この特集は終了しました

神奈川のゴールデンウィークイベント:2ページ目

神奈川で開催されるGWイベントをご紹介。大人気のグルメイベントや音楽フェス、旅行気分を味わえるイベントなど、大人から子供まで楽しめるイベントが満載。どこへ行こうか迷っている人は、おでかけ先の参考に!

  • 神奈川
  • 15(日)

    27

    10

  • 16(月)

    26 22

    0

  • 17(火)

    28 24

    0

  • 18(水)

    28 24

    0

かまぼこの里のGWイベント

鈴廣かまぼこの里には、子どもの成長を願って「かつおのぼり」が登場します。
鈴廣かまぼこの里には、子どもの成長を願って「かつおのぼり」が登場します。
こどもおしごとたいけん「パティシエ」
こどもおしごとたいけん「パティシエ」
こどもおしごとたいけん イメージ
こどもおしごとたいけん イメージ
かまぼこの里のGWイベント_4
手づくり体験&ワークショップ「寄木細工でおもちゃをつくろう」
手づくり体験&ワークショップ「寄木細工でおもちゃをつくろう」
キラキラのカチューシャづくり
キラキラのカチューシャづくり

つくる、食べる、遊ぶ、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん!

GWに子どもと一緒に楽しめるイベントを多数開催します! <主な内容> ※各イベントの開催日程・場所などの詳細は公式サイトをご確認ください ■お仕事をして、お給料をもらおう!こどもおしごとたいけん さまざまなお仕事を体験できるイベント「こどもおしごとたいけん」を開催します。お仕事をするとお給料の「かまぼこ給」がもらえて、ジェラートやかまぼこと交換できます。 ・パティシエ 汐風カフェのパティシエになって、パフェづくりに挑戦していただきます。シフォンケーキや季節のフルーツ、生クリームを盛り付けて、フルーツパフェをつくります。 ・こども店長 かまぼこの里の鈴なり市場の店長さんになるお仕事です。館内アナウンスやお客様へのご案内、商品のラッピングなどを体験できます。 ■GW特別企画!こどもおしごとたいけんのお給料で「お菓子カプセル釣り」に参加できる GW期間中、お仕事体験でもらったお給料「200かまぼこ給」で、鈴なり市場軒下で開催中の「お菓子カプセル釣り」に1回参加できます。 ■手づくり体験&ワークショップ ※かまぼこ博物館にて開催 ・寄木細工でおもちゃをつくろう 小田原・箱根の伝統工芸、寄木細工のキットで楽しい玩具をつくろう! ■軒下縁日~地元グルメや手づくり体験など~ ・お菓子カプセル釣り ・キラキラのカチューシャづくり ・小田原ひととせの雪 ・屋台いろいろ ・甘酒ふるまい ■新酒とかまぼこまつり ・新酒「海と大地」のふるまい ・井上酒蔵×かまぼこバー かまぼこと地酒を楽しもう ■かまぼこ食べ比べ「GW限定セット」 ※かまぼこバーにて開催 ■かまぼこの里「おべんとう祭り」 ■サステナブルな暮らしに寄り添う雑貨や食品の展示販売 ※ギャラリー&ショップ千惠にて開催

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
開催場所
鈴廣かまぼこの里 他
最寄駅
風祭駅 他

シーパラのGWトピックス

シーパラのGWトピックス_1
シーパラのGWトピックス_2
シーパラのGWトピックス_3
シーパラのGWトピックス_4
海の生きものたちの華やかなパフォーマンス! 「Animal Life Live!」
海の生きものたちの華やかなパフォーマンス! 「Animal Life Live!」
幻想的な演出でお届けするナイトLive! 「LIGTHIA」
幻想的な演出でお届けするナイトLive! 「LIGTHIA」

水族館もアトラクションもBBQも!1日まるごと楽しめるシーパラでGWを満喫!

◆ゴールデンウィーク期間、八景島内で1日まるごと楽しめるコンテンツが勢揃い! ゴールデンウィークのお出かけシーズンに最適な「BBQ食べ放題セット券」では、水族館やアトラクション、BBQ食べ放題がセットになって最大1,700円お得に楽しめます。 さらに、テーマが異なる4つの水族館では、生きものの生態を活かしたパフォーマンスや、生きものの魅力を間近で体感できるふれあい体験プログラムなど、『海・島・生きもの』の魅力がぎっしりつまった、シーパラならではのイベントや展示が盛りだくさんです。 レジャーシーズンにぴったりな海に囲まれた島ならではのロケーションの中で、素敵なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ※各イベント詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・休)
開催場所
横浜・八景島シーパラダイス
最寄駅
八景島駅
所在地
神奈川県横浜市 金沢区八景島
料金・費用
料金:①ワンデーパス(4つの水族館入館+アトラクション乗り放題)+「Seafood&Grill YAKIYA」BBQ食べ放題(90分)+5%割引特典
【大 人】7,900円 (8,200円)
【高校生】7,700円 (8,000円)
【中学生】5,500円 (5,600円)
【小学生】5,000円 (5,300円)
【幼児(4才以上)】2,600円 (2,650円)
※5月3日(土)~6日(火・祝)は()内の料金となります。

②アクアリゾーツパス(4つの水族館入館)+「Seafood&Grill YAKIYA」BBQ食べ放題(90分)+5%割引特典
【大 人】6,900円 (7,400円)
【高校生】6,700円 (7,200円)
【中学生】4,300円 (4,700円)
【小学生】4,000円 (4,400円)
【幼児(4才以上)】1,800円 (2,100円)
※5月3日(土)~6日(火・祝)は()内の料金となります。

備考:
・当施設公式Webサイトでご利用当日12:00まで販売。
・「5%割引特典」は、Seafood&Grill YAKIYA(アラカルト・アルコールのみ)、ドルフィン、ハワイアンカフェ&レストラン メレンゲにて使用可能。
・アラカルト・アルコールのご注文およびテラス席のご利用は別途料金が発生。

GW米沢牛フェア

ちょっぴり贅沢なお食事に上質な米沢牛を

米沢牛正規特約店としてこだわりをもって仕入れる米沢牛を比較的リーズナブルに堪能できる限定メニューを用意。米沢牛と米沢豚のしゃぶしゃぶ食べ比べコースや、米沢牛ローストビーフ御膳は、上質な米沢牛を当店おすすめの食べ方で提供。ぜひその柔らかさを堪能しよう。

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/05(月・祝)
時間
11:30~21:00
ランチ11:30~14:30/ディナー17:30~21:00
開催場所
日本料理 四季 レンブラントホテル海老名
会場
レンブラントホテル海老名 日本料理 四季
最寄駅
海老名駅
所在地
神奈川県海老名市中央2-9-50
料金・費用
米沢牛と米沢豚のしゃぶしゃぶ食べ比べコース 5,500円/米沢牛ローストビーフ御膳 3,980円

キッズワークショップ

エプロンに絵の具で好きなイラストを描こう
エプロンに絵の具で好きなイラストを描こう
カスタネットをつくろう
カスタネットをつくろう
リボンウォッチをつくろう
リボンウォッチをつくろう
くまちゃんアイスのホットチョコレートドリンクをつくろう
くまちゃんアイスのホットチョコレートドリンクをつくろう
フェイクレザーアイテムをつくろう
フェイクレザーアイテムをつくろう
クリアキャンドルをつくろう
クリアキャンドルをつくろう

お子様が楽しめるワークショップが大集合!世界に一つ、自分だけのオリジナル作品を作ってみよう!

東急百貨店たまプラーザ店では、ゴールデンウィークに「キッズワークショップ」が開催。期間中、合計14種類のワークショップが開催されます。 【一部ワークショップご紹介】 ◆開催期間:4月27日(土)・28日(日) 「エプロンに絵の具で好きなイラストを描こう」 ・所要時間:約30分 ・対象年齢:3歳以上 ・限定数:期間中10着限り ・参加費:1,650円 ※パーツは別売り 「カスタネットをつくろう」 ・所要時間:約40分 ・対象年齢:3歳以上 ・参加費:880円 ◆開催期間:4月29日(月・祝)・30日(火) 「リボンウォッチをつくろう」 ・所要時間:約20分 ・対象年齢:7歳以上 ・定員:各日20名 ・参加費:2,200円 「くまちゃんアイスのホットチョコレートドリンクをつくろう(メモスタンド)」 ・所要時間:約30分 ・対象年齢:3歳以上 ・定員:各日20名 ・参加費:2,200円 ◆開催期間:5月1日(水)~3日(金・祝) 「フェイクレザーアイテムをつくろう」 ・参加費:1,100円から ・対象年齢:2歳以上 ◆開催期間:5月4日(土・祝)~6日(月・振休) 「クリアキャンドルをつくろう」 ・所要時間:作業約30分、固める時間約40分 ・対象年齢:3歳以上 ・参加費:基本セット 1,210円から      パーツ 440円から ※先着順(予約不可)

開催期間
2024/04/27(土)〜2024/05/06(月・休)
時間
10:00~17:30
最終受付は16:30
開催場所
東急百貨店 たまプラーザ店
会場
東急百貨店たまプラーザ店 1階 センターコート
最寄駅
たまプラーザ駅
所在地
神奈川県横浜市 青葉区美しが丘1-7
料金・費用
イベントごとに異なります。

GWファミリーバイキング

牛ステーキ・ミニ丼・キッズメニューも充実

家族でも友人同士でも楽しめるゴールデンウィーク限定スペシャルバイキング。ライブキッチンでシェフが焼く牛ステーキや彩りミニ丼ほかキッズメニュー、ソフトクリームマシンもあり大人も子供も大満足のホテルバイキング。子供向けガチャガチャマシンも登場! 来店の子供にはガチャコインプレゼント!

開催期間
2025/04/25(金)〜2025/05/05(月・祝)
時間
11:30~20:00
ランチ11:30~15:00/ディナー17:30~20:00
開催場所
レストラン アルエット レンブラントホテル海老名
会場
レンブラントホテル海老名
最寄駅
海老名駅
所在地
神奈川県海老名市中央2-9-50
料金・費用
レンブラントクラブ会員3,300円/大人一般3,500円/65歳以上3,400円/小学生以下1,500円/3歳以下は大人1名につき1名無料(通常550円)

GW地産地消フェア「やまゆり牛&やまゆりポーク食べ比べ」

GW地産地消フェア「やまゆり牛&やまゆりポーク食べ比べ」_1
GW地産地消フェア「やまゆり牛&やまゆりポーク食べ比べ」_2
GW地産地消フェア「やまゆり牛&やまゆりポーク食べ比べ」_3
GW地産地消フェア「やまゆり牛&やまゆりポーク食べ比べ」_4
ビストロチャイナ「アンコール」内観イメージ
ビストロチャイナ「アンコール」内観イメージ
横浜東急REIホテル 外観イメージ
横浜東急REIホテル 外観イメージ

地産地消をテーマに「やまゆり牛」と「やまゆりポーク」の選べるメインディッシュの食べ比べと、「横浜ビール」が付いたGW期間限定のランチセットです。

今年のゴールデンウィークのお出かけは、みなとみらいでちょっと贅沢に神奈川県産のお肉食べ比べランチはいかが?上質で、やわらかな肉質が特徴の「やまゆり牛」と、とろけるような味わいの脂とジューシーな肉質が自慢の「やまゆりポーク」。ビストロチャイナならではの2種類の食べ比べメインディッシュをご用意。さらに、お肉と相性抜群の「横浜ビール」付きで、休日のランチタイムを存分に楽しめます。

開催期間
2024/04/27(土)〜2024/05/06(月・休)
時間
11:30~14:30
L.O.14:00
開催場所
横浜 東急REIホテル
会場
横浜東急REIホテル(9階)ビストロチャイナ「アンコール」
最寄駅
みなとみらい駅 / 新高島駅 / 高島町駅
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 4-3-6
料金・費用
1名 4,200円(税サ込)

Theホネ展

Theホネ展①
Theホネ展①
Theホネ展②
Theホネ展②
Theホネ展③
Theホネ展③
Theホネ展④
Theホネ展④

野毛山動物園ボランティア「ZOOのげやま探検隊」による「Theホネ展」が開催されます。

魚類・両生類・爬虫類・鳥類・ほ乳類の骨格標本が数十点展示され、動物の体のしくみを学ぶことができます。普段は見ることのできない、様々な動物たちの骨格標本を近くで見ることができます。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/05(月・祝)
雨天時情報
雨天中止
時間
10:30~16:00
開催場所
野毛山公園・野毛山動物園
会場
野毛山動物園ひだまり広場
最寄駅
日ノ出町駅 / 桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市西区老松町 63-10
料金・費用
無料

春まつり【こどもの国】

こいのぼりがお出迎え
こいのぼりがお出迎え
カブトをつくろう
カブトをつくろう
マークのかざぐるま
マークのかざぐるま

60周年を迎え、様々なイベントが予定されています。

◆イベント内容 ・しぜんたんていハイク 5/3(祝)・4(祝)・5(祝)※雨天中止 しぜんたんていになって、4つのポイントを探してまわり、自然のふしぎを調べながらゴールを見つけよう!ゴール時にささやかな景品があります。 受付時間:開園~14時(ゴールは16時まで) 受付場所:正面入口広場 牧場ミルクプラント前(五差路下) 参加費:100円 ・自然スタンプビンゴ<たんけんバージョン>6(振)※雨天中止 イラストが描かれたビンゴ用紙を購入し、新緑の園内を探しながら歩こう。ゴール時にささやかな景品があります。 受付時間:開園~14時(ゴールは16時まで) 受付場所:正面入口広場 参加費:100円 ※たんけんバージョンはスタンプを押すことができません。すでに絵柄が印刷されていますのでご注意ください! ・カブトをつくろう5/3(祝)・4(祝)※雨天中止 頭にかぶれる大きなカブトをつくろう。折り方が色紙に印刷してあるので簡単に作れます。 時間:9時30分~15時 場所:中央広場 ・かざぐるまづくり5(祝)※雨天中止 こどもの国マークのオリジナルかざぐるま工作です。一人一本まで作成できます。 時間:9時30分~15時 場所:中央広場 ※イベント実施・開園時間等が変更になる場合があります。最新情報はこどもの国公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/06(火・休)
雨天時情報
雨天中止
時間
9:30~16:00
開催場所
こどもの国
最寄駅
こどもの国駅(徒歩2分)
所在地
神奈川県横浜市青葉区奈良町 700番地

ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!

ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!! ※写真はイメージ (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!! ※写真はイメージ (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

アフロヘアのダンサーに変装したばいきんまんとドキンちゃんが、ハチャメチャに踊って大活躍! お子さまも大人もノリノリで楽しめちゃう♪さあ、みんなで盛り上がろう!

"バブリーダンス"の生みの親、akaneさんによる振付で、お子さまも大人もノリノリで楽しめちゃう♪さあ、みんなで盛り上がろう! 期間 :2023年4月21日(金)~6月25日(日) ※イベント終了日は変更になる場合がございます 時間 :1日3~4回上演予定 場所 :3Fミュージアム ひろば 参加費:無料(要2・3Fミュージアム入館) 出演 :アンパンマン、しょくぱんまん、カレーパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃん、コキンちゃん

開催期間
2023/04/21(金)〜2023/06/25(日)
※終了日は予定
時間
●ミュージアム:10:00~17:00(最終入館 16:00)
●ショップ&レストラン:10:00~18:00
開催場所
横浜アンパンマンこどもミュージアム
会場
横浜アンパンマンこどもミュージアム 3Fパンこうじょう前ひろば
最寄駅
横浜駅 / 新高島駅
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 6-2-9
料金・費用
2・3Fミュージアム入館料:2,200~2,600円
※1歳以上一律
※日時指定WEBチケットの事前購入が必要
※1Fショップ&フード・レストランは入場無料

