン

【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ1
【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ2

【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ

8,800円(税・サ込)

ザ・レギャン・トーキョー

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種1
【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種2

【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種

3,700円(税・サ込)

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA/ダイワロイネットホテル銀座PREMIER

東京都・銀座一丁目駅 / テラスレストラン

【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿1
【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿2

【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿

5,000円(税・サ込)

A to Z cafe

東京都・表参道駅 / テラスレストラン

【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿1
【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿2

【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿

3,850円(税・サ込)

347 CAFE & LOUNGE

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等1
【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等2

【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等

6,000円(税・サ込)

GARB pintino

東京都・神保町駅 / テラスレストラン

【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿1
【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿2

【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿

4,500円(税・サ込)

ocean good table 渋谷

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿1
【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿2

【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿

5,500円(税・サ込)

LITORANEO 横浜みなとみらい

神奈川県・みなとみらい駅 / テラスレストラン

選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿1
選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿2

選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿

2,800円(税・サ込)

GRIN HOUSE Daily dining

神奈川県・横浜駅 / テラスレストラン

【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿1
【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿2

【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿

5,900円(税・サ込)

PIZZERIA347

千葉県・船橋駅 / テラスレストラン

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました