イベントの順延や中止についてのご注意
店舗・施設の休業や営業時間の変更、イベントの順延や中止が発生する場合があります。また、過去のデータで掲載している情報や、新型コロナウイルス感染症拡大防止等の観点から情報が変更となる場合もあります。
おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

2023年の情報は随時更新してまいります。

この特集は終了しました

恵比寿で開催される夏祭り・夏休みのイベント

恵比寿で開催される夏祭り・夏休みのイベント情報をお届け。例年の来場者数や屋台など店の有無もご案内します。お気に入りを見つけて、デートはもちろん、家族や友人と、はたまた一人での夏のおでかけ計画の参考に!

  • 東京
  • 4(水)

    22

    70

  • 5(木)

    24 19

    0

  • 6(金)

    24 18

    0

  • 7(土)

    24 18

    0

第23回 和酒フェスin中目黒

季節を感じながら、旬の和酒と食、日本文化を楽しむ利き酒祭り「第23回 和酒フェスin 中目黒」開催。全国から40酒蔵、200種類以上の和酒が飲み比べ可能!

今回のイベントテーマは「秋の夜長と年末年始にオススメのお酒を探そう!旬の味覚と秋あがり、燗酒、プレミアム酒を楽しもう!」です。全国各地から40蔵200種類以上の和酒が集まり、厳選された酒蔵の和酒の飲み比べができます。 利き酒できる和酒は一部即売もあり、ご自宅用やお土産用、贈答用、クリスマス・年末年始用の祝酒の購入が可能です。 フードブースでは、地域の食材を使った料理や特産品、人気飲食店の料理、和酒によく合う食事が味わえます。 会場ステージでは、1日目はアレスによるマジックショー、2日目は藤舎呂凰&雅勝による鼓と津軽三味線の生演奏が披露されます。1日目のゲストは、2023 Miss SAKE島根代表の土倉麻杏さん、2日目は2023 Miss SAKE秋田代表の高橋凛さんが和服で会場を彩ります。1日目の司会は、旅するフリーアナウンサーで酒サムライのあおい有紀さん、2日目は、タレントで日本酒スタイリストの島田律子さんが務めます。 今回も恒例の『和酒フェス大賞』を実施。来場者の皆様に利き酒していただいた和酒の中で、お気に入りの和酒に投票いただき、「特定名称酒」「ひやおろし」「スパークリング」「リキュール」「お燗」の各部門で『和酒フェス大賞』の「最高金賞」「金賞」が決まります。

開催期間
2023/10/28(土)~2023/10/29(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
第1部:12:00~14:10
第2部:15:00~17:10
※各部入替え制
開催場所
中目黒GT
会場
中目黒GTタワー前広場
最寄駅
中目黒駅
所在地
東京都目黒区 上目黒2-1-1
料金・費用
3,000円(税別)

第58回中目黒夏まつり

▲阿波おどり
▲阿波おどり
▲阿波おどり
▲阿波おどり
▲よさこい
▲よさこい

50年以上の歴史がある目黒の夏の恒例行事『中目黒夏まつり』は今年4年ぶりの開催となり、主催者・演者・お客様が待ちに待った中目黒夏まつりの復活です!!

8/5(土)阿波おどり 参加21連 約700名 8/6(日)よさこい  参加29チーム 約600名 初日の阿波おどりは地元の目黒銀座連はじめ各地で活躍の有名連も参加。翌日のよさこいは地元の中目黒MGよさこいはじめ有名チームが多数参加。商店街・踊り手・観客の三者一体となって地域と人、人と人を結ぶ絆となり夏の目黒が一層熱気に包まれます。

開催期間
2023/08/05(土)~2023/08/06(日)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
18:00~20:30
両日、開始前イベントとして16時から17時まで参加団体有志による演技披露を実施。
開催場所
目黒銀座商店街 他
会場
目黒銀座商店街・中目黒GT
最寄駅
中目黒駅 / 中目黒駅
所在地
東京都目黒区上目黒 2・3丁目
料金・費用
無料

恵比寿駅前盆踊り大会

復活!恵比寿駅前盆踊大会

2日間で約6万人の方々が盆踊りを楽しむ、東京でもかなり大規模な盆踊りイベントが今年4年ぶりに開催決定。 ※今後の詳細などはオフィシャルHPをご確認ください。

開催期間
2023/07/28(金)~2023/07/29(土)
時間
18:00~21:30
開催場所
JR恵比寿駅西口広場
会場
JR恵比寿駅西口広場(アトレ前)
最寄駅
恵比寿駅
所在地
東京都渋谷区 恵比寿南1丁目

サマーナイトミュージアム2023

都立の文化施設では、4年ぶりに「サマーナイトミュージアム」を開催!

令和5年7月20日から8月31日までの期間中、毎週金曜日を中心に夜は、特典やイベント等が用意されています。今年は東京都渋谷公園通りギャラリーが加わり、東京都美術館、東京都庭園美術館、東京都写真美術館、東京都現代美術館の計5館での開催です。夏の夜に展覧会をゆっくり楽しめます。 ※施設ごとに開催日程や特典は異なります。

開催期間
2023/07/20(木)~2023/08/31(木)
開催期間:7月20日~8月31日 ※施設ごとに開催日程が異なります。
雨天時情報
天候による変更なし
時間
※施設ごとに開催時間が異なります。

東京都美術館:金曜日 17:00~20:00
東京都庭園美術館:7月21日~8月25日金曜日17:00~21:00
東京都写真美術館:7月20日~8月31日木・金曜日17:00~21:00
東京都現代美術館:7月21日~8月25日金曜日17:00~21:00
東京都渋谷公園通りギャラリー: 7月28日~8月25日金曜日17:00~21:00
開催場所
東京都美術館 他
会場
東京都美術館、東京都庭園美術館、東京都写真美術館、東京都現代美術館、東京都渋谷公園通りギャラリーで開催
最寄駅
恵比寿駅 / 渋谷駅 / 目黒駅(徒歩7分) / 上野駅(徒歩7分) / 清澄白河駅(徒歩9分) / 白金台駅(徒歩6分)
所在地
東京都台東区 上野公園8-36
料金・費用
※施設ごとに異なります。
一部の展覧会で学生無料などの観覧料の割引あり

RECOMMEND

夏のおすすめイベント&おでかけ情報

pr


お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました