この特集は終了しました

GWにおすすめのグルメイベント

GWは食を楽しむグルメイベントが盛りだくさん!家族や友達、恋人と1日中美味しいものを楽しみたい!そんな人におすすめのグルメイベント情報。大人から子どもまで楽しめるイベントが満載!ぜひ、デートや家族のおでかけ先の参考に。

  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 10(木)

    28

    0

  • 11(金)

    24 21

    0

  • 12(土)

    28 21

    0

  • 13(日)

    31 23

    0

  • 10(木)

    26

    0

  • 11(金)

    24 22

    0

  • 12(土)

    25 22

    40

  • 13(日)

    29 23

    0

  • 10(木)

    29

    0

  • 11(金)

    25 22

    0

  • 12(土)

    30 22

    0

  • 13(日)

    33 24

    0

  • 10(木)

    26

    0

  • 11(金)

    24 21

    0

  • 12(土)

    26 20

    0

  • 13(日)

    31 22

    0

アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」

アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」

祝・10周年☆豪華ラインナップを発表!全国各地の絶品アイスが集結!GWはアイス好きの楽園空間で特別体験を♪

『あいぱく®』は2015年のゴールデンウィーク、原宿での初開催から10周年の節目を迎えました。累計来場者数440万人を誇る日本最大のアイスクリームイベント『あいぱく®』が今年も開催されます。今回は過去の開催で人気を博した店舗をはじめ、通常はその土地でしか味わえない希少なメニューなど、25ブランド、150種類以上の珠玉のアイスが勢揃い。 すべての商品は、日本を代表するアイスクリーム専門家『アイスマン福留』を中心に、「一般社団法人日本アイスマニア協会」会員が厳選。真のアイス愛好家の視点から選び抜かれた魅力溢れるラインナップを堪能することができます。 会場では保冷バッグ(ドライアイス付き)が販売されるほか、ドライアイスの単品販売(180円)も実施。ご自宅の保冷バッグのお持ち込みも大歓迎。 毎年多くの来場者で賑わう『あいぱく®』は、今年さらにパワーアップ。ゴールデンウィーク期間中の必訪スポットとして、ご家族やご友人とのご来場はもちろん、お一人でも存分に楽しめる、一期一会の""特別なアイス体験""をお届け!

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・休)
時間
11:00~19:30
開催場所
新宿住友ビル
会場
新宿住友ビル 三角広場
最寄駅
西新宿駅
所在地
東京都新宿区 西新宿2-6-1
料金・費用
【あいぱく 入場料】
大人(中学生以上)450円(前売りチケット)/500円(当日券)
子供(小学生以下)無料

【アイスクリームミニ博物館 入場料】
•「あいぱく」入場チケットをお持ちの方:350円
•アイスクリームミニ博物館のみのご入場:500円
・子供(小学生以下):無料
アイスクリームミニ博物館は、あいぱく会場外のマルチルームにて開催予定です。

クラフト餃子フェス TOKYO 2025

クラフト餃子フェス TOKYO 2025_1
クラフト餃子フェス TOKYO 2025_2
クラフト餃子フェス TOKYO 2025_3
クラフト餃子フェス TOKYO 2025_4
クラフト餃子フェス TOKYO 2025_5

30種類以上の多彩な餃子が集結する「クラフト餃子フェス TOKYO 2025」が、駒沢オリンピック公園にて開催されます。

今年は“柔軟さと自由”を軸にした30種類以上のクラフト餃子とチャーハン、ドリンク&デザートが出店し、毎年GWの風物詩=お出かけスポットとしてメディアからも注目を集める行列必至の人気イベント。一緒に行く人やスケジュールに合わせたラウンジの活用と、早めの予約がおすすめ!この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 《出店ラインナップ一覧》 ◆GYOZA 【亜細亜割烹 新橋蓮月】:特製手作り焼餃子/【ワインと点心TUITUI】:イタリアン!トマト餃子アラビアータ!、もちもち!ほうれん草カレー餃子!/【じゃげな】:信州味噌タレねぎ餃子、信州わさびビーフ餃子/【博多餃子舎603】:明太チーズ餃子、コク旨塩スープのもっちり炊き餃子/【赤坂ちびすけ】:琉球島豚 あぐー餃子(6個)、もちっとゴマだれひとくち水餃子/【香港点心楼】:プリプリ海老蒸し餃子、焼き贅沢フカヒレ餃子/【玉川精肉店】:黒毛和牛100% あらびき和牛餃子、いちごみるくチーズ餃子/【京都餃子ミヤコパンダ】:さわやかに香るレモン餃子、白酢味噌仕立の九条ねぎだく京餃子/【羽根つき焼小籠包 鼎’s(Din‘s)】:羽根つき焼小籠包/【なかよし餃子 エリザベス】:豚と生姜の餃子〜道産甘海老のラー油〜、ラムとクミンのスパイス餃子/【ホンデポチャ】チュクミマンドゥ、カルビマンドゥ/【餃(kou)】:ねっとりホクホク 畑の里芋餃子、シャキシャキ食感!レンコン餃子/【餃子百珍 一味玲玲】:焼き餃子の5色食べ比べ、水餃子の5色食べ比べ/【餃子とワイン 果皮と餡】:旨味溢れるコリコリ牛タン餃子、バター醤油の揚げトウモロコシ餃子/【博多八助】:博多ひとくち餃子(7個)、海鮮いか餃子/【餃子の宮でんでん】:チーズのせ爆汁丸餃子、小江戸黒豚こく味羽根付き餃子/【チャーハンSTAND】:特製チャーハン ◆DRINK&DESSERT 【サントリー生ビール】:サントリー生ビール 樽生/【サントリージン翠(SUI)】:翠ジンソーダ/【サントリー オールフリー】:サントリー オールフリー ほか/【hokkaido brewing】:ナイアガラハニー、小樽ブルー ほか/【富士桜高原麦酒】:ピルス、ヴァイツェン、ラオホ ほか/【FUJI PREMIUM BREWING】:金賞ラガー、桃とパインのHAZY IPA ほか/【ヒョンミワピンス】:玄米餅ときな粉のパッピンス、イチゴピンス/【The 3rd. Shibuya】:生いちご飴、濃厚いちごソースのソフトクリーム 【クラフト餃子フェス TOKYO 2025ラウンジ】 グループやファミリーでイベントをゆっくり楽しみたい方必見!会場に出店している数々の餃子やドリンク&スイーツを、行列に並ぶことなくスタッフがテーブルオーダー&テーブル会計で運んでくれるシステムの有料シートを用意。1テーブル80分制(おとな最大4名まで)で利用でき、席料6,600円(税込)の事前予約制。特にお子様連れの方やGWの混雑や暑さが苦手な方におすすめのシステムとなっています。予約は、メニュー情報や最新情報がチェックできる「クラフト餃子フェス」公式アプリにて受付中! 料金:1テーブル6,600円(税込)<80分制> ※料金は席料のみ。飲食代別途。 ※1テーブル最大4名(未就学児最大+2名)まで ※おひとりにつき1ドリンクオーダー制(未就学児童含む) お支払い:電子マネー/食券/クレジットカード 予約方法:公式アプリで予約受付中 ※予約後のキャンセルおよび払い戻しはできませんのでご注意ください。 ※予約は前日23:59までの受付となります。詳細は、HPをご確認ください。 【最先端技術を使った話題の仮想通貨 お得な導入キャンペーン】 昨年10月の埼玉イベントに続き、再びWorldcoin(ワールドコイン)を含む仮想通貨決済が導入されます。会場内に設置される<World(ワールド)認証ブース>にて、World独自のデバイス「Orb(オーブ)」を使って、来たるAI時代に「人間であること」を安全かつ匿名で証明できるWorld IDを簡単に登録できます。今回はキャンペーン内容がさらに充実し、昨年以上にお得な特典が用意されています。 ※Orb認証、および本キャンペーンは18歳以上の方が対象となります。 ◆特典① 会場限定食券700円分プレゼント! 初めてWorld IDの登録・認証を完了した方には、会場内で使える食券(700円相当)をプレゼント! ※枚数限定のため、お早めにブースへお立ち寄りください。 ◆特典② 豪華!招待キャンペーン 今なら、お友達の招待コード経由でOrb認証を行うと、8,000円相当のWorldcoin(ワールドコイン)を獲得する権利が得られます! ※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・休)
時間
平日11:00〜20:00
土日祝10:00〜20:00
開催場所
駒沢オリンピック公園
会場
駒沢オリンピック公園 中央広場
最寄駅
駒沢大学駅(徒歩15分)
所在地
東京都世田谷区駒沢公園 1-1
料金・費用
入場料無料
※飲食代別途(食券、電子マネー、クレジットカード利用可能)

かき氷フェス2025

かき氷フェス2025_1
かき氷フェス2025_2

昨年11日間で約3万食以上を販売したかき氷の祭典が今年のGWも帰ってきた!「かき氷フェス2025」開催!

イベント期間中、日本各地から味だけでなく見た目もSNS映えする絶品かき氷のキッチンカーが集合。新雪のようなふわふわ食感のかき氷やレインボーに彩られたかき氷、富士山の天然水を使ったかき氷メニューを提供する他、100%のフルーツを贅沢に活用した彩り豊かなスイーツまで楽しめます。今年のGWは、SNS映えするかき氷と一緒に写真を撮りながら、ダイバーシティ東京 プラザでひと足先に夏気分を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ※出店状況は開催日によって異なりますので、あらかじめ公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
時間
10:00~19:00 
4/28(月)のみ11:00~19:00。
開催場所
ダイバーシティ東京 プラザ
会場
2F フェスティバル広場周辺
最寄駅
東京テレポート駅 / 台場駅
所在地
東京都江東区 青海1-1-10

ビールフェスin歌舞伎町タワー

ビールフェスin歌舞伎町タワー_1
ビールフェスin歌舞伎町タワー_2
※日中
※日中
※夜
※夜
※イメージ
※イメージ
ビールフェスin歌舞伎町タワー_6

「東急歌舞伎町タワー」“都市型”屋内ビールフェスをGWに開催!

◆本イベントの特徴 ➀厳選されたクラフトビールが勢揃い フルーティーで飲みやすいものから、奥深い味わいのものまで、個性豊かなビールを多数揃います。華やかなルビー色が魅力の「本格派フルーツビール」は、ラズベリーの心地よい酸味と爽やかな飲み口で、この春にぴったり。また、クラフトビールのほかにも、サワーやソフトドリンクなど多彩なドリンクをご用意。 ②気軽に楽しめる“都市型”ビールフェス 新宿「東急歌舞伎町タワー」内にあるため、仕事帰りやショッピングのついでに 「30分だけ」「1杯だけ」 でも気軽に参加することができます。アクセス抜群の会場で、「ちょっとだけビールを楽しみたい」という方にもピッタリ。施設内には映画館・レストラン・エンタメ施設が揃い、イベント参加後の二次会やデートにも最適です。 ➂ラグジュアリーな非日常空間 会場は撮影スポットとしても人気のリゾート感のある非日常空間。屋根があるため天候を気にせず、プールサイドの席でゆっくりとクラフトビールを楽しめます。また、夜になるとライトアップされ、幻想的な雰囲気が広がります。 ④美食×クラフトビールのペアリングを楽しむ! ビールにぴったりの絶品グルメとともに、お気に入りの一杯を見つけることができます。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/04/27(日)
時間
4月25日(金)17時~22時 
4月26日(土)11時~21時
4月27日(日)11時~21時 
開催場所
東急歌舞伎町タワー
会場
新宿「東急歌舞伎町タワー5F」
最寄駅
西武新宿駅 / 新宿西口駅
所在地
東京都新宿区歌舞伎町 1-29-1
料金・費用
入場料:無料

ドリンクチケット:
前売り:1枚 720円(税抜)
当日販売:1枚 800円(税抜)
『まとめ買い特典』5枚購入でドリンクチケット1枚プレゼント

台湾祭 in 東京スカイツリータウンⓇ2025

台湾祭 in 東京スカイツリータウンⓇ2025_1
台湾祭 in 東京スカイツリータウンⓇ2025_2
台湾祭 in 東京スカイツリータウンⓇ2025_3

GWのスカイツリーに台湾グルメが大集合。台湾の大人気夜市とのコラボメニューも。

「台湾祭」では、‟365日の台湾夜市を日本で。”をテーマに、台湾の美味しさを極めた本格「夜市グルメ」の数々を提供。台湾の‟食”を通じて台湾を体感することで、日本と台湾との交流の貢献を願い、本イベントが開催されます。東京スカイツリータウンでは今回で3回目となります。 おなじみの台湾グルメに加え、台湾新北市にある「楽華夜市」とのコラボメニューや、台湾産のレモンを使った「台湾生レモンサワー」が登場するなど、新しいコンテンツ盛りだくさん。昼と夜で表情を変える台湾夜市風のネオンで彩られた会場も必見です。

開催期間
2025/04/05(土)〜2025/06/01(日)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
平日11:00~21:00
土日祝10:30~21:30
開催場所
東京スカイツリータウン(R)
会場
東京スカイツリータウン4階スカイアリーナ
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅 / 押上〈スカイツリー前〉駅
所在地
東京都墨田区 押上1-1-2
料金・費用
入場無料

dancyu祭2025

dancyu祭2024の様子
dancyu祭2024の様子
銀座吉澤「鉄板すき焼き」
銀座吉澤「鉄板すき焼き」
ヒツジパブリック 「ラムチョップ 自家製アリッサヨーグルトソース」
ヒツジパブリック 「ラムチョップ 自家製アリッサヨーグルトソース」
ラ・カーサ・ディ・テツオオオタ 「dancyu特製カンカン」
ラ・カーサ・ディ・テツオオオタ 「dancyu特製カンカン」
トラヤあんスタンド 「あんパン」
トラヤあんスタンド 「あんパン」
dancyu祭2025_6

40軒以上の店が集結し、店の名物や祭でしか食べられない特別メニューを提供。入場は無料、予約も不要。“食いしん坊”なら誰でも参加できます!

1990年の創刊以来、日本の食文化をリードしてきた雑誌「dancyu」が送る、食の祭典「dancyu祭2025」を開催。“食こそエンターテインメント!”をテーマに、フレンチ、イタリアン、中華、和食、寿司、パティスリーなど、様々な分野で活躍する店が大集結。有名シェフたちがその場で腕を振るう特別メニューや、人気酒蔵の日本酒や海外クラフトビール、ここでしか食べられないスイーツやパン、調味料などをずらりと取り揃えて、食いしん坊のみなさまをお待ちしています! 【販売メニュー】 銀座吉澤 黒毛和牛 雌肉「鉄板すき焼き」 ヒツジパブリック 「ラムチョップ 自家製アリッサヨーグルトソース」 ラ・カーサ・ディ・テツオオオタ 「dancyu特製カンカン」 トラヤあんスタンド 「あんパン」 このほかにもたくさんの特別メニューが用意されています。

開催期間
2025/04/12(土)〜2025/04/13(日)
雨天時情報
雨天決行, 小雨決行
時間
10:00~17:00
開催場所
新宿住友ビル
会場
新宿住友ビル 三角広場
最寄駅
西新宿駅
所在地
東京都新宿区 西新宿2-6-1
料金・費用
無料

ヒルトン東京 ルーフトップテラス ビアガーデン

ヒルトン東京7階ルーフトップテラス
ヒルトン東京7階ルーフトップテラス
ヒルトン東京から望む新宿の夜景
ヒルトン東京から望む新宿の夜景
ピンチョススタイルの本格スペイン料理
ピンチョススタイルの本格スペイン料理

スペインの楽園『イビサ島』着想のビアガーデンが新宿摩天楼に登場。

スペインの楽園イビサ島着想の今年のビアガーデンは、スペインビールやワインに加え、ピンチョススタイルの本格スペイン料理も登場。料金は5種類の生ビール、スパークリングワイン、スペインワイン、スペインクラフトジンを用いたカクテル各種などの90分間のフリーフローと8種類のピンチョス&タパスがセットになった2時間制『フリーフロー&スパニッシュプレート』を¥8,000~にて提供されます。 フリーフロープランのドリンクは「アサヒ スーパードライ」やスペインのラガービール「マオウ」など5種類の生ビールに加えて、スペイン産赤・白ワイン、プロヴァンスのロゼワイン「エム ド ミニュティー」やスパークリングワイン「シャンドン ブリュット」、さらに各種ソフトドリンクやトロピカルドリンク、スペインクラフトジンを用いたカクテルも多数楽しめます。 イビサのテーマに合わせて用意されるビアガーデングルメは、銀座でカタルーニャに深く根ざしたスペイン料理を提供するMASIAの料理長 マテウ・ビジャレット氏監修によるピンチョス&タパスのプレートが味わえます。スパイス香るスペインの伝統的な豚肉の串焼き「ピンチョ・デ・セルド・モルーニョ」やトーストしたパンにトマトを擦り付け、スペイン産ハムを乗せた「パン・コン・トマテ・イ・ハモン」、干し鱈を用いた揚げパンにパセリとガーリックの風味が食欲をそそる「ブニュエロ・デ・バカラオ」など、ビールやワインと合わせ本格スペイン料理を楽しめます。 ◆フリーフロー&スパニッシュプレート <ドリンク> 飲み放題90分 「アサヒ スーパードライ」、「マオウ」、「ペローニ ナストロ アズーロ」など計5種類のビール スペイン産赤・白ワイン、「サングレ・デ・トロ」 プロヴァンス産ロゼワイン「シャトーミニュティー エム ド ミニュティー」 スパークリングワイン「シャンドン ブリュット」 スペインクラフトジンで用意される各種カクテル トロピカルジュース各種 <フード> 「ピンチョ・デ・セルド・モルーニョ」や「パン・コン・トマテ・イ・ハモン」、「ブニュエロ・デ・バカラオ」など、本格スペイン料理のピンチョス&タパス8種類

開催期間
2024/05/09~ 終了日未定
雨天時情報
雨天・強風時中止
時間
月~土曜日&祝前日
5:00pm – 10:00pm (フードL.O. 9:00pm / ドリンクL.O.9:30pm)
ご予約枠 5:00pm~/ 5:30pm~/ 7:30pm~/ 8:00pm~

日曜日・祝日
3:00pm~8:00pm(フードL.O.7:00pm / ドリンクL.O.7:30pm)
ご予約枠 3:00pm~/ 3:30pm~/ 5:30pm~/ 6:00pm~
開催場所
ヒルトン東京
最寄駅
西新宿駅(徒歩3分) / 都庁前駅(徒歩3分) / 新宿西口駅(徒歩10分)
所在地
東京都新宿区 西新宿6-6-2
料金・費用
レギュラーシート  月~木曜日¥8,000(金~日曜日、祝日&祝前日¥9,000)
プレミアムシート 月~木曜日¥10,000(金~日曜日、祝日&祝前日¥11,000)
※ドリンク、お料理はアラカルトでもご用意。

肉フェス(R) 2025 TOKYO ステーキ王決定戦

肉フェス(R) 2025 TOKYO ステーキ王決定戦_1
肉フェス(R) 2025 TOKYO ステーキ王決定戦_2
肉フェス(R) 2025 TOKYO ステーキ王決定戦_3
肉フェス(R) 2025 TOKYO ステーキ王決定戦_4
肉フェス(R) 2025 TOKYO ステーキ王決定戦_5
肉フェス(R) 2025 TOKYO ステーキ王決定戦_6

肉料理22店舗の参戦が決定!「肉フェス(R)2025 TOKYO ステーキ王決定戦」がお台場特設会場にて開催されます。

王道肉料理の「ステーキ」で、全国の有名肉料理店が肉料理の腕を競う「ステーキ王決定戦」が開催されます。現時点では13品のステーキがエントリー!腕自慢の人気肉料理店が究極の技術に挑戦する「ステーキ王決定戦」の王者を決めるのは、来場者です。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆「ステーキ王決定戦」参加メニュー13品を紹介! ・とろける松坂牛ステーキ 特製塩と柚子胡椒添え<焼肉 こころ(大阪府東大阪市)> 三重県松阪市で肥育された「肉の芸術品」の異名を持つ「松坂牛」の中でもA5ランクの雌牛のみを使用されています。とろける霜降りや赤身の奥深さを最大限引き出せる5種類のブレンド塩で、丁寧に焼き上げたステーキの贅沢な味わいをが堪能できます。 ・ネギだくハラミステーキ<焼肉ホルモン ボンズ(東京都港区)> たっぷりの青ネギの上に、大判で分厚くジューシーなハラミステーキをのせた贅沢な逸品。柔らかく旨味あふれるハラミに、香ばしい青ネギの風味が絶妙に絡みます。柚子を効かせた特製のぽん酢ダレと青ネギのシャキシャキ食感でサッパリ味わってみてはいかがでしょうか。 ・上州牛グリルカットステーキ 特製ソース・わさび添え<焼き焼きミートくん(群馬県伊勢崎市)> 群馬県のブランド牛「上州牛」を一頭買いしました。ステーキソースは野菜をふんだんに使用した、まさに飲める野菜といえる特性ソースです。極上わさびとのアクセントもお楽しみいただけます。上州牛ならではの極上の旨味、風味をぜひご堪能ください。 ・紫峰牛の特製甘ダレ海賊ステーキ<一縁(茨城県つくば市)> つくば山麓で育った茨城県産最高級ブランド牛の紫峰牛を贅沢に使った食べごたえ抜群の海賊ステーキです。個体数を絞って一頭一頭丹精込めて育てられたブランド牛の中でも希少な黒毛和牛「紫峰牛」を使ったステーキにかぶりついてみてはいかがでしょうか。 ・日本一宮崎牛 シチリア天然海塩で食べるA5ステーキ<焼肉の達人(東京都台東区)> 5年に1度開催される「和牛のオリンピック」で史上初・4大会連続内閣総理大臣賞を受賞した日本一宮崎牛を使用したステーキ。日本一宮崎牛から厳選した部位は、赤身と脂身がバランスよく食べ応えがあり、山葵やポン酢との相性も抜群。 ・常陸牛サーロインステーキ おろしポン酢<焼肉ホルモン 新井屋(東京都渋谷区)> 茨城県産黒毛和種の最高級ブランド和牛「常陸牛」を使用したステーキです。赤身と脂のバランスが絶妙で柔らかさが特徴的な「常陸牛」のサーロインを鉄板で焼き上げることで、旨味を最大限に引き出します。 ・肉師(R)が甘やかした黒毛和牛<肉えびす89BAL(東京都渋谷区)> 例年大好評の「肉師が甘やかした」シリーズの肉料理が今年も参戦します。甘さと柔らかさが特徴の黒毛和牛を贅沢に使用し、特製のタレで味わえます。独自の技術と火入れで最高の状態で提供する師玉の肉料理が堪能できます。 ・肉味濃厚ゴロゴロペッパーステーキ<Golot(岩手県盛岡市)> 大谷翔平選手のふるさと岩手県のプライベートブランド牛「いわて門崎丑」を使用したステーキ。発酵飼料にこだわり自社牧場で育て上げた牛肉は、脂が甘く溶けやすい口どけすっきりの味わいです。口にほおばった瞬間に広がる肉汁や甘みを感じる脂が堪能できます。 ・塩とわさびの佐賀牛ステーキ<浅草天柳(東京都台東区)> 佐賀県から直送された上質な和牛の特に柔らかくおいしい部位を使用した、まさに肉の芸術品のようなステーキです。「お肉が踊っている!」と感じるほどの旨味がある和牛ステーキには、こだわり抜いたシチリア産ソルトや特別にブレンドされたわさびが相性抜群。 ・特製ポン酢で食べるたっぷり九条ネギの牛タンステーキ<ダイニング いつつ(東京都府中市)> 当店オープンからの大人気看板メニューが初出店します。改良に改良を重ねたオリジナル特製ネギソースが牛タンの美味しさを引き出します。キッチンカーイベントの出店経験が豊富な当店のメニューの中でも、牛タンステーキは特に大好評の逸品です。 ・和牛ハラミステーキの溶岩焼き<溶岩焼肉 白うさぎ(栃木県宇都宮市)> 貴重な部位である「ハラミ」を使用したステーキ。適度な脂肪や柔らかさ、ジューシーさを最大限に引き出すために低温でじっくり焼きあげられました。噛めば噛むほど旨みが溢れるお肉と、長年多くのファンから支持されている当店オリジナルのタレのコラボが味わえます。 ・沖縄もとぶ牛の島まーすステーキとすき焼き風肉のがちまやー盛り<OKINAWA KITCHEN おかえり(東京都立川市)> 南国沖縄で育った希少な和牛(もとぶ牛)を使用しています。沖縄のマース(塩)で存分にうま味を引き出したステーキとすき焼き風に味付けした最高級和牛の合盛りです。一度に二度楽しめる商品を、ぜひお試しください。 ・レア赤身ステーキ魔法のスパイス<焼肉とごはんの奇跡(千葉県船橋市)> 厳選した赤身ステーキに、数種のハーブと香辛料を効かせた特製スパイスをまとわせ、香ばしくミディアムレアに焼き上げました。噛むたびに溢れる赤身ならではの肉汁が口いっぱいに広がり、至福の味わいをお楽しみいただけます。ワインとの相性も抜群です。 ◆その他グランドメニューはこちら! ・最上級宮崎牛肩ロースと南魚沼産コシヒカリの極み 肉寿司<土鍋ごはん 米三(東京都港区)> 宮崎牛&南魚沼産コシヒカリを使用!日本屈指のブランド牛、宮崎県産黒毛和牛最上級の高級部位肩ロース肉のみを使用して、じっくりと時間かけて低温調理を施したお肉を、2種類のお寿司でお楽しみください。スライスしたお肉をシャリにふんわりと乗せた「こぼれ寿司」と、ダイスカットしたお肉でお肉の甘みを感じていただく「肉軍艦寿司」のセットです。最上級の肉を特製タレと西洋わさびでお召し上がりください。シャリは、日本トップクラスのブランド米「南魚沼産コシヒカリ」を麻布の名店「米三」監修の元、店舗で炊き上げます。肉フェスだからできる、ブランド牛とブランド米の特別なハーモニーをぜひご堪能ください。 ・炊き肉 名人和牛 甘だれ風味<炊き肉名人和牛まる(東京都渋谷区)> 「炊き肉」とは、中心が窪んだ鉄板を使用して、特製の出汁と野菜の水分で肉を“炊き上げる”新感覚の肉料理です。最高の飼料で育てた高品質な名人和牛とたっぷりの野菜を特製つけダレで堪能する「炊き肉」は、一度食べれば虜になること間違いなしの逸品です。 ・ザ オリジナルチーズバーガー<THE BURGER SHOP(東京都中央区)> 2019年5月のトランプ大統領の国賓来日の際にバーガーを提供したTHE BURGER SHOPの定番メニューです。自社工場で部位によって挽きを変え、特徴的なゴリゴリ感のある食感のパティをチーズが香ばしい特注バンズで仕上げられました。 ・塩とわさびで食べる牛レアカツ<玉川精肉店(東京都世田谷区)> 肉を知り尽くした職人による絶妙な火入れによって、赤身が持つ本来の旨さとレアカツの柔らかさを両立させた、赤身好きにおすすめしたい究極の牛レアカツです。しっかりとした赤身の旨味と和牛由来の柔らかさ、脂の芳醇さを兼ね備えた究極のバランスが特徴です。 ・和牛100% チーズハンバーグ<鉄板dining 響(東京都大田区)> 鉄板dining響の拘り抜いた和牛100%ハンバーグの上に、自社開発の冷めても固まらないチェダーチーズをたっぷり流しこむ珠玉の逸品です。閉じ込めきれない程の溢れだす肉汁、柔らかな肉感、なめらかなチーズが特徴の至福のハンバーグが楽しめます。 ・特大鹿児島豚肉羽付き爆弾餃子<魯園菜館(東京都世田谷区)> 『魯園菜館』で一番人気のぎゅっと詰まった肉の旨味が特徴の爆弾餃子です。豚肉とネギのコンビは絶品で、ジューシーな肉汁がたっぷり溢れ出てきます。もちもちの皮で肉の旨みを閉じ込め、口に入れるとふわっとほどけて至福の旨みを運んでくれる逸品。 ・国分寺唐揚げ<炭火酒場 鶏眞(東京都国分寺市)> 和風だしにじっくりと二日間漬け込んだ鶏肉を、秘伝の自家製粉でカリッと揚げた至極の唐揚げです。外はパリパリ、中はジューシーに仕上がり、深い旨味と香ばしさが口の中で広がります。シンプルながらも、手間暇かけたこだわりの味わいが感じられる、まさに至高の逸品。 ・チキンケバブ<デリインディアンレストラン&ケバブハウス(千葉県市川市)> 店主自らが、ド迫力の肉の塊を焼きたて切りたてでご提供します。ジューシーなチキンとキャベツを相性抜群のチリソースとマヨネーズで仕上げています。ワンハンドで食べやすく、ケバブならではの巨大な肉塊の回転も楽しんでいただけます。 ◆大好評のVIPエリアが3/1より受付開始!前売りが超お得!! 特別感のある空間でゆったり肉フェス(R)を楽しめると毎年大好評の「VIPエリア」の予約を3/1(土)より開始します。ドリンクやフードのテーブルオーダーが可能で、スタッフが直接料理を運ぶので、列に並ぶ必要はありません。またテント内でもあるため、日差しや雨風といった天候の心配とも無縁です。通常のシートだけでなく、ワンちゃん同伴可能なシートも用意。落ち着いた空間でワンちゃんと一緒にゆっくり肉フェス(R)が楽しめます。毎年確保が難しいエリアとなりますので、事前予約がおススメです。そして今回は、前売り限定のお得な料金で用意。 【入場枠】 1部 11:00~13:00 / 2部 13:30~15:30 / 3部 16:00~18:00 / 4部 18:30~20:30 【料金】 前売り券(最大4名):税込9,800円 当日券(最大4名):税込12,000円 ※「ワンちゃん同伴VIPシート(最大4名)」の料金も同様 ※上記料金は席料のみ。その他のドリンク、フードは別途となります。 ※ラストオーダーは20分前となります(フード、ドリンク全て) ※イスの増設不可。ベビーカーご利用・同伴者の膝上で座席の使用しないお子様は人数にカウントせずご利用可。 ※1名(未就学児含む)に付き、別途1ドリンクオーダー制となります。 ※予約時間の10分前より受付可能です。 ◆大好評『肉フェス(R)バザール』で新展開! キャップやTシャツなどを展開するアパラレルブランド「NEW ERA(ニューエラ)」とコラボした限定キャップが販売されます。限定キャップは2種類(黒とカーキ)で肉フェス(R)バザールエリアにて購入できます。大人気ブランドとの限定コラボキャップがゲットできるのは肉フェス会場だけ! 種類:2種類(黒&カーキ) 販売場所:肉フェス(R)バザール 価格:税込5,800円 ※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
時間
平日:11時~21時
土日祝日:10時~21時
開催場所
お台場青海地区P区画
会場
お台場特設会場 お台場青海地区P区画
最寄駅
台場駅 / 東京国際クルーズターミナル駅 / 東京テレポート駅
所在地
東京都江東区 青海1-1-16周辺
料金・費用
入場料金:無料

大井競馬場TokyoCityFleaMarket

大井競馬場TokyoCityFleaMarket_1
大井競馬場TokyoCityFleaMarket_2
大井競馬場TokyoCityFleaMarket_3
大井競馬場TokyoCityFleaMarket_4
大井競馬場TokyoCityFleaMarket_5
大井競馬場TokyoCityFleaMarket_6

東京最大のBIGフリーマーケット、約500店!古着や骨董、ビンテージ、家庭の不用品までバラエティ豊か。

ほぼ毎週末、大井競馬場の第一駐車場で行われるフリーマーケット『大井競馬場 Tokyo City Flea Market』。 およそ500店が登場し出品アイテムは約10万点以上!古着・日用品からコレクターズアイテムなど多彩な商品がバランス良く一堂に会し一日では見切れないほど。フードトラックも充実!一日中楽しめるイベントです!

開催期間
2025/03/29(土)〜2025/05/04(日・祝)
※期間中の土日のみ開催、但し4月13日(日)は開催なし
雨天時情報
雨天中止
時間
9:00~14:30
開催場所
大井競馬場(東京シティ競馬【TCK】)
会場
大井競馬場 第一駐車場
最寄駅
大井競馬場前駅(徒歩2分) / 立会川駅(徒歩12分)
所在地
東京都品川区 勝島2-1-2
料金・費用
入場無料

YAESU BIG HOLIDAY 2025

YAESU BIG HOLIDAY 2025_1
(左、中央)昨年のこいのぼりくぐりの様子、(右)「BIG HOLIDAY キッズプレイパーク」イメージ
(左、中央)昨年のこいのぼりくぐりの様子、(右)「BIG HOLIDAY キッズプレイパーク」イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

帰省や旅行、連休のおでかけの前後に気軽に立ち寄れる、ファミリー向け無料イベントが八重洲で開幕!

昨年大変好評だった長さ約25メートルの巨大こいのぼりをくぐりぬける「BIG HOLIDAY こいのぼりくぐり」が、今年もガレリアに登場!また、東京大学の学生やフードロス削減に取り組む企業が参画し、身近な科学や生成AI、サステナブルな視点を取り入れた子どもたちの学びの場「BIG HOLIDAY キッズワークショップ」や、ビジネス街八重洲におもちゃや遊具をたくさん積んだプレイカーが登場し、期間限定の遊び場となる「BIG HOLIDAY キッズプレイパーク」、子どもたちが生の音楽に触れる「BIG HOLIDAY キッズミュージックスクエア」など、学びと遊びが融合したコンテンツが盛りだくさんのイベントです。 2025年のゴールデンウィークは、連休の日取りから遠出を控えるファミリー層の増加が予想されます。首都圏に住む方々にとってアクセスの良い八重洲にて、気軽に立ち寄れるファミリー向けイベントの開催をきっかけに、普段はビジネスで訪れることが多い八重洲の街に親子で来街する機会を提供。帰省や旅行の行き帰りの際や、ゴールデンウィークを都心で過ごす方々も、お子様と一緒に「YAESU BIG HOLIDAY」に足を運んでみてはいかがでしょうか。   ◆「YAESU BIG HOLIDAY 2025」コンテンツ概要 ✔迫力満点!大人も子どもも巨大こいのぼりをくぐる「BIG HOLIDAY こいのぼりくぐり」 ┗長さ約25メートルの巨大なこいのぼりをくぐり、日本伝統の「端午の節句」の文化に触れる体験 ✔学びと遊びの融合!子ども向けワークショップ「BIG HOLIDAY キッズワークショップ」 ┗身近な科学や生成AI、サステナブルな視点で創造力や問題解決力を育む体験型ワークショップ ✔オフィス街八重洲に期間限定の遊び場が出現!「BIG HOLIDAY キッズプレイパーク」 ┗八重洲の街に遊び道具をたくさん積んだプレイカーが登場し、子どもたちが自由に遊べる遊び場に ✔子どもたちが生の音楽に触れて、体験する「BIG HOLIDAY キッズミュージックスクエア」 ┗東京音楽大学による生の音楽の演奏や、子どもたちの演奏体験も実施 ※各イベント詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
※各イベントにより開催日が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所
東京ミッドタウン八重洲
会場
東京ミッドタウン八重洲 ガレリア、アトリウム、YAESU BASE、ヤエスパブリック、他
最寄駅
東京駅 / 京橋(東京都)駅 / 日本橋(東京都)駅
所在地
東京都中央区八重洲二丁目 2-1
料金・費用
入場:無料/入退場自由

オクトーバーフェスト2025 inお台場 ~Spring~

会場の雰囲気 オクトーバーフェスト実行委員会
会場の雰囲気 オクトーバーフェスト実行委員会
会場の様子 オクトーバーフェスト実行委員会
会場の様子 オクトーバーフェスト実行委員会
ドイツバンドマーチング オクトーバーフェスト実行委員会
ドイツバンドマーチング オクトーバーフェスト実行委員会
乾杯のショー オクトーバーフェスト実行委員会
乾杯のショー オクトーバーフェスト実行委員会
人気ゲーム「マッスルビアチャレンジ」 オクトーバーフェスト実行委員会
人気ゲーム「マッスルビアチャレンジ」 オクトーバーフェスト実行委員会
ビールの写真 オクトーバーフェスト実行委員会
ビールの写真 オクトーバーフェスト実行委員会

ゴールデンウィークはお台場でドイツ気分♪ビールと音楽で盛り上がろう!

世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」。 その本場ミュンヘンから、日本で唯一“公認”を受けた「オクトーバーフェストinお台場Spring」が、ゴールデンウィークに開催されます! ドイツから直輸入された13メーカーのビールがずらりと並び、ここでしか味わえない特別な銘柄も登場。また、ビールと相性抜群のソーセージやアイスバインなどのグルメも楽しめます。さらに、ミュンヘンのオクトーバーフェストで演奏する公式バンドが来日し、会場をドイツ一色に染め上げます! 開放的な会場で、陽気な音楽とともにビールを飲み交わし、本場さながらの雰囲気を体験!家族や友人と一緒に、ドイツ文化を味わいながら特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・休)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
11:00~21:30
初日のみ16:00~21:30
最終入場受付20:30
ラストオーダー21:00
開催場所
シンボルプロムナード公園 セントラル広場
最寄駅
東京国際クルーズターミナル駅(徒歩6分) / 台場駅(徒歩8分)
所在地
東京都江東区 青海1丁目
料金・費用
大人(中学生以上)500円
子供(小学生、未就学児)無料

初夏の北海道物産展【松坂屋上野店】

札幌〈ISHIYA〉白い恋人チーズケーキ (冷凍・2個入)896円
札幌〈ISHIYA〉白い恋人チーズケーキ (冷凍・2個入)896円
北見〈網走水産〉お得な水産物 各種
北見〈網走水産〉お得な水産物 各種
札幌〈鮮一 澤田商店〉流氷明け毛がに山盛丼(1食)3,980円 ※販売期間:4/23(水)→29(火・祝)
札幌〈鮮一 澤田商店〉流氷明け毛がに山盛丼(1食)3,980円 ※販売期間:4/23(水)→29(火・祝)
札幌〈とし井〉札幌濃厚カリー麺スペシャル どぼん飯付(1杯)1,480円 ※販売期間:4/23(水)→29(火・祝)、各日100杯限り
札幌〈とし井〉札幌濃厚カリー麺スペシャル どぼん飯付(1杯)1,480円 ※販売期間:4/23(水)→29(火・祝)、各日100杯限り
当別〈スマイルポーク〉ローストポークカツサンド(1食)1,400円 ※販売期間:4/23(水)→29(火・祝)、各日200食限り
当別〈スマイルポーク〉ローストポークカツサンド(1食)1,400円 ※販売期間:4/23(水)→29(火・祝)、各日200食限り
網走〈Rimo〉ヘーゼルナッツ×アスパラソースとイチゴソルベ(ダブル)700円
網走〈Rimo〉ヘーゼルナッツ×アスパラソースとイチゴソルベ(ダブル)700円

全国先行販売の〈ISHIYA〉新作スイーツに注目!物価高対抗“ワケありお得品”も登場

恒例の人気催事「初夏の北海道物産展」が開催されます。今回は初出店6店を含む期間中のべ64店舗の北海道グルメが勢揃い!北海道銘菓「白い恋人」の新作スイーツが全国先行販売されるほか、毛がにやアスパラなど初夏の素材を使用した弁当やスイーツ、パワーアップしたメガ盛り企画にも注目です!物価高対抗のワケありお得企画も登場し、初夏の北海道グルメをたっぷり&お得に楽しめる14日間です。 ※数に限りがございます。詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/23(水)〜2025/05/06(火・休)
時間
10:00~19:00
最終日は18:00閉場
開催場所
松坂屋上野店
会場
松坂屋上野店6階催事場
最寄駅
上野広小路駅 / 御徒町駅 / 上野御徒町駅
所在地
東京都台東区上野 3-29-5
料金・費用
無料

カンボジアフェスティバル2025

当日のステージ
当日のステージ
カンボジア料理(ヌンバンチョック)
カンボジア料理(ヌンバンチョック)
当日のステージ
当日のステージ

日本にいながら、カンボジアの伝統や文化、そしてカンボジアの今を感じることができる2日間です。

アンコールワットなどの遺跡観光で知られるカンボジア。でも、カンボジアの魅力はそれだけではありません。伝統的な文化や美味しい食事、そして何よりもそこで暮らす人々の朗らかさ。そうしたカンボジアの魅力をもっともっと伝えたい、カンボジアと日本の絆を深めたいという幾つもの思いが集まり、2015年に始まり今年で9回目を迎える「カンボジアフェスティバル」。約10万人が訪れる、日本国内最大のカンボジア関連イベントです。 今年度もカンボジアから芸能人を含む多くの方が来日する予定であり、カンボジア伝統舞踊などの多彩なステージプログラムがフェスティバルを盛り上げます。約70の出店ブースでは、日本ではまだまだ珍しいカンボジア料理や雑貨などの販売に加え、カンボジアに関わる企業やNGO、NPO団体などの活動も知っていただけます。今年は昨年末にユネスコ世界無形文化遺産に登録された、カンボジアの伝統的な万能布「クロマー」を取り入れた舞踊や、クロマーを詳しく知り、体験することができる企画が予定されています。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/04(日・祝)
雨天時情報
雨天決行
時間
10:00~19:00
開催場所
代々木公園
会場
代々木公園 イベント広場 + 野外ステージ
最寄駅
明治神宮前〈原宿〉駅 / 原宿駅 / 代々木公園駅 / 代々木八幡駅
所在地
東京都渋谷区 渋谷区代々木神園町、神南2丁目
料金・費用
無料

スーパースイーツビュッフェ2025~いちご&あまおうスイーツ~【ホテルニューオータニ幕張】

スーパースイーツビュッフェ2025~いちご&あまおうスイーツ~【ホテルニューオータニ幕張】_1
スーパースイーツビュッフェ2025~いちご&あまおうスイーツ~【ホテルニューオータニ幕張】_2
スーパースイーツビュッフェ2025~いちご&あまおうスイーツ~【ホテルニューオータニ幕張】_3
スーパースイーツビュッフェ2025~いちご&あまおうスイーツ~【ホテルニューオータニ幕張】_4
スーパースイーツビュッフェ2025~いちご&あまおうスイーツ~【ホテルニューオータニ幕張】_5

ご好評につきGWまで延長決定!美食×スイーツ“無敵のいちごビュッフェ”「スーパーシリーズ」あまおうとメロンの食べ比べも叶う夢のようなひとときを愉しめます。

旬を迎えるあまおうスイーツをはじめ、ホテルニューオータニのシグネチャースイーツ「スーパーメロンショートケーキ」に加え、ホテル伝統のローストビーフや天麩羅、人気の海鮮丼など、ライブ感溢れるシェフのクッキングサービスで出来立てを味わうことができます。

開催期間
2024/12/01(日)〜2025/05/06(火・休)
2025年5月6日(火・休)までの土・日・祝・休
および 4月28日(月)開催
時間
ランチ  11:30~15:00(L.O.)
※但し、5/3(土・祝)~5(月・祝)は15:30(L.O.)、120分制となります。(詳しくは下記をご確認ください)
ディナー 17:30~20:30(L.O.)
最終入店19:00
開催場所
ホテルニューオータニ幕張
会場
オールデイダイニングSATSUKI(ロビィ階)
最寄駅
海浜幕張駅(徒歩5分)
所在地
千葉県千葉市美浜区 ひび野2-120-3
料金・費用
大人 ¥9,680(¥12,100)/ 小学生 ¥3,300(¥4,180)/ 幼児(4~6歳)¥1,925(¥2,200)
※( )内はディナー料金
※料金には別途サービス料加算。

肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025

肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025_1
肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025_2
肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025_3
肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025_4
肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025_5

第7回 肉祭り×音楽ライブ、「ニクオン」。開催決定!

墨田区内の人気飲食店約20店舗が、自慢の肉料理を披露。ステージでは、今年もビッグゲストが登場。芝生の広場ではヨガのパフォーマンス、クラフト系ワークショップなど、老若男女が楽しめる企画が用意されます。お肉をたっぷり味わいながら、上質な音楽に酔いしれる「ニクオン」。今年も、禁断の世界へ!!

開催期間
2025/05/24(土)〜2025/05/25(日)
時間
11:00~19:00
(予定)
開催場所
錦糸公園
会場
錦糸公園
最寄駅
錦糸町駅
所在地
東京都墨田区 錦糸4-15-1
料金・費用
入場無料、飲食は有料

オギボン祭り2025

グルメな大人からお子さままで、老若男女問わず楽しめるフードイベントです。
グルメな大人からお子さままで、老若男女問わず楽しめるフードイベントです。
昨年の第2回では、2日間で延べ10,000名以上が来場
昨年の第2回では、2日間で延べ10,000名以上が来場
親子やご家族で参加できるステージイベントも多数ご用意
親子やご家族で参加できるステージイベントも多数ご用意
オギボン祭り限定のオリジナルクラフトビールやドリンクも。
オギボン祭り限定のオリジナルクラフトビールやドリンクも。
日頃、お店でしか味わえない地元の名店メニューが一同に会します。
日頃、お店でしか味わえない地元の名店メニューが一同に会します。

荻窪の魅力である「地元の名店の味」や「地元名物の商品」を集め、 お店のPR・地域の活性化、および店舗同士の横のつながりを作ることを目的としたイベントです。

3回目となる今回も、地域情報誌がおすすめする地元飲食店12店がブース出店し、また地元に縁のあるアーティストやパフォーマーがステージ出演。飲食店のジャンルは幅広く、居酒屋や焼肉屋のメニューをはじめ、人気ラーメン専門店の揚げ餃子など、グルメな大人からお子さままで、老若男女問わず楽しめるフードイベントです。なかなかお店に足を運ぶことが難しい子育て世代やご年配の方々にとっても、家族と一緒に地元人気店の味を楽しむことができるイベントになっています。 またドリンクブースでは、オギボン祭り2日間限定のオリジナルクラフトビールをはじめ、地元飲食店が厳選した日本酒やおすすめのワイン、オリジナルカクテルなど、この街ならではのドリンク類を提供。当日は実食販売のほかにも、杉並に縁のあるアーティストのコンサートやダンスパフォーマンス、スポーツクラブからの出張ダンス教室や親子リトミック体験、ヨガやバトントワリングなど、ご家族やお友達とも楽しめるステージイベントも多数用意されています。 地域情報誌がつなぐ、地元の名店と地元の魅力。荻窪の街中でお買い物やお散歩を楽しみつつ、「第3回 オギボン祭り 2025」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/05/10(土)〜2025/05/11(日)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
11:00~16:00
開催場所
荻窪 タウンセブン
会場
荻窪タウンセブン8階あおぞらぱーく
最寄駅
荻窪駅
所在地
東京都杉並区上荻 1−9−1
料金・費用
無料

ナイトピクニックシネマ

ナイトピクニックシネマ_1
ナイトピクニックシネマ_2
ナイトピクニックシネマ_3
© 2014 STUDIOCANAL S.A.  TF1 FILMS PRODUCTION S.A.S. PADDINGTON BEAR™, PADDINGTON™ AND PB™ ARE TRADEMARKS OF PADDINGTON AND COMPANY LIMITED www.paddington.com
© 2014 STUDIOCANAL S.A. TF1 FILMS PRODUCTION S.A.S. PADDINGTON BEAR™, PADDINGTON™ AND PB™ ARE TRADEMARKS OF PADDINGTON AND COMPANY LIMITED www.paddington.com

ゴールデンウィーク注目のビッグイベント春の夜風が心地よい芝生の上で楽しむ野外映画館「ナイトピクニックシネマ」OPEN

◆おいしいフード&ドリンクとともに映画を満喫! 当日は園内のカフェ 「44APARTMENT 薬師池店」 にて、イベント限定メニューが販売されます。 ・オリジナルハンバーガー ・キャラメルポップコーン ・ビール、コーヒー、ソフトクリームなど ピクニック気分で、おいしい食事とともに映画を楽しもう! ◆上映映画「パディントン」(2015年 イギリス 90分)監督:ポール・キング 真っ赤な帽子をかぶった小さな熊が、ペルーのジャングルの奥地からはるばるイギリスのロンドンへやってきた。家を探し求める彼は、親切なブラウンさん一家に出会い、「パディントン」と名付けられる。ブラウンさんの家の屋根裏に泊めてもらうことになったパディントンは、早速家を探し始めるが、初めての都会暮らしは毎日がドタバタの連続で…

開催期間
2025/05/05(月・祝)〜2025/05/05(月・祝)
雨天時情報
荒天時中止
時間
10:00~フード、ドリンク販売
19:00~映画上映「パディントン」
開催場所
町田薬師池公園四季彩の杜 西園
最寄駅
玉川学園前駅
所在地
東京都町田市本町田 3105
料金・費用
観賞料無料

秩父クラフトビアフェス2025

秩父クラフトビアフェス2025_1
昨年のイベントの様子・1
昨年のイベントの様子・1
昨年のイベントの様子・2
昨年のイベントの様子・2
ラベルイメージ
ラベルイメージ
秩父クラフトビアフェス2025_5
秩父麦酒醸造所 代表 丹広大(たん こうだい)
秩父麦酒醸造所 代表 丹広大(たん こうだい)

酒どころ秩父のクラフトビール全18銘柄が楽しめる「秩父クラフトビアフェス2025」が開催!

西武レクリエーション株式会社が運営する、西武秩父駅前温泉 祭の湯(所在地:埼玉県秩父市)では、新進気鋭の醸造所である「秩父麦酒」と伝統や技術を守り続ける老舗酒蔵「矢尾本店」とが連携し「秩父クラフトビアフェス」が昨年に続き、5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)の3日間開催されます。 本イベントでは、「秩父麦酒」とコラボレーションして誕生したオリジナルクラフトビール「Chichibu The Craft XPA(エクストラペールエール)」を新発売します。本商品は、2023年12月「Chichibu The Craft」が祭の湯にオープンして以降、これまで多くのお客さまにご利用いただいた感謝を込め開発された商品で、「祭の湯」限定販売のフラッグシップビールです。3種のアメリカンホップの爽快な香りと、キリっとした苦みが特徴のエクストラペールエールが堪能できます。 そのほか秩父麦酒の「米と熊 さけ武蔵セゾン ブレッド熟成」や、矢尾本店FEST365の「4月19日の金棒つき」のほか、全18銘柄のクラフトビールを販売しますので、それぞれの「風味」・「香り」・「コク」の違いなどを味わいながら自分好みのビールとの出会いを心ゆくまで楽しめます。おつまみにはサイボクのロングフランクをはじめキッチンカーによるフード販売や、秩父農工科学高等学校吹奏学部による演奏のほか、秩父市出身アーティスト「三上隼」さんのステージショーなど、秩父色豊かなパフォーマンスが披露されます。ゴールデンウィークは祭の湯「秩父クラフトビアフェス2025」で大人の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 【イベント会場特別販売メニュー】 ◆Chichibu The Craftセット「秩父麦酒4種飲み比べ」または「矢尾本店FEST365 4種飲み比べ」+「サイボク ロングフランク(1本)」  各2,100円 《秩父麦酒》 ★初登場 「祭の湯」限定販売 Chichibu The Craft XPA(エクストラペールエール) 900円 米と熊 さけ武蔵セゾン ブレッド熟成 900円 クマカボス 900円 林熊之助 900円 《矢尾本店FEST365》 4月19日の金棒つき 900円 8月15日の瀞あかり 900円 12月3日のホーリャイ 800円 7月20日の水しぶき 800円 ※販売商品は変更となる場合があります。 ※その他キッチンカーによるフード販売もあります。 【パフォーマンスステージ】 5月3日(土・祝) 11時00分 マジシャンマッキー 12時30分 秩父農工科学高等学校吹奏楽部 12時30分 秩父農工科学高等学校吹奏楽部 12時30分 マジシャンマッキー 5月4日(日) 11時00分 秩父屋台囃子 宮地太鼓連 12時30分 角打ちミュージシャン 青山楓 12時30分 秩父屋台囃子 宮地太鼓連 12時30分 角打ちミュージシャン 青山楓 5月5日(月・祝) 11時00分 スポーツフレンド秩父 ダンスチーム 12時30分 三上隼 12時30分 秩父屋台囃子 宮地太鼓連 12時30分 三上隼×みぃちゃん withラッキーダンサーズ ◆館内販売 『Chichibu The Craft』  館内にある「Chichibu The Craft」では以下のクラフトビールの販売があります。イベント会場と合わせて、18銘柄のビールを堪能してみてはいかがでしょうか。 [営業時間] (平日) 11時00分~18時00分 (土休日)11時00分~19時00分 [定休日] 不定休 [メニュー] 秩父クラフトビール4種飲み比べ 1,800円など  ※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/05(月・祝)
時間
11:00~16:00
開催場所
西武秩父駅前温泉 祭の湯
会場
西武秩父駅前温泉 祭の湯 特設会場
最寄駅
西武秩父駅
所在地
埼玉県秩父市 野坂町1-16-15

イタリア展 日本橋三越本店 2025

イタリア展 日本橋三越本店 2025_1
<リストランテ「ジリオ」>冷製のパスタと牡蠣とラルド
<リストランテ「ジリオ」>冷製のパスタと牡蠣とラルド
<ヴィンチェンツォ カプアーノ×ソロピッツァ ナポレターナ>ピッツァ コンテンポラーネア① 2019年度世界選手権大会優勝ピッツァ「プロヴォラ エ ペペ」
<ヴィンチェンツォ カプアーノ×ソロピッツァ ナポレターナ>ピッツァ コンテンポラーネア① 2019年度世界選手権大会優勝ピッツァ「プロヴォラ エ ペペ」
<パンニーニ>ポルチーニ食パンのオーブン焼き、ポルチーニ食パン、パニーニ、ボンボローニ
<パンニーニ>ポルチーニ食パンのオーブン焼き、ポルチーニ食パン、パニーニ、ボンボローニ
a:パネットーネ(小) 692円  b:グリッシーニ(プレーン) 432円(6本入)  c:グリッシーニ(トマトオレガノ) 540円(6本入)
a:パネットーネ(小) 692円 b:グリッシーニ(プレーン) 432円(6本入) c:グリッシーニ(トマトオレガノ) 540円(6本入)
<ストーリエ・ディタリア>スフォリアテッラ
<ストーリエ・ディタリア>スフォリアテッラ

ゴールデンウィーク間近!今年も都心で陽気なイタリアを楽しもう!「イタリア展 日本橋三越本店 2025」

本館7階 催物会場で「イタリア展」を開催。注目はなんといってもイートイン。PART1では北イタリア トスカーナ州から、評論に左右されず、独自のスタイルを貫いたことで話題となった実力派リストランテのシェフが来日。PART2ではピッツァ業界に旋風を巻き起こしている“ピッツァ・コンテンポラーネア(現代風ピッツァ)”の世界選手権優勝歴のあるシェフが腕を振るいます。ネクストブレイク候補の呼び名も高いボンボローニやカンノーロなど、イタリアンドルチェも充実!また、芸術大国イタリアならではの色彩豊かな工芸品の数々も会場を彩ります。円安傾向が続くゴールデンウィークにお出かけするなら、日本橋三越本店の「イタリア展」が最適!この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
PART1:2025年4月23日(水)~4月29日(火・祝)
PART2:2024年5月1日(木)~5月6日(火・振替休日)
※4月23日(水)および5月1日(木)はエムアイカード プラス会員特別招待日。
開催場所
日本橋三越本店
会場
日本橋三越本店 本館7階 催物会場
最寄駅
三越前駅(徒歩1分) / 日本橋(東京都)駅(徒歩5分) / 新日本橋駅(徒歩7分) / 東京駅(徒歩10分)
所在地
東京都中央区日本橋室町 1-4-1

Yokohama Fruhlings Fest 2025

『Yokohama Frühlings Fest 2025』キービジュアル
『Yokohama Frühlings Fest 2025』キービジュアル
バーベキューグリル イメージ
バーベキューグリル イメージ
ビールカウンター イメージ
ビールカウンター イメージ
キッズコンテンツ イメージ
キッズコンテンツ イメージ
『SEASIDE CINEMA』イメージ
『SEASIDE CINEMA』イメージ
ビールイメージ
ビールイメージ

GWは横浜の“ドイツの春祭り”へ!横浜らしい海景色とともに初登場BBQ等のアウトドアで春を満喫!観覧無料の野外映画上映、貴重なビールやドイツ料理等1日中楽しめる

「Fruhling」は、ドイツ語で「春」という意味です。「Fruhlings Fest」は親しい人と春の訪れを祝うためにドイツ各地で開催され、日本でいう「夏祭り」のような位置づけでドイツでは馴染みのある季節のお祭りです。横浜赤レンガ倉庫がドイツの建築様式を一部に取り入れた歴史的建造物であることをきっかけに2013年のゴールデンウィークに初開催され、今回で11回目の開催を迎えます。 今年のテーマは「GOOD HOLIDAY!」。ゴールデンウィークに、家族や友人、恋人等と、明日を気にせず思いっきり楽しめる時間になって欲しいという想いが込められています。今年は新たに“アウトドアゾーン”を設け、横浜赤レンガ倉庫ならではの広々とした敷地と海景色の中で春の気候を満喫できるBBQ等のコンテンツが初登場。また、アトラクションはもちろん「パルオニ」をはじめとしたキッズスポーツも実施するなど、例年よりもキッズコンテンツが拡充されます。他、本イベント定番のドイツビール・ドイツ料理・ドイツ楽団の生演奏をはじめ、ドイツの物品等を扱うマルシェ、夜には観覧無料の野外シアター「SEASIDE CINEMA」等、老若男女問わず1日を通して楽しめるコンテンツを多数ご用意。春の思い出となる、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・休)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
11:00~21:00
ラストオーダー 20:30
4月25日(金)のみ17:00~
コンテンツにより開催日時が異なります。詳細は後日、公式サイトでお知らせ
開催場所
横浜赤レンガ倉庫
会場
横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
最寄駅
馬車道駅(徒歩6分) / 日本大通り駅(徒歩6分) / みなとみらい駅(徒歩12分) / 桜木町駅(徒歩15分)
所在地
神奈川県横浜市中区新港 1-1
料金・費用
入場料:無料
※飲食・物販・アトラクション代等は別途

Toranomon Hills BBQ

※画像イメージ
※画像イメージ

今年の虎ノ門ヒルズバーベキューのテーマは“モダンアメリカンスタイルBBQ”。

アメリカンスタイルの定番である前菜も虎ノ門カフェオリジナルで楽しめます。毎年人気のジンギスカンコースや豪華ステーキが楽しめるプレミアムコースもご用意。爽やかな風と共に、解放感のある都会のテラスで心地よいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ◆コースメニュー 各コース共通 <前菜> コールスロー フライドポテト マッケンチーズ ベイクドビーンズ ピクルス 旬野菜の盛り合わせ 豚トロ/ソーセージ/鶏モモ肉 <デザート> スモアor最中アイス(夏季限定) <メイン>下記4コースより選べます。 ※料金は【飲み放題なし/2H飲み放題付】の表記。 ④のみ3H飲み放題付。 ①LAMBコース ¥4,900(税込)/ ¥6,700(税込) ジンギスカン(ラム肩ロース) ②BEEFコース ¥5,500(税込)/ ¥7,300(税込) ブラックアンガス種の牛肩ロース ③PORKコース ¥4,000(税込)/ ¥5,800(税込) 骨付きスペアリブ ④PREMIUMコース ¥7,500(税込)/ ¥9,300(税込) アンガス牛・スペアリブ・ジンギスカンの盛り合わせ

開催期間
2024/04/08(月)〜2024/10/27(日)
時間
平日 15:00~20:00 受付(④は19:00まで)L.O.22:00 / 土日祝 12:00~19:00
受付(④は18:00まで)L.O.21:00
開催場所
虎ノ門ヒルズ
会場
虎ノ門ヒルズ 森タワー 2F
※OVAL CAFE テラス席
最寄駅
虎ノ門ヒルズ駅 / 虎ノ門駅 / 神谷町駅 / 霞ケ関(東京都)駅
所在地
東京都港区 虎ノ門1丁目23番1号~4号
料金・費用
飲み放題なし¥4,000~、2時間の飲み放題付¥5,800~

クラフトビール総選挙2025

クラフトビール総選挙2025_1
クラフトビール総選挙2025_2
クラフトビール総選挙2025_3

DREAMBEERで国産クラフトビールを楽しむ3日間

ビールイベント「クラフトビール総選挙2025」が開催されます。ドリームビアでは現在90ブルワリー260銘柄以上を取り扱い、今回はパートナーブルワリー4社との共同開催にて、合計40銘柄が提供されます。 ◆今回参加するパートナーブルワリー ・HOPDOG BREWING(秋田県秋田市) ・ISHINOMAKI HOP WORKS(宮城県石巻市)  ・希望の丘醸造所(宮城県岩沼市) ・HINO BREWING(滋賀県日野町) ◆ビール・フード販売コーナー(クラフトビール合計40銘柄) ・DREAMBEERコーナー 全国のクラフトビール20銘柄 ・ブルワリーコーナー 合計20銘柄(4ブルワリー×5銘柄)およびご当地フードの販売 ・キッチンカー2台によるフード販売

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/04/27(日)
雨天時情報
雨天決行・荒天中止
開催場所
こすぎコアパーク
会場
10:00~20:00 ラストオーダー19:30 
※初日ブルワリーブースのみ16:00開始
最寄駅
武蔵小杉駅
所在地
神奈川県川崎市中原区小杉町 3-1302
料金・費用
入場無料、クラフトビール(40銘柄)600円~、フード別料金

せっかくのゴールデンウイークだもの Suicaのペンギンより 東北大地の恵みビュッフェのお誘い

ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
せっかくのゴールデンウイークだもの Suicaのペンギンより 東北大地の恵みビュッフェのお誘い_3
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D
ⓒC.S/JR東日本/D

ホテルメトロポリタンにてSuicaのペンギン ビュッフェがゴールデンウィークに開催されます。

ホテルメトロポリタンにて、昨年好評だったSuicaのペンギン特別ビュッフェがゴールデンウィークに宴会場にて開催されます。東北の食材を使用した豪華なお料理が勢揃い。また一人一品料理にSuicaのペンギンのオードブルと肉料理、デザートが用意されます。オリジナルアクリルコースターのお土産も付いて、スイーツをはじめ約25種類のお料理を好きなだけ味わえます。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆オードブル 八幡平サーモンをクレープで包みこんだSuicaのペンギン。サーモンタルタルは足跡をかたどった東北の野菜とともに楽しめます。 ◆メイン肉料理 日高見牛内もも肉のローストビーフと竹炭で彩りしたお芋の中に魚肉ソーセージが入った付け合わせと堪能できます。 ◆メインデザート 青森県産のりんごを使用し、ホテルオリジナルクレームディプロマットがアクセントになった本格的なアップルパイ。りんごの布団でお休み中のSuicaのペンギンは思わずほっこりできる一品です。 ◆ビュフェは約25種類 (冷製) ・彩りサラダ・サンドウィッチバリエーション・東北カリフラワーとそら豆のババロア仕立て ・鯵のエスカベッシュ・山形県産豚肉のしゃぶしゃぶ・青森県産卵を使った蟹のキッシュ ・たこのカルパッチョ モッツァレラチーズ添え・稲庭うどん (温製) ・山形県産豚肩肉のグリル 粒マスタードソース・岩手県産鶏胸肉とマカロニのクリームグラタン ・三陸産真鱈のサルティンボッカ トマトバターソース・東北野菜のチーズフリットいぶりがっこを入れたタルタルソース・豆乳を使ったコーンスープ・東北きのこのポロネーズ風 ・メトロポリタンチキンカレー 福島県産がんこ米 (デザート) ・Suicaのペンギン 福島県産桃のゼリーとバニラのブランマンジェ ・Suicaのペンギンマカロン 山形県産ラ・フランスジャムとキャラメルクリーム ・マンゴーのショートケーキ・ずんだの餡バターサンド・青森県産りんごのフルーツグラタン ・岩泉ヨーグルトとメロンのヴェリーヌ・山形県産黄金桃のクラフティ・季節のフルーツタルト ・蔵王マスカルポーネの苺ティラミス 普段、ケーキショップでも販売されていないここだけのSuicaのペンギンスイーツが楽しめるのも魅力のひとつです。 ※仕入れの状況により、食材の産地やメニューが一部変更となる場合があります。予めご了承ください。

開催期間
2025/05/03(土・祝)、05/04(日・祝)、05/05(月・祝)、05/06(火・振休)
時間
12:30~
17:30~
※2部制(各120分)
開催場所
ホテルメトロポリタン
会場
宴会場4F 桜
最寄駅
池袋駅
所在地
東京都豊島区 西池袋1-6-1
料金・費用
大人 10,000円
(Suicaのペンギン オードブル、メイン肉料理、メインデザート、ワンドリンク付き)
小学生 4,000円
(Suicaのペンギン メイン肉料理 メインデザート付き) 4~6歳 ¥2,000 
※大人の方のみ Suicaのペンギン アクリルコースターのお土産付き
※ホテルオリジナルグッズが当たる抽選会開催

森のビアガーデン

森のビアガーデン_1
森のビアガーデン_2
森のビアガーデン_3
森のビアガーデン_4
森のビアガーデン_5
森のビアガーデン_6

昨年好評の7種の生ビール飲み放題と、今年初のアンガス牛もBBQで食べ放題!

2024年の夏は、全国的に早い時期からの暑さが予想されております。そこで本年は、昨年初導入の“森のビアガーデン専用プレハブ型冷蔵庫”を2台から4台に増設し、昨年好評だった全7種の生ビール飲み放題に加え、プレーンサワーやレモンハイ、ハイボールを真夏の暑さの屋外でもよく冷えた状態で楽しめるようになりました。さらに食べ放題メニューには、ジューシーで柔らかく、牛肉の旨みをしっかりと感じられるアメリカ産「アンガス牛」と、食べ応えのある厚切りベーコンも初登場。よりバーベキューの醍醐味を感じていただけるメニューが揃いました。

開催期間
2024/04/16(火)〜2024/09/23(月・休)
時間
平日16:30~22:00(L.O.21:00)
土・日・祝日12:00~22:00(L.O.21:00)

<サマータイム 2024年7月20日(土)~8月31日(土)の期間>
平日14:00~22:30(L.O.21:30)
土・日・祝日12:00~22:30(L.O.21:30)
開催場所
森のビアガーデン
最寄駅
信濃町駅(徒歩5分) / 国立競技場駅(徒歩5分) / 青山一丁目駅(徒歩10分)
所在地
東京都新宿区霞ヶ丘町 14-13明治神宮外苑「にこにこパーク内」
料金・費用
バーベキュー飲み食べ放題(2時間制、30分前ラストオーダー)
大人:5,880円、中学生~19歳:5,000円、小学生:2,800円、 4歳~小学生未満:1,800円、3歳以下:無料
※価格は全て税込

ふるさと東京応援祭 第一回ご当地グルメ ギョーザVSからあげフェスin上野2025

ふるさと東京応援祭 第一回ご当地グルメ ギョーザVSからあげフェスin上野2025_1
信州餃子
信州餃子
北海道ざんぎ
北海道ざんぎ
生チュロス
生チュロス
ワッフルソフト
ワッフルソフト

第一回ご当地グルメ ギョーザVSからあげフェスin上野2025開催!

◆「JAPAN LOVE」をテーマにご当地の味が上野に集結! 上野恩賜公園の不忍池を舞台に、全国のご当地食材を活かしたキッチンカーによるグルメイベント! 本イベントは「ふるさと飯」をコンセプトに、日本中で愛される定番食材「ギョーザ」と「からあげ」にスポットを当て、全国各地の特産品や工夫を加えた新しい味わいをお届け。素材の良さを引き立てつつ、各地域ならではの個性が光るメニューが勢揃い。メインのギョーザとからあげに加え、かき氷、ジェラート、チュロスといったスイーツも楽しめるラインナップをご用意。お子様から大人まで、幅広い世代が満足できる食の祭典を楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/05/02(金)〜2025/05/06(火・休)
時間
11:00~20:00 
最終日は19:00まで予定
開催場所
上野恩賜公園(上野公園)
会場
上野恩賜公園 不忍池・野外ステージ
最寄駅
上野駅 / 京成上野駅
所在地
東京都台東区 上野公園・池之端三丁目
料金・費用
食エリア無料(飲食代は有料)ライブエリア有料

ゴールデンウィークスペシャルフェア【ニューオータニイン東京】

ゴールデンウィークスペシャルフェア【ニューオータニイン東京】_1
樽詰スパークリングワイン&サングリアフリーフローイメージ
樽詰スパークリングワイン&サングリアフリーフローイメージ
ハーフビュッフェイメージ
ハーフビュッフェイメージ
ハーフビュッフェイメージ
ハーフビュッフェイメージ
選べるメインディッシュイメージ
選べるメインディッシュイメージ
選べるメインディッシュイメージ
選べるメインディッシュイメージ

GWをもっと特別に!スパークリングワイン&サングリアフリーフローと共に、贅沢なランチ&ディナースペシャルフェアを開催!

期間中は、樽詰スパークリングワイン&サングリアのフリーフロー付きランチ、選べるメインとともに楽しめるハーフビュッフェディナーなど、多彩なプランをご用意。さらに5月3日(土・祝)〜5日(月・祝)の3日間限定で、握り寿司やローストビーフを贅沢に味わえる「スペシャルディナービュッフェ」を開催。ご家族やご友人、大切な方とのひとときを、都心・首都圏へのアクセス抜群な大崎駅直結の二ューオータニイン東京で。事前予約でお得な特典も。 このゴールデンウィークは、ニューオータニイン東京でご家族や大切な方とともに、ゆったり過ごす贅沢なひとときと美味しい料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。 ◆ゴールデンウィークランチフェア 期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休) 時間:11:30~14:30(14:00L.O./最終入店) ◆ゴールデンウィークスペシャルディナーフェア 期間:2025年4月26日(土)~5月2日(金) 時間:17:00~22:00(21:00L.O./最終入店) 料金:1名¥4,000~、【スパークリングワイン&サングリアフリーフロー付き】1名¥4,500~

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
開催場所
ニューオータニイン東京
最寄駅
大崎駅
所在地
東京都品川区 大崎1-6-2

SKY PICNIC 2025

SKY PICNIC 2025_1
ホールーグレイルドーナッツ
ホールーグレイルドーナッツ
MEIJI PARK PICKLEBALL COURT
MEIJI PARK PICKLEBALL COURT
SKY PICNIC 2025_4
SKY PICNIC 2025_5
SKY PICNIC 2025_6

日本初上陸スイーツや米国で今話題のスポーツを体験!

 本イベントは、昨年に引き続きお出かけが気持ちいいゴールデンウィークの時期に、広々とした空の下、芝生や木々の緑が芽吹く環境で、心地よい屋外体験を都心部でも存分に楽しんでいただくことをテーマにしたイベントです。今年は、日本初上陸となるハワイ発のドーナツブランド「ホーリーグレイルドーナッツ」がフードトラックで出店する他、米国で今話題の新スポーツ「ピックルボール」が体験できる臨時コートが登場。また、国立競技場での試合に合わせたサッカーチームとの共催コンテンツもあり、様々なきっかけで訪れ、都心でのピクニックが楽しめるイベントとなっています。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆日本初上陸ハワイ発ドーナツブランド「ホーリー・グレイル・ドーナッツ」フードトラック ホーリー・グレイル・ドーナツは、カウアイ島の小さなフードトラックからスタートしたタロイモを使用したフレッシュなドーナツを提供するドーナツブランド。厳選されたオーガニック素材やエシカルな原材料を使用し、外はサクッと、中はもっちりとした食感が特徴です。また、注文ごとに作るので、常にフレッシュで揚げたてのドーナツを味わうことができます。 販売場所:都立明治公園A棟前(外苑西通り側) 販売期間:4月25日(金)~5月25日(日) 10:00~18:00  ※悪天候の際など、営業日や時間が変更となる場合あり。 ※支払いはキャッシュレス決済のみ。現金での支払いは不可。 ◆新スポーツ「ピックルボール」体験イベント「MEIJI PARK PICKLEBALL COURT」 今、アメリカで最も成長しているスポーツと言われている「ピックルボール」。老若男女問わず誰でも楽しめる新たなラケットスポーツとして親しまれています。本イベントでは、園内「みち広場」にピックルボール特設コートを設置。都心の緑豊かな環境で、話題のスポーツを身近に楽しめます。 ●体験会(20分 700円:税込) ピックルボール初心者向け。ラケットスポーツに馴染みのない方も、この春新しいこと始めてみたい方も、トレンドのスポーツ体験ができます。 ●レッスン(1時間 5,500円:税込) 芸能人やプロアスリートへの指導実績、テレビ出演経験もある注目のコーチ西村明彦による本格レッスンを実施。 ※レベル別(初級、中級)、最大4名、初心者歓迎、パドル(ラケット)貸出あり(有料) ●交流練習会(2時間3,500円:税込) 日頃の練習ではなかなか出会えないピックルボールプレーヤーの方々と交流しながら練習できる交流会。インストラクターが練習や交流をコーディネートします。 ※レベル別(初級、中級)、最大10名、初心者歓迎、パドル(ラケット)貸出あり(有料) ●コートレンタル(1時間6,600〜11,000円 ※曜日時間帯によって異なる) 空いている時間帯を自由に予約できます。※パドル(ラケット)貸出あり(有料) 実施場所:都立明治公園「みち広場」 ※雨天中止、強風中止 実施期間:4月25日(金)~5月1日(木)、5月5日(祝)~9日(金)、5月13日(火)~25日(日) 9:00~21:00 ◆公園店舗でのお買い物でピクニックやスポーツがオトクに楽しめる「広場でSky Picnicキャンペーン」 イベント期間中に園内対象店舗で1,300円(税別)以上お買い上げいただいたレシートをPLAY EARTH PARK WONDER STORE 都立明治公園にお持ちいただくとキャンプグッズが無料レンタルできるほか、MEIJI PARK PICKLEBALL COURT(みち広場)ではピックルボール体験会の割引が受けられます。 実施期間:4月25日(金)~5月25日(日) ◆ウェルネスイベントプラットフォーム「Studio Cocochii」リリース記念!Cocochii Garden Party ウェルネスコミュニティCocochiiと共催のピラティス・ヨガイベントを「希望の広場」にて2日限定で開催。気軽に運動を楽しめるセッションとして、様々なブランドや企業とコラボをした20-30代の女性向けのイベントです(セッションは事前予約制となり、すでに満員)。4月29日(火祝)には、抹茶ドリンクの販売ブースの出店もあり、自由にお立ち寄りできます。 実施場所:都立明治公園「希望の広場」 実施期間:4月29日(祝)、5月17日(土) 9:30-12:00 ※雨天時予備日:5月6日(祝)、5月24日(土) ◆5/3(土祝)清水エスパルスvs名古屋グランパス 「エスパルスステージ&フードコートエリア」 5/3(土祝)に国立競技場で開催される2025明治安田J1リーグ第14節 清水エスパルスvs名古屋グランパス「ただいま、国立(ここ)は静岡。」に合わせて、国立競技場に隣接する都立明治公園に「エスパルスステージ&フードコートエリア」を設置。清水エスパルスに所縁あるアーティストのライブパフォーマンスや、静岡第一テレビ「KICK OFF! SHIZUOKA SPトークショー テルさんも参戦!国立クイズ決戦」などイベント盛りだくさん。フードコートエリアでは、静岡グルメを多数用意されています。 実施場所:都立明治公園「希望の広場」「みち広場」「2号デッキ」 実施期間:5月3日(祝) 10:00-16:00(予定) ◆5/11(日)鹿島アントラーズ協賛イベント 同じく5/11(日)には国立競技場で開催される2025明治安田J1リーグ第16節 鹿島アントラーズ vs川崎フロンターレに合わせて、「いばらきフードフェスティバル」を開催!茨城県にちなんだ飲食を提供するキッチンカーや物産の販売をメインに、東京にいながら「茨城」のおいしいグルメが楽しめます。 実施場所:都立明治公園「希望の広場」「みち広場」 実施期間:5月11日(日) 9:00-16:00(予定) ※雨天の場合は中止する場合があります。 ※本イベント参加において発生した事故や怪我などの責任は負いかねます。 ※ペットの同伴は可能ですが、リードは放さないようご協力お願いします。 ※園内は禁煙です。 ※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/25(日)
時間
各イベントによって異なります。
開催場所
都立明治公園
最寄駅
国立競技場駅(徒歩9分) / 外苑前駅(徒歩9分) / 千駄ケ谷駅(徒歩10分) / 信濃町駅(徒歩13分)
所在地
東京都新宿区霞ヶ丘町内ほか
料金・費用
入場料無料
※飲食代別途、一部コンテンツ参加費別途

アクアシティお台場恐竜博覧会2024

「アクアシティお台場恐竜博覧会2024」 キービジュアル
「アクアシティお台場恐竜博覧会2024」 キービジュアル
「DIY DINO」 イメージ
「DIY DINO」 イメージ
「光るうちわ ~恐竜Ver~」 イメージ
「光るうちわ ~恐竜Ver~」 イメージ
『「オダイバ恐竜博覧会2024」オダイバ周遊スタンプラリー』 スタンプイメージ
『「オダイバ恐竜博覧会2024」オダイバ周遊スタンプラリー』 スタンプイメージ
「イベントオリジナルステッカー」 イメージ
「イベントオリジナルステッカー」 イメージ
ポッポコリヤ「メガ盛りビビンバ」
ポッポコリヤ「メガ盛りビビンバ」

アクアシティお台場に恐竜が襲来!?最大全長7mの超巨大恐竜が登場!

アクアシティお台場では、2024年3月20日(水・祝)~5月6日(月・休)の期間、「アクアシティお台場恐竜博覧会2024」が開催されます。 メイン会場となる3F アクアアリーナには、動いて鳴く3匹の「超巨大恐竜」が出現。全長7mの「アパトサウルス」と、全長2mの「ヴェロキラプトル」が、皆様を迫力満点な恐竜の世界へと誘います。その他にも、滑って跳ねて楽しめる恐竜をモチーフにした「ふわふわ恐竜パーク」や、期間限定の体験型ワークショップ、ガチャピンや恐竜と一緒に記念撮影が楽しめる「恐竜顔はめパネル」など、館内全体で楽しめるイベントを展開。 また、一部飲食店では、恐竜をモチーフにしたコラボメニューを販売。コラボメニューを注文の方には、「オダイバ恐竜博覧会2024」の公式オウエンザウルス・ガチャピンがデザインされた「イベントオリジナルステッカー」をプレゼント。 ※なくなり次第終了となります。 さらに、イベント開催期間中には、お台場の周辺施設を巡る『「オダイバ恐竜博覧会2024」オダイバ周遊スタンプラリー』も実施されます。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/03/20(水・祝)〜2024/05/06(月・休)
時間
11:00~21:00
※開催時間はイベントにより異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所
アクアシティお台場
会場
アクアシティお台場 3F アクアアリーナ ほか館内
最寄駅
台場駅(徒歩1分) / 東京テレポート駅(徒歩6分)
所在地
東京都港区 台場1-7-1
料金・費用
一部有料

不思議の畑とトマトの樹

不思議の畑とトマトの樹_1
東京会場イメージ
東京会場イメージ
昨年の収穫体験の様子
昨年の収穫体験の様子
“育つ”が学べる!不思議の畑大冒険イメージ
“育つ”が学べる!不思議の畑大冒険イメージ
ワークショップエリア(東京会場)イメージ
ワークショップエリア(東京会場)イメージ
集めよう!野菜の友達スタンプラリーイメージ
集めよう!野菜の友達スタンプラリーイメージ

高さ2.3mの“トマトの樹”で収穫体験ができる「不思議の畑とトマトの樹」が開催されます。

4年目となる今年は、初となる東京都23区内での実施に加えて、「野菜を育てる楽しさ」を体験の中で楽しく学ぶことができるよう会場内のコンテンツを拡充。期間中は二子玉川ライズに高さ2.3mを超える巨大な「トマトの樹」が出現し、周辺では「“育つ”が学べる!不思議の畑大冒険」を実施。見事クリアされた方には先着で、自宅で育てることができる当社トマト苗をプレゼント。 また、謎解きで野菜を楽しく学べるワークショップ「野菜先生からの挑戦状」や、栽培のお悩みを当社社員に相談できる「栽培質問コーナー」も楽しめます。他にも、本イベントお馴染みの当社オリジナルストーリー「不思議の畑のアリス」のキャラクターを探す「集めよう!野菜の友達スタンプラリー」、巨大なすべり台や土掘りコーナーがある「キッズエリア」、自然に囲まれながらカゴメの野菜飲料を試飲できる「カフェエリア」など、大人も子供も楽しめるコンテンツが盛りだくさん。 さらに、約1,000個以上の実がなる「トマトの樹」からトマトを収穫できる、無料の収穫体験も開催されます。昨年も参加者により4,000個以上のトマトが収穫されるなど、例年大好評!頭上に実るトマトを自らの手で収穫する貴重な体験を、ご家族やお友達をお誘い合わせのうえ参加してみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/04(日・祝)
時間
11:00~18:00
開催場所
二子玉川ライズ
最寄駅
二子玉川駅
所在地
東京都世田谷区玉川 2-21-1

ピクニックボックス「パーク トゥ ゴー」

パーク トゥ ゴー “Sakura”
パーク トゥ ゴー “Sakura”
パーク トゥ ゴー “アンサンブル”
パーク トゥ ゴー “アンサンブル”

「デリカテッセン」では、毎年好評のシェフ特製ランチボックス「パーク トゥ ゴー」を提供中。春風がそよぐ中で寛ぐピクニックのほか、ご卒業・ご入学・ご就職など門出の季節を祝う席、オフィスでのランチミーティングなど、ホテルメイドの贅沢な味わいがお気軽に楽しめます。

◆パーク トゥ ゴー “Sakura” 期間:2024年3月1日(金)~4月9日(火) 料金:5,000円(1名用) 内容 ・ジャンボンブランと無花果のベリーローフサンドウィッチ ・スパイシーフライドチキンと野菜のソテー ・筍と新玉葱のラタトゥイユ ・桜海老のキッシュ ・スモークサーモンと菜の花の稲荷寿司 ・桜葉茶クリームとチェリージャムの抹茶フィナンシェ ◆パーク トゥ ゴー “アンサンブル” 期間:2024年4月10日(水)~5月6日(月) 料金:13,000円(3名~4名用) 内容 ・ローストビーフと紅くるり大根 ・スモークサーモンの手毬寿司 ・自家製リコッタチーズとチェリートマト ・パテドカンパーニュ ・クラブハウスサンドウィッチ ・グリーンアスパラガスのキッシュ ・クラブケーキとレムラードソース ・フロマージュブランとトンカ豆のクリームタルト ・デリカテッセン オリジナルクールバッグ(Mサイズ) ※料金は税込みです。 ※ご利用日の5日前までにご予約ください。 ※東京23区内はデリバリーサービスも承ります(送料別途)。 ご予約・お問い合わせ: デリカテッセン TEL 03-5323-3635 ※オンライン予約も承ります。

開催期間
2024/03/01(金)〜2024/05/06(月・休)
時間
11:00~19:00
「デリカテッセン」営業時間 
開催場所
パーク ハイアット 東京
会場
パーク ハイアット 東京1階「デリカテッセン」
最寄駅
新宿駅 / 都庁前駅 / 初台駅
所在地
東京都新宿区 西新宿3-7-1-2

台湾祭 in 東京スカイツリータウン(R) 2023

▲「普済殿ランタン祭り」のランタン(イメージ)
▲「普済殿ランタン祭り」のランタン(イメージ)
▲台湾祭(イメージ)
▲台湾祭(イメージ)
▲大鶏排(ダージーパイ)
▲大鶏排(ダージーパイ)
▲胡椒餅(フージャオビン)
▲胡椒餅(フージャオビン)
▲魯肉飯(ルーローファン)
▲魯肉飯(ルーローファン)
▲炸臭豆腐(ザーチョウドウフ)
▲炸臭豆腐(ザーチョウドウフ)

台湾の食や文化を通じてリアルな台湾を体感できるイベント!

会場では定番の「魯肉飯」や「大鶏排」など台湾を代表する夜市屋台の大人気グルメはもちろん、開催期間を前半・後半に分け、人気の主要メニューはそのままに、前半は北部エリアの夜市料理、後半は南部エリアの夜市料理と、メニューを変えてお楽しみいただけます。 また、グルメだけでなく、台湾マッサージや占い、エビ釣りなども楽しめるほか、期間前半は台北~台中の夜市をイメージした赤色のランタン、期間後半は台南で旧正月に開催される「普済殿ランタン祭り」で実際に使用されたカラフルなランタンが会場を彩り、本場さながらのリアルな空間で台湾気分を味わえます。

開催期間
前半:2023/04/15(土)~2023/05/07(日)
後半:2023/05/10(水)~2023/05/28(日)
※5/8(月)・5/9(火)は休み
開催場所
東京スカイツリータウン(R)
会場
東京スカイツリータウン(R) 4階スカイアリーナ
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅 / 押上〈スカイツリー前〉駅
所在地
東京都墨田区 押上1-1-2
料金・費用
入場無料

うま飯!盛り飯!地元飯フェス~ふるさと東京応援祭~

うま飯!盛り飯!地元飯フェス~ふるさと東京応援祭~_1
うま飯!盛り飯!地元飯フェス~ふるさと東京応援祭~_2
うま飯!盛り飯!地元飯フェス~ふるさと東京応援祭~_3
うま飯!盛り飯!地元飯フェス~ふるさと東京応援祭~_4
うま飯!盛り飯!地元飯フェス~ふるさと東京応援祭~_5
うま飯!盛り飯!地元飯フェス~ふるさと東京応援祭~_6

南は沖縄から北は北海道まで“ふるさとの味”が大集結!日本最大級のグルメフェスが開催。

「JAPAN LOVE」をテーマにふるさと日本の素晴らしい食文化・音楽文化を融合したイベントです。南は沖縄から北は北海道まで約70店舗が日比谷公園に集結!東京にいながらも全国の“ふるさとの味”を堪能してみませんか。 キンキンに冷えたご当地ビールや各地の日本酒も揃い、日比谷公園で飲食店自慢の一品と一緒に楽しめます。

開催期間
2023/04/28(金)〜2023/05/07(日)
※1部:2023/04/28(金)~2023/05/01(月)、2部:2023/05/03(水・祝)~2023/05/07(日)
時間
10:00~20:00
※音楽エリアの詳細は公式サイトをご確認ください
※4月28日のみ17:00オープン
※5月1日のみ13:00終了
※5月7日のみ18:00終了
開催場所
日比谷公園
会場
日比谷公園 噴水広場・にれの木広場・小音楽堂
※1部は噴水広場のみ
※2部は全エリアで開催
最寄駅
日比谷駅 / 内幸町駅 / 有楽町駅 / 霞ケ関(東京都)駅
所在地
東京都千代田区 日比谷公園1-6
料金・費用
食エリア無料(飲食代は有料)
ライブエリア有料(詳細はHPをご確認ください※土日祝のみ開催)

ラヴィット!カフェ

▲ぴょーん!ラッピーカレーです! 1,540円
▲ぴょーん!ラッピーカレーです! 1,540円
ラヴィット!カフェ_2
▲チーソーウーソーラッピーサンド 1,540円
▲チーソーウーソーラッピーサンド 1,540円
▲みなさんに食べてほしくて…ステーキプレート 1,650円 ※スタンドPOPのラッピーはお持ち帰りできません。
▲みなさんに食べてほしくて…ステーキプレート 1,650円 ※スタンドPOPのラッピーはお持ち帰りできません。
▲悪事に手を染めないと食べられないモノ 1,320円
▲悪事に手を染めないと食べられないモノ 1,320円
▲ラッピーのおしりパフェ 1,210円
▲ラッピーのおしりパフェ 1,210円

TBS「ラヴィット!」のテーマカフェが期間限定オープン!番組マスコットキャラクターである「ラッピー」のかわいらしいメニューが楽しめる。

『ラヴィット!』は、日本でいちばん明るい朝番組をコンセプトにTBSで毎週月曜~金曜あさ8時から放送中の、お笑いコンビ・麒麟の川島明と田村真子TBSアナウンサーがMCを務めるバラエティ番組。 大人気放送中の番組にフォーカスしたテーマカフェ『ラヴィット!カフェ』の第2弾が、新メニューを連れて期間限定で開催中です! フードメニューは、『ラヴィット!』の番組内でたびたび登場する番組名物の「チーソーラッピー」と新登場の「ウーソーラッピー」が楽しめるサンドイッチや、番組伝説の回を再現したトルティーヤサンドなどが登場。 デザートメニューは、ラッピーのキュートなおしりがかわいらしいパフェや、番組おなじみのロシアンシュークリーム(辛い物が苦手な方はご注意!)を実際に体験できるメニューも揃います。 また、第1弾のメニューで人気No.1を誇る「ラッピー」をお皿の上に表現したポークカレーや黒ごまシェイクも再び登場するほか、『ラヴィット!』2周年記念&「ラッピー」のお誕生日をお祝いした、素敵なメニューも楽しめます。 『ラヴィット!』のこれまでの思い出を振り返りながら、特別なカフェタイムを堪能してみてはいかがでしょうか。 (C)TBS

開催期間
2023/03/29(水)〜2023/05/08(月)
開催場所
BOX cafe&space SHIBUYA109渋谷店
会場
BOX cafe&space SHIBUYA109渋谷店
最寄駅
渋谷駅
所在地
東京都渋谷区道玄坂 2-29-1SHIBUYA109 地下2階

春爛漫フランスフェア&スイーツビュッフェ

春爛漫フランスフェア&スイーツビュッフェ_1
春爛漫フランスフェア&スイーツビュッフェ_2
春爛漫フランスフェア&スイーツビュッフェ_3
春爛漫フランスフェア&スイーツビュッフェ_4
春爛漫フランスフェア&スイーツビュッフェ_5
春爛漫フランスフェア&スイーツビュッフェ_6

ヒルトン東京お台場にて華やかなフランス料理とフレンチスイーツをビュッフェスタイルで楽しめる「春爛漫フランスフェア&スイーツビュッフェ」が開催されます。

本イベントでは、多彩な調理法で仕上げられたフランス料理の数々を、コースではなくカジュアルにビュッフェスタイルで楽しめます。ブルゴーニュ地方の郷土料理である「エスカルゴのブッシェパイ」、フランスの伝統的な家庭料理「パテ ド カンパーニュ」などのコールド料理のほか、ホット料理には、低温の油でじっくりと仕上げた「鴨のコンフィ」や沿岸地域で好まれるムール貝を使った「ムール・フリット」など、その土地で育まれた食材に合った最適な調理法で提供されます。また、人気のライブステーションでは、定番のローストビーフに加え、「クレープシュゼット」や「そば粉のガレット」のほか、週末限定で「ラクレットチーズ」をご用意。さらに、今回はクロワッサンやハードブレッドなどが好きなだけ楽しめるパンビュッフェも開催されます。 また、ディナータイムにはトリュフが香る「牛フィレ肉のステーキ トリュフソース」やオプションでフォアグラをご注文いただければ贅沢にロッシーニ風ステーキとして味わえます。 スイーツエリアには、見た目も可愛らしいパティスリーの数々が並びます。色とりどりのマカロンをはじめ、フランス語で黒い森という意味のチョコレートとチェリーを使った「フォレノワール」、いちごを使ったフランスの代表的なスイーツ「フレジェ」、フランスの自転車レースに由来し、その都市の名を冠した「パリ・ブレスト」など、華やかなフレンチスイーツが楽しめます。 心が浮き立つ春、フランスのエスプリ感じるメニューを心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。 ◆メニュー はじまりの一品 ディナー: 牛フィレ肉のステーキ トリュフソース コールド料理 パリソワール、エスカルゴのブッシェパイ、パテ ド カンパーニュ、イカとブロッコリーのアスピック、桜海老のケークサレ、グリーンアスパラガスの生ハム巻き、オクシタニー風カスレ、リヨン風サツマイモのサラダ、ニース風サラダ、シーフードブルグル、カツオのマリネ ホット料理 マルセイユ風ブイヤベース、鴨のコンフィ、プティ・サレ レンズ豆の煮込み、トラウトのオーブン焼き、ニース風ラタトゥイユ、バスク風グリルチキン ヌイユ、アッシ・パルマンティエ または ムール・フリット、シュークルート または ソーセージのルガイユ、ブフ・ブルギニョン(ディナー限定)、骨付きラム 香草パン粉焼き(ディナー限定) など ライブステーション ローストビーフ 西洋わさびクリームまたはトリュフ醤油、クレープシュゼット ソフトクリーム、そば粉のガレット、ラクレット(週末限定) デザートエリア (焼き菓子) マドレーヌ、フィナンシェ、ガレット・ブルトンヌ、カヌレ、クロワッサンダマンド、マカロン (生菓子) フォレノワール、オペラ、フレジェ、パリ・ブレスト、シャルロット、タルトシトロン、ソーテルヌゼリー、モンブラン、赤ワインゼリー など

開催期間
2024/04/01(月)〜2024/05/31(金)
時間
ランチ 11:30~13:00/13:30~15:00 (90分制)
ディナー 17:30~19:00/19:30~21:00 (90分制)
開催場所
ヒルトン東京お台場
会場
「シースケープ テラス・ダイニング」(2F)
最寄駅
台場駅
所在地
東京都港区台場 1-9-1
料金・費用
ランチ  大人5,900 円 / お子様3,540 円(平日)大人6,950 円 / お子様4,020 円(土・日・祝)
ディナー 大人7,600 円 / お子様4,560 円(平日)大人8,800 円 / お子様5,100 円(土・日・祝)
※お子様は小学生までとなります 
※未就学児は無料です 
※表示料金には税金・サービス料が含まれております

第八回『お台場 からあげ祭』~2024・春~ 

「からあげ まんぷく亭」(和歌山県岩出市)
「からあげ まんぷく亭」(和歌山県岩出市)
第八回『お台場 からあげ祭』~2024・春~ _2
「からあげ まんぷく亭」(和歌山県岩出市)
「からあげ まんぷく亭」(和歌山県岩出市)
「炙りや福朗」(栃木県足利市)
「炙りや福朗」(栃木県足利市)
「炙りや福朗」(栃木県足利市)
「炙りや福朗」(栃木県足利市)
「からあげ大吉」(大分県中津市)
「からあげ大吉」(大分県中津市)

"からあげ"好き必見のイベントがゴールデンウィークに開催。

今回で第八回目となる『お台場 からあげ祭』では、毎回、全国から本格的な「からあげ専門店」の中でも選りすぐりの名店が出店し、多くの来場者が訪れる人気のイベントとして成長しました。前回のピーク時には、各店舗で平均45分待ち、1日で約4000食を販売、大盛況となりました。今回も一般社団法人日本唐揚協会の協力のもと、「からあげグランプリ®」で上位入賞を果たしたタイトルホルダー達が集結!圧倒的な人気と実力を兼ね備えた5店舗が渾身の味が提供されます。心も身体もカラっとアゲアゲで、すべてのからあげファンが満足できる楽しいイベントです! また今回は特別協賛としてサッポロビール株式会社のスペシャルブースも登場。爽やかな香りとしっかりすっぱい味わいが特長の「濃いめのレモンサワー」と、ジューシーな甘酸っぱさとほのかな苦味が特長の「濃いめのグレフルサワー」が販売されます。GWのさわやかな気候の中、からあげとのマリアージュを味わえます。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆圧倒的な人気と実力を兼ね備えた5店舗 ・「からあげ まんぷく亭」(和歌山県岩出市)2回目 パリッパリッの新食感!!「とり皮せんべい」見て驚き、食べて納得自慢の逸品! 第13回からあげグランプリ® 中日本しょうゆダレ部門 最高金賞 第5・9・10・11・14回からあげグランプリ® 中日本しょうゆダレ部門 金賞 第8回からあげグランプリ® 中日本 味バラエティ部門 金賞 ・「炙りや福朗」(栃木県足利市)3回目 焼鳥屋がこだわり作る自慢の足利醤油唐揚げ 第11回からあげグランプリ® 東日本 味バラエティ部門 金賞 第13回からあげグランプリ® 東日本しょうゆダレ部門 金賞 ・「からあげ大吉」(大分県中津市)4回目 創業30年以上の実績!味に絶対の自信あり 第5回からあげグランプリ® 西日本 しょうゆダレ部門 金賞 第6回からあげグランプリ® 西日本 しょうゆダレ部門 金賞 ・「暴れん坊チキン」(愛知県岡崎市)5回目 徳川家康公発祥地、岡崎。元祖!!八丁味噌のからあげ 第11回からあげグランプリ® 中日本 味バラエティ部門 最高金賞 第13回からあげグランプリ® 中日本 味バラエティ部門 最高金賞 第7・8・9・10・12回からあげグランプリ® 中日本 味バラエティ部門 金賞 第14回からあげグランプリ® 手羽先部門 金賞 ・「諭吉のからあげ」(愛知県尾張旭市)7回目 サックサクの衣♪じゅわぁーと広がる旨みたっぷりのからあげ!! 第9回からあげグランプリ® 中日本 しょうゆダレ部門 最高金賞 第3・4・5・6・7・8・10・11・12・13・14回からあげグランプリ® 中日本しょうゆダレ部門 金賞

開催期間
2024/04/26(金)〜2024/04/29(月・祝)
時間
10:30~17:00(予定)
※最終日の4月29日(月・祝 )は 16:00 終了(予定)
開催場所
フジテレビ本社ビル
会場
お台場フジテレビ本社屋3F 大階段下広場
最寄駅
台場駅 / お台場海浜公園駅 / 東京テレポート駅
所在地
東京都港区台場 2-4-8

GWバーガーフェス2025

GWバーガーフェス2025_1
1009.kitchen
1009.kitchen
Billys café & dine
Billys café & dine
cafeあんさんぶる
cafeあんさんぶる
Da California
Da California
smoky diner
smoky diner

ところざわサクラタウンにて、「GWバーガーフェス2025」開催決定!

ところざわサクラタウン中央広場にて、毎年恒例の人気イベント「GWバーガーフェス」が今年も開催!埼玉県内外からハンバーガーのキッチンカーが各日10台前後出店。ステージ演奏や「こどもの日」サービスなども実施予定で、GWに合わせて芝生広場や水遊びの出来る水盤も開放される予定です。大人の方からお子様まで、ゴールデンウィークの1日を楽しめます!

開催期間
2025/05/03(土・祝) 、05/05(月・祝)、05/06(火・休)
時間
11:00~17:00(予定)
開催場所
ところざわサクラタウン
会場
ところざわサクラタウン 中央広場
最寄駅
東所沢駅
所在地
埼玉県所沢市 東所沢和田3-31-3

西武池袋本店 デパ7 こどもの日~スイーツ~

こどもの日ならではのスイーツ

お子さまの健やかな成長を願い、柏餅やケーキ、羊羹、お煎餅など、こどもの日ならではのスイーツを紹介。商品により販売期間が異なるためHPで確認を。

開催期間
2025/04/08(火)〜2025/05/05(月・祝)
時間
10:00~20:00
開催場所
西武池袋本店
会場
西武池袋本店7階 特設会場 菓子・惣菜売場
最寄駅
池袋駅
所在地
東京都豊島区南池袋 1-28-1

スイーツマーケット

スイーツマーケット_1
6種の伝統的なお菓子にアレンジを加えたサブレ
6種の伝統的なお菓子にアレンジを加えたサブレ
パティシエの愛猫がモチーフのデザイン缶に5種の焼き菓子入り
パティシエの愛猫がモチーフのデザイン缶に5種の焼き菓子入り
食感、口どけを追求した宝石箱のようなアソート
食感、口どけを追求した宝石箱のようなアソート
夫婦で営む人気店、12種類の小さなクッキーの詰め合わせ
夫婦で営む人気店、12種類の小さなクッキーの詰め合わせ
素材や食感にこだわって丁寧に作られたクッキー
素材や食感にこだわって丁寧に作られたクッキー

ゴールデンウイークはそごう千葉店でスイーツを満喫!

ゴールデンウイークの催し会場では、缶の収集としても人気のクッキー缶や、会場で調理し1個から購入できるお手頃価格の芋菓子など和洋菓子を集めた「スイーツマーケット」を開催。お目当ての商品やさまざまなスイーツを見て味わって満足できる内容となっています。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆名パティシエや知る人ぞ知る洋菓子店、約30ブランドのクッキー缶が勢ぞろい ・初登場【トシ・ヨロイズカ】サブレコレクション(1缶、約180g)3,001円 〈限定200缶 一人2缶まで〉 ・初登場【アディクト オ シュクル】ボワット レ シャ(1缶、約150g)2,592円〈限定200缶 一人2缶まで〉 ・【アトリエうかい】フールセック・小缶(1缶、約148g)2,981円〈各日限定50缶、一人2缶まで〉 ・【パティスリー エチエンヌ】プティフール セック[小](1缶、35個入)2,851円〈限定200缶、一人2缶まで〉 ・【シェ・シバタ】フルールドール(1缶、約230g)3,078円〈限定200缶、一人2缶まで〉 ・初登場【パティスリー ノリエット】プティフールセック[ミニ](1缶、約110g)1,685円〈限定400缶、一人2缶まで〉 ・初登場【ガトー・ド・ボワ】プチ フール セック[M](1缶、約320g)4,536円〈限定200缶、一人2缶まで〉 ◆お手頃価格の和洋スイーツ ・【くま純】熊本いきなり団子(1個)231円 販売期間:4月25(金)~30日(水)実演販売 ・初登場【お伊勢たい焼き 縁屋】お伊勢たい焼き(1個)301円 実演販売 ・【超蜜やきいもpukupuku】芋川焼き(1個)378円 実演販売 ・【イマノフルーツファクトリー】フルーツパフェ(各種、1個)648円から 販売期間:5月1日(木)~6日(火・祝振) ・【UNI DONUTS】UNIドーナツ(各種、1個)250円から 実演販売 ◆会場で味わえるクールスイーツ ・初登場【小江戸芋屋 芋福堂】くねくね焼き芋ソフト(1個)700円 ・【ル ショコラ ドゥ アッシュ】ソフトクリーム(1個)各921円 ・【COCOジェラート】onチョコあまおう・ドバイチョコソース(1カップ)1,500円 ◆そのほかの焼菓子や期間限定販売品 ・初登場【MAISONPEANUTSCHIBA】八街ピーナッツバターケーキ(1本)2,700円 ・初登場【ビジュエルパフェ】ジュエルサンド(1箱、6個入)2,500円 ・4月26日(土)、5月1日(木)・2日(金)・5日(月・祝)限定【鎌倉紅谷】クルミッ子 (1箱、5個入)810円〈各日限定150箱〉、(1箱、8個入)1,296円〈各日限定100箱〉一人合計5箱まで ・4月29日(火・祝)限定【パティスリーGIN NO MORI】プティボワ150サイズ 森の恵み(1缶)3,888円〈限定60缶、一人2缶まで〉 ・5月3日(土・祝)限定【京都 村上開新堂】ロシアケーキ(1箱、12個入)3,294円〈限定60箱、一人2箱まで〉 ◆そごう千葉店LINEお買いあげスタンプラリー 会期中、対象売場にて税込3,000円以上お買いあげの方に、デジタルスタンプを1個押印。スタンプを2個ためた先着500名さまに「目盛り付きボトル」を1個プレゼン。 プレゼントお渡し場所:6階=駅側北エレベーター前 ミレニアムカード特設カウンター 対象売場:6階=催事場「スイーツマーケット」会場内、1階=化粧品売場、2階=アクセーヌ、6階=ちふれ ※内容の詳細は公式サイトをご確認ください

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・休)
時間
10:00~20:00
開催場所
そごう千葉店
会場
6階=催事場
最寄駅
京成千葉駅 / 千葉駅
所在地
千葉県千葉市 中央区新町1000番地

ゴールデンウィーク ブッフェ【ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル】

ライブキッチン
ライブキッチン
「にっぽん美食紀行 ~宮城・東北~」
「にっぽん美食紀行 ~宮城・東北~」
オーシャンテラス内観
オーシャンテラス内観

ホテル1Fのブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」にて開催中のブッフェ「にっぽん美食紀行 ~宮城・東北~」では、ゴールデンウィーク期間中のスペシャルメニューとして「ラザニア」や「国産牛のローストビーフ」がランチタイムに提供されます。

4月27日~5月6日のゴールデンウィーク期間は、「にっぽん美食紀行 ~宮城・東北~」を開催。仙台の牛タンや宮城・秋田の郷土料理やシェフこだわりの厳選食材にアレンジを加えたメニューが楽しめるほか、この期間のスペシャルメニューが楽しめます。 【ランチメニュー】(一部) ローストビーフ "みちのく日高見牛"の牛鍋仕立て "三陸ムール貝"のパン粉焼き 牛タンと季節野菜のサラダ仕立て ずんだのレアチーズケーキ など 【ディナーメニュー】(一部) 三陸産大粒帆立貝柱の鉄板焼き せりのピュレを添えて 仙台黒毛和牛"のロースト 牛タンのグリル 木桶仕込み醤油とともに 宮城県産いちご"もういっこ"または"にこにこベリー"のミルフィーユ など

開催期間
2024/04/27(土)〜2024/05/06(月・休)
時間
ランチ:11:30~14:00(L.O.)※90分制
ディナー:17:00~20:00(L.O.)※120分制
※20:00に入店した場合、ブッフェの利用時間は90分となります。
開催場所
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
会場
1F ブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩5分) / 桜木町駅(徒歩12分)
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1
料金・費用
・ランチブッフェ  大人¥6,500 子供¥3,000
・ディナーブッフェ 大人¥8,500 子供¥4,000
※料金にはサービス料・税金が含まれます。
※5~12歳はお子様料金です。

肉祭2025 in等々力緑地

肉祭2025 in等々力緑地_1
肉祭2025 in等々力緑地_2
肉祭2025 in等々力緑地_3
肉祭2025 in等々力緑地_4
肉祭2025 in等々力緑地_5
肉祭2025 in等々力緑地_6

「肉祭2025 in等々力緑地」がGWの川崎・等々力緑地で今年も開催決定!至高の肉料理と豊富なドリンクが大集結!!

厳選された旨い肉料理が大集合!ふわふわ(エアー遊具)も登場し、子ども達もバッチリ楽しめます!立夏の清々しい青空の下、子どもから大人まで美味しい!楽しい!を満喫することができます。 ◆"ひと手間"加えた肉料理やビールの飲み比べ! 今回も、焼き物・揚物・ご飯ものなど、素材に"ひと手間"加えた、彩り豊富な旨い肉料理。ジャパンメーカーのビールや様々なクラフトビールをご用意。 ◆子どもに大人気の「キッズエリア」が今年も登場! 大型エアー遊具を複数設置したふわふわ遊具や、ゲームセンターや射的などの縁日。バスケットボールのフリースローや、サッカーボールのストラックアウトなど、"楽しめるコンテンツ”もご用意。

開催期間
2025/05/02(金)〜2025/05/06(火・休)
時間
10:00~18:00(予定)
開催場所
等々力緑地
会場
等々力緑地~催し物広場~
最寄駅
武蔵小杉駅(徒歩20分) / 新丸子駅(徒歩15分) / 武蔵中原駅(徒歩15分)
所在地
神奈川県川崎市中原区 等々力1-1
料金・費用
【入場料】無料(飲食代は別途)

ストロベリーアフタヌーンティーブースト【ANAインターコンチネンタルホテル東京】

ストロベリーアフタヌーンティーブースト【ANAインターコンチネンタルホテル東京】_1
ストロベリーアフタヌーンティーブースト【ANAインターコンチネンタルホテル東京】_2

ANAインターコンチネンタルホテル東京の「ザ・ステーキハウス」から、いちごの時期限定の特別プランが登場。

「ザ・ステーキハウス」ならではの食べごたえのあるセイボリーメニューと、フォトジェニックなボックスから現れる甘酸っぱいストロベリースイーツを愉しむ、新感覚のアフタヌーンティー。いちごの訪れをこのプランと共に、感じてみてはいかが。

開催期間
2025/01/06(月)〜2025/05/31(土)
時間
2時間制
開催場所
ANAインターコンチネンタルホテル東京
会場
ザ・ステーキハウス/ANAインターコンチネンタルホテル東京
最寄駅
溜池山王駅(徒歩5分)
所在地
東京都港区 赤坂1-12-33
料金・費用
6228円(税・サ込)

2024ゴールデンウィーク「とこトンまつり」

2024GW ステージイベント
2024GW ステージイベント
2024GW 園内MAP
2024GW 園内MAP
サイボク園内施設
サイボク園内施設
フォトスポット(1) (レストラン横)
フォトスポット(1) (レストラン横)
フォトスポット(2) (ミートショップ前)
フォトスポット(2) (ミートショップ前)

豚のテーマパーク「サイボク」にてグルメやイベント盛りだくさんの「とこトンまつり」が開催されます。

「とこトンまつり」期間中、園内には楽しい「ステージイベント」のほか「ショッピング」「豚肉グルメ」「日帰り天然温泉」「アスレチック」など一日中家族で楽しめる複合施設です。新設された「フォトスポット」で記念撮影もおすすめです。

開催期間
2024/05/03(金・祝)〜2024/05/06(月・休)
※各イベントにより開催日が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
時間
9:00~
開催場所
埼玉種畜牧場・サイボク
会場
サイボク本社 敷地内
最寄駅
笠幡駅
所在地
埼玉県日高市 下大谷沢546

昭和モダンアフタヌーンティー

昭和モダンアフタヌーンティー_1
昭和モダンアフタヌーンティー_2
昭和モダン×百段階段~東京モダンガールライフ~(過去展示の様子)
昭和モダン×百段階段~東京モダンガールライフ~(過去展示の様子)

3月23日~6月16日に開催する企画展「昭和モダン×百段階段~東京モダンガールライフ~」との連動企画としてレトロな喫茶店をイメージしたメニューが揃います。

しっかり弾力のある口当たりとやさしい卵の旨みを感じるプリン・ア・ラ・モード、昔の洋菓子店を思わせるモカロールや黄色いモンブラン、レトロポップなチョコレートの飾りとバタークリームが昭和を感じさせるラズベリーオペラなど、昭和の時代にタイムスリップしたようなスイーツが、目と舌を愉しませます。セイボリーには、海老、イカ、アサリなど魚介の旨みが詰まったマカロニグラタン、国産牛の端材をミンチにし肉の旨みをダイレクトに感じるメンチカツ、トリュフがリッチに香る卵サンドの3種をご用意。懐かしのメニューをこだわりの食材と調理法で本格的な味わいに仕上げられています。 企画展とセットで愉しめば、気分はまるでモダンガール、モダンボーイ。昭和の香りが漂うノスタルジックなひととき過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/04/08(月)〜2024/06/16(日)
時間
15:00~17:30(L.O.)
開催場所
ホテル雅叙園東京
会場
ホテル雅叙園東京 New American Grill “KANADE TERRACE”
最寄駅
目黒駅
所在地
東京都目黒区 下目黒1-8-1
料金・費用
¥6,600(税込・サ別)
企画展「昭和モダン×百段階段~東京モダンガールライフ~」入場券付¥7,700(税サ込)
グラススパークリング付 ¥8,470(税込・サ別)

ゴールデンウイークスペシャルビュッフェ【ホテルメトロポリタン】

ゴールデンウイークスペシャルビュッフェ【ホテルメトロポリタン】_1
ゴールデンウイークスペシャルビュッフェ【ホテルメトロポリタン】_2
ゴールデンウイークスペシャルビュッフェ【ホテルメトロポリタン】_3
ゴールデンウイークスペシャルビュッフェ【ホテルメトロポリタン】_4
ゴールデンウイークスペシャルビュッフェ【ホテルメトロポリタン】_5
ゴールデンウイークスペシャルビュッフェ【ホテルメトロポリタン】_6

ホテルメトロポリタンにてゴールデンウイークスペシャルビュッフェが開催されます。

日本料理、西洋料理、中国料理、スイーツの各専門シェフが腕を振るい、ゴールデンウイークの集まりにおすすめなお料理の数々をご用意。旬の食材を使用したオリジナルメニューが豊富に揃い、季節感あふれる食事を楽しみながら、大切な方と素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ◆ゴールデンウイークスペシャルビュッフェメニュー ・日本料理では、「牛肉と春野菜のすき煮」をご用意。だし汁やしょうゆ、みりん、砂糖などで作った煮汁に牛肉や旬の野菜を入れてじっくり煮込み、甘辛い味付けが食欲を増進させます。 ・西洋料理では、「豚肉のコトレッタ モッツァレラチーズ焼き マルサラソース」をご用意。オリーブオイルでソテーした豚肉にモッツァレラチーズを乗せて風味豊かに焼き上げ、シチリア島で原産されているコクのあるマルサラワインをベースにしたソースと一緒に味わえます。 ・中国料理では、「海老のフリッターマヨネーズ」をご用意。カリッと揚げた海老を特製マヨネーズソースに絡めた逸品は、お子様も大好きな味わいに仕上げています。 ・スイーツからは、ケーキ&ベーカリーショップでも好評の「ピスタチオのバスクチーズケーキ」が登場。濃厚テイスト&なめらか食感が楽しめます。 ◆ディナータイム限定メニュー ・ディナータイム限定でお楽しみいただけるメニューもご用意。特別シーズンのみ登場する「ずわい蟹」を、思う存分堪能できるチャンスをお見逃しなく! ・中国料理からは“ふかひれ入りラーメン”をご提供。とろっとした食感のふかひれに合うよう仕上げた餡と中華麵の相性が抜群な逸品です。 ・スイーツからは「苺のプロフィットロール」が楽しめます。苺のカスタードクリームが入ったシュークリームを苺のチョコレートソースとご一緒に味わえます。 ◆こだわりの定番メニュー ・西洋料理では、肉の旨味が口の中に広がる「ジューシーローストビーフ低温調理 64℃仕上げ」や、クロスダインおすすめの「ビーフストロガノフ」、ピザ窯で焼き上げる2種類のピッツァなどが楽しめます。 ・日本料理では、揚げたての「天麩羅」や旬の貝を使用した特製“海鮮貝だし汁”で食べる東京野菜や仔羊の「しゃぶしゃぶ」など、シェフがその場で調理パフォーマンスを繰り広げます。 ・中国料理では、鮮やかな彩り、繊細さ、香り、味をお届け。シンプルながらも深い味わいの炒め物や煮込み料理、麺類などが楽しめ、目の前で蒸しあげる点心もおすすめの一品です。 ・パティシエが作る焼き菓子や季節のジェラート、ホテルメトロポリタン伝統のコクと深みのあるバニラアイスクリームも堪能できます。 ◆シェフズスペシャリティ ・お時間限定で提供する「シェフズスペシャリティ」が楽しめます。ランチタイムとディナータイムそれぞれでシェフのスペシャリティを1名につき1皿ご提供。 <ランチタイム>「黒潮本マグロ」にぎり寿司 深い赤色の身と、美しい大理石模様のような脂の入り方が特徴で、ふくよかな味わいと口の中でほどけるような舌触りの「黒潮本マグロ」をにぎり寿司で味わえます。 [ご提供時間 ①12:10p.m.~/②2:10p.m.~] <ディナータイム>「春!海の幸の宝石箱」グラティナート 本日の「海の幸」がたっぷりと入ったグラタンは、表面をチーズでこんがりと香ばしく焼き上げ、一口食べると、熱々の中から海の幸の旨味が広がります。 [ご提供時間 ①5:30p.m.~/②8:00p.m.~] ◆お飲み物 ・ビュッフェ料金に含まれるお飲み物 コーヒー、紅茶各種、ウーロン茶、ペプシゼロ、メロンソーダ、なっちゃんアップル/オレンジなど、約15種類 ・フリーフロードリンク(120分飲み放題)もご用意。 【スタンダード(¥2,800)】 瓶ビール、ワイン(赤・白)、ウイスキー、サワー各種、カクテル各種 【プレミアム(¥3,800)】 生ビール、ワイン(赤・白・スパークリング)、日本酒、焼酎、ウイスキー、フルーツ入りサワー各種、カクテル各種

開催期間
2024/04/27(土)〜2024/05/06(月・休)
時間
ランチ ①11:30a.m.~1:10p.m. ②1:45p.m.~3:25p.m.(100分・2部制)
ディナー①5:00p.m.~7:00p.m. ②7:30p.m.~9:30p.m.(120分・2部制)
開催場所
ホテルメトロポリタン
会場
1F オールデイダイニング「クロスダイン」
最寄駅
池袋駅
所在地
東京都豊島区 西池袋1-6-1

築地魚河岸屋上BBQ!

築地魚河岸屋上BBQ!_1
築地魚河岸屋上BBQ!_2
築地魚河岸屋上BBQ!_3

BBQシーズン到来、築地場外市場の人気スポット築地魚河岸屋上BBQが今シーズンはパワーアップして営業!

築地場外市場でお買い物をして、BBQを楽しもう!昨シーズンまでは、夜間や祝日は休館日でしたが、今シーズンは営業、詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2024/04/26(金)〜2024/05/11(土)
雨天時情報
荒天中止, 小雨決行
時間
10:00~20:00
開催場所
築地場外市場
会場
築地場外市場
最寄駅
築地駅 / 築地市場駅
所在地
東京都中央区築地 4-16-2周辺
料金・費用
料金はプランにより異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。

プライムビーフ&シーフードディナー【ホテルニューオータニ幕張】

プライムビーフ&シーフードディナー【ホテルニューオータニ幕張】_1
プライムビーフ&シーフードディナー【ホテルニューオータニ幕張】_2
プライムビーフ&シーフードディナー【ホテルニューオータニ幕張】_3

総料理長 小出裕之プロデュース!厚切りローストビーフを頬張る至福のディナーを初開催

今年は総料理長 小出裕之がプロデュースするプライムビーフの厚切りローストビーフやロブスターテイルのオーブン焼きなどが味わえるダイニングがディナー限定でオープン。ご家族と一緒にゴールデンウィークに相応しい極上ディナーを満喫することができます。開放感あふれる贅沢な空間で愉しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/05/04(日・祝)〜2025/05/06(火・休)
時間
17:00~20:00
L.O.19:00
開催場所
ホテルニューオータニ幕張
会場
シェルハウス
最寄駅
海浜幕張駅(徒歩5分)
所在地
千葉県千葉市美浜区 ひび野2-120-3
料金・費用
プライムビーフ&シーフードディナー(ソフトドリンクバー付) ¥11,000
※アルコールフリーフロー(1名さま¥3,500)はご予約時にお申し付けください。

お子さまプレート(ソフトドリンクバー付) ¥4,000
※小学生以下向けメニュー

プールサイドアフタヌーンティーセット【ホテルニューオータニ幕張】

プールサイドアフタヌーンティーセット【ホテルニューオータニ幕張】_1
プールサイドアフタヌーンティーセット【ホテルニューオータニ幕張】_2
プールサイドアフタヌーンティーセット【ホテルニューオータニ幕張】_3

柔らかな日差しが水面をキラキラと照らすリゾート空間のプールサイドで優雅なティータイムを。

ゴールデンウィーク限定の『プールサイドアフタヌーンティーセット』が今年も開催!ホテルニューオータニが誇るスーパーシリーズの「新スーパーあまおうショートケーキ」や「スーパーメロンショートケーキ」に加え、「ローストビーフサンドウィッチ」や「トリュフ風味のフライドポテト」などのセイボリーも加わりボリューム満点に仕上げられました。海外リゾートのようなプールサイドで非日常体験をしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025年4月26日(土)、27日(日) 、5月4日(日・祝)~6日(火・休)
時間
11:30~15:00
最終入店13:00
120分制
開催場所
ホテルニューオータニ幕張
会場
Shell Pool(プールサイド) ※プール内には入ることはできません。
最寄駅
海浜幕張駅(徒歩5分)
所在地
千葉県千葉市美浜区 ひび野2-120-3
料金・費用
1名 ¥6,500(税金・サービス料共)
※1名あたり追加¥2,000にてアルコールフリーフローをご用意。

埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春

埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春_1
埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春_2
埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春_3
埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春_4
埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春_5
埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春_6

埼玉のクラフトビールが勢ぞろい「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春」がGWに開催!

◆埼玉地元愛全開のビールフェス︕ 日本最大級のポップカルチャーの発信拠点・ところざわサクラタウンで開催の本フェスでは、過去最長の計7日間、埼玉県内の17のブルワリーが入れ替わりで登場︕さらにビールと相性のよいキッチンカーグルメも集結。日本でも注目のブルワリーが集結するエリアとして近年話題の埼玉県。豊かな土壌で醸成された各ブルワリーの自慢のクラフトビールを、4月下旬の絶好な気候の空の下で味わうことができます︕そして、今回も「武蔵野坐令和神社」による神事で幕開け、期間中、来場者が楽しいひと時を過ごせるように祈念します。同期間中には、イベント限定の御朱印も頒布。ほか、4月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)には、フリーライブを実施。さらに、ご家族連れの来場者に向けて、4月26日(土)・27日(日)にはワークショップを開催。そして前回好評だった予約テーブルエリアも拡大して設置。クラフトビールをゆっくり楽しみたいという愛飲家たちの要望に応えていきます。チケット購入方法など詳しくはところざわサクラタウン公式サイトにて発表。飲んで食べて聞いて楽しい、埼玉県発のブルワリーの祭典、ところざわサクラタウンビールフェスを堪能してみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/18(金)~04/20(日)、04/26(土)~04/29(祝火)
雨天時情報
雨天決行、強風・荒天時は中止の可能性あり
時間
11:00~18:00(予定)
※18日(金)は15:00~20:00、20日(日)・29日(祝火)は11:00~17:00まで
開催場所
ところざわサクラタウン
会場
ところざわサクラタウン 2階中央広場
最寄駅
東所沢駅
所在地
埼玉県所沢市 東所沢和田3-31-3

THE MEAT YOKOHAMA 2025

THE MEAT YOKOHAMA 2025_1
THE MEAT YOKOHAMA 2025_2
THE MEAT YOKOHAMA 2025_3
THE MEAT YOKOHAMA 2025_4

肉イベントの頂点「THE MEAT(ザ・ミート)」肉×ワインをテーマに至極の肉料理が横浜に集結!

肉料理との“ペアリング=接続、組み合わせ”を提案する屋外型フードイベント【THE MEAT】。メインとなる肉料理は、ビーフやチキン、ポーク、ラムなど幅広く楽しめる多彩なメニューが集結。待望の関東初開催となる今回は、横浜・山下埠頭特設会場を舞台に、<ワインに合う肉料理>が揃います。 各店が考案する肉料理のラインナップは約30種類。イベントメニューとして人気の高い牛カツやハラミステーキをはじめ、ワインとの相性をとにかく意識したイタリアンホルモン焼きやフライドチキン、さらにサムギョプサル串などの韓国料理をはじめとするアジアンメニューまで、バリエーションがとにかく豊富! 全店舗で800円から気軽に楽しめる至極の肉料理たちがスタンバイ。 また、注目のワインブースは、食&酒のエキスパートとして30年以上酒類卸売を行っている【グランマルシェ】が監修。ソムリエがおススメする肉メニューとワインのペアリングも要チェック。赤&白ワインはもちろん、ロゼやオレンジワイン、サングリア、スパークリングワインやシードルと、バリエーション豊富にラインナップ。もちろん、ワインが苦手な方や、アルコールを控えたい方には、ソフトドリンクやその他アルコールも準備OK。 イベント内ではスポーツや音楽とのペアリングも“ついでにちょっと”楽しめます。気軽に参加できるフリースローチャレンジや、3x3バスケットボール大会などが行われるSPORTS AREAでは、カラダを動かす楽しいアトラクションコンテンツが日替わりで登場予定。さらにDJなどが参加して会場を盛り上げるMUSICBOXやそのほかコンテンツも企画中! 今年のゴールデンウィークは、潮風が薫る吹く横浜の落ち着いた絶景空間で、パートナーや友達、家族との時間をペアリングしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・休)
時間
平日11:00〜20:00、土日祝10:00〜20:00
開催場所
山下ふ頭
会場
横浜・山下埠頭特設会場
最寄駅
元町・中華街駅
所在地
神奈川県横浜市中区山下町
料金・費用
入場料無料 
※飲食代別途 (食券、電子マネー、クレジットカード利用可能)

ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】

ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】_1
ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】_2
ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】_3
ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】_4
ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】_5
ゴールデンウィークファミリービュッフェ2025【ホテル椿山荘東京】_6

ホテル椿山荘東京の宴会場にて、ゴールデンウィークに家族で楽しめる和・洋の贅沢ビュッフェが登場。庭園内に舞う「100旒鯉のぼり」とともに、GWを満喫しよう。

メインディッシュとして「国産牛のサーロインステーキ」や「大山鶏と鴨胸肉のオーブン焼き」など贅沢なメニューが用意されるほか、揚げたての風味豊かな「天婦羅」、さらに瀬戸内レモンを使用した爽やかな「ハニーレモンパンケーキ」など、バラエティ豊かなメニューが揃います。また、端午の節句にちなんだ縁起のよい料理として用意される、勝利を意味する「鰹たたき雲海ぽん酢」、成長を象徴する「筍の土佐煮」、子孫繁栄を願う「柏餅」などもお見逃しなく。 そして、食べやすいミニサイズの「牛肉100%のチーズスライダー」や振って楽しい「ふりしゃかポテト」など、子供も喜ぶ料理も充実。さらに特別メニューとして、大人には「祝い鯛兜煮 鯉のぼり人参」、小学生および幼児の子供には「自分でデコレーションする鯉のぼりクッキー」および「ほたる支配人のスイーツバッグ」がチケット引換制にて提供されます。家族みんなで食事を楽しみながら、子供の健やかな成長をお祝いしよう。 期間中、ホテル椿山荘東京の庭園の上空には、色鮮やかな100旒の鯉のぼりが登場。今年は、昨年の設置場所に加え、庭園の中心に位置する幽翠池の周辺にも鯉のぼりが現れるので、手に届くようなより近い距離で迫力ある鯉のぼりの姿を目にすることができます。 国内最大級の霧の演出「東京雲海」が広がる中、空の上で舞う幻想的な景色を食事の前後に楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025年4月26日(土)、5月3日(土祝)、4日(日祝)、5日(月祝)
※開催日程は変更になる場合がございます
時間
17:30~19:30/18:00~20:00
※受付はお食事開始時間の約30分前より開始
※受付場所は、バンケット棟3Fインフォメーションデスクでご確認ください
開催場所
ホテル椿山荘東京
会場
バンケット棟 宴会場
最寄駅
江戸川橋駅
所在地
東京都文京区関口 2-10-8
料金・費用
WEB予約料金
大人 《一般》13,500円 《会員》12,500円
小学生 5,700円
幼児(3歳~) 3,300円

全129件中 1〜50件

全129件中 1〜50件

SUN

MON

TUE

WED

THU

FRI

SAT

204/

21

22

23

24

25

26

RECOMMEND

GWにおすすめのイベントや新スポットをご紹介!

pr

DRIVE

\レンタカーで気軽にドライブ/

プチ連休にはドライブがおすすめ♪

今年のGWは連休が少なめ、、、そんな時には普段行けない郊外へのおでかけをレンタカーで楽しもう!

CATEGORY

カテゴリからイベントを探す

グルメイベント

グルメイベント

GWは食を楽しむイベントが盛りだくさん!おすすめのグルメイベントをご紹介。

グルメフェス

グルメフェス

思い切り食を満喫できるグルメフェス情報をご紹介!

お酒・ビールイベント

お酒・ビールイベント

お酒やビールを堪能できるイベント情報をご紹介!

音楽フェス・コンサート

音楽フェス・コンサート

ロックからクラシックまで、関東で楽しめる音楽フェス・コンサート情報をご紹介。

花の名所・フラワーイベント

花の名所・フラワーイベント

つつじやポピー、藤など、この時期にしか見ることができない花を見に行こう!

ビュッフェ

ビュッフェ

季節感あふれる料理を堪能しよう!GWに行きたいおすすめのビュッフェ情報をご紹介。

アフタヌーンティー

アフタヌーンティー

優雅なティータイムを満喫!GWに行きたいおすすめのアフタヌーンティー情報をご紹介。

こいのぼりイベント

こいのぼりイベント

「こどもの日」(5月5日)といえば鯉のぼり!関東で開催される鯉のぼりイベントをご紹介。

DATE

日付からイベントを探す

AREA

エリアからイベントを探す

SPOTS

カテゴリ・テーマでおでかけスポットを探す

おすすめキャンプ場

おすすめキャンプ場

初心者でも上級者にもおすすめのキャンプ場をご紹介します。

関東近郊日帰り旅行

関東近郊日帰り旅行

関東近郊の日帰り旅行におすすめのおでかけ先をセレクト!

おすすめドライブコース

おすすめドライブコース

GWにおすすめのスポットをコース仕立てでエリア別にご紹介。

関東おでかけスポット

関東おでかけスポット

デートや家族とのおでかけ先におすすめのスポットをご紹介!

鎌倉・江ノ島のおすすめスポット

鎌倉・江ノ島のおすすめスポット

GWは鎌倉・江ノ島の人気スポットに出かけよう!

雨でも大丈夫!屋内レジャースポット

雨でも大丈夫!屋内レジャースポット

天気に左右されずに利用できる屋内スポットをご紹介。雨の日も楽しもう!

潮干狩りスポット

潮干狩りスポット

春から初夏のレジャーとしておすすめなのが、潮干狩り。関東の潮干狩りスポットをご紹介。

子連れにおすすめGWのおでかけスポット

子連れにおすすめGWのおでかけスポット

子どもが喜ぶこと間違いなし!子連れのファミリーにぴったりのおでかけ先をピックアップ。

デートにおすすめのGWおでかけスポット

デートにおすすめのGWおでかけスポット

デートでおでかけするのにぴったりのおすすめスポットを関東、東京のエリアに分けてご紹介!

ゴールデンウィークに訪れたい「穴場スポット」

ゴールデンウィークに訪れたい「穴場スポット」

意外と知られていない関東、東京、神奈川「穴場」的なスポットをご紹介。

& MORE

春のおでかけにおすすめの特集

全国のバーベキュー・キャンプ場ガイド

全国のバーベキュー・キャンプ場ガイド

手ぶらで楽しめるおしゃれなバーベキュースポットから、本格的なキャンプ場までご紹介。

ビアガーデン特集

ビアガーデン特集

ビールやクラフトビールを楽しめる東京都内、都内近郊のビアガーデン情報をお届け。

開放感あふれるテラス席のあるレストラン

pr

【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott1
【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott2

【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott

9,000円(税・サ込)

Lounge & Dining G/東京マリオットホテル

東京都・品川駅 / テラスレストラン

【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿1
【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿2

【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿

3,850円(税・サ込)

Cafe & Dining ZelkovA/ザ ストリングス 表参道

東京都・表参道駅 / テラスレストラン

スタンダードコース 旬素材を使用した人気コース6皿

スタンダードコース 旬素材を使用した人気コース6皿

9,400円(税・サ込)

TRUNK (KITCHEN)/TRUNK(HOTEL) CAT STREET

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【プチフルコース】全5皿1
【プチフルコース】全5皿2

【プチフルコース】全5皿

3,850円(税・サ込)

RISTORANTE Primi Baci

東京都・吉祥寺駅 / テラスレストラン

【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿1
【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿2

【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿

2,500円(税・サ込)

trias dining

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿1
【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿2

【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿

11,000円(税・サ込)

BALCON TOKYO/三井ガーデンホテル六本木プレミア

東京都・六本木一丁目駅 / テラスレストラン

【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿1
【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿2

【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿

3,100円(税・サ込)

LAVAROCK/コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション

東京都・京橋駅 / テラスレストラン

【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ1
【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ2

【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ

8,800円(税・サ込)

ザ・レギャン・トーキョー

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種1
【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種2

【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種

3,700円(税・サ込)

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA/ダイワロイネットホテル銀座PREMIER

東京都・銀座一丁目駅 / テラスレストラン

【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿1
【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿2

【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿

5,000円(税・サ込)

A to Z cafe

東京都・表参道駅 / テラスレストラン

【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿1
【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿2

【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿

3,850円(税・サ込)

347 CAFE & LOUNGE

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等1
【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等2

【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等

6,000円(税・サ込)

GARB pintino

東京都・神保町駅 / テラスレストラン

【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿1
【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿2

【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿

4,500円(税・サ込)

ocean good table 渋谷

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿1
【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿2

【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿

5,500円(税・サ込)

LITORANEO 横浜みなとみらい

神奈川県・みなとみらい駅 / テラスレストラン

選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿1
選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿2

選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿

2,800円(税・サ込)

GRIN HOUSE Daily dining

神奈川県・横浜駅 / テラスレストラン

【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿1
【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿2

【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿

5,900円(税・サ込)

PIZZERIA347

千葉県・船橋駅 / テラスレストラン

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました