この特集は終了しました

9月16日(敬老の日)の秋祭り・秋のイベント

9月16日(敬老の日)に開催の東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東の秋祭り・秋のイベント情報をご紹介。祭りのジャンルやおすすめポイントがひと目でわかります。例年の来場者数や屋台の有無も。週末のおでかけの参考に!

  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 20(日)

    26

    0

  • 21(月)

    32 27

    0

  • 22(火)

    32 27

    0

  • 23(水)

    32 27

    0

  • 20(日)

    26

    0

  • 21(月)

    28 26

    0

  • 22(火)

    29 26

    0

  • 23(水)

    28 26

    0

  • 20(日)

    28

    0

  • 21(月)

    36 28

    0

  • 22(火)

    36 28

    20

  • 23(水)

    35 28

    0

  • 20(日)

    25

    0

  • 21(月)

    30 25

    0

  • 22(火)

    32 25

    20

  • 23(水)

    31 25

    0

ベルギービールウィークエンド 2024

昨年の会場の様子
昨年の会場の様子
冬でも楽しめるBBW新宿
冬でも楽しめるBBW新宿
2024年オリジナルグラス
2024年オリジナルグラス

50種類以上のベルギービールと絶品グルメ、ライブなど盛りだくさん。ユネスコ無形文化遺産に登録されたベルギービール文化を堪能しよう!

ベルギービールウィークエンド(BBW)は、ベルギーのビール文化を楽しめるイベントとして、毎年9月の第一週末に世界遺産に登録されたブリュッセルのグランプラス広場で開催されます。日本では2010年に3日間の開催で15,000人が来場し、現在では日本の主要都市で開催され、過去14年間で150万人以上が来場する日本有数のイベントへと成長されました。 BBWは、友人たちと素晴らしいビール体験を共有するためのイベントです。また、新しい友人を作ったり、雰囲気を楽しんだり、ライブで盛り上がったり、ホクホクのベルギー産フライドポテト「フリッツ」を食べたり、ベルギービールの知識を身に付けたりと、特別な場でもあります。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ※開催日程や場所は変更する場合があります。 ※各開催場所ごとの詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
Toyosu:2024/04/05(金)~04/07(日)、04/12(金)~04/14(日)
Yokohama:2024/05/16(木)~05/19(日)
Roppongi:2024/09/12(木)~2024/09/16(月)
Shinjuku:2024/12/11(水)~2024/12/15(日)
時間
会場により異なります、詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所
CITABRIA BAYPARK grill & bar 他
最寄駅
市場前駅 他
例年の人出
約2万人
料金・費用
・入場無料ですがビールを飲むためにはBBW2024「専用グラス」と「飲食用コイン」が必要。
・チケットカウンターでの待ち時間を最小限に抑えるために、
事前にオンラインでスターターセット(BBW2024専用グラス+飲食用コイン10枚)の購入がお勧め。
※詳細は公式サイトをご確認ください。

2024けやきひろば秋のビール祭り

2024けやきひろば秋のビール祭り_1
2024けやきひろば秋のビール祭り_2
2024けやきひろば秋のビール祭り_3
2024けやきひろば秋のビール祭り_4
2024けやきひろば秋のビール祭り_5
2024けやきひろば秋のビール祭り_6

日本最大級!クラフトビールの祭典

◆飲食エリアについて ・無料エリア スタンディングテーブルエリア ピクニックエリア(レジャーシート・座り込みOK) ・有料エリア 事前予約チケットを販売。残券があった場合は当日販売予定。 詳しくは8月中旬公開予定の予約チケット情報をご確認ください。 ・予約テーブル席 キャンピングテーブルエリア

開催期間
2024/09/12(木)〜2024/09/16(月・祝)
時間
2024年9月12日(木) 16:00~21:30
2024年9月13日(金)~15日(日) 11:00~21:30
2024年9月16日(月祝) 11:00~19:00
開催場所
さいたまスーパーアリーナ
会場
さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ(屋内)
最寄駅
さいたま新都心駅(徒歩3分) / 北与野駅(徒歩7分)
所在地
埼玉県さいたま市中央区新都心 8番地
料金・費用
無料(一部有料予約席あり)

月見の会

月見の会_1
月見の会_2
月見の会_3

江戸時代から続く伝統行事『月見の会』は、深まりゆく秋の夜に月を観賞しながら、その風情が楽しめます。

行灯やぼんぼりに照らされた幻想的な庭園を見ることができます。 (1)お供え式 ・篠笛演奏 9月16日(月・祝)17時~17時30分 ※雨天中止 内容:団子や野菜のお供えと篠笛の演奏が行われます。 (2)お茶会  9月16・17日15時~20時 1席1,000円(入園料別途) (3)筝の演奏 期間中毎日 18時~20時 ※雨天中止

開催期間
2024/09/16(月・祝)〜2024/09/18(水)
雨天時情報
雨天中止
時間
9:00~21:00
最終入園は20:30
開催場所
向島百花園
会場
墨田区東向島3丁目 名勝・史跡 向島百花園
最寄駅
東向島駅 / 京成曳舟駅 / 曳舟駅
所在地
東京都墨田区東向島 3丁目
露店数
屋台・露店あり
約1店
料金・費用
一般:150円
65歳以上:70円

オクトーバーフェスト2024 in芝公園~AUTUMN~

公式バンド DIE KIRHICHDORFER®
公式バンド DIE KIRHICHDORFER®
会場の様子
会場の様子
ビール画像
ビール画像

ビールの本場ドイツが多数登場!世界一のビールの祭典が日本でも楽しめる!

オクトーバーフェストとは世界最大のビールの祭典です。日本では2003年から開催されており、今年で21年目を迎えるイベントです。本場のドイツビールやドイツ料理、また、ドイツからオクトーバーフェスト公式バンドが来日して楽しい演奏をお届け! 東京タワーの麓でドイツビールと共にプロースト(乾杯)しよう!

開催期間
2024/09/13(金)〜2024/09/23(月・休)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
平日 16:00~22:00
土日祝日 11:00~22:00
(最終入場時間21:00/ラストオーダー21:30)
開催場所
都立芝公園
会場
芝公園4号地(御成門駅前の広場)
最寄駅
芝公園駅 / 御成門駅 / 赤羽橋駅
所在地
東京都港区 芝公園1・2・3・4丁目
例年の人出
約3万人
露店数
屋台・露店あり
約13店
料金・費用
入場料
大人(中学生以上)500円
子供(小学生以下)無料

秋の北海道うまいもの会

秋の北海道うまいもの会_1
[積丹町]積丹料理 ふじ鮨【後半】/かむい(1人前、10貫)3,850円 西武池袋本店限定 各日限定50食
[積丹町]積丹料理 ふじ鮨【後半】/かむい(1人前、10貫)3,850円 西武池袋本店限定 各日限定50食
旭川駅立売商会/北海の輝(1折)3,456円 西武池袋本店限定 各日限定50折
旭川駅立売商会/北海の輝(1折)3,456円 西武池袋本店限定 各日限定50折
[積丹町]海のや【通期】/かに棒肉入り5色盛弁当(1折)3,456円 各日限定50折
[積丹町]海のや【通期】/かに棒肉入り5色盛弁当(1折)3,456円 各日限定50折
[千歳]千歳観光連盟【前半】/朝採れとうもろこし(1本)501円
[千歳]千歳観光連盟【前半】/朝採れとうもろこし(1本)501円
[岩見沢]ベーカリーカンスケ【通期】/北海道かぼちゃのほくほくシチューパン(1個)452円 西武池袋本店限定 各日限定200個
[岩見沢]ベーカリーカンスケ【通期】/北海道かぼちゃのほくほくシチューパン(1個)452円 西武池袋本店限定 各日限定200個

「シャキシャキ」「ホクホク」五感で楽しむ北のグルメが大集合!

朝採れとうもろこしをかじるシャキっという音、「北海道の鯛」とも呼ばれるソイのコリコリした歯ざわり、いちごがゴロゴロ詰まった目にも麗しいパフェ、会場に漂う道産牛ステーキの焼ける良いにおい、ひんやり冷たいソフトクリームなど北のグルメを五感で楽しめます。 ※前半)10月3日(火)まで 後半10月4日(水)から。10月3日は一部店舗入れ替えのため19:00、最終日10月9日は17:00閉場

開催期間
2023/09/27(水)〜2023/10/09(月・祝)
開催場所
西武池袋本店
会場
本館7階(南) 催事場
最寄駅
池袋駅
所在地
東京都豊島区南池袋 1-28-1

ソラマチ横丁~酒とおつまみ 居酒屋 カドノ~

プロデューサー角野卓造氏
プロデューサー角野卓造氏
マグロの炙り串
マグロの炙り串
帆立の串焼き
帆立の串焼き
マカポテトサラダ
マカポテトサラダ
タコからこだわりポン酢
タコからこだわりポン酢

酒場めぐりを趣味にもつ俳優の角野卓造さんプロデュース!昭和レトロ感も漂う「粋な呑み横丁」が4日間限定でオープン!

酒場めぐりを趣味にもつ俳優の角野卓造さんプロデュース!昭和レトロ感も漂う「粋な呑み横丁」が4日間限定でオープン。 下町ならではのおつまみメニューと各種居酒屋ドリンクを秋空の下で楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/09/13(金)〜2024/09/16(月・祝)
雨天時情報
荒天中止
時間
11:00~21:00
9月16日(月・祝)は20:00終了予定
開催場所
東京スカイツリータウン(R)
会場
東京スカイツリータウン®4階 スカイアリーナ
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅 / 押上〈スカイツリー前〉駅
所在地
東京都墨田区 押上1-1-2
料金・費用
入場料無料

ROPPONGI HILLS AUTUMN GOURMET & SWEETS

ROPPONGI HILLS AUTUMN GOURMET & SWEETS_1
トリュフ香る和牛バーグとパスタ 旬のキノコと赤ワインのソース
トリュフ香る和牛バーグとパスタ 旬のキノコと赤ワインのソース
松茸香る 秋刀魚とカラスミのリゾット
松茸香る 秋刀魚とカラスミのリゾット
アトランティックサーモンと自家製いくらのパエリア
アトランティックサーモンと自家製いくらのパエリア
旬嘉秋訪 松茸つくし
旬嘉秋訪 松茸つくし
秋のキノコづくし蕎麦と大海老・黒舞茸の天せいろ
秋のキノコづくし蕎麦と大海老・黒舞茸の天せいろ

六本木ヒルズの、飲食店17店舗で『実りの秋』を象徴する旬の食材をふんだんに取り入れた「ROPPONGI HILLS AUTUMN GOURMET & SWEETS」が開催されます。

人気イタリアンの毛利 サルヴァトーレ クオモでは、旨みの詰まった和牛ハンバーグの上に鼻腔をくすぐる香り高いトリュフを削りかけた「トリュフ香る和牛バーグとパスタ 旬のキノコと赤ワインのソース」を提供。正統派の天ぷらを提供する天蒼々では、60g以上の松茸をまるごと1本揚げたてで食べられる贅沢な「旬嘉秋訪 松茸つくし」が用意されます。時季の食材を贅沢に調理した6店舗の限定のフードメニューを、各店舗が提案するお酒とのペアリングが楽しめます。 また、11店舗がマロンやリンゴ、さつま芋など秋の味覚を満喫する限定スイーツを提供。フランスの老舗チョコレート専門店ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木では、香り高いショコラに、マロンなどの秋の味覚を合わせたアフタヌーンティー「ル・グテ」を、ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションでは、キャラメルソテーしたリンゴをムースや風味豊かなクッキー、ホワイトチョコなどで何層にも包んだ「ポムダムール」をそれぞれ用意。

開催期間
2023/09/30(土)〜2023/11/05(日)
時間
店舗により異なります、公式サイトをご確認ください。
開催場所
六本木ヒルズ
会場
六本木ヒルズ
最寄駅
六本木駅 / 乃木坂駅 / 麻布十番駅
所在地
東京都港区六本木 6丁目

深川十五夜まつり

日本舞踊「深川おどり」ステージ
日本舞踊「深川おどり」ステージ
深川十五夜まつり_2
胡弓や津軽三味線の和楽器ライブ
胡弓や津軽三味線の和楽器ライブ
日本五大銘飯の一つ「深川めし」
日本五大銘飯の一つ「深川めし」
富岡八幡宮境内
富岡八幡宮境内
ライトアップされたお月見飾り
ライトアップされたお月見飾り

富岡八幡宮の特設ステージで行われる伝統芸能や、本殿で行われる神楽奉奏、深川名物の屋台等でお月見の夜を楽しむことができます。江戸情緒が残る深川に足を運んでみてはいかがでしょうか。

お月見は、古くは平安時代から観月の宴が開催され、江戸時代には、旧暦の8月15日は十五夜、「中秋の名月」とも呼ばれ、月を鑑賞しながらその年の収穫などに感謝をする日本の伝統行事として、庶民に親しまれてきました。また、江戸時代には、隅田川の中州は月見の名所として舟遊びで賑わったといわれています。江戸の情緒が残るこの深川で、家族や親しい友人と月を眺めてお月見の楽しさを再発見するイベント「深川十五夜まつり」が開催されます。 富岡八幡宮境内の特設ステージやライトアップでお月見の夜を楽しみ、空を見上げて見える月、水面に映る月など深川でお月見できる素敵な名所を探してみて。

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/17(火)
雨天時情報
雨天中止
時間
14:00~20:30
開催場所
富岡八幡宮
会場
富岡八幡宮
最寄駅
門前仲町駅
所在地
東京都江東区富岡 1-20-3
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

第23回フィエスタ・メヒカーナ in お台場 Tokyo 2024

メキシコ国旗
メキシコ国旗
ステージ・プログラム
ステージ・プログラム
写真店
写真店

第23回フィエスタ・メヒカーナ in お台場 Tokyo 2024開催!

メキシコの独立記念日(9月16日)を祝して2000年から開催されている『フィエスタ・メヒカーナ』は、メキシコと日本の友好の輪を広げ、メキシコを身近に感じられます。

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/16(月・祝)
雨天時情報
小雨決行
時間
11:00~19:00
開催場所
ウエストプロムナード(ウエストパークブリッジ)
会場
お台場デッキ (ウエストプロムナード公園内)
最寄駅
台場駅
所在地
東京都港区 台場1、2丁目
露店数
屋台・露店あり
約25店
料金・費用
入場無料 
*販売物、ワークショップは有料。

鶴岡八幡宮例大祭

例大祭
例大祭
神幸祭
神幸祭
流鏑馬神事
流鏑馬神事

毎年9月14日から16日までの3日間にわたり、例大祭をはじめとする神事や神賑行事が盛大に執り行われます

9/14 18:00~宵宮祭 9/15 10:00~例大祭、13:00~神幸祭  9/16 13:00~流鏑馬神事、17:00~鈴虫放生祭

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/16(月・祝)
雨天時情報
荒天中止, 小雨決行
時間
10:00~17:00
開催場所
鶴岡八幡宮
会場
鶴岡八幡宮
最寄駅
鎌倉駅
所在地
神奈川県鎌倉市雪ノ下 2丁目1-31
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

麻布台ヒルズ「秋のお月見」ワークショップ

普段は入ることのできない、麻布台ヒルズの菜園内にある果樹園に入ることができ、日本の風習を楽しく学ぶことができます。

【お月見団子づくりワークショップ】 麻布台ヒルズの菜園内にある果樹園で収穫したサフランや、ほうれん草、ケール等の葉物野菜を使って3色団子を作るワークショップです。親子で団子作りの体験教室に参加して日本の風習を楽しく学ぼう!また、当日作った団子は通常非公開としている屋外の果樹園で食べる「お月見」を楽しめます。 ※当日の天候や月の位置によっては見えない可能性もありますので、予めご了承ください。

開催期間
2024/09/16(月・祝)〜2024/09/16(月・祝)
雨天時情報
雨天中止
時間
17:00~18:30
※終了後~19:30までワークショップご参加された方は果樹園に入場することができます。
開催場所
麻布台ヒルズ
会場
麻布台ヒルズマーケット内 特設会場「麻布台ヒルズ ガーデンプラザC B1F」
最寄駅
神谷町駅 / 六本木一丁目駅 / 六本木駅
所在地
東京都港区麻布台 1-3-1、他
料金・費用
参加費:¥1,000(税込)

千葉・県民文化祭 中央行事

千葉・県民文化祭 中央行事_1
千葉・県民文化祭 中央行事_2

一般公募から選ばれたパフォーマーに加え、プロダンスリーグに所属するBenefitoneMONOLIZが出演。さらに体験や展示など多くの楽しいイベントをご用意。

令和6年度千葉・県民文化祭 中央行事を9月29日に開催。 今回のステージには、一般公募から選ばれた5組のパフォーマーに加え、プロダンスリーグD-Leagueに所属するBenefitoneMONOLIZがゲストアーティストとして登場。さらに会場では、ぬりえや囲碁、箏や尺八の体験や展示など、多くの楽しいイベントが用意されています。家族や友人と一緒に、足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/09/29(日)〜2024/09/29(日)
時間
11:00~16:00
舞台公演は13:00~16:00
開催場所
青葉の森公園
会場
青葉の森公園芸術文化ホール
最寄駅
千葉寺駅
所在地
千葉県千葉市中央区青葉町 977-1
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

シャインマスカット アフタヌーンティー

「シャインマスカット アフタヌーンティー」(2名様分のイメージです)
「シャインマスカット アフタヌーンティー」(2名様分のイメージです)
「ソマーハウス」内観イメージ
「ソマーハウス」内観イメージ

人気の“シャインマスカット”が今年もアフタヌーンティーに登場!

爽やかな香りと、糖度が高く抜群の甘さを誇る"シャインマスカット"をテーマにしたアフタヌーンティーが、期間限定で登場されます。スパークリングワインのムースにシャインマスカットを添えたタルトをはじめ、クリームにシャインマスカットを忍ばせたブッセ、フルーティーな香りのエルダーフラワーのジュレとヨーグルトクリームをあわせたヴェリーヌ(グラスデザート)などを盛り付け。さっぱりとした「さつまいもの冷たいポタージュ」や、見た目にもかわいらしい「小茄子のミートグラタン」など、軽食も充実。ゆったりと横浜ならではの景色を眺めながら、初秋のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。 ※ご利用日の3日前までに要予約〔数量限定〕

開催期間
2023/09/01(金)〜2023/10/15(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
1部 12:00~ / 2部 14:30~(2部制)
各2時間制
開催場所
横浜ベイホテル東急
会場
ラウンジ「ソマーハウス」(横浜ベイホテル東急2階)
最寄駅
みなとみらい駅 / 桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市 西区みなとみらい2-3-7
料金・費用
お1人様 6,800円~

ARK Hills Music Week 2023

ARK Hills Music Week 2023_1
「サントリーホール ARKクラシックス」のアーティスティック・リーダーを務めるピアニスト辻󠄀井伸行氏とヴァイオリニストの三浦文彰氏(©Yuji Hori)
「サントリーホール ARKクラシックス」のアーティスティック・リーダーを務めるピアニスト辻󠄀井伸行氏とヴァイオリニストの三浦文彰氏(©Yuji Hori)
「ミュージック・マルシェ」では、ハープやアコーディオンなどの楽器の体験プログラムも
「ミュージック・マルシェ」では、ハープやアコーディオンなどの楽器の体験プログラムも

9月29日(金)~10月8日(日)の10日間、「ARK Hills Music Week 2023」が開催されます。

今年で13回目の開催となる「ARK Hills Music Week」は、都市文化を楽しむライフスタイルを提案するアークヒルズと、1986年の開館以来、音楽芸術に触れる機会を提供し続けている世界的ホールであるサントリーホールが、音楽をより身近に楽しんでいただくことを目的に2011年からスタートした街の音楽祭です。今年は、アークヒルズおよび周辺エリアの美術館や飲食店、大使館など合計15施設で、コンサートなど80以上のプログラムが展開されます。

開催期間
2023/09/29(金)〜2023/10/08(日)
雨天時情報
荒天中止, 小雨決行
時間
11:00~21:00
※アークヒルズの営業時間
※イベントにより異なりますため、公式サイトをご確認ください。
開催場所
アークヒルズ
会場
アークヒルズおよび周辺施設
最寄駅
六本木一丁目駅(徒歩2分) / 溜池山王駅(徒歩4分)
所在地
東京都港区 赤坂1-12-32
料金・費用
無料
(ただし、サントリーホールで実施する「サントリーホール ARKクラシックス」など、一部のプログラムは有料になります)

『リラックマ×ラ チッタデッラ』

『リラックマ×ラ チッタデッラ』コラボロゴマーク
『リラックマ×ラ チッタデッラ』コラボロゴマーク
ねこねこの湯 メインビジュアル
ねこねこの湯 メインビジュアル
ねこねこの湯コラボメニューイメージ ※一部抜粋(本写真は7店舗分の7メニュー)
ねこねこの湯コラボメニューイメージ ※一部抜粋(本写真は7店舗分の7メニュー)
アクリルスタンド イメージ(全5種類)
アクリルスタンド イメージ(全5種類)
オリジナルぶらさげぬいぐるみ イメージ
オリジナルぶらさげぬいぐるみ イメージ
メインフォトスポット(中央噴水広場)
メインフォトスポット(中央噴水広場)

2023年に20周年をむかえた「リラックマ」と、川崎の「ラ チッタデッラ」がコラボレーション!第1弾のテーマは「ねこねこの湯」

「リラックマ」20周年記念、20店舗によるコラボメニューに加え、オリジナルグッズも誕生。サンエックス株式会社を代表するキャラクターの一つ「リラックマ」。ゆる~い脱力系のキャラクターと世界観で、子供だけではなく大人まで幅広い方から愛され、今年20周年を迎えました。「ラ チッタデッラ」では、これを記念して約3か月、91日間に及ぶ超ロングイベントを実施。様々な企画で「リラックマ」の20周年を盛り上げます。 第1弾となる9月26日(火)~11月3日(金・祝)は、10月より展開する最新デザイン「ねこねこの湯」がテーマ。施設内20店舗で展開されるオリジナルの「アクリルスタンド」がセットになった「リラックマ」コラボメニューに加え、今回はチッタでしか手に入らない「オリジナルぶらさげぬいぐるみ」の数量限定販売も実施。その他、フォトスポット、なぞときラリーなど、ラ チッタデッラならではのエンタテイメント性あふれる企画が各種用意されております。

開催期間
2023/09/26(火)〜2023/12/25(月)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
ご利用店舗により営業時間が異なります。また、定休日の設定がございます。
詳しくは、「ラ チッタデッラ」ホームページをご確認ください。
開催場所
LA CITTADELLA (ラ チッタデッラ)
会場
ラ チッタデッラ
最寄駅
川崎駅
所在地
神奈川県川崎市 川崎区小川町4-1
料金・費用
ショップご利用時有料となります。

ダイバーシティ・パーク2023 in 新宿

ダイバーシティ・パーク2023 in 新宿_1
ダイバーシティ・パーク2023 in 新宿_2
ダイバーシティ・パーク2023 in 新宿_3
ダイバーシティ・パーク2023 in 新宿_4
ダイバーシティ・パーク2023 in 新宿_5
ダイバーシティ・パーク2023 in 新宿_6

「ダイバーシティ・パーク」は、さまざまな"個性"が集まる障がい者スポーツイベント。ユニバーサルスポーツ体験やワークショップなど盛りだくさんの2日間です。

「ダイバーシティ・パーク」は、いろいろな立場や考え方をもつ人々が集まり、混ざった状態で互いの""個性""を理解し、そして共存していくためのきっかけ作りになることを願って開催される、障がい者スポーツイベントです。2016年に第1回が開催され、今年で6回目の開催。新宿中央公園を4つのゾーンに分け、障害者スポーツを含むユニバーサルスポーツ(誰にでもチャレンジできるよう工夫された多種多様なスポーツ)や、アーバンスポーツであるパルクール、都会でのスキーや、ソリのスポーツ体験ブースのほか、ワークショップや文化体験のブースが多数出展され、それらを楽しみながら学び、体験することができます。また、公園内の「区民の森」では様々なステージプログラムが行われ、障がい当事者、関係者アスリート、LGBT+など様々な個性を持ったゲストが登場し、パフォーマンスやトークが行われます。

開催期間
2023/09/30(土)〜2023/10/01(日)
雨天時情報
荒天中止
時間
9月30日(土)11:00~17:00
10月1日(日)10:00~16:00
開催場所
新宿中央公園
会場
新宿中央公園
最寄駅
都庁前駅(徒歩3分) / 西新宿駅(徒歩7分) / 新宿駅(徒歩13分)
所在地
東京都新宿区西新宿 2-11
料金・費用
無料

さぎ沼まつり

さぎ沼まつり_1
さぎ沼まつり_2
さぎ沼まつり_3
さぎ沼まつり_4
さぎ沼まつり_5
さぎ沼まつり_6

川崎市、東急、さぎ沼商店会の3者共催の鷺沼駅周辺エリアの周遊型イベント「さぎ沼まつり」が開催されます。

本イベントでは、駅周辺にとどまらずエリア全体でにぎわいを創出するため、地元で人気の「さぎ沼秋まつり」とコラボレーションし、鷺沼駅前駐車場、鷺沼駅前道路、鷺沼小学校の3エリアにそれぞれコンテンツが配置されます。

開催期間
2023/10/01(日)〜2023/10/01(日)
時間
①2023年9月30日(土) 17:30~20:30
②2023年10月1日(日) 10:00~16:30
開催場所
鷺沼駅(東急電鉄)
会場
鷺沼駅前駐車場、鷺沼駅前道路、鷺沼小学校
最寄駅
鷺沼駅
所在地
神奈川県川崎市宮前区鷺沼 3-1-1
料金・費用
入場料:無料

サンシャイン水族館 夜間特別営業 TERROR Night Aquarium(テラーナイトアクアリウム)

サンシャイン水族館 夜間特別営業 TERROR Night Aquarium
サンシャイン水族館 夜間特別営業 TERROR Night Aquarium
ワラスボ~泥にまみれるエイリアン~
ワラスボ~泥にまみれるエイリアン~
ピラニア ナッテリー ~血に染まる無数の歯~
ピラニア ナッテリー ~血に染まる無数の歯~
カンディルの仲間~アマゾン最恐の人食いナマズ~
カンディルの仲間~アマゾン最恐の人食いナマズ~
解説パネル
解説パネル
「ガンギエイ」の乾燥標本
「ガンギエイ」の乾燥標本

見た目や捕食方法が“怖い”生き物や、可愛らしい姿の裏に隠された“怖い”一面など、生き物たちの特徴を解説パネルや映像などを通じて紹介!

生き物の生態的特徴なども学べる内容で 、怖いだけでは終わらない生き物の不思議に触れることができます 。怖い生き物の目玉生物として、アマゾン川に生息する最恐の肉食魚「ピラニア」または 、恐怖の方法で肉を食らい尽くす肉食の淡水魚「カンディル」の仲間のどちらか一種が、期間を分けて限定展示されるほか、エイリアンのような顔を持つ「ワラスボ」も展示 。さらに、ガイアナカイマントカゲがタニシ等をかみ砕く音を聞きながら、タニシの硬い殻を触れることができ 、恐怖の咬合力を体感できるコーナーも設置されます 。館内では、不気味で怪しげな雰囲気を演出する装飾やBGMで、通常営業とは異なる夜間特別営業ならではの雰囲気が楽しめます。

開催期間
2023/09/08(金)〜2023/11/26(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
18:15~21:00
※最終入場は終了1時間前
開催場所
サンシャイン水族館
会場
サンシャイン水族館
最寄駅
東池袋駅 / 池袋駅
所在地
東京都豊島区東池袋 3-1サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
料金・費用
大人(高校生以上)2,600円~、こども(小・中学生)1,300円~、幼児(4才以上)800円~ 
※年間パスポートをお持ちの方も、入場には上記入場料が必要となります。
※通常の水族館入場券、招待券、特別入場券では入場できません。

HIBIYA CLASSICS

<上段左から>和久井 映見、アレクセイ・シチェフ、NBAバレエ団<下段左から>村松稔之、和海しょう、透水さらさ、春花きらら
<上段左から>和久井 映見、アレクセイ・シチェフ、NBAバレエ団<下段左から>村松稔之、和海しょう、透水さらさ、春花きらら
会場イメージ
会場イメージ
出演日時:9月13日(金)16:00~、18:00~(各回約30分) 出演者:荘野千尋、久保田麻友、鈴木みこと、三橋紗也子、寺尾はづき、齊藤真邑
出演日時:9月13日(金)16:00~、18:00~(各回約30分) 出演者:荘野千尋、久保田麻友、鈴木みこと、三橋紗也子、寺尾はづき、齊藤真邑
出演日時:9月14日(土)12:00~、14:00~(各回約40分) 出演者:和久井 映見(ヴァイオリン)、アレクセイ・シチェフ(ピアノ)
出演日時:9月14日(土)12:00~、14:00~(各回約40分) 出演者:和久井 映見(ヴァイオリン)、アレクセイ・シチェフ(ピアノ)
出演日時:9月14日(土)12:00~、14:00~(各回約40分) 出演者:和久井 映見(ヴァイオリン)、アレクセイ・シチェフ(ピアノ)
出演日時:9月14日(土)12:00~、14:00~(各回約40分) 出演者:和久井 映見(ヴァイオリン)、アレクセイ・シチェフ(ピアノ)
出演日時:9月15日(日)11:30~、13:15~(各回約40分) 出演者:村松稔之
出演日時:9月15日(日)11:30~、13:15~(各回約40分) 出演者:村松稔之

芸術の秋、東京ミッドタウン日比谷でクラシック・オペラ・バレエなどの芸術に触れられる「HIBIYA CLASSICS」が開催されます。

「HIBIYA CLASSICS」は、普段なかなか体験することのないクラシック音楽・芸術の生演奏や生の歌声などに無料で触れられる機会を創出することで、東京ミッドタウン日比谷に来館されるお客様に芸術の秋を感じてもらい、クラシックをより身近に感じてもらうことを目的としたイベントです。宝塚歌劇団卒業生によるステージ、ヴァイオリンとピアノのセッション、声楽家・カウンターテナーによる生歌唱やバレエなど様々なステージ、パフォーマンスを体感できる貴重な機会となっています。 また「HIBIYA CLASSICS」と同時開催イベントとして、「リッカルド・ムーティ イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.4」に日本初となるパブリックビューイングの場として東京ミッドタウン日比谷を提供することが決定。様々な形でクラシック音楽・芸術に触れられるこの機会に、東京ミッドタウン日比谷に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆「HIBIYA CLASSICS」見どころポイント ・宝塚歌劇団の卒業生 和海しょうさん、透水さらささん、春花きららさんによる、ここだけのスペシャルステージを披露 ・NBAバレエ団6名による『眠れる森の美女』ショートステージ ・国際的に活躍する若き才能の競演!ヴァイオリン×ピアノセッション ・裏声を駆使して高音域を歌うカウンターテナー・村松稔之さんの歌声を堪能するステージ 【同時開催】 ・真っ赤なグランドピアノが登場!「東京ストリートピアノフェスティバル in 日比谷」 ・「リッカルド・ムーティ イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.4」日本初となるパブリックビューイングを実施

開催期間
2024/09/12(木)〜2024/09/16(月・祝)
※各イベントにより開催日が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所
東京ミッドタウン日比谷
会場
東京ミッドタウン日比谷 1階アトリウム
最寄駅
日比谷駅 / 有楽町駅
所在地
東京都千代田区 有楽町1-1-2

PICK UP

編集部のおすすめ

9月・10月も開催しているビアガーデン

まだまだ外で飲みたい人必見! 9月、10月まで営業しているビアガーデンをご紹介。

秋こそバーベキュー!食欲の秋を満喫しよう

気候の良い秋は、バーベキューに最適な季節。秋晴れの空のもと、アウトドアごはんを楽しもう!

CATEGORY

テーマ・カテゴリで探す

グルメフェス

グルメフェス

旬の食材から話題のグルメまで!秋のグルメフェス・フードイベント情報。

アフタヌーンティ

アフタヌーンティ

秋スイーツが楽しめるアフタヌーンティー情報をご紹介。

ビュッフェ

ビュッフェ

秋の味覚を満喫できるビュッフェ情報をご紹介。

アートイベント

アートイベント

芸術の秋を満喫しよう!この秋注目のアートイベント情報。

音楽フェス・イベント

音楽イベント

心地よい青空の下、音楽で盛り上がろう!秋の音楽フェス・イベント情報。

お月見イベント

お月見イベント

東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東で開催されるお月見のイベント情報をご紹介。

スポーツイベント

スポーツイベント

東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東で開催される秋のスポーツイベント情報をご紹介。

さんま祭り

さんま祭り

東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東で開催される秋のさんま祭り情報。

紅葉祭り・イベント

関東の紅葉祭り・イベント

東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東の紅葉イベントを厳選してご紹介。

酉の市

酉の市

新宿・花園神社などで開催される酉の市情報をご紹介。

ハロウィン

ハロウィン

限定スイーツやホテルビュッフェなど、ハロウィンを満喫できるイベント情報をご紹介。

キャンプ&バーベキュー

キャンプ&バーベキュー

紅葉や温泉とともに楽しめる関東のキャンプ場をご紹介。

デート

デート

秋にオススメのデートプランを5つ、おすすめスポットと共にご紹介!

DATE

開催日から秋祭り・秋イベントを探す

  • 9月
  • 10月
  • 11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

AREA

エリアから秋祭り・秋イベントを探す

紅葉情報

関東の紅葉の名所・見頃情報を探す

紅葉情報

関東の紅葉の名所・見ごろ情報

過ごしやすい秋の季節に鑑賞したいのが紅葉。エリアや名所ランキング、ライトアップ情報等から好みの紅葉スポットを探そう!

ディナー感覚で堪能!夜アフタヌーンティー・ハイティー

pr

【アフタヌーンティー】香るチーズケーキを含むnurikabeスイーツ+選べる乾杯ドリンク&カフェフリー1
【アフタヌーンティー】香るチーズケーキを含むnurikabeスイーツ+選べる乾杯ドリンク&カフェフリー2

【アフタヌーンティー】香るチーズケーキを含むnurikabeスイーツ+選べる乾杯ドリンク&カフェフリー

2,980円(税・サ込)

cafe and dining nurikabe

東京都・恵比寿駅 / 夜アフタヌーンティー

【アフタヌーンティー】選べるフレンチトースト含むティーセット+選べるカフェ1杯(ご褒美セール)1
【アフタヌーンティー】選べるフレンチトースト含むティーセット+選べるカフェ1杯(ご褒美セール)2

【アフタヌーンティー】選べるフレンチトースト含むティーセット+選べるカフェ1杯(ご褒美セール)

3,000円(税・サ込)

Cafe&Grill SIZZLE GAZZLE Shibuya

東京都・渋谷駅 / 夜アフタヌーンティー

【アフタヌーンティープラン】minichii5種・季節のフルーツなど+2時間カフェフリー&乾杯ドリンク(金・土・日・祝限定)1

【アフタヌーンティープラン】minichii5種・季節のフルーツなど+2時間カフェフリー&乾杯ドリンク(金・土・日・祝限定)

2,980円(税・サ込)

nurikabe cafe SSS 渋谷店

東京都・渋谷駅 / 夜アフタヌーンティー

【夏を彩るアフタヌーンティー】7種のスイーツ&セイボリー+選べるカフェ1

【夏を彩るアフタヌーンティー】7種のスイーツ&セイボリー+選べるカフェ

4,000円(税・サ込)

HAND BAKES

東京都・新宿駅 / 夜アフタヌーンティー

【アフタヌーンティー】ベーグルやスコーン、自家製スイーツなど+お好みカフェ1人1杯(90分制・ロフト席も選べる!)1
【アフタヌーンティー】ベーグルやスコーン、自家製スイーツなど+お好みカフェ1人1杯(90分制・ロフト席も選べる!)2

【アフタヌーンティー】ベーグルやスコーン、自家製スイーツなど+お好みカフェ1人1杯(90分制・ロフト席も選べる!)

2,500円(税・サ込)

ブラッスリーカフェ ルコンテ

東京都・表参道駅 / 夜アフタヌーンティー

夏のアフタヌーンティーセット+カフェフリー(6/5~9/3)1

夏のアフタヌーンティーセット+カフェフリー(6/5~9/3)

2,860円(税・サ込)

ル サロン ド ニナス 小田急百貨店新宿

東京都・新宿駅 / 夜アフタヌーンティー

【和のアフタヌーンティー】季節のおばんざいや手まり寿司を堪能+選べるドリンク飲み放題(平日限定)1
【和のアフタヌーンティー】季節のおばんざいや手まり寿司を堪能+選べるドリンク飲み放題(平日限定)2

【和のアフタヌーンティー】季節のおばんざいや手まり寿司を堪能+選べるドリンク飲み放題(平日限定)

3,300円(税・サ込)

茶房松緒

東京都・湯島駅 / 夜アフタヌーンティー

【ダイニングハイティープラン】お肉のメインやスイーツを堪能+3時間飲み放題(1日10名様限定!)1
【ダイニングハイティープラン】お肉のメインやスイーツを堪能+3時間飲み放題(1日10名様限定!)2

【ダイニングハイティープラン】お肉のメインやスイーツを堪能+3時間飲み放題(1日10名様限定!)

6,000円(税・サ込)

FIORIA aria blu

東京都・六本木駅 / 夜アフタヌーンティー

【7~8月限定】桃のスイーツを楽しむイブニングハイティー+スイス高級紅茶SIROCCO約12種類含むカフェフリー(平日)1
【7~8月限定】桃のスイーツを楽しむイブニングハイティー+スイス高級紅茶SIROCCO約12種類含むカフェフリー(平日)2

【7~8月限定】桃のスイーツを楽しむイブニングハイティー+スイス高級紅茶SIROCCO約12種類含むカフェフリー(平日)

8,000円(税・サ込)

HARMONY/ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留

東京都・汐留駅 / 夜アフタヌーンティー

【季節の1899ハイティープラン】前菜から甘味まで味わえる全5皿+2時間ドリンク飲み放題(5/1~8/31)1
【季節の1899ハイティープラン】前菜から甘味まで味わえる全5皿+2時間ドリンク飲み放題(5/1~8/31)2

【季節の1899ハイティープラン】前菜から甘味まで味わえる全5皿+2時間ドリンク飲み放題(5/1~8/31)

6,800円(税・サ込)

RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU/ホテル龍名館お茶の水本店

東京都・新御茶ノ水駅 / 夜アフタヌーンティー

【イブニングハイティー】メインの肉料理やオードブルを堪能+お好きなドリンク2杯1
【イブニングハイティー】メインの肉料理やオードブルを堪能+お好きなドリンク2杯2

【イブニングハイティー】メインの肉料理やオードブルを堪能+お好きなドリンク2杯

7,000円(税・サ込)

RISTASIX/コートヤード・マリオット銀座東武ホテル

東京都・東銀座駅 / 夜アフタヌーンティー

【贅沢ハイティー】季節のスイーツと国産牛フィレ肉など全20品+2ドリンク+乾杯酒(平日限定)1

【贅沢ハイティー】季節のスイーツと国産牛フィレ肉など全20品+2ドリンク+乾杯酒(平日限定)

8,000円(税・サ込)

THE PENTHOUSE with weekend terrace/三井ガーデンホテル豊洲プレミア

東京都・豊洲駅 / 夜アフタヌーンティー

【イブニングハイティー】ローストビーフバーガーやスイーツなど+フリーフロー1
【イブニングハイティー】ローストビーフバーガーやスイーツなど+フリーフロー2

【イブニングハイティー】ローストビーフバーガーやスイーツなど+フリーフロー

5,990円(税・サ込)

サザンタワーダイニング/小田急ホテルセンチュリーサザンタワー

東京都・新宿駅 / 夜アフタヌーンティー

【女子会ナイトハイティー】料理やスイーツを堪能+乾杯スパークリング&カフェフリー(女子会限定)1
【女子会ナイトハイティー】料理やスイーツを堪能+乾杯スパークリング&カフェフリー(女子会限定)2

【女子会ナイトハイティー】料理やスイーツを堪能+乾杯スパークリング&カフェフリー(女子会限定)

5,000円(税・サ込)

バー&レストラン ココノマ/ホテル&レジデンス六本木

東京都・六本木駅 / 夜アフタヌーンティー

【7~8月限定】桃のスイーツを楽しむイブニングハイティー+コーヒー・紅茶飲み放題 ※SIROCCOはつきません(90分制)1
【7~8月限定】桃のスイーツを楽しむイブニングハイティー+コーヒー・紅茶飲み放題 ※SIROCCOはつきません(90分制)2

【7~8月限定】桃のスイーツを楽しむイブニングハイティー+コーヒー・紅茶飲み放題 ※SIROCCOはつきません(90分制)

6,000円(税・サ込)

バー・ラウンジ「THE BAR」/ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留

東京都・汐留駅 / 夜アフタヌーンティー

【サマーイブニングハイティー】シェフ特製ローストビーフも堪能1
【サマーイブニングハイティー】シェフ特製ローストビーフも堪能2

【サマーイブニングハイティー】シェフ特製ローストビーフも堪能

9,200円(税・サ込)

ロビーラウンジ ル・ジャルダン/ホテル椿山荘東京

東京都・江戸川橋駅 / 夜アフタヌーンティー

【イブニングハイティー ティーセレクション】旬前菜&デザート+日本茶10種含むティーフリーフロー1

【イブニングハイティー ティーセレクション】旬前菜&デザート+日本茶10種含むティーフリーフロー

7,000円(税・サ込)

現代里山料理 ZEN HOUSE/ミレニアム 三井ガーデンホテル東京

東京都・東銀座駅 / 夜アフタヌーンティー

【イブニングハイティー】スイーツや軽食、パスタなど+誕生石ノンアルカクテル+カフェ1種(アクアリウム席確約)1

【イブニングハイティー】スイーツや軽食、パスタなど+誕生石ノンアルカクテル+カフェ1種(アクアリウム席確約)

4,500円(税・サ込)

古城の国のアリス

東京都・池袋駅 / 夜アフタヌーンティー

【イブニングハイティー】最上階からの夜景とステーキ&スイーツ+乾杯シャンパン&フリーフロー1

【イブニングハイティー】最上階からの夜景とステーキ&スイーツ+乾杯シャンパン&フリーフロー

8,000円(税・サ込)

和風ダイニング&バー FUGA(風雅)/新宿プリンスホテル

東京都・新宿駅 / 夜アフタヌーンティー

【メロンと桃のアフタヌーンティー】59階からの夜景と共に+乾杯酒&カフェフリー(土日祝限定)1

【メロンと桃のアフタヌーンティー】59階からの夜景と共に+乾杯酒&カフェフリー(土日祝限定)

5,500円(税・サ込)

GINGER'S BEACH SUNSHINE

東京都・東池袋駅 / 夜アフタヌーンティー

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました