9月に開催される秋祭り・イベント情報をご紹介。祭りのジャンルやおすすめポイントがひと目でわかります。例年の来場者数や屋台の有無も。週末や四連休のおでかけ・観光の参考に!
23(土)
90
24(日)
0
25(月)
0
26(火)
0
23(土)
100
24(日)
0
25(月)
0
26(火)
0
23(土)
80
24(日)
0
25(月)
0
26(火)
0
23(土)
80
24(日)
0
25(月)
0
26(火)
0
グルメ
スポーツ
アート・カルチャー
グルメ
音楽
グルメ
音楽
お月見
オンライン
グルメ
音楽
アート・カルチャー
グルメ
音楽
アート・カルチャー
グルメ
音楽
アート・カルチャー
お月見
紅葉
音楽
アート・カルチャー
グルメ
グルメ
音楽
音楽
グルメ
情報収集中
桜新町駅/東京都
3年ぶりの開催となる桜新町の恒例のイベントです。大ねぶたは迫力満点。お楽しみに!
15:00~21:00 サザエさん通り 桜新町駅前通り 歩行者天国 19:00~ねぶた運行 本年度はハネトの一般参加はありません。
アート・カルチャー
グルメ
さんま祭り
終了しました
永福町駅/東京都
コロナ禍で縮小が続いておりましたが、本年は通常の形で執り行います。この大宮八幡祭は年中で一番大きく、重要なお祭りです。
◆スケジュール 9月16日17:00 方南エイサー踊り 9月16日18:00 宵宮祭 9月16日19:00 杉並太鼓 9月17日10:00 例祭・氏子奉幣祭 9月17日10:30~ スカウトバザー 9月17日11:00~15:00 野点茶会 9月17日11:30 舞楽 9月17日13:00 小笠原流 草鹿式 9月17日15:00~21:00 高井戸囃子 9月17日18:00 神輿合同宮入 9月9日~9月18日 菊被綿飾り 9月15日~9月18日 献花いけばな小原流展 9月16日~9月18日 露店(出店)
アート・カルチャー
グルメ
音楽
アート・カルチャー
グルメ
音楽
アート・カルチャー
情報収集中
有楽町駅/東京都
「東京の島には、『愛』がある。」をコンセプトに、島酒などの各島特産品の展示・販売、郷土料理PR、観光PRを行います!
東京愛らんどフェアは、伊豆諸島・小笠原諸島の魅力をアピールし、訪島意欲を喚起するイベントです。伊豆諸島・小笠原諸島の豊かな自然環境とそこでの人々のくらしや文化・観光資源・特産品など、地域の魅力を広く紹介し「東京の島には、『愛』がある。」をコンセプトに開催されています。会場では、各島特産品の展示・販売のほか、観光PRを行います。
グルメ
グルメ
お月見
終了しました
東大前駅/東京都
江戸の三大祭の一つである根津神社例大祭
約1900年以上の歴史をもつ根津神社の例大祭では、伝統の香り漂う三座ノ舞公演(区指定無形文化財)や浦安舞などが行われます。周辺にずらりと並ぶ露店は、お祭りならではの華やかな雰囲気に溢れ、多くの人で賑わいます。
アート・カルチャー
終了しました
大門駅/東京都
平成30年の渡御以来の宮大神輿がでます。
例祭期間中(9/11-9/21)は授与所にて御前生姜の頒布がございます。(初穂料1,000円) 2023/9/16(土) 例祭祭儀 2023/9/17(日) 宮大神輿渡御 11:00宮出 17:00宮入
アート・カルチャー
グルメ
音楽
アート・カルチャー
音楽
アート・カルチャー
グルメ
グルメ
アート・カルチャー
音楽
スポーツ
情報収集中
日比谷駅/東京都
日本初上陸のワインや定番ワインの最新ヴィンテージ、人気ブランドの新商品など、注目のワイン120種類以上を東京ミッドタウン日比谷でお披露目します。
秋の新入荷ワイン続々登場! たくさんの品揃えのワインの中から、お好みのブドウ品種やお好きな味わいのワインを、無料試飲を楽しみながら探すことができる大人気イベントです。 休日のお出かけやお買い物の際に、また仕事帰りなどに是非、家族や友人の方と一緒に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
グルメ
グルメ
アート・カルチャー
グルメ
紅葉
オンライン
アート・カルチャー
オンライン
グルメ
音楽
アート・カルチャー
アート・カルチャー
情報収集中
恵比寿駅/東京都
ガーナを知って、作って、繋がる。親子で参加できるイベントです!
皆さんが小学生だった頃、「アフリカ」「ガーナ」と聞いたら、どんなことをイメージしましたか? チョコレート、動物、暑い、そもそもイメージが湧かない、、 皆さんのお子様はどうでしょうか? 触れる機会の少ない「ガーナ」ですが、そのリアルを知った時、きっと新しい世界が広がります。 親子でガーナの世界に触れられるチャリティーイベントを実施します。 ◆LEARN 我々がガーナで運営するCLOUDY SCHOOLの生徒たちを通して、ガーナのリアルな暮らしや想い、特徴の一つである“モノを大切にすること“を学びます。 ◆WORK “モノを大切にする“ことを考えながら、私たちが運営するガーナのCLOUDY工場で本来は捨てられてしまう材料を使い、オリジナル巾着バッグを作ります。 ◆COMMUNICATE CLOUDY SCHOOLの子どもたちとのメッセージの交換などを通して、交流の機会をつくります。 当イベントに参加すると、CLOUDY SCHOOLの子どもたちへ給食を届けることが出来ます。
アート・カルチャー
情報収集中
みなとみらい駅/神奈川県
子どもたちの作品からそれぞれの国・地域の文化、暮らし、また多様な言語を知ることができます。
本展示会では、アジア22の国・地域の6歳から12歳までの子どもたちが描いた絵日記を展示します。展示される作品は、2021年6月から今年1月にかけて日本を含むアジア22の国・地域の子どもたちから「伝えたいな、私の生活」をテーマにした5枚1組の絵日記を募集し、国際選考会でグランプリに選ばれた作品110点と日本の主催者賞、優秀賞に選ばれた35点です。 <参加22の国・地域>バングラデシュ/ブータン/ブルネイ/カンボジア/中華人民共和国/ インドネシア/カザフスタン/大韓民国/ラオス/マレーシア/モルディブ/ モンゴル/ミャンマー/ネパール/パキスタン/フィリピン/シンガポール/ チャイニーズ・タイペイ/タイ/東ティモール/ベトナム(アルファベット順)/ 日本
アート・カルチャー
スポーツ
終了しました
不動前駅/東京都
今年はお神輿も再開して露店も出てとても賑やかです。年に一度の神様へのお祝いでもありますので、ご参拝されて運気を高めてください。
9月9日17:00から宵宮祭。神楽殿にて奉納演武。 9月10日11:00から例大祭神事。 9月10日14:00から15:00。お神輿の宮入。 9月10日14:00から無形文化財江戸の里神楽奉納。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました