この特集は終了しました

9月14日(土)の秋祭り・秋のイベント

9月14日(土)に開催の東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東の秋祭り・秋のイベント情報をご紹介。祭りのジャンルやおすすめポイントがひと目でわかります。例年の来場者数や屋台の有無も。週末のおでかけの参考に!

  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 8(火)

    27

    0

  • 9(水)

    32 27

    0

  • 10(木)

    32 26

    0

  • 11(金)

    24 22

    0

  • 8(火)

    26

    0

  • 9(水)

    28 26

    0

  • 10(木)

    29 25

    0

  • 11(金)

    24 22

    0

  • 8(火)

    28

    0

  • 9(水)

    35 28

    0

  • 10(木)

    34 26

    0

  • 11(金)

    25 22

    0

  • 8(火)

    26

    0

  • 9(水)

    31 25

    0

  • 10(木)

    30 24

    0

  • 11(金)

    23 22

    0

例大祭

例大祭_1
例大祭_2

例大祭が開催されます。

本来大祭というのは15日午前10時から行われる神事の事ですが、それに伴う露店の出店や神輿の渡御、盆栽展、演芸などを皆さんは「おまつり」と考えておられるようです。 神事 15日午前10時 神社神輿渡御 14日 午後 露店出店・盆栽展 14.15両日 少年剣道奉納試合 15日 2時から 町内神輿 神社へ集合 15日 1時半 演芸 14日 7時半から 和太鼓奉奏 15日 5時から 里神楽 15日 終日適宜

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/15(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
10:00~21:00
開催場所
荻窪八幡神社
会場
神社境内
最寄駅
西荻窪駅
所在地
東京都杉並区 上荻4-19-2
露店数
屋台・露店あり
約30店
料金・費用
無料

ベルギービールウィークエンド 2024

昨年の会場の様子
昨年の会場の様子
冬でも楽しめるBBW新宿
冬でも楽しめるBBW新宿
2024年オリジナルグラス
2024年オリジナルグラス

50種類以上のベルギービールと絶品グルメ、ライブなど盛りだくさん。ユネスコ無形文化遺産に登録されたベルギービール文化を堪能しよう!

ベルギービールウィークエンド(BBW)は、ベルギーのビール文化を楽しめるイベントとして、毎年9月の第一週末に世界遺産に登録されたブリュッセルのグランプラス広場で開催されます。日本では2010年に3日間の開催で15,000人が来場し、現在では日本の主要都市で開催され、過去14年間で150万人以上が来場する日本有数のイベントへと成長されました。 BBWは、友人たちと素晴らしいビール体験を共有するためのイベントです。また、新しい友人を作ったり、雰囲気を楽しんだり、ライブで盛り上がったり、ホクホクのベルギー産フライドポテト「フリッツ」を食べたり、ベルギービールの知識を身に付けたりと、特別な場でもあります。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ※開催日程や場所は変更する場合があります。 ※各開催場所ごとの詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
Toyosu:2024/04/05(金)~04/07(日)、04/12(金)~04/14(日)
Yokohama:2024/05/16(木)~05/19(日)
Roppongi:2024/09/12(木)~2024/09/16(月)
Shinjuku:2024/12/11(水)~2024/12/15(日)
時間
会場により異なります、詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所
CITABRIA BAYPARK grill & bar 他
最寄駅
市場前駅 他
例年の人出
約2万人
料金・費用
・入場無料ですがビールを飲むためにはBBW2024「専用グラス」と「飲食用コイン」が必要。
・チケットカウンターでの待ち時間を最小限に抑えるために、
事前にオンラインでスターターセット(BBW2024専用グラス+飲食用コイン10枚)の購入がお勧め。
※詳細は公式サイトをご確認ください。

根津神社 例大祭

二十三ヶ町連合宮入
二十三ヶ町連合宮入
例大祭 神社鳥居
例大祭 神社鳥居
浦安舞
浦安舞
三座ノ舞
三座ノ舞

江戸の三大祭の一つである根津神社例大祭

約1900年の歴史をもつ根津神社の例大祭では伝統の香り漂う三座ノ舞公演や浦安舞などが境内神楽殿にて行われます。本祭である今年は二十三ヶ町連合宮入が行われ、氏子地域の神輿が境内に一堂に会します。また境内周辺には露店が立ち並び、お祭りならではの華やかな雰囲気に溢れ多くの人で賑わいます。 ※日程の詳細は公式サイトよりご確認ください。 ※露店の出店状況や営業時間につきましては露店出店者へお問い合わせください。

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/15(日)
雨天時情報
荒天中止, 小雨決行
時間
11:00~20:00
開催場所
根津神社
会場
根津神社境内
最寄駅
東大前駅 / 千駄木駅 / 根津駅
所在地
東京都文京区根津 1-28-9
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

サンシャイン水族館 夜間特別営業 TERROR Night Aquarium(テラーナイトアクアリウム)

サンシャイン水族館 夜間特別営業 TERROR Night Aquarium
サンシャイン水族館 夜間特別営業 TERROR Night Aquarium
ワラスボ~泥にまみれるエイリアン~
ワラスボ~泥にまみれるエイリアン~
ピラニア ナッテリー ~血に染まる無数の歯~
ピラニア ナッテリー ~血に染まる無数の歯~
カンディルの仲間~アマゾン最恐の人食いナマズ~
カンディルの仲間~アマゾン最恐の人食いナマズ~
解説パネル
解説パネル
「ガンギエイ」の乾燥標本
「ガンギエイ」の乾燥標本

見た目や捕食方法が“怖い”生き物や、可愛らしい姿の裏に隠された“怖い”一面など、生き物たちの特徴を解説パネルや映像などを通じて紹介!

生き物の生態的特徴なども学べる内容で 、怖いだけでは終わらない生き物の不思議に触れることができます 。怖い生き物の目玉生物として、アマゾン川に生息する最恐の肉食魚「ピラニア」または 、恐怖の方法で肉を食らい尽くす肉食の淡水魚「カンディル」の仲間のどちらか一種が、期間を分けて限定展示されるほか、エイリアンのような顔を持つ「ワラスボ」も展示 。さらに、ガイアナカイマントカゲがタニシ等をかみ砕く音を聞きながら、タニシの硬い殻を触れることができ 、恐怖の咬合力を体感できるコーナーも設置されます 。館内では、不気味で怪しげな雰囲気を演出する装飾やBGMで、通常営業とは異なる夜間特別営業ならではの雰囲気が楽しめます。

開催期間
2023/09/08(金)〜2023/11/26(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
18:15~21:00
※最終入場は終了1時間前
開催場所
サンシャイン水族館
会場
サンシャイン水族館
最寄駅
東池袋駅 / 池袋駅
所在地
東京都豊島区東池袋 3-1サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
料金・費用
大人(高校生以上)2,600円~、こども(小・中学生)1,300円~、幼児(4才以上)800円~ 
※年間パスポートをお持ちの方も、入場には上記入場料が必要となります。
※通常の水族館入場券、招待券、特別入場券では入場できません。

大宮八幡祭り(秋の大祭)

神輿合同宮入
神輿合同宮入

コロナ禍で縮小が続いておりましたが、本年は通常の形で執り行います。この大宮八幡祭は年中で一番大きく、重要なお祭りです。

◆スケジュール 9月16日17:00 方南エイサー踊り 9月16日18:00 宵宮祭 9月16日19:00 杉並太鼓 9月17日10:00 例祭・氏子奉幣祭 9月17日10:30~ スカウトバザー 9月17日11:00~15:00 野点茶会 9月17日11:30 舞楽 9月17日13:00 小笠原流 草鹿式 9月17日15:00~21:00 高井戸囃子 9月17日18:00 神輿合同宮入 9月9日~9月18日 菊被綿飾り 9月15日~9月18日 献花いけばな小原流展 9月16日~9月18日 露店(出店)

開催期間
2023/09/15(金)〜2023/09/18(月・祝)
雨天時情報
雨天決行
時間
9:30~19:00
開催場所
大宮八幡宮
会場
大宮八幡宮
最寄駅
永福町駅 / 新高円寺駅 / 西永福駅
所在地
東京都杉並区大宮 2-3-1
料金・費用
無料

赤坂氷川祭

赤坂氷川祭_1
赤坂氷川祭_2
赤坂氷川祭_3

赤坂氷川祭が開催されます。

神輿舞い山車が往く

開催期間
2024/09/13(金)〜2024/09/15(日)
雨天時情報
荒天中止
時間
日によって異なる、公式サイトをご確認ください。
開催場所
赤坂 氷川神社
最寄駅
赤坂(東京都)駅
所在地
東京都港区赤坂 6-10-12
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

2024けやきひろば秋のビール祭り

2024けやきひろば秋のビール祭り_1
2024けやきひろば秋のビール祭り_2
2024けやきひろば秋のビール祭り_3
2024けやきひろば秋のビール祭り_4
2024けやきひろば秋のビール祭り_5
2024けやきひろば秋のビール祭り_6

日本最大級!クラフトビールの祭典

◆飲食エリアについて ・無料エリア スタンディングテーブルエリア ピクニックエリア(レジャーシート・座り込みOK) ・有料エリア 事前予約チケットを販売。残券があった場合は当日販売予定。 詳しくは8月中旬公開予定の予約チケット情報をご確認ください。 ・予約テーブル席 キャンピングテーブルエリア

開催期間
2024/09/12(木)〜2024/09/16(月・祝)
時間
2024年9月12日(木) 16:00~21:30
2024年9月13日(金)~15日(日) 11:00~21:30
2024年9月16日(月祝) 11:00~19:00
開催場所
さいたまスーパーアリーナ
会場
さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ(屋内)
最寄駅
さいたま新都心駅(徒歩3分) / 北与野駅(徒歩7分)
所在地
埼玉県さいたま市中央区新都心 8番地
料金・費用
無料(一部有料予約席あり)

芝大神宮だらだら祭り

平成30年の渡御以来の宮大神輿がでます。

例祭期間中(9/11-9/21)は授与所にて御前生姜の頒布がございます。(初穂料1,000円) 2023/9/16(土) 例祭祭儀 2023/9/17(日) 宮大神輿渡御 11:00宮出 17:00宮入

開催期間
2023/09/11(月)〜2023/09/21(木)
雨天時情報
小雨決行
時間
9:00~17:00
開催場所
芝大神宮
会場
芝大神宮周辺
最寄駅
大門(東京都)駅 / 芝公園駅 / 御成門駅 / モノレール浜松町駅 / 浜松町駅
所在地
東京都港区芝大門 1丁目12-7
料金・費用
参拝無料

榊祭

榊祭_1
榊祭_2
榊祭_3

榊祭が開催されます。

暁の三大奇祭のひとつ。真夜中に町を舞う榊の神輿

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/15(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
12:00~16:00
開催場所
日吉神社(拝島山王社)
会場
日吉神社境内、奥多摩街道
最寄駅
拝島駅 / 昭島駅
所在地
東京都昭島市 拝島町1-10-19
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

オクトーバーフェスト2024 in芝公園~AUTUMN~

公式バンド DIE KIRHICHDORFER®
公式バンド DIE KIRHICHDORFER®
会場の様子
会場の様子
ビール画像
ビール画像

ビールの本場ドイツが多数登場!世界一のビールの祭典が日本でも楽しめる!

オクトーバーフェストとは世界最大のビールの祭典です。日本では2003年から開催されており、今年で21年目を迎えるイベントです。本場のドイツビールやドイツ料理、また、ドイツからオクトーバーフェスト公式バンドが来日して楽しい演奏をお届け! 東京タワーの麓でドイツビールと共にプロースト(乾杯)しよう!

開催期間
2024/09/13(金)〜2024/09/23(月・休)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
平日 16:00~22:00
土日祝日 11:00~22:00
(最終入場時間21:00/ラストオーダー21:30)
開催場所
都立芝公園
会場
芝公園4号地(御成門駅前の広場)
最寄駅
芝公園駅 / 御成門駅 / 赤羽橋駅
所在地
東京都港区 芝公園1・2・3・4丁目
例年の人出
約3万人
露店数
屋台・露店あり
約13店
料金・費用
入場料
大人(中学生以上)500円
子供(小学生以下)無料

ソラマチ横丁~酒とおつまみ 居酒屋 カドノ~

プロデューサー角野卓造氏
プロデューサー角野卓造氏
マグロの炙り串
マグロの炙り串
帆立の串焼き
帆立の串焼き
マカポテトサラダ
マカポテトサラダ
タコからこだわりポン酢
タコからこだわりポン酢

酒場めぐりを趣味にもつ俳優の角野卓造さんプロデュース!昭和レトロ感も漂う「粋な呑み横丁」が4日間限定でオープン!

酒場めぐりを趣味にもつ俳優の角野卓造さんプロデュース!昭和レトロ感も漂う「粋な呑み横丁」が4日間限定でオープン。 下町ならではのおつまみメニューと各種居酒屋ドリンクを秋空の下で楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/09/13(金)〜2024/09/16(月・祝)
雨天時情報
荒天中止
時間
11:00~21:00
9月16日(月・祝)は20:00終了予定
開催場所
東京スカイツリータウン(R)
会場
東京スカイツリータウン®4階 スカイアリーナ
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅 / 押上〈スカイツリー前〉駅
所在地
東京都墨田区 押上1-1-2
料金・費用
入場料無料

日枝神社例大祭(お三の宮秋祭り)

※写真は、過去開催の様子
※写真は、過去開催の様子
日枝神社例大祭(お三の宮秋祭り)_2
日枝神社例大祭(お三の宮秋祭り)_3
日枝神社例大祭(お三の宮秋祭り)_4
日枝神社例大祭(お三の宮秋祭り)_5
日枝神社例大祭(お三の宮秋祭り)_6

「お三の宮」「おさんさま」として親しまれている日枝神社の例祭で《かながわのまつり50選》にも選ばれています。

◇例祭式典 9月13日(金)17:00~ ◇神社大神輿御巡行 9月15日(日) ◇町内神輿連合渡御 なし ◇境内・催し物 9月14日(土)・15日(日)

開催期間
2024/09/13(金)〜2024/09/15(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
8:30~20:30
15日(日)神社大神輿御巡行の時間です
開催場所
お三の宮日枝神社
会場
お三の宮日枝神社、氏子地区
最寄駅
南太田駅(徒歩5分) / 吉野町駅(徒歩3分)
所在地
神奈川県横浜市 南区山王町5-32
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

HIBIYA CLASSICS

<上段左から>和久井 映見、アレクセイ・シチェフ、NBAバレエ団<下段左から>村松稔之、和海しょう、透水さらさ、春花きらら
<上段左から>和久井 映見、アレクセイ・シチェフ、NBAバレエ団<下段左から>村松稔之、和海しょう、透水さらさ、春花きらら
会場イメージ
会場イメージ
出演日時:9月13日(金)16:00~、18:00~(各回約30分) 出演者:荘野千尋、久保田麻友、鈴木みこと、三橋紗也子、寺尾はづき、齊藤真邑
出演日時:9月13日(金)16:00~、18:00~(各回約30分) 出演者:荘野千尋、久保田麻友、鈴木みこと、三橋紗也子、寺尾はづき、齊藤真邑
出演日時:9月14日(土)12:00~、14:00~(各回約40分) 出演者:和久井 映見(ヴァイオリン)、アレクセイ・シチェフ(ピアノ)
出演日時:9月14日(土)12:00~、14:00~(各回約40分) 出演者:和久井 映見(ヴァイオリン)、アレクセイ・シチェフ(ピアノ)
出演日時:9月14日(土)12:00~、14:00~(各回約40分) 出演者:和久井 映見(ヴァイオリン)、アレクセイ・シチェフ(ピアノ)
出演日時:9月14日(土)12:00~、14:00~(各回約40分) 出演者:和久井 映見(ヴァイオリン)、アレクセイ・シチェフ(ピアノ)
出演日時:9月15日(日)11:30~、13:15~(各回約40分) 出演者:村松稔之
出演日時:9月15日(日)11:30~、13:15~(各回約40分) 出演者:村松稔之

芸術の秋、東京ミッドタウン日比谷でクラシック・オペラ・バレエなどの芸術に触れられる「HIBIYA CLASSICS」が開催されます。

「HIBIYA CLASSICS」は、普段なかなか体験することのないクラシック音楽・芸術の生演奏や生の歌声などに無料で触れられる機会を創出することで、東京ミッドタウン日比谷に来館されるお客様に芸術の秋を感じてもらい、クラシックをより身近に感じてもらうことを目的としたイベントです。宝塚歌劇団卒業生によるステージ、ヴァイオリンとピアノのセッション、声楽家・カウンターテナーによる生歌唱やバレエなど様々なステージ、パフォーマンスを体感できる貴重な機会となっています。 また「HIBIYA CLASSICS」と同時開催イベントとして、「リッカルド・ムーティ イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.4」に日本初となるパブリックビューイングの場として東京ミッドタウン日比谷を提供することが決定。様々な形でクラシック音楽・芸術に触れられるこの機会に、東京ミッドタウン日比谷に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆「HIBIYA CLASSICS」見どころポイント ・宝塚歌劇団の卒業生 和海しょうさん、透水さらささん、春花きららさんによる、ここだけのスペシャルステージを披露 ・NBAバレエ団6名による『眠れる森の美女』ショートステージ ・国際的に活躍する若き才能の競演!ヴァイオリン×ピアノセッション ・裏声を駆使して高音域を歌うカウンターテナー・村松稔之さんの歌声を堪能するステージ 【同時開催】 ・真っ赤なグランドピアノが登場!「東京ストリートピアノフェスティバル in 日比谷」 ・「リッカルド・ムーティ イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.4」日本初となるパブリックビューイングを実施

開催期間
2024/09/12(木)〜2024/09/16(月・祝)
※各イベントにより開催日が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所
東京ミッドタウン日比谷
会場
東京ミッドタウン日比谷 1階アトリウム
最寄駅
日比谷駅 / 有楽町駅
所在地
東京都千代田区 有楽町1-1-2

第43回北浦和阿波おどり

北浦和西口商店街にて「第43回北浦和阿波おどり」が開催!

例年、地元の北浦和阿呆連を筆頭に、近隣の10以上の連が参加する歴史ある阿波おどりのイベントです。阿波おどりのほか、小学校金管バンドによる音楽パレードなども行われます。

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/14(土)
雨天時情報
荒天中止、小雨決行
時間
14:00~17:00
開催場所
ハッピーロード商店街
会場
北浦和西口商店街
最寄駅
北浦和駅
所在地
埼玉県さいたま市 浦和区常盤9 ほか

雲の中のヨガ~MOONヨガ~

月の光が照らす癒しの庭園で、リラックスヨガを。

さながら森のような庭園が一望できる空中庭園「セレニティ・ガーデン」にて、お月見ヨガを開催。月の光が照らす癒しの空間で、シンギングボウルの澄みわたる音色に包まれながら、気持ちの良いリラックスタイムを。

開催期間
2024年9月14日(土)、15日(日)、17日(火)※17日は中秋の名月
雨天時情報
雨天決行
時間
19:00~20:00
※受付は15分前より開始。
開催場所
ホテル椿山荘東京
会場
ホテル椿山荘東京 空中庭園「セレニティ・ガーデン」
最寄駅
江戸川橋駅
所在地
東京都文京区関口 2-10-8
料金・費用
1名 5,800円
※料金は、消費税・サービス料を含みます。

鶴岡八幡宮例大祭

例大祭
例大祭
神幸祭
神幸祭
流鏑馬神事
流鏑馬神事

毎年9月14日から16日までの3日間にわたり、例大祭をはじめとする神事や神賑行事が盛大に執り行われます

9/14 18:00~宵宮祭 9/15 10:00~例大祭、13:00~神幸祭  9/16 13:00~流鏑馬神事、17:00~鈴虫放生祭

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/16(月・祝)
雨天時情報
荒天中止, 小雨決行
時間
10:00~17:00
開催場所
鶴岡八幡宮
会場
鶴岡八幡宮
最寄駅
鎌倉駅
所在地
神奈川県鎌倉市雪ノ下 2丁目1-31
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

金王八幡宮例大祭

14日大祭祭典
14日大祭祭典
15日鳳輦渡御 行列
15日鳳輦渡御 行列
夜の境内
夜の境内

渋谷駅にほど近い、緑に囲まれた神社での秋祭り。

境内での出店や奉納行事をはじめ、本年は青山渋谷の氏子区域を練り歩く鳳輦渡御が5年ぶりに行われます。 9月14日(土)11時より大祭祭典、午後から神楽殿奉納行事 9月15日(日)午前に青山方面へ、午後に渋谷方面へ、鳳輦渡御 終日里神楽奉納 ※9月12日(木)18時- BEGIN 渋谷区青少年吹奏楽団奉納ライブが行われます ※詳細は公式サイト等をご確認ください。

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/15(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
11:00~20:00
開催場所
金王八幡宮
会場
金王八幡宮
最寄駅
渋谷駅
所在地
東京都渋谷区渋谷 3丁目5-12
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

yogafest横浜2023

パークエリア パークヨガ(無料)
パークエリア パークヨガ(無料)
アカデミーエリア(有料)
アカデミーエリア(有料)
パークエリア トライアルクラス(無料)
パークエリア トライアルクラス(無料)
パークエリア アウトドアフード
パークエリア アウトドアフード

ヨガをする人もしない人もお気軽参加からハイレベル参加まで有料・無料様々ヨガクラスが楽しめるアジア最大級のヨガイベントです。

あのアジア最大級のヨガフェスタが4年ぶりに復活。青い海と空、緑の芝生の上で無料のパークヨガも復活、ヨガを深める90分から120分のアカデミーエリアで開催。初心者から上級者まで楽しめるヨガフェスタを1日リトリートとして堪能しよう!今年のテーマは「自然と向き合う」ヨガを深める、新しいヨガと触れ合う、自然を満喫する、そんな1日リトリートとしてヨガフェスタに参加してみよう。ヨガフェスタ期間中日本全国で開催するサテライト会場でも参加可能。 ◆YOGAWeek期間(無料)2023年9月1日(金)~9/15(金) ◆yogafest期間(有料)2023年9月16日(土)~9/18(月・祝)

開催期間
2023/09/01(金)〜2023/09/18(月・祝)
時間
9月16日9:00~19:30
9月17日9:00~19:30
9月18日9:00~17:30
開催場所
パシフィコ横浜
会場
パシフィコ横浜 アカデミーエリア(アネックスホール・ハーバーラウンジA/B・E26)パークエリア(臨港パーク)
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩5分)
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1
例年の人出
約4万5,000人
料金・費用
アカデミーエリア(有料)
1枚 1,650円
10枚セット14,300円 (1,430円/枚)

●当日窓口販売
1枚 1,800円(税込)

パークエリア(無料)

深川十五夜まつり

日本舞踊「深川おどり」ステージ
日本舞踊「深川おどり」ステージ
深川十五夜まつり_2
胡弓や津軽三味線の和楽器ライブ
胡弓や津軽三味線の和楽器ライブ
日本五大銘飯の一つ「深川めし」
日本五大銘飯の一つ「深川めし」
富岡八幡宮境内
富岡八幡宮境内
ライトアップされたお月見飾り
ライトアップされたお月見飾り

富岡八幡宮の特設ステージで行われる伝統芸能や、本殿で行われる神楽奉奏、深川名物の屋台等でお月見の夜を楽しむことができます。江戸情緒が残る深川に足を運んでみてはいかがでしょうか。

お月見は、古くは平安時代から観月の宴が開催され、江戸時代には、旧暦の8月15日は十五夜、「中秋の名月」とも呼ばれ、月を鑑賞しながらその年の収穫などに感謝をする日本の伝統行事として、庶民に親しまれてきました。また、江戸時代には、隅田川の中州は月見の名所として舟遊びで賑わったといわれています。江戸の情緒が残るこの深川で、家族や親しい友人と月を眺めてお月見の楽しさを再発見するイベント「深川十五夜まつり」が開催されます。 富岡八幡宮境内の特設ステージやライトアップでお月見の夜を楽しみ、空を見上げて見える月、水面に映る月など深川でお月見できる素敵な名所を探してみて。

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/17(火)
雨天時情報
雨天中止
時間
14:00~20:30
開催場所
富岡八幡宮
会場
富岡八幡宮
最寄駅
門前仲町駅
所在地
東京都江東区富岡 1-20-3
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

東京ソラマチ おみこしわっしょい! 

おみこしわっしょい
おみこしわっしょい
獅子舞演舞
獅子舞演舞

地元墨田区小梅一丁目町会の協力のもと、おみこしの展示やおみこし担ぎ体験などが行われます!

法被の貸し出しもあるので、みんなでおそろいの法被を羽織ってお祭り気分を味わおう! ※担ぎ体験の参加人数には限りがあります。 ※雨天時は内容を変更する場合があります。 ※詳細は公式サイト等をご確認ください。

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/15(日)
雨天時情報
荒天中止
時間
[獅子舞演舞]12:15~、16:15~
[おみこし担ぎ体験]13:15~、15:15~
開催場所
東京スカイツリータウン(R)
会場
ハナミ坂ひろば、ソラミ坂ひろば
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅 / 押上〈スカイツリー前〉駅
所在地
東京都墨田区 押上1-1-2
料金・費用
参加料無料

第52回吉祥寺秋まつり

今年度当番町会のダイヤ街神輿
今年度当番町会のダイヤ街神輿
吉祥寺駅前で行うパフォーマンス
吉祥寺駅前で行うパフォーマンス
土曜日は神馬に騎乗する神官を先頭に宮神輿が各商店会を渡御
土曜日は神馬に騎乗する神官を先頭に宮神輿が各商店会を渡御
吉祥寺の氏神様である武蔵野八幡宮
吉祥寺の氏神様である武蔵野八幡宮

土曜日11時より武蔵野八幡宮から神馬に騎乗する神官を先頭に、宮神輿が各商店街を渡御。日曜日宮入り。 両日とも各町会自慢の神輿が思い思いのコースを練り歩きます。

土曜日は15時ころより駅前平和通りに子ども神輿と山車が集います。日曜日は14時ごろから駅前平和通りに全11基の神輿が集結。各ステージに向かって行うパフォーマンスは圧巻。神輿同士のすれ違いも見どころです。両日とも、各町会自慢の神輿が思い思いのコースで練り歩きます。それぞれと特徴のある掛け声、担ぎ方を存分に楽しめます。日曜10時25分ころより武蔵野八幡宮より町会宮出し(10基)が行われます。

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/15(日)
雨天時情報
荒天中止, 小雨決行
時間
11:00~17:00
※各町会によって時間は異なります。
開催場所
吉祥寺平和通り
会場
吉祥寺駅周辺
最寄駅
吉祥寺駅
所在地
東京都武蔵野市 吉祥寺本町1丁目
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

PEACE DAY2023@代々木公園

PEACE DAY2023@代々木公園_1
PEACE DAY2023@代々木公園_2
PEACE DAY2023@代々木公園_3
PEACE DAY2023@代々木公園_4
PEACE DAY2023@代々木公園_5

代々木公園 イベント広場にて、平和の祝祭「PEACE DAY2023@代々木公園」が開催!

9月21日の「国際平和の日=ピースデー」当日に、代々木公園イベント広場にて開催される「PEACE DAY2023@代々木公園」。世界平和にコミットする多彩なゲストが代々木公園に集結。キャンドルを囲み、世界平和を実現するためのアクションを参加者のみなさんと共に考える祝祭です。

開催期間
2023/09/15(金)〜2023/09/21(木)
開催場所
代々木公園
会場
代々木公園 イベント広場
最寄駅
明治神宮前〈原宿〉駅 / 原宿駅 / 代々木公園駅 / 代々木八幡駅
所在地
東京都渋谷区 渋谷区代々木神園町、神南2丁目
料金・費用
参加費:無料

シャインマスカット アフタヌーンティー

「シャインマスカット アフタヌーンティー」(2名様分のイメージです)
「シャインマスカット アフタヌーンティー」(2名様分のイメージです)
「ソマーハウス」内観イメージ
「ソマーハウス」内観イメージ

人気の“シャインマスカット”が今年もアフタヌーンティーに登場!

爽やかな香りと、糖度が高く抜群の甘さを誇る"シャインマスカット"をテーマにしたアフタヌーンティーが、期間限定で登場されます。スパークリングワインのムースにシャインマスカットを添えたタルトをはじめ、クリームにシャインマスカットを忍ばせたブッセ、フルーティーな香りのエルダーフラワーのジュレとヨーグルトクリームをあわせたヴェリーヌ(グラスデザート)などを盛り付け。さっぱりとした「さつまいもの冷たいポタージュ」や、見た目にもかわいらしい「小茄子のミートグラタン」など、軽食も充実。ゆったりと横浜ならではの景色を眺めながら、初秋のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。 ※ご利用日の3日前までに要予約〔数量限定〕

開催期間
2023/09/01(金)〜2023/10/15(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
1部 12:00~ / 2部 14:30~(2部制)
各2時間制
開催場所
横浜ベイホテル東急
会場
ラウンジ「ソマーハウス」(横浜ベイホテル東急2階)
最寄駅
みなとみらい駅 / 桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市 西区みなとみらい2-3-7
料金・費用
お1人様 6,800円~

雪ヶ谷八幡神社 例大祭

御社殿
御社殿
例大祭祭典
例大祭祭典
各町祭礼大幟
各町祭礼大幟
お囃子
お囃子
御幣渡御
御幣渡御
願い
願い

祭囃子、露店、威勢のよい神輿、賑わう境内。夏の終わりと秋の到来を告げる、懐かしくもあたたかい、雪ヶ谷の鎮守様のお祭り

16日(土)は宵宮祭。15時から社殿にて宵宮祭祭典が執り行われる。境内では里神楽が12時半から祭典の前後で神楽殿にて奉納され、引き続き18時半から奉納演芸が行われる。なお、早朝より氏子6町会(希望ヶ丘・東雪・東雪谷東中・南雪谷・雪谷石川台・笹丸)にてお神酒所・みこし御霊入れが行われる。17日(日)の例大祭では早朝から午前中にかけて、各町会のみこしが神社へと渡御する。町会みこしは入れ替わり立ち替わりで宮入り。その際、みこし責任者がみこしを押し戻すため、なかなか宮入りさせてもらえない。担ぎ手も負けじと激しくみこしを揺らし、神社前は熱気に包まれる。15時から社殿にて例大祭祭典。裃をつけた神社役員が参列し、古式ゆかしく執り行われる。18時から奉納演奏が開催される。出演は雪谷中学校吹奏楽部、ゆきがや太鼓、雪ヶ谷囃子保存会を始め、歌やジャズなど5団体。なお両日とも、境内には祭り囃子が鳴り響き、屋台が並ぶ。

開催期間
2023/09/16(土)〜2023/09/17(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
8:30~21:00
開催場所
雪ヶ谷八幡神社
会場
雪ヶ谷八幡神社
最寄駅
石川台駅(徒歩2分) / 雪が谷大塚駅(徒歩8分)
所在地
東京都大田区 東雪谷2-25-1
料金・費用
無料

第23回フィエスタ・メヒカーナ in お台場 Tokyo 2024

メキシコ国旗
メキシコ国旗
ステージ・プログラム
ステージ・プログラム
写真店
写真店

第23回フィエスタ・メヒカーナ in お台場 Tokyo 2024開催!

メキシコの独立記念日(9月16日)を祝して2000年から開催されている『フィエスタ・メヒカーナ』は、メキシコと日本の友好の輪を広げ、メキシコを身近に感じられます。

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/16(月・祝)
雨天時情報
小雨決行
時間
11:00~19:00
開催場所
ウエストプロムナード(ウエストパークブリッジ)
会場
お台場デッキ (ウエストプロムナード公園内)
最寄駅
台場駅
所在地
東京都港区 台場1、2丁目
露店数
屋台・露店あり
約25店
料金・費用
入場無料 
*販売物、ワークショップは有料。

PICK UP

編集部のおすすめ

9月・10月も開催しているビアガーデン

まだまだ外で飲みたい人必見! 9月、10月まで営業しているビアガーデンをご紹介。

秋こそバーベキュー!食欲の秋を満喫しよう

気候の良い秋は、バーベキューに最適な季節。秋晴れの空のもと、アウトドアごはんを楽しもう!

CATEGORY

テーマ・カテゴリで探す

グルメフェス

グルメフェス

旬の食材から話題のグルメまで!秋のグルメフェス・フードイベント情報。

アフタヌーンティ

アフタヌーンティ

秋スイーツが楽しめるアフタヌーンティー情報をご紹介。

ビュッフェ

ビュッフェ

秋の味覚を満喫できるビュッフェ情報をご紹介。

アートイベント

アートイベント

芸術の秋を満喫しよう!この秋注目のアートイベント情報。

音楽フェス・イベント

音楽イベント

心地よい青空の下、音楽で盛り上がろう!秋の音楽フェス・イベント情報。

お月見イベント

お月見イベント

東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東で開催されるお月見のイベント情報をご紹介。

スポーツイベント

スポーツイベント

東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東で開催される秋のスポーツイベント情報をご紹介。

さんま祭り

さんま祭り

東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東で開催される秋のさんま祭り情報。

紅葉祭り・イベント

関東の紅葉祭り・イベント

東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東の紅葉イベントを厳選してご紹介。

酉の市

酉の市

新宿・花園神社などで開催される酉の市情報をご紹介。

ハロウィン

ハロウィン

限定スイーツやホテルビュッフェなど、ハロウィンを満喫できるイベント情報をご紹介。

キャンプ&バーベキュー

キャンプ&バーベキュー

紅葉や温泉とともに楽しめる関東のキャンプ場をご紹介。

デート

デート

秋にオススメのデートプランを5つ、おすすめスポットと共にご紹介!

DATE

開催日から秋祭り・秋イベントを探す

  • 9月
  • 10月
  • 11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

AREA

エリアから秋祭り・秋イベントを探す

紅葉情報

関東の紅葉の名所・見頃情報を探す

紅葉情報

関東の紅葉の名所・見ごろ情報

過ごしやすい秋の季節に鑑賞したいのが紅葉。エリアや名所ランキング、ライトアップ情報等から好みの紅葉スポットを探そう!

開放感あふれるテラス席のあるレストラン

pr

【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott1
【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott2

【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott

9,000円(税・サ込)

Lounge & Dining G/東京マリオットホテル

東京都・品川駅 / テラスレストラン

【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿1
【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿2

【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿

3,850円(税・サ込)

Cafe & Dining ZelkovA/ザ ストリングス 表参道

東京都・表参道駅 / テラスレストラン

スタンダードコース 旬素材を使用した人気コース6皿

スタンダードコース 旬素材を使用した人気コース6皿

9,400円(税・サ込)

TRUNK (KITCHEN)/TRUNK(HOTEL) CAT STREET

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【プチフルコース】全5皿1
【プチフルコース】全5皿2

【プチフルコース】全5皿

3,850円(税・サ込)

RISTORANTE Primi Baci

東京都・吉祥寺駅 / テラスレストラン

【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿1
【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿2

【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿

2,500円(税・サ込)

trias dining

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿1
【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿2

【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿

11,000円(税・サ込)

BALCON TOKYO/三井ガーデンホテル六本木プレミア

東京都・六本木一丁目駅 / テラスレストラン

【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿1
【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿2

【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿

3,100円(税・サ込)

LAVAROCK/コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション

東京都・京橋駅 / テラスレストラン

【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ1
【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ2

【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ

8,800円(税・サ込)

ザ・レギャン・トーキョー

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種1
【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種2

【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種

3,700円(税・サ込)

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA/ダイワロイネットホテル銀座PREMIER

東京都・銀座一丁目駅 / テラスレストラン

【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿1
【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿2

【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿

5,000円(税・サ込)

A to Z cafe

東京都・表参道駅 / テラスレストラン

【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿1
【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿2

【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿

3,850円(税・サ込)

347 CAFE & LOUNGE

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等1
【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等2

【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等

6,000円(税・サ込)

GARB pintino

東京都・神保町駅 / テラスレストラン

【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿1
【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿2

【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿

4,500円(税・サ込)

ocean good table 渋谷

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿1
【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿2

【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿

5,500円(税・サ込)

LITORANEO 横浜みなとみらい

神奈川県・みなとみらい駅 / テラスレストラン

選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿1
選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿2

選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿

2,800円(税・サ込)

GRIN HOUSE Daily dining

神奈川県・横浜駅 / テラスレストラン

【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿1
【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿2

【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿

5,900円(税・サ込)

PIZZERIA347

千葉県・船橋駅 / テラスレストラン

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました