
公開:2022年03月25日
少しずつ春の訪れを感じる今日この頃、お花見を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか?おしゃれなセッティングでお花見を彩りたいなら、旬なプチプラアイテムが手に入る「3COINS」が大活躍♪今回は、3月14日(月)発売の新作を中心としたオススメグッズを3COINSの「中の人」に教えてもらいました!

大下 杏子
1993年生まれの編集ライター。エンタメ、美容、食のジャンルを中心に雑誌、ウェブにて執筆。
【おでかけ時のポイント】
・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
◆東京をはじめ、1都3県のお花見情報をもっと見るなら!
おしゃれなプチプラ商品の中から“お花見アイテム”をピックアップ!/3COINS+plus

気軽に楽しめるおしゃれ雑貨、毎日を楽しくさせるかわいい雑貨、使いやすい生活雑貨など、あなたに “ちょっと幸せ” をお届けする300円アイテム中心の大人気ショップ「3COINS(スリーコインズ)」。
ベーシックな雑貨からデザイン性のあるアイテム、種類豊富な食品まで幅広いラインナップがそろいます。

全国に230店舗以上展開しており、商業施設に入っていることが多い同店。
今回はテラスモール湘南の4Fにある「3COINS+plus テラスモール湘南店」で、お花見で活躍する商品をPR担当の矢八有香子さんにリコメンドしてもらいました!
【1】布貼りレジャーシートL(550円)

まずは、毎年豊富なラインナップが出るレジャーシート。
2022年のイチオシである、優しいベージュのチェック柄のレジャーシートなら、ナチュラルでおしゃれな雰囲気を演出できます。見た目だけでなく、布貼りなので肌触りも◎。ゴロンと寝転べるサイズ感もうれしいポイントです。

「縦約90㎝×横:約110㎝のLサイズなので、ゆったり座れて荷物も置くことができます。また裏面アルミ蒸着なので、薄いレジャーシートにありがちな直で地面に座っているような感覚がありません」(3COINS・PR・矢八さん 以下同)

春先だとまだ寒い日があってお尻から冷えることもあるので、アルミ素材のレジャーシートなら安心。
小さすぎず大きすぎないサイズ感で、二人がけに丁度良さそう♪海やピクニックなど、様々なシーンで活躍すること間違いなしのアイテムです。
※2022年3月14日(月)より順次発売
【2】折りたたみトレーテーブル(1,650円)

続いて、あると必ず重宝するトレーテーブル。サイズは幅55cm×奥行き30㎝×高さ22.5cmで、耐荷重は3kg。足は折りたたむことができます。
「“ピクニックにわざわざテーブル?”と思われるかもしれませんが、折りたたみ仕様なので持ち運びも楽チンです。折りたたんだ状態でトレーとしても使えます」

ほっこりするような温かみのあるウッド素材で、マフィンやサンドイッチを置くだけでかわいらしい見た目に。一つあるだけで、ピクニックシーンを格上げしてくれます。

お花見など野外で使うのはもちろん、お家でちょっとしたお菓子を食べる時や、ベッドの上でPCを触る時などに便利そう。
フチの部分が盛り上がっていて、万が一飲み物をこぼした時も安心です。収納にも困らないので、あって損のないアイテムでしょう。
※2022年3月14日(月)より順次発売
【3】折りたたみクッション(330円)

続いては、折りたためて持ち運び楽々なクッション。縦:約26㎝×横:約40㎝で、ちょうど一人が座れる大きさです。

「三つ折りできる、便利な折りたたみ仕様です。収納袋もついているので、気軽に持ち運ぶことができます」

ずっと座っているとお尻が疲れてきてしまう野外のレジャーシーンで、まさに“痒いところに手が届く”アイテム!座布団のような座り心地なので、座った時の負担を減らしてくれるはずです。
レジャーシートと同じチェック柄もあるので、あわせてコーディネートするのもオススメ♪スポーツ観戦などのシーンでも活躍しそうなアイテムです。
※2022年3月14日(月)より順次発売
【4】保冷トートバッグ(550円)

お次は、大きめサイズの保冷トートバッグ。縦:約35×横:約40×マチ:約12㎝で、耐荷重は6kgです。

「内側はアルミ蒸着になっていて、2ℓのペットボトルが3本入ります。しっかりとマチがあるので、タッパーに入れた食材など、傾けたくないものを持ち運ぶ際にも便利です」

持ち手が長いため肩掛けもできて、荷物が重くなっても持ち運びやすいのがうれしい商品。バッグ内部はアルミ素材なので、万が一汚れてしまった際も簡単に拭き取れます。
飲み物だけでなくお菓子やおつまみもたくさん入るので、レジャーシーンはもちろん、エコバッグとして普段使いにも重宝しそう!
※2022年3月14日(月)より順次発売
【5】ワイヤレス三脚自撮り棒(1,100円)

最後にご紹介するのは、楽しいイベントごとに欠かせない自撮り棒。

「棒を伸ばして自撮り棒としても、三脚のようにして地面においても撮影できる、2WAYタイプの自撮り棒です。Bluetooth搭載で、付属のリモコンを使えば離れた場所からでも撮影できます」
同店のワイヤレス三脚自撮り棒は、スマホを挟む部分がバネ式になっていて、楽にセットすることができます。パイプの部分を伸ばすと、全体が最長70cmに。細かく角度の調節もできます。

使わない時はたたんで収納でき、持ち運びにも便利なスリムタイプ。1,100円なので、“3COINSにしては高いかも…”と思うかもしれませんが、「こんなに機能盛りだくさんでこの値段はコスパ良すぎ!」と評判なんです。
“まだ自撮り棒を持っていない…”という方は、この機会にいかがですか?
まとめ

プチプラながら、おしゃれなお花見シーンを彩ってくれる3COINSのアイテム。お花見の際はもちろん、普段使いにも重宝しそうなアイテムばかりなので、気になるものがあればぜひ店頭や通販サイトでチェックしてみてくださいね。
密になって遊べない日々が続きますが、野外や少人数で、工夫しながら楽しい春を過ごしてみて♪
東京をはじめ、1都3県のお花見情報をもっと見るなら!「お花見ガイド2022」
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2022年03月25日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。
CATEGORY
お花見をもっと楽しむ