TOY STORY FUN WEEK

© Disney/Pixar
© Disney/Pixar

館内が『トイ・ストーリー』であふれる!大人も子どもも楽しめる特別な体験ができるイベント

1995年の映画公開から30周年を迎えたディズニー&ピクサー作品『トイ・ストーリー』をテーマに、あらゆる世代が大興奮の『トイ・ストーリー』の世界をイメージした空間を館内に表現。フォトスポットやおもちゃたちを探す館内回遊スタンプラリー、体験イベントなどを楽しめます。また、ディズニーキャラクターをモチーフにしたアイテムを特設サイトや店頭でご紹介。さらにみついショッピングパーク キッズクラブ会員様向けのワークショップなども開催されます。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/11(日)
時間
各店舗に準ずる
開催場所
ラゾーナ川崎プラザ 他
最寄駅
川崎駅(徒歩1分) / 京急川崎駅(徒歩7分) 他
料金・費用
無料

ゴールデンウィーク ブッフェ【ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル】

ライブキッチン
ライブキッチン
「にっぽん美食紀行 ~宮城・東北~」
「にっぽん美食紀行 ~宮城・東北~」
オーシャンテラス内観
オーシャンテラス内観

ホテル1Fのブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」にて開催中のブッフェ「にっぽん美食紀行 ~宮城・東北~」では、ゴールデンウィーク期間中のスペシャルメニューとして「ラザニア」や「国産牛のローストビーフ」がランチタイムに提供されます。

4月27日~5月6日のゴールデンウィーク期間は、「にっぽん美食紀行 ~宮城・東北~」を開催。仙台の牛タンや宮城・秋田の郷土料理やシェフこだわりの厳選食材にアレンジを加えたメニューが楽しめるほか、この期間のスペシャルメニューが楽しめます。 【ランチメニュー】(一部) ローストビーフ "みちのく日高見牛"の牛鍋仕立て "三陸ムール貝"のパン粉焼き 牛タンと季節野菜のサラダ仕立て ずんだのレアチーズケーキ など 【ディナーメニュー】(一部) 三陸産大粒帆立貝柱の鉄板焼き せりのピュレを添えて 仙台黒毛和牛"のロースト 牛タンのグリル 木桶仕込み醤油とともに 宮城県産いちご"もういっこ"または"にこにこベリー"のミルフィーユ など

開催期間
2024/04/27(土)〜2024/05/06(月・休)
時間
ランチ:11:30~14:00(L.O.)※90分制
ディナー:17:00~20:00(L.O.)※120分制
※20:00に入店した場合、ブッフェの利用時間は90分となります。
開催場所
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
会場
1F ブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩5分) / 桜木町駅(徒歩12分)
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1
料金・費用
・ランチブッフェ  大人¥6,500 子供¥3,000
・ディナーブッフェ 大人¥8,500 子供¥4,000
※料金にはサービス料・税金が含まれます。
※5~12歳はお子様料金です。

吉田克朗展―ものに、風景に、世界に触れる

〈触〉制作風景 1989年(撮影:馬場直樹) ©The Estate of Katsuro Yoshida / Courtesy of Yumiko Chiba Associates
〈触〉制作風景 1989年(撮影:馬場直樹) ©The Estate of Katsuro Yoshida / Courtesy of Yumiko Chiba Associates
吉田克朗 1989年(撮影:馬場直樹) ©The Estate of Katsuro Yoshida / Courtesy of Yumiko Chiba Associates
吉田克朗 1989年(撮影:馬場直樹) ©The Estate of Katsuro Yoshida / Courtesy of Yumiko Chiba Associates
記録写真《Cut-off (Paper Weight)》1969年 第4回ジャパン・アート・フェスティバルのコンクール審査(1969年、都立産業会館/落選)の際に撮影 ©The Estate of Katsuro Yoshida / Courtesy of Yumiko Chiba Associates
記録写真《Cut-off (Paper Weight)》1969年 第4回ジャパン・アート・フェスティバルのコンクール審査(1969年、都立産業会館/落選)の際に撮影 ©The Estate of Katsuro Yoshida / Courtesy of Yumiko Chiba Associates
記録写真《Cut-off (Hang)》1969年 個展(1969年、田村画廊)での展示風景 ©The Estate of Katsuro Yoshida / Courtesy of Yumiko Chiba Associates
記録写真《Cut-off (Hang)》1969年 個展(1969年、田村画廊)での展示風景 ©The Estate of Katsuro Yoshida / Courtesy of Yumiko Chiba Associates
吉田克朗《650ワットと60ワット》1970年 コード、電球、鉄 埼玉県立近代美術館 ©The Estate of Katsuro Yoshida / Courtesy of Yumiko Chiba Associates
吉田克朗《650ワットと60ワット》1970年 コード、電球、鉄 埼玉県立近代美術館 ©The Estate of Katsuro Yoshida / Courtesy of Yumiko Chiba Associates
吉田克朗《Work "9"》1970年 シルクスクリーン、紙 神奈川県立近代美術館 ©The Estate of Katsuro Yoshida / Courtesy of Yumiko Chiba Associates
吉田克朗《Work "9"》1970年 シルクスクリーン、紙 神奈川県立近代美術館 ©The Estate of Katsuro Yoshida / Courtesy of Yumiko Chiba Associates

「もの派」と称される動向の先鞭をつけた作家のひとりである吉田克朗(よしだ・かつろう/1943–1999)の全貌に迫る、初めての回顧展。

多摩美術大学で斎藤義重に学んだ吉田克朗(1943-1999)は、1969年から物体を組み合わせ、その特性が自然に表出されるような作品を制作し始めます。このような作風を示す動向は後に「もの派」と称され、国際的に注目を浴びることになりますが、吉田はその先鞭をつけた作家のひとりでした。やがて「もの派」の作風から離れた吉田は、1970年代から転写などの実験的な手法を試みながら絵画表現を模索しました。1980年代前半には、風景や人体を抽象化して描く〈かげろう〉シリーズ、1980年代後半からは、粉末黒鉛を手指でこすりつけて有機的な形象を描く〈触〉シリーズを発表し注目を集めますが、惜しくも55歳で逝去しました。 本展は、吉田克朗の全貌に迫る初めての回顧展となります。これまでほとんど紹介されてこなかった作品や、作品プランやコンセプトを綴った制作ノートなどの資料を、調査をもとに展示。転換期を迎えていた同時代の美術動向に向き合いながら、自ら選択すべき道について真摯に問い続けた吉田克朗の制作の軌跡を辿ります。

開催期間
2024/04/20(土)〜2024/06/30(日)
休館日:月曜日(4月29日、5月6日は除く)
時間
9:30~17:00
(入館は16:30まで)
開催場所
神奈川県立近代美術館 葉山
会場
神奈川県立近代美術館 葉山
最寄駅
逗子・葉山駅 / 逗子駅
所在地
神奈川県三浦郡 葉山町一色2208-1
料金・費用
一般1,200(1,100)円
20歳未満・学生1,050(950)円
65歳以上600円
高校生100円
*()内は20名以上の団体料金です。
*中学生以下の方と障害者手帳等、ミライロIDをご提示の方(および介助者原則1名)は無料です。
*無料開館日:5月18日(土曜)国際博物館の日
*「吉田克朗展―ものに、風景に、世界に触れる」の観覧券で、同日に限りコレクション展「斎藤義重という起点―世界と交差する美術家たち」を見られます。
*ファミリー・コミュニケーションの日(毎月第1日曜:5月5日、6月2日)は、18歳未満のお子様連れのご家族は割引料金(65歳以上の方を除く)で見られます。また同日は会話を楽しむ日「オープン・コミュニケーション・デー」となりますので、小さなお子様連れの方も、遠慮なくお越しください。
*その他の割引につきましてはお問い合わせください。
*最新情報と来館に際してのお願いは美術館ウェブサイト等をご確認ください。

リビエラ逗子マリーナGWクラフトビアガーデン

リビエラ逗子マリーナGWクラフトビアガーデン_1
リビエラ逗子マリーナGWクラフトビアガーデン_2
リビエラ逗子マリーナGWクラフトビアガーデン_3
「リビエラ逗子マリーナGWクラフトビアガーデン」出展店舗一覧
「リビエラ逗子マリーナGWクラフトビアガーデン」出展店舗一覧
リビエラ逗子マリーナGWクラフトビアガーデン_5

GWに国内で海外旅行気分!「リビエラ逗子マリーナGWクラフトビアガーデン」が開催されます。

ヤシ並木に面した芝生ガーデンで爽やかな初夏の潮風を感じながら、地元の鎌倉ビールなど3種のクラフトビールを気軽に楽しめるイベント。湘南で人気のキッチンカーも日替わりで登場。円安や燃油高を背景に海外旅行を断念し、時間的にも金銭的にも気軽に行ける国内旅行需要が高まっています。リビエラ逗子マリーナは都心から約60分のアクセス抜群の場所にあり、900本の背の高いヤシの木が出迎える海外リゾートさながらの非日常空間。その特設会場で、ご家族、お仲間、愛犬と国内リゾートを愉しむことができます。 <クラフトビールラインナップ> 地元を代表する「鎌倉ビール」など3種類のクラフトビールを販売。 ・鎌倉ビール ・さがみビール ・TOKYO隅田川ブルーイング <キッチンカーラインナップ> ローストポーク丼やガーリックシュリンプなどのお食事系から、クレープやマフィンなどのスイーツ、各種ドリンクなど多彩な商品を販売。 <その他、リビエラ逗子マリーナでのGWイベント> 〇「リビエラ逗子マリーナGWサンセットBBQ」 海外旅行を諦めた方必見!普段は入れない富士山や江の島を望む海辺のガーデンを特別に開放し、幻想的なサンセットを満喫できるBBQです。 日程:2024年5月3日(金・祝)~5月6日(月・休) 締切:4月26日(金)18:00まで 〇リストランテAO逗子マリーナ ・GWスペシャルランチコース 6,300円~ ・GWスペシャルディナーコース 13,200円~ ・限定ドリンク「Mandarini Estate(マンダリーニ エスターテ)」 〇マリブファーム逗子マリーナ ・限定ドリンク「マジックアワーレモネード」

開催期間
2024/04/27(土)〜2024/05/06(月・休)
時間
8:00~17:00
ビール販売12:00~
開催場所
リビエラ逗子マリーナ
会場
リビエラ逗子マリーナ ヤシ並木芝生ガーデン(リビエラプラザ横)
最寄駅
和田塚駅 / 逗子駅
所在地
神奈川県逗子市小坪 5-23-9

横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025

横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025_1
横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025_2
メインガーデン展示「WHY WE GARDEN?」
メインガーデン展示「WHY WE GARDEN?」
ローラン・ボーニッシュさんによる展示「バラの咲く家」
ローラン・ボーニッシュさんによる展示「バラの咲く家」
バラの街・横浜からトレンドのバラを一挙紹介!横浜ローズコレクション
バラの街・横浜からトレンドのバラを一挙紹介!横浜ローズコレクション
来場者による人気投票も!―ガーデニングコンテスト
来場者による人気投票も!―ガーデニングコンテスト

横浜のGWの新たな目玉!日本最大級の園芸イベント横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025ガーデン展示や黒谷友香さんらによるステージ、親子体験型イベントなど盛りだくさん!

「横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025」は、2027年国際園芸博覧会の開催を控える横浜市で第2回目の開催となる、日本最大級の花と緑、環境の祭典です。 期間中は、日本を代表するガーデンデザイナーによるガーデン展示や、女優・黒谷友香さんなど人気ゲストによるステージショーなどを予定しています。お子さんも楽しんで花の育成に参加できる、新しい種まきの手法「たねダンゴ」をはじめとした親子体験型のブースなど、幅広い世代の方が楽しめる多彩なコンテンツが用意されています。 3万5千人の来場で大盛況に終わった昨年第1回に続き、今年のゴールデンウィークも、花と緑に彩られた横浜の街で、思い出に残る素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/05(月・祝)
時間
10:00~17:00 
最終日は16:00まで 
開催場所
パシフィコ横浜
会場
パシフィコ横浜 展示ホール A・B
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩5分)
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1
料金・費用
入場料:前売券:1,500円(税込) 当日券:1,800円(税込) 中学生以下無料

「あつまれ どうぶつの森 × 横浜・八景島シーパラダイス はっけい島 海の生きもの ふれあい展」

© Nintendo
© Nintendo
「あつまれ どうぶつの森 × 横浜・八景島シーパラダイス はっけい島 海の生きもの ふれあい展」_2
© Nintendo
© Nintendo
「あつまれ どうぶつの森 × 横浜・八景島シーパラダイス はっけい島 海の生きもの ふれあい展」_4
「あつまれ どうぶつの森 × 横浜・八景島シーパラダイス はっけい島 海の生きもの ふれあい展」_5
「あつまれ どうぶつの森 × 横浜・八景島シーパラダイス はっけい島 海の生きもの ふれあい展」_6

「あつまれ どうぶつの森 × 横浜・八景島シーパラダイス はっけい島 海の生きもの ふれあい展」が開催されます。

「あつまれ どうぶつの森 × 横浜・八景島シーパラダイス はっけい島 海の生きもの ふれあい展」では、『あつまれ どうぶつの森』ゲーム内で楽しめるアクティビティを八景島で体験できます。 ■「サカナや海の幸の特別展示」 ■「スタンプラリー」 ■「サカナ釣り」&「ジャスティンの釣り大会」 ■「サカナや海の幸のふれあい」&「ラコスケのホタテ探し」 ■「海の動物たちのショー」 ■「アニマルパフォーマンス」 ■「海の幸 実食体験」 ■「喫茶ハトの巣 ドリンク」 ■「オリジナルグッズ」 ■「花火シンフォニア」(4/27、4/28開催) ■「イベントセット券」 さまざまな体験を通じて『あつまれ どうぶつの森』の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/04/17(水)〜2024/07/09(火)
雨天時情報
雨天決行, 荒天延期
時間
10:00~17:00
日、施設により異なります。
詳しくは横浜・八景島シーパラダイス公式ホームページをご確認ください。
開催場所
横浜・八景島シーパラダイス
会場
横浜・八景島シーパラダイス
最寄駅
八景島駅
所在地
神奈川県横浜市 金沢区八景島
料金・費用
横浜・八景島シーパラダイスで水族館やアトラクションをお楽しみいただけるチケットとスタンプラリーがセットになったイベント限定チケットを販売。

■あつまれどうぶつの森 アクアリゾーツパス
アクアリゾーツパス(水族館4施設パス)+スタンプラリー1冊がセット
大人・高校生 3,600円
シニア(65才以上)3,100円
小・中学生 2,300円
幼児(4才以上) 1,300円

■あつまれどうぶつの森 ワンデーパス
ワンデーパス(水族館4施設パス+アトラクションフリーパス)
大人・高校生 5,900円
シニア(65才以上)4,300円
小・中学生 4,300円
幼児(4才以上)2,600円

※他券種もございます。詳しくは横浜・八景島シーパラダイス公式ホームページをご確認ください。

ものづくり体験イベント「つくってみよう」

画像はイメージです
画像はイメージです
ものづくり体験イベント「つくってみよう」_2

ものづくり体験イベント「つくってみよう」が開催されます。

お子さまが気軽に工作やものづくりにチャレンジできるイベントを週末を中心に開催。なお各イベントは参加費のほかに入館料が必要です(未就学児は入館無料、付き添いの方も入館料は必要です)。 ◆【当日受付】ジェルキャンドルづくり ゴールデンウィークの工作イベントです。当日随時受付での実施となります。 4月27日(土)~4月29日(月祝)、5月4日(土)~5月5日(日) 各日10:00~12:00・13:30~16:00 *昼休憩あり 参加費 500円 *別途入館料必要、付き添いの保護者は参加費不要  会場 横浜人形の家 3階イベントスペース 定員 各日先着30名 対象 どなたでも *小学2年生以下のご参加は保護者の付き添いが必要 ◆【当日受付】「ものべのもののけ」 缶バッジづくり 第二企画展「いざなぎ流のかみ・かたち」の関連イベントです。物部に伝わる神や物の怪のイラストで缶バッジをつくります(イラスト提供 「ものべ民話と歴史の会」©伊井みどり氏) 5月3日(金祝) 10:00~12:00・13:00~16:00 参加費 300円 *当館入館チケットも必要 会場 横浜人形の家 3階イベントスペース 定員 50名 対象 どなたでも *小学2年生以下のご参加は保護者の付き添いが必要

開催期間
2024年4月27日(土)~4月29日(月祝)、5月3日(金祝)、5月4日(土)~5月5日(日)
開催場所
横浜人形の家
最寄駅
元町・中華街駅
所在地
神奈川県横浜市中区山下町 18番地

全員集合!! 彫刻の森ゴールデンアートウイーク2024

全員集合!! 彫刻の森ゴールデンアートウイーク2024_1
くるくるシルクDX サーカス・パフォーマンス+サーカスで遊ぼう体験教室
くるくるシルクDX サーカス・パフォーマンス+サーカスで遊ぼう体験教室
くるくるシルクDX サーカス・パフォーマンス+サーカスで遊ぼう体験教室
くるくるシルクDX サーカス・パフォーマンス+サーカスで遊ぼう体験教室
くるくるシルクDX サーカス・パフォーマンス+サーカスで遊ぼう体験教室
くるくるシルクDX サーカス・パフォーマンス+サーカスで遊ぼう体験教室
©️ riekim
©️ riekim
彫刻になろうよ
彫刻になろうよ

5年ぶりの開催決定!アート体験を身近に感じるワークショップなどが満載の「全員集合!! 彫刻の森ゴールデンアートウイーク2024」が、彫刻の森美術館にて開催されます。

◆イベントプログラム ・くるくるシルクDX サーカス・パフォーマンス+サーカスで遊ぼう体験教室 開催日:5月3日(金・祝)〜5日(日) 時 間:【サーカス・パフォーマンス】 ① 11:00 〜11:30 ② 14:00 〜15:00 【サーカスで遊ぼう体験教室】 ①の終了後に開催(約30分) 会 場:円形広場(雨天時アートホール) 参加費:無料 ・水鉄砲で色塗りしよう! 開催日:5月3日(金・祝)〜5日(日) 時 間: ① 10:00 〜11:00 ② 13:00 〜14:00 作 家:riekim(リエキム) 会場・受付:アートホール(各回先着30名) 参加費:500円 ・彫刻になろうよ 開催日:5月3日(金・祝)4日(土) 時 間: ① 9:30 〜10:30 ② 12:30 〜13:30 会 場:円形広場(雨天時中止) 参加費:無料 ・55(ゴーゴー)ガイドツアー 開催日:5月5日(日) 時 間: ① 9:30 〜10:30 ② 12:30 〜13:30 講 師:有田司(彫刻の森美術館学芸員・作品修繕担当) 集合場所:円形広場(屋外展示場を巡りながら屋外作品倉庫まで移動) 定 員:各回約30名 参加費:無料 ・2024 FNSチャリティキャンペーン Pass the Smile コンサート 開催日:5月6日(月・休) 時 間: ①11:00〜11:50 『宇海-UUMI-&澤近泰輔』コンサート ②14:00〜14:50 『八神純子/宇海-UUMI- with 澤近泰輔』コンサート 共 催:フジテレビジョン FNSチャリティキャンペーン事務局/公益財団法人 彫刻の森芸術文化財団 出 演:八神純子 宇海-UUMI- 澤近泰輔 会 場:アートホール(定員150名)観覧無料(美術館入館料のみ) ※各イベント詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2024/05/03(金・祝)〜2024/05/06(月・休)
※各イベントにより開催日が異なります。
開催場所
彫刻の森美術館
最寄駅
彫刻の森駅
所在地
神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平 1121

手づくりバラ園フェスティバル

手づくりバラ園フェスティバル_1
手づくりバラ園フェスティバル_2
手づくりバラ園フェスティバル_3
ゴールデンボーダー
ゴールデンボーダー
フィネス
フィネス
ル・シェル・ブルー
ル・シェル・ブルー

約80種150株のバラ園がまもなく見頃!地元・横浜市のグルメやハンドメイド作品が集まるマルシェや、春の花を楽しめるワークショップなども実施

バラ園の見頃に合わせて、公園内ではさまざまなイベント・プログラムなども実施。2025年は、公園で初となるイベント「リユースマルシェ」を開催。その他、バラの人気投票やガイドの無料配布、植物をテーマにしたワークショップや、地元の美味しいグルメやハンドメイド作品が集まる企画など、盛りだくさんの「手づくりバラ園フェスティバル」に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆横浜市日野中央公園 バラ園のみどころ 地域のボランティアと公園スタッフで育んできた“手づくりのバラ園”は、今年で10年目となります。有機肥料を用いて無農薬栽培を実現しており、当初の約40株から株数を増やし続け、2025年は約150株まで規模を拡大しています。 横浜市が2009年の開港150周年を記念して開発した「はまみらい」をはじめ、香りも楽しめる「ジュードオブスキュア」など多彩なバラが約80品種揃い、4月下旬から5月にかけて順次見頃を迎えます。横浜のまちが華やかに彩られる「ガーデンネックレス横浜2025」とあわせて、春バラの鑑賞を楽しめます。 また、市民とともに育ててきた「バラ園」をより多くの方が楽しめるよう、期間中は「バラガイド」の無料配布や、バラの品種の「人気投票」、華やかなバラの香りをより一層楽しめる「香りスコープ」の貸出なども実施されます。

開催期間
2025/04/29(火・祝)〜2025/05/11(日)
雨天時情報
荒天中止
時間
10:00~15:30
開催場所
横浜市日野中央公園
最寄駅
港南台駅
所在地
神奈川県横浜市港南区日野中央 2-2
料金・費用
入場料:無料

ラゾーナ川崎プラザ ゴールデンウィーク イベント

ラゾーナ川崎プラザ ゴールデンウィーク イベント_1
ラゾーナ川崎プラザ ゴールデンウィーク イベント_2
前田有紀が代表を務めるgui flower designによるピアノの装飾が行われます。
前田有紀が代表を務めるgui flower designによるピアノの装飾が行われます。
前田有紀
前田有紀
ボルダリング体験 ※雨天時中止
ボルダリング体験 ※雨天時中止
スラックライン体験 ※雨天時中止
スラックライン体験 ※雨天時中止

アトラクション体験やワークショップなど大人も子どもも楽しめるイベントが盛りだくさん!ラゾーナ川崎プラザのゴールデンウィーク イベントが開催されます。

◆川崎ストリートピアノフェスティバル in LAZONA 2024年7月1日に市制100周年を迎える川崎市との取組みとして、川崎ストリートピアノフェスティバルを実施。オープニングコンサートとしてシークレットゲストがラゾーナ川崎プラザ2F ルーファ広場 グランドステージに登場!スペシャルなステージで祭典の始まりを華やかに彩ります。また豪華プレゼントが当たる!?Instagram投稿キャンペーンも開催されます。 ピアノ設置期間:2024年4月27日(土)~2024年5月4日(土) スペシャルステージ:2024年4月27日(土)11:00~11:30 Instagram投稿キャンペーン:2024年4月27日(土)~2024年5月12日(日) ※荒天時は中止となる場合がございます。 ◆LAZONA Outdoor&Active PARK 大人も子どももアクティブに楽しめる体験型アトラクションがルーファ広場へ登場。ボルダリングやスラックライン、モルックなどが楽しめます。その他にも、アウトドアシーンで活躍するスパイス調合ワークショップや館内店舗によるワークショップ、商品展示が行われる予定です。 開催日:2024年4月28日(日)~4月29日(月・祝) 開催時間:10:00~17:00 ※雨天時は5F LaZoon Teracceにて一部コンテンツのみ実施。 ◆ポケモンメザスタありがとうツアー 『ポケモンメザスタありがとうツアー』がラゾーナ川崎プラザで開催!​「バトルでゲット無料体験特別版~あくテラスタルリザードンに挑戦~」と​「ゴージャスバトル!アルセウスにちょうせん!ふたたび!」が遊べるほか、​プレゼントの配布や、メザスタナビゲーターによるステージイベントも!​ポケモンメザスタありがとうツアーの詳しい情報は、ポケモンメザスタ公式ホームページをチェック!!​ 開催日:2024年5月5日(日)~5月6日(月・祝) 開催時間:10:00~17:00 ※荒天時は中止となる場合がございます。

開催期間
2024/04/27(土)〜2024/05/06(月・休)
※各イベントにより開催日が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所
ラゾーナ川崎プラザ
最寄駅
川崎駅(徒歩1分) / 京急川崎駅(徒歩7分)
所在地
神奈川県川崎市幸区 堀川町72-1

グランツリー武蔵小杉 GW FESTA

グランツリー武蔵小杉 GW FESTA_1
グランツリー武蔵小杉 GW FESTA_2
グランツリー武蔵小杉 GW FESTA_3

今年のゴールデンウィークはグランツリー武蔵小杉で!

今年のゴールデンウィークでは、レゴエデュケーション教材で遊びながら楽しく学ぶ「STEAM Campus」体験イベントや、豪華賞品を獲得できるビンゴ大会、グランツリー武蔵小杉10周年と川崎市市政100周年を記念したストリートピアノライブなど、見て、聴いて、参加して楽しめる体験型イベントが連日開催されます。どのイベントも親子で参加することができ、ファミリー層の利用が多いグランツリー武蔵小杉ならではの特別なイベントをご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/04/27(土)〜2024/05/06(月・休)
※各イベントにより開催日が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所
グランツリー武蔵小杉
最寄駅
武蔵小杉駅(徒歩4分)
所在地
神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1135番地1号

EBINA CURRY & SPICE FESTIVAL 2024

EBINA CURRY &amp; SPICE FESTIVAL 2024_1
カリガリカレー秋葉原本店:「カリガリあいがけカレー」
カリガリカレー秋葉原本店:「カリガリあいがけカレー」
俺の牛タンカレー:「俺の厚切り牛タンカレー」
俺の牛タンカレー:「俺の厚切り牛タンカレー」
SPICE STAND 青春:「青春カレー」
SPICE STAND 青春:「青春カレー」
クラフトカレーブラザーズ:「豚角煮カレー」
クラフトカレーブラザーズ:「豚角煮カレー」
Hey! Riccio:「バターチキンカレー」
Hey! Riccio:「バターチキンカレー」

海老名駅直結ビナウォーク前海老名中央公園にてカレー17店舗ほか全33店舗が集結!

会場内に17店舗のこだわりカレーが勢揃いし、⾷べ⽐べが楽しめます。また、カレーに合うクラフトビールを用意するブルワリーが10店舗出店するほか、⾷後におすすめのスイーツやドリンクなどのキッチンカーも出店。加えて、物販店舗では、カレーに合う輸入ワインやご自宅でのカレーをさらに楽しめるスパイス製品が販売されます。そのほか、インドやタイ、日本各地を巡ってカレー文化を発信している「カレー探検家いよちゃん」によるスペシャルトークライブや多彩な技を披露するパフォーマーなどの豪華な出演者によるライブステージ、デジタルスタンプラリー投票「CURRY-1グランプリ」、お子さまが楽しめる縁日イベントをご用意。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆カレー店舗 日本最大級のカレーイベント「神田カレーグランプリ2019」で優勝した「カリガリカレー秋葉原本店」や牛タンをふんだんに使用した「俺の牛タンカレー」など注目のカレー店17店舗が出店。食べ比べに向いたフェス限定サイズを600円(税込)からご用意。 ※商品により価格が異なります ◆クラフトビール店舗 日本各地から10店舗のブルワリーが出店。世界でも3番目に長い歴史を持つ国際ビール品評会、“インターナショナルビアカップ”で銀賞を受賞した「こまいぬブルワリー(千葉県柏市)」や1874年創業、約150年もの歴史を持つ酒問屋(株式会社坂口屋)が2016年に設立した「TDM 1874 Brewery(ティーディーエム1874ブリュワリー・神奈川県横浜市)」など、カレーに合う注目のクラフトビールも味わえます。 ◆ドリンク‧スイーツ店舗 ラッシーやチャイなどのインドを代表するドリンクや、かき氷‧クレープ・チュロスなど、辛いカレーの後にピッタリの絶品スイーツ店舗が出店。 ◆物販・雑貨店舗 スパイス製品やご当地レトルトカレーなど、カレーにちなんだ商品を販売。テレビでも人気のカレーインフルエンサー「印度カリー子」のショップが限定出店。自宅で簡単にスパイスカレーを作れるカレーキットや、スパイスの力で栄養満点の「至福のグラノーラ」の初心者向けの限定セットも販売されます。 ◆ステージパフォーマンス 知育番組「シナぷしゅ」の「フルーツのマーチ」を歌うママシンガー「かなまる」のMCのもと、⾳楽アーティストの⽣演奏や、DJのライブ、⼤道芸など、海⽼名市を中⼼に活動するアーティストやパフォーマーによるステージが楽しめます。 ◆デジタルスタンプラリー投票「CURRY-1グランプリ」 参加店舗でカレーを味わって、お気に入りのカレーに投票するデジタルスタンプラリー投票「CURRY-1グランプリ」を実施。アンケート結果でNo.1カレーを決定し、ビナウォーク公式インスタグラムにて発表。回答者から抽選で各日200名に、カレーと相性の良いスリランカビール「ライオンビール」と「福神漬け」などが当たります。 【参加方法】 1.「エビナ グルメフェスLINE公式アカウント」を友だち登録 2.参加店舗で購入時QRコードを読み込み、スタンプを獲得 3.3店舗以上でスタンプを集め、アンケートに回答 4.抽選で景品をゲット! ※スタンプ3つごとに1回抽選可能です ◆縁⽇ お⼦さまが楽しめるアクティビティをご⽤意。食事と合わせて、ご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/05/05(日・祝)〜2024/05/06(月・休)
時間
11:00~18:00 
入場受付は17:30まで
開催場所
海老名中央公園
最寄駅
海老名駅
所在地
神奈川県海老名市中央 1-291-3
料金・費用
1枚300円のチケット制。
5枚綴り1500円を当日、総合受付テントで販売。
(トッピングなど一部メニューは現金でも購入可能)

オリジナルTシャツフェスティバル2024

オリジナルTシャツフェスティバル2024_1
オリジナルTシャツフェスティバル2024_2
オリジナルTシャツフェスティバル2024_3
オリジナルTシャツフェスティバル2024_4
オリジナルTシャツフェスティバル2024_5
オリジナルTシャツフェスティバル2024_6

「オリジナルTシャツフェスティバル2024」を横浜みなとみらい・日本丸メモリアルパークで開催!

1年に1日だけあらわれるオリジナルTシャツのテーマパークが、昨年開催からさらにパワーアップ。オリジナルTシャツを見て・触って・作って・着ることができるオリジナルTシャツの祭典を開催します! ◆展示コーナー 第6回オリT甲子園入賞・入選作品 全国の特別支援学校・特別支援学級76校に参加いただいた障がい者アートTシャツコンテスト「第6回オリT甲子園~オンリーワンを描こう!~」の入賞・入選作品50作品を展示。今回の作品テーマは「あったらいいな」。応募658作品の中から選ばれたデザインが楽しめます。展示作品はTシャツ・バッグにして販売もされます。 ◆体験コーナー ①デザインを選んでシルクプリント 8種類のデザインから好きなものを選んで、白Tシャツまたはタイダイ染めTシャツにセルフプリントができます。ご家族やお友だちで、横浜を訪れた記念に、オリジナルTシャツ作りを体験してみてはいかがでしょうか。 ②転写プリントでサンダル&ペットウエアづくり 話題のフルカラー転写シート作成機、DTFで作った転写シートを選んでオリジナルのサンダルやペットウエアの製作体験ができます。サンダルを履いてペットと一緒にお散歩してみるのもいいかも♪ ➂スマホからオリT RISO「マイスクリーンa4」を使ってスマホの中にある写真や自作のイラストデータをその場でシルクプリント!ペットの写真やオリジナル画像でオリTを作ってみよう! ➃新感覚シール「ニハレル」プレゼント! セルフプリントを1つ以上体験した方に、Tシャツに貼れる新感覚シート「ニハレル」をプレゼント。お好きなデザインのニハレルを選んで、プラスアルファのオリジナルTシャツを作ってみてはいかがでしょうか。 ◆フードコーナー お食事、ドリンクにスイーツまで。フードコーナーにはキッチンカーが集合!会場でひと休み、心もおなかも大満足です。 ◆フリーマーケット 衣料品、グッズ、アクセサリーやワークショップ、子供服やおもちゃなど、オリTフェスをさらに楽しくしてくれる個性豊かなお店が集まりました。もちろん、オリジナルTシャツも販売されます! ◆ステージイベント 横浜出身、横浜でオリジナルTシャツを作っている日本オリジナルTシャツ協会会員でDJのYUUKI UEBAを中心に、DJとバンドがステージでイベントを盛り上げます!

開催期間
2024/05/03(金・祝)〜2024/05/03(金・祝)
雨天時情報
小雨決行・荒天中止
時間
10:00~17:00
開催場所
日本丸メモリアルパーク
最寄駅
桜木町駅 / みなとみらい駅 / 馬車道駅
所在地
神奈川県横浜市 西区みなとみらい2-1-1

ランチビュッフェ サクラサク2025【ヒルトン小田原リゾート&スパ】

ランチビュッフェ サクラサク2025【ヒルトン小田原リゾート&amp;スパ】_1
ランチビュッフェ サクラサク2025【ヒルトン小田原リゾート&amp;スパ】_2
ランチビュッフェ サクラサク2025【ヒルトン小田原リゾート&amp;スパ】_3

春風が心地よいこの季節に、ランチビュッフェ「サクラサク2025」で春の旬を満喫しませんか。春の息吹を感じながら、心温まる美食のひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

「サクラサク」をテーマに桜や春の旬、地元小田原の特産や近郊の農家から届く新鮮な野菜などをふんだんに使用したランチビュッフェ。季節ごとのテーマ料理はもちろん、定番の和食やライブキッチンでは食べ応え満点のバックリブも楽しめます。ご家族、ご友人で素敵な春のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/02/26(水)〜2025/05/06(火・休)
時間
平日 11:30~14:00
土日祝 11:30~14:30 ※90分制
開催場所
ヒルトン小田原リゾート&スパ
会場
ブラッセリー「フローラ」(本館棟1階)
最寄駅
根府川駅
所在地
神奈川県小田原市 根府川583-1
料金・費用
平日 1名 5,200円 / 小学生 2,600円 / 未就学児無料
土日祝 1名 5,800円 / 小学生 2,900円 / 未就学児無料
※ソフトドリンクバー付き
※表示料金には税金・サービス料が含まれます。

こいのぼり おさんぽバッグ

ハギレのウロコをえらんではって園内さんぽ

縦型のショルダーバッグを「鯉」に見立て、ウロコの形に切った布を貼って「おさんぽバッグ」をつくる。完成後はバッグを身につけて園内散策を楽しめる。対象はだれでも(小学生以下は保護者の付き添いが必要)。事前申込制で各日各回定員10名。申込開始は2025年4月3日(木)から日本民家園ウェブサイトよりメールフォームにて、先着順。

開催期間
2025/05/03(土・祝)〜2025/05/04(日・祝)
時間
10:00~16:10
開催時間は10:00~/11:00~/13:30~/14:30~(各約40分)。
開催場所
川崎市立日本民家園
会場
川崎市立日本民家園 旧原家2階
最寄駅
向ヶ丘遊園駅 / 登戸駅
所在地
神奈川県川崎市多摩区 枡形7-1-1
料金・費用
料金800円(別途入園料が必要)

第3回 TAMAGAWA DOG&GOLF

地域最大級の天然芝のドッグランイベント開催!!ゴルフ場でワンちゃんと一緒に楽しめる特別な1日

本イベントでは、地域最大級の天然芝ドッグランをはじめ、ワンちゃんが主役の「おやつボール de ゴルフ」や、約30店舗が出店予定のマルシェ・キッチンカーなど、愛犬家はもちろん、家族連れでも楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。 ◆主なコンテンツ ・天然芝のドッグラン 広大な芝生で思いっきり走れるドッグラン。(大型・中型犬/小型犬にエリア分け) 当日料金:1,000円/匹 事前登録:500円/匹 ・おやつボール de ゴルフ おやつボールをゴルフクラブで打って、ワンちゃんが取りに行くゲーム!! おやつボールを取って、戻ってこられたら賞品をプレゼント!! ・マルシェ&キッチンカー グッズやおやつなど、約30店舗が並ぶマルシェも同時開催。 ここでしか買えないオリジナル商品や限定フードも登場予定!!

開催期間
2025/04/29(火・祝)〜2025/04/29(火・祝)
時間
13:00~16:00
開催場所
多摩川ゴルフ倶楽部
会場
多摩川ゴルフ倶楽部(河川敷ショートコース)
最寄駅
沼部駅
所在地
神奈川県川崎市上丸子山王町 1-1525
料金・費用
入場料:無料(※一部コンテンツ有料)

ルミネ・ニュウマン 2025年GWイベント

ルミネ・ニュウマン 2025年GWイベント_1
ルミネ・ニュウマン 2025年GWイベント_2
ルミネ・ニュウマン 2025年GWイベント_3
ルミネ・ニュウマン 2025年GWイベント_4
ルミネ・ニュウマン 2025年GWイベント_5
ルミネ・ニュウマン 2025年GWイベント_6

ニュウマン高輪一部先行開業後初、総勢約40ショップ参加の大型親子向けイベントや、Xで100万回再生 話題沸騰中の韓国発セルフフォトも設置

◆POINT ・今日好きメンバーに会える⁉ABEMA「今日、好きになりました。」限定イベント開催 日時:4月28日(月)~5月31日(土) 場所:ルミネエスト新宿 館内 ・ニュウマン新宿 <親子で楽しめる・体験イベント>「HugMug FAMILY FES meets NEWoMan」 日時:5月3日(土・祝)~5月4日(日・祝)11:00~17:00 場所:ニュウマン新宿 5F LUMINE0 ・ニュウマン高輪 <フードイベント・体験イベント>開業したばかりの新たなまちで、五感で感じ親子で楽しむ!NEWoMan TAKANAWA LINK MARKET Vol.3 日時:5月3日(土・祝)~5月6日(火・振休)10:00~17:00  場所:TAKANAWA GATEWAY CITY THE LINKPILLAR 1(1F)高輪リンクライン ・ルミネ有楽町 <フードイベント・体験イベント>有楽町で遊ぶ「Life is a Picnicな休日」produced by NEXTWEEKEND 日時:5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝) 場所:有楽町マリオン センターモール&ルミネパサージュ ・ルミネ大宮 <フードイベント・体験イベント> ・ニュウマン横浜 <フードイベント・体験イベント>ニュウマン横浜で”学び”の体験を!ワークショップ開催 ・ルミネ北千住 <フードイベント・体験イベント>40周年記念屋上イベント 「FAV FUN BAZAR」 日時:5月3日(土・祝)、5月4日(日・祝)各日11:00~16:00 場所:ルミネ北千住 10F 屋上(雨天時:ルミネ北千住 7F、8F) ※各イベント詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/28(月)〜2025/05/31(土)
※各会場、各イベントにより開催日が異なります。
開催場所
ルミネエスト新宿 他
最寄駅
新宿駅 他

Tahiti Festa 2025 Yokohama

Tahiti Festa 2025 Yokohama_1
TAHITI ORA (TANE)
TAHITI ORA (TANE)
TAHITI ORA (TANE)
TAHITI ORA (TANE)
TAHITI ORA (TANE)
TAHITI ORA (TANE)
Matatini Mou & TEMANUPAIOURA Tematafainuu
Matatini Mou & TEMANUPAIOURA Tematafainuu
Matatini Mou & TEMANUPAIOURA Tematafainuu
Matatini Mou & TEMANUPAIOURA Tematafainuu

GWは無料で海外旅行!?横浜でタヒチを感じる3日間!

本イベントは、日本最大級のオンリータヒチイベントとして、本場タヒチの魅力を体感できる貴重な機会です。タヒチ本国で活躍するトップダンサーやアーティストを迎え、圧巻のパフォーマンスを披露。日本からも世界的なタヒチダンスの祭典「Heiva I TAHITI」で優勝経験を持つTe Ra KYOKOなども出演されます。 また、タヒチ発のクラフトビール「HOA」やタヒチ、ランギロア島のワイナリー「VIN DE TAHITI」など日本初上陸の商品が登場!タヒチ観光局の特設ブースでは、最新の旅行情報や特典を提供。入場無料でどなたでも楽しめるこのイベントで、タヒチの文化とエネルギーを存分に味わえます。まるでタヒチにいるような空間で、ゴールデンウィークを楽しめるイベントです。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2025/05/04(日・祝)〜2025/05/06(火・休)
時間
10:00~20:00 (予定)
開催場所
横浜港大さん橋ホール
最寄駅
日本大通り駅(徒歩7分) / 関内駅(徒歩15分)
所在地
神奈川県横浜市 中区海岸通1丁目
料金・費用
入場無料

ゴー☆ジャスとめぐる世界の水辺の旅

ゴー☆ジャスとめぐる世界の水辺の旅_1
ラケッジタグ風の音声ガイド
ラケッジタグ風の音声ガイド
ガイドイメージ
ガイドイメージ

ゴー☆ジャスとめぐる世界の水辺の旅 in カワスイ 川崎水族館開催!

◆“宇宙海賊”ゴー☆ジャスと一緒に、世界の水辺を楽しくめぐる冒険に出かけよう! 期間中は、ゴー☆ジャスによるオリジナル音声ガイドの販売をはじめ、直筆サインが当たるSNSキャンペーン、さらにはリアルイベントの開催と、盛りだくさんのコンテンツが楽しめます。 ①ゴー☆ジャスのカワスイ音声ガイド 「君のハートに、レボ☆リューション!」でおなじみのゴー☆ジャスが、カワスイの生きものたちを楽しく&個性たっぷりにご紹介。まるで一緒に旅しているかのような特別体験が味わえます。 ②SNSキャンペーン 指定のハッシュタグをつけてSNSに投稿すると、抽選でゴー☆ジャスの直筆サイン入りポストカードが当たるキャンペーンを実施! ※各イベント詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2025/04/26(土)〜2025/05/11(日)
開催場所
カワスイ 川崎水族館
最寄駅
川崎駅
所在地
神奈川県川崎市川崎区日進町1丁目 11川崎ルフロン9F~10F

全78件中 51〜78件

全78件中 51〜78件

SUN

MON

TUE

WED

THU

FRI

SAT

204/

21

22

23

24

25

26

RECOMMEND

GWにおすすめのイベントや新スポットをご紹介!

pr

DRIVE

\レンタカーで気軽にドライブ/

プチ連休にはドライブがおすすめ♪

今年のGWは連休が少なめ、、、そんな時には普段行けない郊外へのおでかけをレンタカーで楽しもう!

CATEGORY

カテゴリからイベントを探す

グルメイベント

グルメイベント

GWは食を楽しむイベントが盛りだくさん!おすすめのグルメイベントをご紹介。

グルメフェス

グルメフェス

思い切り食を満喫できるグルメフェス情報をご紹介!

お酒・ビールイベント

お酒・ビールイベント

お酒やビールを堪能できるイベント情報をご紹介!

音楽フェス・コンサート

音楽フェス・コンサート

ロックからクラシックまで、関東で楽しめる音楽フェス・コンサート情報をご紹介。

花の名所・フラワーイベント

花の名所・フラワーイベント

つつじやポピー、藤など、この時期にしか見ることができない花を見に行こう!

ビュッフェ

ビュッフェ

季節感あふれる料理を堪能しよう!GWに行きたいおすすめのビュッフェ情報をご紹介。

アフタヌーンティー

アフタヌーンティー

優雅なティータイムを満喫!GWに行きたいおすすめのアフタヌーンティー情報をご紹介。

こいのぼりイベント

こいのぼりイベント

「こどもの日」(5月5日)といえば鯉のぼり!関東で開催される鯉のぼりイベントをご紹介。

DATE

日付からイベントを探す

AREA

エリアからイベントを探す

SPOTS

カテゴリ・テーマでおでかけスポットを探す

おすすめキャンプ場

おすすめキャンプ場

初心者でも上級者にもおすすめのキャンプ場をご紹介します。

関東近郊日帰り旅行

関東近郊日帰り旅行

関東近郊の日帰り旅行におすすめのおでかけ先をセレクト!

おすすめドライブコース

おすすめドライブコース

GWにおすすめのスポットをコース仕立てでエリア別にご紹介。

関東おでかけスポット

関東おでかけスポット

デートや家族とのおでかけ先におすすめのスポットをご紹介!

鎌倉・江ノ島のおすすめスポット

鎌倉・江ノ島のおすすめスポット

GWは鎌倉・江ノ島の人気スポットに出かけよう!

雨でも大丈夫!屋内レジャースポット

雨でも大丈夫!屋内レジャースポット

天気に左右されずに利用できる屋内スポットをご紹介。雨の日も楽しもう!

潮干狩りスポット

潮干狩りスポット

春から初夏のレジャーとしておすすめなのが、潮干狩り。関東の潮干狩りスポットをご紹介。

子連れにおすすめGWのおでかけスポット

子連れにおすすめGWのおでかけスポット

子どもが喜ぶこと間違いなし!子連れのファミリーにぴったりのおでかけ先をピックアップ。

デートにおすすめのGWおでかけスポット

デートにおすすめのGWおでかけスポット

デートでおでかけするのにぴったりのおすすめスポットを関東、東京のエリアに分けてご紹介!

ゴールデンウィークに訪れたい「穴場スポット」

ゴールデンウィークに訪れたい「穴場スポット」

意外と知られていない関東、東京、神奈川「穴場」的なスポットをご紹介。

& MORE

春のおでかけにおすすめの特集

全国のバーベキュー・キャンプ場ガイド

全国のバーベキュー・キャンプ場ガイド

手ぶらで楽しめるおしゃれなバーベキュースポットから、本格的なキャンプ場までご紹介。

ビアガーデン特集

ビアガーデン特集

ビールやクラフトビールを楽しめる東京都内、都内近郊のビアガーデン情報をお届け。

開放感あふれるテラス席のあるレストラン

pr

【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott1
【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott2

【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott

9,000円(税・サ込)

Lounge & Dining G/東京マリオットホテル

東京都・品川駅 / テラスレストラン

【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿1
【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿2

【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿

3,850円(税・サ込)

Cafe & Dining ZelkovA/ザ ストリングス 表参道

東京都・表参道駅 / テラスレストラン

スタンダードコース 旬素材を使用した人気コース6皿

スタンダードコース 旬素材を使用した人気コース6皿

9,400円(税・サ込)

TRUNK (KITCHEN)/TRUNK(HOTEL) CAT STREET

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【プチフルコース】全5皿1
【プチフルコース】全5皿2

【プチフルコース】全5皿

3,850円(税・サ込)

RISTORANTE Primi Baci

東京都・吉祥寺駅 / テラスレストラン

【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿1
【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿2

【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿

2,500円(税・サ込)

trias dining

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿1
【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿2

【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿

11,000円(税・サ込)

BALCON TOKYO/三井ガーデンホテル六本木プレミア

東京都・六本木一丁目駅 / テラスレストラン

【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿1
【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿2

【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿

3,100円(税・サ込)

LAVAROCK/コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション

東京都・京橋駅 / テラスレストラン

【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ1
【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ2

【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ

8,800円(税・サ込)

ザ・レギャン・トーキョー

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種1
【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種2

【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種

3,700円(税・サ込)

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA/ダイワロイネットホテル銀座PREMIER

東京都・銀座一丁目駅 / テラスレストラン

【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿1
【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿2

【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿

5,000円(税・サ込)

A to Z cafe

東京都・表参道駅 / テラスレストラン

【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿1
【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿2

【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿

3,850円(税・サ込)

347 CAFE & LOUNGE

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等1
【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等2

【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等

6,000円(税・サ込)

GARB pintino

東京都・神保町駅 / テラスレストラン

【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿1
【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿2

【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿

4,500円(税・サ込)

ocean good table 渋谷

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿1
【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿2

【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿

5,500円(税・サ込)

LITORANEO 横浜みなとみらい

神奈川県・みなとみらい駅 / テラスレストラン

選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿1
選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿2

選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿

2,800円(税・サ込)

GRIN HOUSE Daily dining

神奈川県・横浜駅 / テラスレストラン

【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿1
【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿2

【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿

5,900円(税・サ込)

PIZZERIA347

千葉県・船橋駅 / テラスレストラン

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました