おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3密を避けたお花見を心がけましょう。
神田川沿いのお花見スポット
神田川沿いの桜の名所といえば、江戸川橋駅から早稲田方面に約2km続く桜並木。近隣のホテルでは、お花見を満喫できるビュッフェやフェアが開催され、優雅なひと時を堪能できる。鳩山会館や豆大福で有名な「群林堂」などにも立ち寄りたい。
編集部おすすめ
江戸川橋駅/東京都
ホテル椿山荘東京
約20種100本の桜と「東京雲海」のコラボレーション!神田川沿いの桜や庭園ライトアップも。
国内最大級の霧の庭園演出「東京雲海」と、桜のコラボレーションがお楽しみいただけます。木々を1,000灯の光で照らしだす「千の光のライトアップ」も必見。ご宿泊やお食事のご利用とともに、雲海と桜が織りなす絶景を、ぜひお楽しみください。
- 例年の見頃
-
2月中旬~4月上旬
- 本数・種類
-
河津桜・ソメイヨシノ・ヤマザクラ・八重桜・その他・約120本
- 開催場所
-
ホテル椿山荘東京
- 最寄駅
-
江戸川橋
神田川
江戸川橋駅/東京都
肥後細川庭園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・その他・約20本
- 開催場所
-
肥後細川庭園
- 最寄駅
-
早稲田 / 江戸川橋
- 料金
-
入場無料 ※ただし、喫茶は「有料」
早稲田駅/東京都
江戸川公園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
街路樹も含め約200本(ソメイヨシノほか)
- 開催場所
-
江戸川公園,神田川 江戸川橋
- 最寄駅
-
江戸川橋 / 護国寺 / 早稲田