この特集は終了しました

三連休に開催される秋祭り・秋のイベント:2ページ目

9月・10月・11月の三連休に開催の東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東の秋祭り・秋のイベント情報をご紹介。祭りのジャンルやおすすめポイントがひと目でわかります。例年の来場者数や屋台の有無も。週末のおでかけの参考に!

  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 15(火)

    26

    100

  • 16(水)

    29 26

    10

  • 17(木)

    25 24

    100

  • 18(金)

    30 24

    0

  • 15(火)

    26

    100

  • 16(水)

    27 25

    80

  • 17(木)

    25 23

    100

  • 18(金)

    27 24

    0

  • 15(火)

    27

    80

  • 16(水)

    31 26

    0

  • 17(木)

    26 24

    100

  • 18(金)

    32 24

    0

  • 15(火)

    25

    100

  • 16(水)

    27 24

    100

  • 17(木)

    24 22

    100

  • 18(金)

    29 22

    0

雲の中のヨガ~MOONヨガ~

月の光が照らす癒しの庭園で、リラックスヨガを。

さながら森のような庭園が一望できる空中庭園「セレニティ・ガーデン」にて、お月見ヨガを開催。月の光が照らす癒しの空間で、シンギングボウルの澄みわたる音色に包まれながら、気持ちの良いリラックスタイムを。

開催期間
2024年9月14日(土)、15日(日)、17日(火)※17日は中秋の名月
雨天時情報
雨天決行
時間
19:00~20:00
※受付は15分前より開始。
開催場所
ホテル椿山荘東京
会場
ホテル椿山荘東京 空中庭園「セレニティ・ガーデン」
最寄駅
江戸川橋駅
所在地
東京都文京区関口 2-10-8
料金・費用
1名 5,800円
※料金は、消費税・サービス料を含みます。

根津・千駄木下町まつり

根津・千駄木下町まつり_1
根津・千駄木下町まつり_2
根津・千駄木下町まつり_3

下町の情緒、風情、人情が色濃く残る根津・千駄木地区の特色を活かした「第26回根津・千駄木下町まつり」が「下町から能登へエールを!」をサブテーマに開催。

メイン会場の根津神社境内をはじめ、根津・千駄木の9か所のサブ会場にて、模擬店やフリーマーケット、和太鼓演奏など様々な催しが行われます。

開催期間
2024/10/12(土)〜2024/10/13(日)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
10:00~16:00
開催場所
根津神社
会場
根津神社 他サブ会場9か所
最寄駅
東大前駅 / 千駄木駅 / 根津駅
所在地
東京都文京区根津 1-28-9
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

BAY WALK MARKET 2024

イベントキービジュアル
イベントキービジュアル
会場・販売グッズイメージ
会場・販売グッズイメージ
BAY WALK MARKET 2024_3
BAY WALK MARKET 2024_4
BAY WALK MARKET 2024_5
BAY WALK MARKET 2024_6

海沿いの開放的な空間でお散歩しながら楽しめるマーケット「BAY WALK MARKET 2024」が横浜にて開催されます。

◆『BAY WALK MARKET 2024』 トピックス ・好評のドッグランや総勢約120 店舗のドッグマーケットで、ハロウィンドッグパーティーを楽しもう! ・食欲の秋を満喫!海辺の心地よい風を感じながら食事を楽しめるキッチンカーゾーンが登場! ・流行のアガベを中心に、多種多様なグリーンマーケットを開催! ・地元のブルワリーが7 店舗登場するクラフトビールマーケットを開催! ◆< おばけのドッグラン > ■ 営業日:10月11日(金)~ 14日(月・祝) ■ 時間:11:00~18:00(最終受付17:30)※13日(日)のみ20:00(最終受付19:30) まで ■ 入場料:一人500 円(税込)、一頭500 円(税込) ※予約不要、混雑時は入場制限を行う場合があります。 ※ドッグランの注意事項等については後日WEBサイトにてお知らせ、ご確認ください。

開催期間
2024/10/12(土)〜2024/10/14(月・祝)
時間
12日(土) 11:00 ~ 20:00 ※横浜赤レンガ倉庫エリアは18:00まで
13日(日) 11:00 ~ 20:00
14日(月・祝) 11:00 ~ 18:00
※10月11日(金)の横浜赤レンガ倉庫エリア「ドッグラン」「フォトスポット」は11:00~18:00
開催場所
横浜赤レンガ倉庫 他
最寄駅
馬車道駅(徒歩6分) / 日本大通り駅(徒歩6分) / みなとみらい駅(徒歩12分) / 桜木町駅(徒歩15分) 他
料金・費用
入場料:無料(飲食・物販代は別途)
※ドッグランは有料

ゴジラ・フェス 2024

ゴジラ生誕70周年!今回でついに10回目!ゴジラ・フェスが今年も開催が決定!

昨年は延べ約30,000名が来場し、年々その規模と人気を拡大し続けているゴジラ・フェスですが、ゴジラ生誕70周年となる今年も昨年に続き、ゴジラの聖地である日比谷エリア、東京ミッドタウン日比谷、日比谷ゴジラスクエアにて開催。 メインビジュアルには70の数字の中にゴジラシリーズ全39作品のタイトルロゴが配された、70周年ならではのメインビジュアルとなっており、このビジュアルを使ったゴジラ・フェスグッズなども販売が予定されています。また、ゴジラ・フェスの名物、中川和博監督による、完全新作特撮「フェス・ゴジラ5怪獣大決戦」の撮影も順調に進んでいます。当日は、ゴジラ最新情報の解禁やスーツグリーティングのほか、ステージを活用した魅力的なコンテンツが多数予定されています。

開催期間
2024/11/03(日・祝)〜2024/11/03(日・祝)
開催場所
日比谷ステップ広場 他
最寄駅
日比谷駅 他

キッチンカーグルメ選手権2024

「キッチンカーグルメ選手権2024」告知ポスター
「キッチンカーグルメ選手権2024」告知ポスター
11(金)〜14(月・祝)で「ご当地」エリアに出店
11(金)〜14(月・祝)で「ご当地」エリアに出店
「山形名物 山形牛いも煮」¥800
「山形名物 山形牛いも煮」¥800
11(金)〜14(月・祝)で「ワールド」エリアに出店
11(金)〜14(月・祝)で「ワールド」エリアに出店
「モチコチキン」¥800
「モチコチキン」¥800
11(金)〜14(月・祝)で「ワールド」エリアに出店
11(金)〜14(月・祝)で「ワールド」エリアに出店

世界最大規模のキッチンカーグルメイベントが、国営昭和記念公園にて開催されます。

約100台のキッチンカーが参加!10月11日(金) の夜開催では先着1000杯まで生ビールが100円!! 出店キッチンカーは公式WEBサイト、公式インスタグラム等でご確認ください。 ◆注目キッチンカーのご紹介 ・里芋専門店の絶品山形牛いも煮「里芋専門店の山形芋煮 いも煮ジャパン」 昨年の「キッチンカーグルメ選手権2023」でみごと金賞に輝いた「里芋専門店の山形芋煮 いも煮ジャパン」。里芋専門店こだわりのとろっとした里芋と、山形牛を使用した山形名物芋煮を堪能することができます。 ・ハワイのローカルフードモチコチキン!「フードトラックSHINCA」 昨年は銀賞を受賞!カリッともちっとジューシーなモチコチキン!大人から子供まで大好評◎さらにパワーアップ!ソースはオリジナル、自家製サルサソース、ねぎおろしポン酢、てりマヨ、チェダーチーズ、ハニーマスタードが用意されています。 ・無添加の旨味、贅沢キーマ「SHOPPERS」 昨年は銅賞、2019年に埼玉スタジアム2002公園で開催された「キッチンカーグルメ選手権2019」では浦和レッズのファン・サポーターが選ぶ浦和レッズ賞を受賞。今回は「まだ金賞は取れてないので今年は金賞狙います!」と気合十分。一度食べたらリピーター続出!安心美味のスパイスキーマカレーを味わってみて! ・夢の海鮮と牛肉のコラボレーション「宗谷岬間宮堂」 昨年の立川食べ歩き隊賞受賞キッチンカー。北海道宗谷岬から直送の帆立を炙り、甘くてプリプリの食感が最高の逸品です。海鮮と肉の組み合わせが人気です。 ・さっぱり果実スイーツ!「千葉果実堂総本店」 こだわりの一品!冷凍いちごをそのままスライスしたスイーツです! ・湘南発の新感覚チキン!「ROCKET CHICKEN」 「キッチンカーグルメ選手権2018」で銅賞、「キッチンカーグルメ選手権2019」でみごとに金賞に輝いた「ROCKET CHICKEN」。「サク、ふわ、柔らか、重くない!? 」湘南発の名物チキン!女性やお子様も食べやすい!(10月14日(月・祝) のみ出店) 日中の青空の下で楽しむキッチンカーグルメとは一味違う秋の夜長のキッチンカーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/10/11(金)〜2024/10/14(月・祝)
時間
11日(金) 17:00〜21:00(ラストオーダー20:00)
12日(土) 〜 14日(月・祝) 10:00〜17:00(ラストオーダー16:00)
開催場所
国営昭和記念公園
会場
国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば
最寄駅
西立川駅 / 立川駅 / 立川北駅
所在地
東京都立川市 緑町3173
料金・費用
10月11日(金)
前売入場券 300円
当日入場券(一般) 500円
当日入場券(立川市民優待) 300円
※ 10月11日(金) は「国営昭和記念公園入園券付き入場券」の販売はございません

10月12日(土)〜14日(月・祝)
前売入場券 800円
当日入場券(一般) 1000円
当日入場券(立川市民優待) 500円
国営昭和記念公園入園券付き入場券(一般) 1200円
国営昭和記念公園入園券付き入場券(立川市民優待) 700円

羊フェスタ2024

▲ラムチョップ
▲ラムチョップ
羊フェスタ2024_2
羊フェスタ2024_3
羊フェスタ2024_4
羊フェスタ2024_5

「第四の食肉のその先へ」羊業界のお祭りとしての羊フェス

10年前は一部の方の嗜好だった羊肉が、みんなのものになりつつあります。一般化し、障壁が消え始めた今だからこそ、羊フェスタを通し、魅力と正しい情報を発信し、羊文化の日本へのさらなる浸透を進めることができればと思い、今回の羊フェスタのテーマを「第四の食肉のその先へ」となりました。羊フェスタはただの食フェスではありません。羊好きの消費者団体が、羊業界の協力で開催されるイベントで、大掛かりな文化祭的なイベントと考えています。飲食店、食系の飲食グループ、輸入商社の方、各国団体の方が訪れるイベントでもあります。 来場者も含めて、羊肉業界の今がわかる企画それが「羊フェスタ」なのです。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2024/11/02(土)〜2024/11/03(日・祝)
開催場所
中野セントラルパーク
最寄駅
中野(東京都)駅(徒歩5分)
所在地
東京都中野区 中野4-10-2
例年の人出
約2万5,000人
料金・費用
入場無料

東京ラーメンフェスタ2024

東京ラーメンフェスタ2024_1
東京ラーメンフェスタ2024_2

「東京ラーメンフェスタ 2024」開催決定!10月24日(木)から11月4日(月祝)までの12日間「3幕制」で開催されます。

ラーメン好きの人にも楽しんでもらえるような全国各地のラーメンが出店。ラーメンを通じて「観光」や「食文化」を感じてもらえるようなイベントです。今年は初めての試みとして3幕制となります。4日間×3幕、各幕12店舗の出店で合計36種類のラーメンが登場! 今年は全国各地で開催されているラーメンイベントやラーメン団体から、地元の人気ラーメン店を推薦し出店。地域の人気店やイベント初出店の店舗もたくさん出店!食欲の秋に日本中の美味しいラーメンを食べに足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/10/24(木)〜2024/11/04(月・休)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
10:30~20:30
開催場所
駒沢オリンピック公園
会場
駒沢オリンピック公園中央広場
最寄駅
駒沢大学駅(徒歩15分)
所在地
東京都世田谷区駒沢公園 1-1
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
入場料は無料。ラーメンは1杯1,100円。ラーメンはチケット制。

第47回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2024

原宿ゲート
原宿ゲート
野外ステージ
野外ステージ
パレード
パレード
原宿ゲートステージ
原宿ゲートステージ
スポーツ体験
スポーツ体験
動物ふれあいコーナー(秋田犬)
動物ふれあいコーナー(秋田犬)

昭和53年スタートの渋谷区最大級イベント!区の基本構想「ちがいをちからに変える街。渋谷区。」を基に、地域や国内外の都市と絆や連帯を強め、今の渋谷を発信。

今年のテーマは「新しいひろばをここから始めよう。みんなでつながるシブヤの輪と和」。新しく協定を結んだ国内外の都市を含め、区内外の人々と「わ」を生み出せるイベントになるような企画が行われます。テント出店やステージ発表、スポーツ体験企画など盛りだくさん!一人でも、家族やお友達とでも、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 〇知ろうよ!渋谷区 区の最新の取り組みを紹介。 〇ステージ 区内団体などが合唱や楽器の演奏・ダンスなどを披露。 〇パレード(2日) 区内の小中学校・青少年団体が、代々木公園周辺で楽器演奏などを行いながらパレード行進。 ※今年はパレードルートが変更になる予定です。 〇スポーツ体験企画 プロスポーツチームなどの協力のもとスポーツ体験やアトラクションなどの連携企画が行われます。 〇テント 区内団体のほか、区と交流のある各国大使館や自治体など120を超える団体が参加し、展示・相談・飲食・物産販売などが行われます。 〇そのほか人気企画 ・動物ふれあいコーナー  秋田犬(2日)・ポニー(3日) ・スタンプラリー ・氷の彫刻(3日) ・囲碁・将棋コーナー など。

開催期間
2024/11/02(土)〜2024/11/03(日・祝)
雨天時情報
雨天決行
時間
10:00~16:00
開催場所
代々木公園
会場
都立代々木公園イベント広場ほか
最寄駅
明治神宮前〈原宿〉駅 / 原宿駅 / 代々木公園駅 / 代々木八幡駅
所在地
東京都渋谷区 渋谷区代々木神園町、神南2丁目
露店数
屋台・露店あり
約100店
料金・費用
入場料無料

ARK Hills Music Week 2023

ARK Hills Music Week 2023_1
「サントリーホール ARKクラシックス」のアーティスティック・リーダーを務めるピアニスト辻󠄀井伸行氏とヴァイオリニストの三浦文彰氏(©Yuji Hori)
「サントリーホール ARKクラシックス」のアーティスティック・リーダーを務めるピアニスト辻󠄀井伸行氏とヴァイオリニストの三浦文彰氏(©Yuji Hori)
「ミュージック・マルシェ」では、ハープやアコーディオンなどの楽器の体験プログラムも
「ミュージック・マルシェ」では、ハープやアコーディオンなどの楽器の体験プログラムも

9月29日(金)~10月8日(日)の10日間、「ARK Hills Music Week 2023」が開催されます。

今年で13回目の開催となる「ARK Hills Music Week」は、都市文化を楽しむライフスタイルを提案するアークヒルズと、1986年の開館以来、音楽芸術に触れる機会を提供し続けている世界的ホールであるサントリーホールが、音楽をより身近に楽しんでいただくことを目的に2011年からスタートした街の音楽祭です。今年は、アークヒルズおよび周辺エリアの美術館や飲食店、大使館など合計15施設で、コンサートなど80以上のプログラムが展開されます。

開催期間
2023/09/29(金)〜2023/10/08(日)
雨天時情報
荒天中止, 小雨決行
時間
11:00~21:00
※アークヒルズの営業時間
※イベントにより異なりますため、公式サイトをご確認ください。
開催場所
アークヒルズ
会場
アークヒルズおよび周辺施設
最寄駅
六本木一丁目駅(徒歩2分) / 溜池山王駅(徒歩4分)
所在地
東京都港区 赤坂1-12-32
料金・費用
無料
(ただし、サントリーホールで実施する「サントリーホール ARKクラシックス」など、一部のプログラムは有料になります)

秋のバラフェスタ

秋のばら園
秋のばら園
ばらコンサート
ばらコンサート
秋のバラ展
秋のバラ展

「世界バラ会連合優秀庭園賞」を受賞したばら園で、園名を冠した‘クイーン・オブ・神代’や開園当初から育てている貴重な品種のコレクションを楽しめます。

秋バラは、春バラに比べて花が引き締まり、色は濃く深みを増します。朝はやわらかな光と芳純な香りに包まれたばら園に、黄昏時には夕日に照らされ金色に輝くバラと運が良ければ空が青からオレンジへのグラデーションとなるマジックアワーに出会えます!秋陽に輝くばら園の魅力を堪能することができます。なお、会期中は、香りがもっとも強い早朝のばら園を楽しめるよう「早朝開園」を実施。また、コンサートや展示会、カフェテラスやボタニカルショップなど様々な催し物も実施されます。

開催期間
2024/10/08(火)〜2024/11/17(日)
月曜日休園(祝日の場合は翌日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
9:30~17:00
・最終入園は16:00
・会期中10月の土日は8:30~早朝開園
開催場所
神代植物公園
会場
神代植物公園 ばら園
最寄駅
調布駅 / つつじヶ丘駅 / 三鷹駅
所在地
東京都調布市深大寺元町 5-31-10
露店数
屋台・露店あり
約3店
料金・費用
入園料
一般・大人 500円(団体:400円)
65歳以上 250円(団体:200円)
中学生 200円(団体:160円) ※都内在住・在学の中学生は無料
小学生以下無料

フェニックスアフタヌーンティー ~秋の贈り物~

フェニックスアフタヌーンティー 秋の贈り物
フェニックスアフタヌーンティー 秋の贈り物
フェニックスアフタヌーンティー 秋の贈り物
フェニックスアフタヌーンティー 秋の贈り物
フェニックスアフタヌーンティー 秋の贈り物
フェニックスアフタヌーンティー 秋の贈り物
フェニックスアフタヌーンティー 秋の贈り物
フェニックスアフタヌーンティー 秋の贈り物
ダイニングルームフェニックス 秋
ダイニングルームフェニックス 秋
ホテル公式外観
ホテル公式外観

ホテルニューグランドにて、歴史的空間で過ごす夏の優雅な午後を楽しめるアフタヌーンティーが開催されます。

秋の三大味覚である、さつまいも、栗、かぼちゃを主役に、秋の味覚を堪能できるこだわりのティーフーズが用意されます。風味豊かなモンブランクリームに甘酸っぱいカシスが絶妙な「モンブランのミニパフェ」や、濃厚なブラウニーにかぼちゃのムースを合わせた「チョコとかぼちゃのケーキ」などのスイーツや、きのことサーモンのキッシュ、さつまいもの冷製スープ、かぼちゃの甘みにベーコンの塩味が程よいフォカッチャのセイボリーをラインナップ、収穫の秋ならではの旬の食材を美味しくアレンジ。ホテル開業時メインダイニングとして多くの賓客をおもてなししてきた会場「フェニックスルーム」で過ごす優雅なティータイムは、歴史感じる空間でありながら、ゆったりと心落ち着く雰囲気と優美な建築装飾が魅力です。窓から見える美しい銀杏並木の黄葉を眺めつつ、秋の訪れを感じるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。 ※不定期開催のため、開催日程や最新情報は公式サイトにてご確認ください。

開催期間
2023/10/01(日)〜2023/11/30(木)
時間
13:00~16:00
L.O.15:00
開催場所
ホテルニューグランド
会場
本館2階 「ダイニングルーム フェニックス」
最寄駅
元町・中華街駅
所在地
神奈川県横浜市 中区山下町10
料金・費用
5,819円(税金・サービス料込)

川崎市市制100周年記念第51回川崎みなと祭り

川崎港への理解を深め、親近感を高めてもらうため、「みんなの川崎港」をテーマに、港湾関係機関・団体が協力して開催する、家族そろって楽しめる港のお祭りです。

◆川崎のみなとを満喫しよう! 例年のバザールやステージ、子どもから大人まで海について楽しく学べるコンテンツが設けられるなど、海と港 の魅力を体感できる企画に加え、市制100周年を記念したドローンショーや川崎みなと祭りに参加する船等が一斉に汽笛を吹鳴するセレモニーなどが開催される予定です。

開催期間
2024/10/12(土)〜2024/10/13(日)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
10:00~16:00
10/12(土)東扇島東公園のみ開催時間が10:00~18:30となります
開催場所
川崎マリエン 他
最寄駅
川崎駅 他
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

L’OCCITANE×ホテル椿山荘東京 プロヴァンスディナー&7つのスイーツ ~金木犀香る東京雲海と、秋の夜長~

南仏料理を中心としたシェフ特製フレンチフルコース
南仏料理を中心としたシェフ特製フレンチフルコース
7つのスイーツビュッフェ
7つのスイーツビュッフェ
L’OCCITANE×ホテル椿山荘東京 特製カクテル 4 種(アルコール・ノンアルコール)
L’OCCITANE×ホテル椿山荘東京 特製カクテル 4 種(アルコール・ノンアルコール)
コラボレーション期間限定「香る、東京雲海」
コラボレーション期間限定「香る、東京雲海」
特典:L'OCCITANE「オスマンサス」のウエルカム プチギフトをプレゼント!
特典:L'OCCITANE「オスマンサス」のウエルカム プチギフトをプレゼント!
総料理長 十代雅之  パティシエ 大竹泉
総料理長 十代雅之  パティシエ 大竹泉

金木犀をイメージしたロクシタンの人気シリーズ「オスマンサス」。その世界観をホテル椿山荘東京が料理と飲物、庭園で表現。

一夜の夢の幕開けは幻想的な絶景を見下ろすテラスから。金木犀の可憐な色と香りを漂わせた「香る、東京雲海*」の演出を眺めながらウエルカムカクテルで乾杯をどうぞ。テラスで乾杯の後は、屋内にて総料理長 十代雅之が創る、オーセンティックな南仏料理にロクシタンのエスプリをまとわせたフレンチフルコースを堪能することができます。食後は、パティシエ 大竹泉が贈る、金木犀や月、南仏の伝統菓子をテーマとした7つのスイーツをビュッフェスタイルでご用意。各種カクテルとともにテラスや屋内会場のお好きな場所で、心ゆくまで味わってみてはいかがでしょうか。 【特典】 L’OCCITANE「オスマンサス」製品を含むウエルカム プチギフトをプレゼント!(1名につきおひとつ) ※プレゼント内容につきましては予告なしに変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

開催期間
2024/09/18(水)〜2024/11/08(金)
※特定日開催
時間
19:00~21:30
※受付は30分前より開始。
※日により開催時間が異なる場合がございます。ご予約の際にご確認ください。
※受付場所は、当日バンケット棟3Fロビーにてご確認ください。
(冠木門は閉門しています。正面エントランスよりお越しください。)
開催場所
ホテル椿山荘東京
会場
ホテル椿山荘東京バンケット棟1階宴会場
最寄駅
江戸川橋駅
所在地
東京都文京区関口 2-10-8
ライトアップ情報
開催期間:2024/09/13(金)~2024/10/11(金)
露店数
屋台・露店なし
料金・費用
■WEB予約限定(中学生以上)
1名 15,000円

※ネットからのご予約は事前カード決済で承ります。
※2名よりご予約承ります。
※中学生よりご利用いただけます。大人と同じお食事をお楽しみください。
※小学生以下のお子様のご入場はお断りいたします。
※いずれも、消費税、サービス料を含みます。
※変更及び取消期限について
<変更期限>ご予約日の2日前の17時
<取消期限>ご予約日の2日17時を過ぎた場合、キャンセル料100%を申し受けます

テレビ朝日ドリームフェスティバル2023

主催・企画・制作:テレビ朝日 運営協力:ディスクガレージ
主催・企画・制作:テレビ朝日 運営協力:ディスクガレージ
主催・企画・制作:テレビ朝日 運営協力:ディスクガレージ
主催・企画・制作:テレビ朝日 運営協力:ディスクガレージ

幕張メッセにて、テレビ朝日がお贈りする夢の音楽祭「テレビ朝日ドリームフェスティバル2023」が開催!

毎年豪華アーティストの出演で盛り上がる『テレビ朝日ドリームフェスティバル』が今年も開催決定。今回も3日間を彩るアーティストが、幕張メッセに大集結します。 ◆出演予定 ・11月3日(金・祝) 新しい学校のリーダーズ / 東京スカパラダイスオーケストラ / Novelbright / WANIMA …and more ・11月4日(土) いきものがかり / SUPER BEAVER / PUFFY / BE:FIRST …and more ・11月5日(日) Perfume / きゃりーぱみゅぱみゅ / GENERATIONS / 女王蜂 / マキシマム ザ ホルモン …and more 主催・企画・制作:テレビ朝日 運営協力:ディスクガレージ

開催期間
2023/11/03(金・祝)〜2023/11/05(日)
時間
ロビー開場12:00 / ライブエリア開場14:00
開演15:00
開催場所
幕張メッセ
会場
幕張メッセ 国際展示場1・2・3・4ホール
最寄駅
海浜幕張駅
所在地
千葉県千葉市 美浜区中瀬2-1
料金・費用
各日全席指定 SS席:15,000円(税込)、S席:11,000円(税込)

鶴岡八幡宮例大祭

例大祭
例大祭
神幸祭
神幸祭
流鏑馬神事
流鏑馬神事

毎年9月14日から16日までの3日間にわたり、例大祭をはじめとする神事や神賑行事が盛大に執り行われます

9/14 18:00~宵宮祭 9/15 10:00~例大祭、13:00~神幸祭  9/16 13:00~流鏑馬神事、17:00~鈴虫放生祭

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/16(月・祝)
雨天時情報
荒天中止, 小雨決行
時間
10:00~17:00
開催場所
鶴岡八幡宮
会場
鶴岡八幡宮
最寄駅
鎌倉駅
所在地
神奈川県鎌倉市雪ノ下 2丁目1-31
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
無料

PEACE DAY2023@代々木公園

PEACE DAY2023@代々木公園_1
PEACE DAY2023@代々木公園_2
PEACE DAY2023@代々木公園_3
PEACE DAY2023@代々木公園_4
PEACE DAY2023@代々木公園_5

代々木公園 イベント広場にて、平和の祝祭「PEACE DAY2023@代々木公園」が開催!

9月21日の「国際平和の日=ピースデー」当日に、代々木公園イベント広場にて開催される「PEACE DAY2023@代々木公園」。世界平和にコミットする多彩なゲストが代々木公園に集結。キャンドルを囲み、世界平和を実現するためのアクションを参加者のみなさんと共に考える祝祭です。

開催期間
2023/09/15(金)〜2023/09/21(木)
開催場所
代々木公園
会場
代々木公園 イベント広場
最寄駅
明治神宮前〈原宿〉駅 / 原宿駅 / 代々木公園駅 / 代々木八幡駅
所在地
東京都渋谷区 渋谷区代々木神園町、神南2丁目
料金・費用
参加費:無料

下北沢古着マーケット+(プラス)AUTUMN VINTAGE

下北沢古着マーケット+(プラス)AUTUMN VINTAGE_1
下北沢古着マーケット+(プラス)AUTUMN VINTAGE_2
下北沢古着マーケット+(プラス)AUTUMN VINTAGE_3
下北沢古着マーケット+(プラス)AUTUMN VINTAGE_4
下北沢古着マーケット+(プラス)AUTUMN VINTAGE_5

秋風を感じる下北沢にて、古着探しをしよう!

毎月テーマを変えて開催されている下北沢古着マーケットプラス。10月に開催の今回は、「秋服」に焦点を当て開催。下北沢の約30店舗の古着屋が参加する本イベントにて、温もりのある生地や風合い豊かなデザインの、秋の街にぴったりの古着を見つけよう!秋色に包まれた装いで、季節を楽しむ準備をしてみてはいかがでしょうか。また、下北沢にあるお店のみが参加しているので、イベントを通してお気に入りのお店を見つけ、実店舗へも足を運ぶことができることも魅力の一つです。

開催期間
2024年10月12日(土)、13日(日)、14日(月・祝)、26日(土)
時間
11:00~18:00
開催場所
下北沢駅東口前
会場
古着マーケット広場、みんなの休憩スペース
最寄駅
下北沢駅
所在地
東京都世田谷区 北沢二丁目
料金・費用
入場料無料

すみだガラス市

手作りのガラス器をどうぞ

日本で唯一日本で唯一手作りガラスのガラス市

開催期間
2023/10/07(土)〜2023/10/08(日)
雨天時情報
荒天中止, 小雨決行
時間
10:00~16:00
開催場所
大横川親水公園
会場
墨田区の大横川親水公園長崎橋跡イベント広場
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅 / 錦糸町駅
所在地
東京都墨田区吾妻橋 3丁目~緑4丁目
例年の人出
約4,000人
料金・費用
無料

東京よさこい

東京よさこい_1
東京よさこい_2
東京よさこい_3
東京よさこい_4
東京よさこい_5
東京よさこい_6

日本全国から110チーム5000名の踊り手が池袋に集結。煌びやかな衣装と迫力のあるよさこい演舞が池袋5会場をはじめ大塚・巣鴨と全7会場で展開されます。

東京よさこいは、ふくろ祭りの第二部として毎年10月に開催されます。関東地方最大のよさこい祭りに、100チーム以上の5000人を超える踊り子が池袋に集結。色とりどりの衣装を身にまとったパフォーマーたちが、ご当地の民謡を取り入れた楽曲に合わせて迫力のある演舞を繰り広げます。最終日の全パフォーマーによる総踊りのフィナーレは必見です。

開催期間
2024/10/12(土)〜2024/10/13(日)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
10:30~20:00
開始時間は会場によって異なります。
開催場所
池袋駅西口
会場
池袋西口公園・池袋西口駅前広場ほか全7会場
最寄駅
池袋駅
所在地
東京都豊島区 西池袋1-18 池袋駅西口
例年の人出
約9万9,999人
露店数
屋台・露店あり
約20店
料金・費用
無料

ROPPONGI HILLS AUTUMN GOURMET & SWEETS

ROPPONGI HILLS AUTUMN GOURMET &amp; SWEETS_1
トリュフ香る和牛バーグとパスタ 旬のキノコと赤ワインのソース
トリュフ香る和牛バーグとパスタ 旬のキノコと赤ワインのソース
松茸香る 秋刀魚とカラスミのリゾット
松茸香る 秋刀魚とカラスミのリゾット
アトランティックサーモンと自家製いくらのパエリア
アトランティックサーモンと自家製いくらのパエリア
旬嘉秋訪 松茸つくし
旬嘉秋訪 松茸つくし
秋のキノコづくし蕎麦と大海老・黒舞茸の天せいろ
秋のキノコづくし蕎麦と大海老・黒舞茸の天せいろ

六本木ヒルズの、飲食店17店舗で『実りの秋』を象徴する旬の食材をふんだんに取り入れた「ROPPONGI HILLS AUTUMN GOURMET & SWEETS」が開催されます。

人気イタリアンの毛利 サルヴァトーレ クオモでは、旨みの詰まった和牛ハンバーグの上に鼻腔をくすぐる香り高いトリュフを削りかけた「トリュフ香る和牛バーグとパスタ 旬のキノコと赤ワインのソース」を提供。正統派の天ぷらを提供する天蒼々では、60g以上の松茸をまるごと1本揚げたてで食べられる贅沢な「旬嘉秋訪 松茸つくし」が用意されます。時季の食材を贅沢に調理した6店舗の限定のフードメニューを、各店舗が提案するお酒とのペアリングが楽しめます。 また、11店舗がマロンやリンゴ、さつま芋など秋の味覚を満喫する限定スイーツを提供。フランスの老舗チョコレート専門店ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木では、香り高いショコラに、マロンなどの秋の味覚を合わせたアフタヌーンティー「ル・グテ」を、ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションでは、キャラメルソテーしたリンゴをムースや風味豊かなクッキー、ホワイトチョコなどで何層にも包んだ「ポムダムール」をそれぞれ用意。

開催期間
2023/09/30(土)〜2023/11/05(日)
時間
店舗により異なります、公式サイトをご確認ください。
開催場所
六本木ヒルズ
会場
六本木ヒルズ
最寄駅
六本木駅 / 乃木坂駅 / 麻布十番駅
所在地
東京都港区六本木 6丁目

<庭園演出>‟東京で一番近い月” 「TOKYO MOON」

<庭園演出>‟東京で一番近い月” 「TOKYO MOON」_1
<庭園演出>‟東京で一番近い月” 「TOKYO MOON」_2
<庭園演出>‟東京で一番近い月” 「TOKYO MOON」_3

東京で最も近くに月を眺める、特別なお月見体験を。

国内最大級の霧の庭園演出「東京雲海」とともに、秋の季節だけの演出「TOKYO MOON」。 手が届きそうなほぼ間近に迫る満月と雲海の織りなす幻想風景が、秋の一夜を彩ります。

開催期間
2024/09/13(金)〜2024/11/11(月)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
18:40、19:40、20:40、21:40 
※演出時間は毎回約7分間
※その他の時間は通常の東京雲海が出現します。
開催場所
ホテル椿山荘東京
会場
ホテル椿山荘東京 庭園内
最寄駅
江戸川橋駅
所在地
東京都文京区関口 2-10-8
露店数
屋台・露店なし
料金・費用
ホテル施設利用者のみ入園可。
無料

ピスタチオアフタヌーンティー

コク深く香り豊かなナッツの旨みを愉しみ尽くす「ピスタチオアフタヌーンティー」

ホテル雅叙園東京のピスタチオスイーツといえば、ペストリー料理長・生野剛哉が27年間作り続けているシグネチャー「シシリアン」。シシリー産ピスタチオを使用し、ナッツのザクザクとした食感や、ババロア、ビスキュイなどを7層に重ねたプティガトーは、コクと香りが華やぐ洗練された味わいです。他にも、「赤い果実とピスタチオのヴェリーヌ」、「ピスタチオのフレジェ」、「柿のタルト」など、ピスタチオと果実を組み合わせ、豊かな香りを閉じ込めたスイーツが揃います。 また、セイボリーには、グリーントマトや、ブロッコリー、ほうれん草など、ピスタチオに負けないグリーンカラーを取り入れ見た目の愉しさだけでなく、アンチョビ風味のキッシュや、パテドカンパーニュのバーガーなど、シャンパーニュにもよく合う、リッチな味わいのメニューは、午後の優雅なひとときにぴったりです。

開催期間
2023/11/01(水)〜2023/11/30(木)
時間
15:00~17:30(L.O.)
開催場所
ホテル雅叙園東京
最寄駅
目黒駅
所在地
東京都目黒区 下目黒1-8-1
料金・費用
5,500円 / グラスシャンパーニュ付 7,370円(いずれも税込・サ別)

オクトーバーフェスト2024 inアーバンドック ららぽーと豊洲

会場風景
会場風景
ビール画像
ビール画像
ビール画像
ビール画像
乾杯
乾杯
オクトーバーフェスト2024 inアーバンドック ららぽーと豊洲_5
オクトーバーフェスト2024 inアーバンドック ららぽーと豊洲_6

友人やお仕事終わりの同僚と毎日Prost!(乾杯)豊洲の海と夜景を見ながらドイツビールで乾杯しよう!

秋の豊洲でProst!今年もアーバンドック ららぽーと豊洲でオクトーバーフェストを開催! ドイツ・ミュンヘンで毎年行われている世界最大のビールの祭典を豊洲で楽しめます。 毎年秋のオクトーバーフェストのために春に作られる「オクトーバーフェストビア」も解禁されます! 品格のある味わいを豊洲の海と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/09/20(金)〜2024/10/14(月・祝)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
平日  15:00~22:00
土日祝 11:00~22:00
(ラストオーダー21:30)
開催場所
アーバンドック ららぽーと豊洲
会場
アーバンドック ららぽーと豊洲
最寄駅
豊洲駅
所在地
東京都江東区豊洲 2-4-9
例年の人出
約5万人
露店数
屋台・露店あり
約6店
料金・費用
無料(飲食代:有料)

全国梅酒まつりin東京2024

全国梅酒まつりin東京2024_1
全国梅酒まつりin東京2024_2
全国梅酒まつりin東京2024_3

日本全国北から南までの酒蔵が造る梅酒120種類以上から選んで飲み比べができる大人気イベント!「梅酒と料理のマリアージュ」「梅酒ビール」など内容盛りだくさん!

日本中の梅酒が目一杯楽しめる4日間。梅を愛した天神様をお祀りした都内有数の梅の名所「湯島天満宮」に全国の北から南まで120種類以上の梅酒が集まります。会場限定コイン「梅銭」を払っておいしい梅酒を飲み比べ、最新の「全国梅酒品評会」受賞梅酒も勢揃い。 また、梅酒ソムリエ監修の「梅酒と料理のマリアージュ」や、新感覚「梅酒ビール」など、さまざまな梅酒の楽しみ方が味わえます。今回から梅酒を割って楽しめる「割材屋」を併設。さらにおいしく、自己流の飲み方も追及できるかも。飲み比べで発見したお気に入りの梅酒は即売会でボトル購入も可能。帰ってから自宅でも梅酒まつり気分が楽しめます。 さらに、梅酒まつり会場以外ではほとんど手に入らない希少な「獺祭梅酒」の有料試飲会、抽選販売会を実施。これはイベント主催の(一社)梅酒研究会とコラボレーションして出来上がった、あの超有名日本酒「獺祭」の旭酒造が初めて造った梅酒です。ぜひ抽選に勝ち残って、購入の権利をゲットしたいところ。 これまでにないオリジナルグッズも現在鋭意開発中。新たな見どころが加わってパワーアップした梅酒まつりから目が離せない!前売チケットは全国のセブンイレブンから購入できます。さらに、電子チケットも導入されて、スマホで簡単購入も可能となりました。詳しくは梅酒まつりホームページをチェック!

開催期間
2024/09/20(金)〜2024/09/23(月・休)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
11:00~18:00
20日のみ12:00開始
23日のみ16:00終了
開催場所
湯島天満宮(湯島天神)
会場
湯島天満宮境内
最寄駅
湯島駅 / 御徒町駅 / 上野御徒町駅 / 上野広小路駅 / 本郷三丁目駅
所在地
東京都文京区湯島 3-30-1
例年の人出
約1万人
露店数
屋台・露店なし
料金・費用
会場限定コイン「梅銭」引換代金2500円
(当日=25銭分と引換、前売=30銭分と引換)

第29回音楽パレード/第48回浦和おどり

旧中山道にて「第29回音楽パレード/第48回浦和おどり」が開催!

音楽パレードは、市内の小・中学校の金管バンド部などが、華やかな音色で行進します。浦和おどりは、子どもから大人まで個性的な衣装で踊ります。

開催期間
2024/09/22(日・祝)〜2024/09/22(日・祝)
雨天時情報
雨天中止
時間
【音楽パレード】13:00〜15:00
【浦和おどり】15:45〜19:15
開催場所
旧中山道(浦和駅周辺)
会場
旧中山道:ロイヤルパインズホテル浦和前〜さくら草通り
最寄駅
浦和駅
所在地
埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-1周辺

ボナペティ シェフティバル

ボナペティ シェフティバル_1
ボナペティ シェフティバル_2
ボナペティ シェフティバル_3
木村太郎シェフ ジャマイカ大使館シェフ
木村太郎シェフ ジャマイカ大使館シェフ
ディエゴシェフ メキシコ大使館シェフ
ディエゴシェフ メキシコ大使館シェフ
ボナペティ シェフティバル_6

料理人が作る『美味しい』『楽しい』が集まる野外インターナショナル フードフェスティバル

シェフティバルにおいての""シェフ""とは、料理に愛情を注ぎ、食材、食べてもらう人たちに思いやりをもって『おいしくなーれ』と心を込めて提供できる""料理人""のことを指します。海外旅行で味わった現地の思い出料理や、食を通じて世界を知るチャンス。ステージでは、大使館シェフによるクッキングデモンストレーションや、ヘッドフォンを使用した『ダンサーインザサイレンス』でダンスも楽しめます。

開催期間
2024/09/21(土)〜2024/09/22(日・祝)
雨天時情報
雨天決行
時間
10:00~19:00
開催場所
墨田区立隅田公園
会場
墨田区立隅田公園そよ風ひろば
最寄駅
本所吾妻橋駅 / とうきょうスカイツリー駅 / 浅草駅
所在地
東京都墨田区向島 1・2・5丁目
料金・費用
入場無料

HIBIYA CLASSICS

<上段左から>和久井 映見、アレクセイ・シチェフ、NBAバレエ団<下段左から>村松稔之、和海しょう、透水さらさ、春花きらら
<上段左から>和久井 映見、アレクセイ・シチェフ、NBAバレエ団<下段左から>村松稔之、和海しょう、透水さらさ、春花きらら
会場イメージ
会場イメージ
出演日時:9月13日(金)16:00~、18:00~(各回約30分) 出演者:荘野千尋、久保田麻友、鈴木みこと、三橋紗也子、寺尾はづき、齊藤真邑
出演日時:9月13日(金)16:00~、18:00~(各回約30分) 出演者:荘野千尋、久保田麻友、鈴木みこと、三橋紗也子、寺尾はづき、齊藤真邑
出演日時:9月14日(土)12:00~、14:00~(各回約40分) 出演者:和久井 映見(ヴァイオリン)、アレクセイ・シチェフ(ピアノ)
出演日時:9月14日(土)12:00~、14:00~(各回約40分) 出演者:和久井 映見(ヴァイオリン)、アレクセイ・シチェフ(ピアノ)
出演日時:9月14日(土)12:00~、14:00~(各回約40分) 出演者:和久井 映見(ヴァイオリン)、アレクセイ・シチェフ(ピアノ)
出演日時:9月14日(土)12:00~、14:00~(各回約40分) 出演者:和久井 映見(ヴァイオリン)、アレクセイ・シチェフ(ピアノ)
出演日時:9月15日(日)11:30~、13:15~(各回約40分) 出演者:村松稔之
出演日時:9月15日(日)11:30~、13:15~(各回約40分) 出演者:村松稔之

芸術の秋、東京ミッドタウン日比谷でクラシック・オペラ・バレエなどの芸術に触れられる「HIBIYA CLASSICS」が開催されます。

「HIBIYA CLASSICS」は、普段なかなか体験することのないクラシック音楽・芸術の生演奏や生の歌声などに無料で触れられる機会を創出することで、東京ミッドタウン日比谷に来館されるお客様に芸術の秋を感じてもらい、クラシックをより身近に感じてもらうことを目的としたイベントです。宝塚歌劇団卒業生によるステージ、ヴァイオリンとピアノのセッション、声楽家・カウンターテナーによる生歌唱やバレエなど様々なステージ、パフォーマンスを体感できる貴重な機会となっています。 また「HIBIYA CLASSICS」と同時開催イベントとして、「リッカルド・ムーティ イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.4」に日本初となるパブリックビューイングの場として東京ミッドタウン日比谷を提供することが決定。様々な形でクラシック音楽・芸術に触れられるこの機会に、東京ミッドタウン日比谷に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ◆「HIBIYA CLASSICS」見どころポイント ・宝塚歌劇団の卒業生 和海しょうさん、透水さらささん、春花きららさんによる、ここだけのスペシャルステージを披露 ・NBAバレエ団6名による『眠れる森の美女』ショートステージ ・国際的に活躍する若き才能の競演!ヴァイオリン×ピアノセッション ・裏声を駆使して高音域を歌うカウンターテナー・村松稔之さんの歌声を堪能するステージ 【同時開催】 ・真っ赤なグランドピアノが登場!「東京ストリートピアノフェスティバル in 日比谷」 ・「リッカルド・ムーティ イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.4」日本初となるパブリックビューイングを実施

開催期間
2024/09/12(木)〜2024/09/16(月・祝)
※各イベントにより開催日が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所
東京ミッドタウン日比谷
会場
東京ミッドタウン日比谷 1階アトリウム
最寄駅
日比谷駅 / 有楽町駅
所在地
東京都千代田区 有楽町1-1-2

TOKYO ISLAND 2024

TOKYO ISLAND 2024_1
TOKYO ISLAND 2024_2
TOKYO ISLAND 2024_3
TOKYO ISLAND 2024_4
TOKYO ISLAND 2024_5
TOKYO ISLAND 2024_6

「TOKYO ISLAND 2024」3度目の開催は10月の3連休!東京の絶景をパノラマ状に味わえる、最新にして最強の野外音楽フェスティヴァル。

<出演者情報(8/14付)> ▼10/12(土) KANA-BOON / 四星球 / SCANDAL / BIGMAMA / BREIMEN / Base Ball Bear/ THE BAWDIES / 森 大翔 / Lucky Kilimanjaro / WATWING ...and more!! ▼10/13(日) 打首獄門同好会 / ZAZEN BOYS / シシド・カフカ directs el tempo / 東京スカパラダイスオーケストラ / HEY-SMITH / Mr.FanTastiC / ヤバイTシャツ屋さん / ROTTENGRAFFTY ...and more!! ▼10/14(月祝)【androp 15th Anniversary day】  androp / ACIDMAN / キタニタツヤ / 9mm Parabellum Bullet / Saucy Dog / SHE'S / ストレイテナー / BLUE ENCOUNT / UNISON SQUARE GARDEN / 凛として時雨 / wacci ...and ??? ライヴだけでなく、花火、恐竜探検、キャンプ、アウトドアコンテンツやワークショップ、BBQや焚き火など、大人からお子様まで楽しめるコンテンツを体験できます! 今年はキャンプエリアにフリーでテントを張って宿泊できます! photo by 山川哲也、photo by 釘野孝宏

開催期間
2024/10/12(土)〜2024/10/14(月・祝)
雨天時情報
荒天中止, 雨天決行
時間
10月12日(土)  開場 9:00 / 開演11:00予定/ 終演21:00予定
10月13日(日)  開場 9:00 / 開演11:00予定/ 終演21:00予定
10月14日(月祝) 開場 9:00 / 開演11:00予定/ 終演20:30予定
開催場所
海の森公園
会場
東京・海の森公園
最寄駅
テレコムセンター駅
所在地
東京都江東区海の森 三丁目地内
料金・費用
▼1日券
10/12 1日券      ¥12,000
10/12 1日券+駐車券  ¥15,000
10/13 1日券      ¥12,000
10/13 1日券+駐車券  ¥15,000
10/14 1日券      ¥12,000
10/14 1日券+駐車券  ¥15,000

▼2日通し券
10/12-10/13 前2日通し券     ¥22,000
10/12-10/13 前2日通し券+駐車券 ¥28,000
10/13-10/14 後2日通し券     ¥22,000
10/13-10/14 後2日通し券+駐車券 ¥28,000

▼3日通し券
0/12-10/14 3日通し券      ¥30,000
10/12-10/14 3日通し券+駐車券 ¥39,000

<年齢制限>
中学生以上チケット必要
小学生以下は保護者同伴のもと、入場無料・1保護者につき1名入場可。
2人目からの小学生以下の方は有料になります。
入場時に身分証を確認させていただくことがありますので、 当日、保護者の方はお子様の保険証などをお持ちください。
23時から翌4時までの間に18歳未満の未成年のみ、または親権者以外の方の同行で公演・キャンプに参加される場合には、入場時に親権者の方の同意書の提出が必須。

ソラマチ横丁~酒とおつまみ 居酒屋 カドノ~

プロデューサー角野卓造氏
プロデューサー角野卓造氏
マグロの炙り串
マグロの炙り串
帆立の串焼き
帆立の串焼き
マカポテトサラダ
マカポテトサラダ
タコからこだわりポン酢
タコからこだわりポン酢

酒場めぐりを趣味にもつ俳優の角野卓造さんプロデュース!昭和レトロ感も漂う「粋な呑み横丁」が4日間限定でオープン!

酒場めぐりを趣味にもつ俳優の角野卓造さんプロデュース!昭和レトロ感も漂う「粋な呑み横丁」が4日間限定でオープン。 下町ならではのおつまみメニューと各種居酒屋ドリンクを秋空の下で楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/09/13(金)〜2024/09/16(月・祝)
雨天時情報
荒天中止
時間
11:00~21:00
9月16日(月・祝)は20:00終了予定
開催場所
東京スカイツリータウン(R)
会場
東京スカイツリータウン®4階 スカイアリーナ
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅 / 押上〈スカイツリー前〉駅
所在地
東京都墨田区 押上1-1-2
料金・費用
入場料無料

ノルウェーシーフードフェス2024

過去の様子
過去の様子
サバヌーヴォー炭火焼
サバヌーヴォー炭火焼
ノルウェーサーモンBBQ
ノルウェーサーモンBBQ

ノルウェーサーモン、サバなど、ノルウェー産シーフードを集結させたフードイベントを開催。1日2,000食(予定)の「サバヌーヴォー炭火焼」が無料提供されます!

ノルウェーサーモン、サバをはじめとした、ノルウェー産シーフードを集結させたフードイベントを開催。ノルウェーサバのメニューには当日解禁となる旬の高品質ノルウェー産生サバを一度も冷凍せずに空輸して日本に届けられる「サバヌーヴォー(SabaNouveau)」が使用される予定です。

開催期間
2024/09/20(金)〜2024/09/23(月・休)
雨天時情報
荒天中止
時間
11:00~20:00
開催場所
東京ソラマチ(R)
会場
スカイアリーナ
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅 / 押上〈スカイツリー前〉駅
所在地
東京都墨田区 押上1-1-2
露店数
屋台・露店なし
料金・費用
入場料無料

東京ソラマチ おみこしわっしょい! 

おみこしわっしょい
おみこしわっしょい
獅子舞演舞
獅子舞演舞

地元墨田区小梅一丁目町会の協力のもと、おみこしの展示やおみこし担ぎ体験などが行われます!

法被の貸し出しもあるので、みんなでおそろいの法被を羽織ってお祭り気分を味わおう! ※担ぎ体験の参加人数には限りがあります。 ※雨天時は内容を変更する場合があります。 ※詳細は公式サイト等をご確認ください。

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/15(日)
雨天時情報
荒天中止
時間
[獅子舞演舞]12:15~、16:15~
[おみこし担ぎ体験]13:15~、15:15~
開催場所
東京スカイツリータウン(R)
会場
ハナミ坂ひろば、ソラミ坂ひろば
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅 / 押上〈スカイツリー前〉駅
所在地
東京都墨田区 押上1-1-2
料金・費用
参加料無料

スポーツフェスティバル2024 in 熊谷

子供から高齢者、障害の有無に関わらず楽しめる「スポーツフェスティバル2024 in 熊谷」が開催されます。

今、注目されているブレイクダンスやボルダリング、普段なかなか体験できないフリースタイルサッカーやスラックライン、さいたまブロンコスによるバスケットボールやエニタイムフィットネスのアスリート社員によるセパタクロー、スポーツジム講師によるエクササイズ、県内の大学生によるレクリエーションスポーツなど様々なスポーツ体験を実施。また、ボッチャ、車いすスラロームのパラスポーツ体験も楽しめます。子供から高齢者、障害の有無に関わらず、誰もが気軽に参加できます。スポーツの秋を家族や友人と楽しんでみてはいかがでしょうか! ◆実施内容 各種スポーツ 〇 アーチェリー 〇 エクササイズ 〇 かけっこ教室 ○ スラックライン 〇 卓球 〇 ティーバッティング教室 〇 デジタルサイクリング 〇 テニス ○ トランポリン 〇 バドミントン ○ ヒップホップダンス(当日整理券配布) ○ フットゴルフ ○ フリースタイルサッカー(当日整理券配布) 〇 ブレイクダンス(当日整理券配布) 〇 ボール投げ教室 〇 ボルダリング 〇 ラクロス プロスポーツ体験 ○ バスケットボール(さいたまブロンコス)(当日整理券配布) ○ セパタクロー(エニタイムフィットネス)(当日整理券配布) レクリエーションスポーツ体験 〇 キックターゲット 〇 ストラックアウト 〇 モルック 〇 輪投げ パラスポーツ体験 ○ ボッチャ 〇 車いすスラローム

開催期間
2024/09/22(日・祝)〜2024/09/22(日・祝)
時間
10:00~15:30
開催場所
熊谷スポーツ文化公園
会場
熊谷スポーツ文化公園 彩の国くまがやドーム
最寄駅
熊谷駅
所在地
埼玉県熊谷市 上川上300
料金・費用
参加費:無料

超芋まつり 作って、食べて、遊ぶさつまいも博

超芋まつり 作って、食べて、遊ぶさつまいも博_1
超芋まつり 作って、食べて、遊ぶさつまいも博_2
超芋まつり 作って、食べて、遊ぶさつまいも博_3
超芋まつり 作って、食べて、遊ぶさつまいも博_4
超芋まつり 作って、食べて、遊ぶさつまいも博_5
超芋まつり 作って、食べて、遊ぶさつまいも博_6

秋は少し違ったさつまいも博を!「さつまいも博」がお届けする秋のさつまいもイベント、「超芋まつり」が開催されます。

秋はサツマイモ収穫の季節!サツマイモを使ってこの時期にしかできないことを楽しみたい! 春に植えたサツマイモは夏に大きく成長し、秋になると収穫されます。この時期には日本中で新しいサツマイモがいっぱいの季節です!「さつまいも博」ではこれまで、冬と夏にイベントを開催してきましたが、今年は秋にも開催することとなりました。このサツマイモがいっぱいの季節にしかできないさまざまなコンテンツを実施し、サツマイモファンに喜んでもらいつつ、新たなサツマイモ好きも増やしていくイベントです。 会場の等々力緑地内(川崎市)にはサツマイモ畑も用意!その畑で、会期初日に収穫体験を実施します。畑やサツマイモに触れる機会の少ない方々も実際に触れながら、サツマイモの奥深さ、植物としての魅力を啓蒙しつつ、純粋な楽しさを体感し、サツマイモの魅力を知ることができます。 会場内ではサツマイモに関するさまざまなコンテンツを実施! ◯生芋探しゲーム ◯農家のお仕事体験 ◯さつまいも焼き体験 ◯農業・料理各種ワークショップ ◯サツマイモ産地自治体PR ◯生産者トークショー 他 美味しい焼き芋・サツマイモスイーツ・フードを提供する焼き芋屋も多数出店予定! 「さつまいも博」では恒例の人気焼き芋店舗の出店予定。今年採れたてのサツマイモを、日本中の名店が美味しく焼いたり、スイーツを提供します。

開催期間
2024/11/01(金)〜2024/11/04(月・休)
開催場所
等々力緑地催し物広場
会場
等々力緑地 催し物広場
最寄駅
武蔵中原駅
所在地
神奈川県川崎市等々力 1-1

YOKOSUKA REGGAE BASH 2024

YOKOSUKA REGGAE BASH 2024_1
YOKOSUKA REGGAE BASH 2024_2
YOKOSUKA REGGAE BASH 2024_3
YOKOSUKA REGGAE BASH 2024_4
YOKOSUKA REGGAE BASH 2024_5
発起人RUEED
発起人RUEED

レゲエと自治体の公式コラボ、横須賀発の“地域創生型フェス”「YOKOSUKA REGGAE BASH 2024」が三笠公園にて開催されます。

今回の「Yokosuka Reggae Bash 2024」は、子供から大人まで音楽とエンターテイメントの力で感性を育む“未来への種まき”をしたいという発起人RUEEDの想いと、同じく音楽やエンターテイメントの力と地域資源を融合させ、都市の魅力創造と市民に活力を贈りたいという横須賀市の想いが合致し、実現。「日本の歴史公園100選」にも選ばれた横須賀を代表する観光資源「三笠公園」を会場に、大型の音楽フェスとしては異例の“完全入場無料”で実施されることとなりました。“未来への種まき”というコンセプトに多くのアーティストが共感、入場無料ながらも、三木道山、PUSHIM、CHOZEN LEE、CHEHONほか、レゲエシーンを代表する第一線のアーティストが多数ラインアップ。横須賀の街を2日間にわたり、レゲエとエンターテイメントで彩ります! ◆ベテランから新世代まで、レゲエシーンの第一線で活躍するアーティスト・サウンドがランナップ <Artist> RUEED / PUSHIM / CHOZEN LEE & THE BANG ATTACK / DOZAN11 aka 三木道三 / RUDEBWOY FACE / CHEHON / J-REXXX / YOYO-C / SPINNA B-ILL / CORN HEAD / VIGORMAN / PERSIA / 導楽 / AICHIN / ARARE / FORTUNE D / 万寿 / SHINOBI & EPIC / CORN BREAD / JA to JA MOVEMENT / YOUTH OF ROOTS / ASOUND / IWAZARU / HOME GROWN <SOUND> ASIAN STAR / BIG BLAZE WILDERS / BLACK GOLD SOUND / BLACK NINJA / BLAXX a.k.a. EAST BLAZE / CAPTAIN-C 20XX / DEMI-DOPE / DJ MAGARA fr. MASTERPIECE SOUND / DJ NALU / EMPEROR / HOT COZZY / HUMAN CREST / ID 238 / JAH WORKS / JIGGY ROCK / KING LIFE STAR / LIBERTY / LIFE STYLE / MASTER BRIDGE / PAPA COJIE fr. SCORCHER HI-FI / UNITY SOUND / UNSTOPPABLE / YARZ (A to Z) ◆三笠公園をジャック!子供から大人までファミリーで1日楽しめるフェスへ イベント自体のエリアを、公園全体を使う形に拡大し、ステージでのLIVEに加え、バーやキッチンカー、出店ブースなど、家族で楽しめる2日間!

開催期間
2024/09/22(日・祝)〜2024/09/23(月・休)
開催場所
三笠公園
最寄駅
横須賀中央駅
所在地
神奈川県横須賀市稲岡町 82
料金・費用
入場料 : 無料(ドネーション有り)

第62回全日本模型ホビーショー

第62回全日本模型ホビーショー_1
第62回全日本模型ホビーショー_2
第62回全日本模型ホビーショー_3

プラモデル、ラジコン、フィギュア、鉄道模型、ミニカー、エアソフトガンなどの幅広いホビー製品展示とホビーの魅力が体感できる多数のイベント開催

今年は80社以上の出展メーカーによるプラモデル、ラジコン、フィギュア、鉄道模型、ミニカー、エアソフトガン、トイホビー、工作、塗料、書籍など幅広いホビー製品が会場に勢ぞろい! ホビーの魅力を体験していただける出展社の工夫を凝らした展示、魅力ある新商品発表、来場者対象のプレゼントキャンペーンや模型体験教室、さらにジャンク市も5年ぶりに復活! 「メイドインジャパン」や日本企業による海外現地生産など、世界に認められる日本のモノづくりの魂の原点と呼べる模型の楽しさに存分に浸かってもらい、模型の持つ「リアルミニチュア」の魅力と迫力を体感してみてはいかがでしょうか。 ◆イベント名:お宝発掘!ジャンク市2024 日時:2024年10月12日(土)10月13日(日) 9時30分~14時00分 場所:東京ビッグサイト「全日本模型ホビーショー」南1ホール ◆イベント名:もっと模型を楽しもう!模型&JOYと作るプラモデル体験教室 日程:2024年10月12日(土)10月13日(日) 場所:東京ビッグサイト「全日本模型ホビーショー」南1ホール 受付 講師:オオゴシトモエ・おぎのゆか(右衛門) 定員:各回先着20名(小学生以下は、保護者の方も同伴での参加が必要となります。) 参加費用:500円 ※製作したプラモデルは持ち帰ることができます。 参加方法:会場内の模型体験教室受付コーナーにて整理券を配布。 ※各イベント詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2024/10/12(土)〜2024/10/13(日)
開催場所
東京ビッグサイト(東京国際展示場)
会場
東京ビッグサイト南1・2ホール
最寄駅
東京ビッグサイト駅 / 国際展示場駅
所在地
東京都江東区 有明3-11-1

TAMAGAWA BREW vol.6

過去のTAMAGAWA BREWの様子
過去のTAMAGAWA BREWの様子
過去のTAMAGAWA BREWの様子
過去のTAMAGAWA BREWの様子

2018年から始まった「TAMAGAWA BREW」は、二子玉川の水辺で豊かな風景を育んでいくイベントです。

パブリックスペースである水辺を使うための煩雑な手続きや資材をシェアすることで、個人や小さな団体の“新しい試み”を共にイベントのなかで形にしています。イベントが開催されるなかで新たな出会いを生み、様々な趣を楽しむ人たちに気づき、みんなで水辺の自然を楽しみわかちあう文化が作られます。 ◆内容(予定) 飲食店・物販店・ワークショップ・スポーツ体験・アコースティックライブ・防災教室・焚火など ※詳細は公式サイトをご確認ください。

開催期間
2024/10/12(土)〜2024/10/13(日)
雨天時情報
雨天延期 14日(月・祝)
時間
11:00~20:00
開催場所
兵庫島公園
会場
多摩川河川敷 兵庫島公園
最寄駅
二子玉川駅
所在地
東京都世田谷区玉川 3-2-1
料金・費用
入場無料

黄葉・紅葉まつり/秋の夜散歩

かたらいのイチョウ並木
かたらいのイチョウ並木
カナールイチョウ並木
カナールイチョウ並木
日本庭園
日本庭園
日本庭園(夜)
日本庭園(夜)
サイクルコース
サイクルコース

心地よい秋風が吹く中、赤や黄色に染まる木々の下をゆっくり散策、季節の移ろいを感じてみてはいかがでしょうか。また、ライトアップで美しく浮かび上がる夜の魅力も楽しめます。

【黄葉・紅葉まつり】 園内至るところに紅葉スポットが点在。お気に入りの場所を探して、秋の深まりを楽しんでみてはいかがでしょうか。 【秋の夜散歩2024】 黄金に輝く「かたらいのイチョウ並木」や、水面に夜の景色が反射する「日本庭園」、園路は、別世界に迷い込んだかのような光の演出で特別な夜を楽しむことができます。

開催期間
2024/11/02(土)〜2024/12/01(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
9:30~21:00
※消灯20:30
開催場所
国営昭和記念公園
会場
秋の夜散歩はエリア限定(日本庭園・かたらいのイチョウ並木ほか)
最寄駅
西立川駅 / 立川駅 / 立川北駅
所在地
東京都立川市 緑町3173
ライトアップ情報
開催期間:2024/11/02(土)~2024/12/01(日)
開催時間:16:30~20:30
露店数
屋台・露店あり
料金・費用
大人(高校生以上)450円、小人(中学生以下)無料、
シルバー(65歳以上)210円
※16:30以降に日本庭園に入園する場合は別途料金が必要

チェコフェスティバル2024 in 東京

チェコフェスティバル2024 in 東京 ポスタービジュアル チェコの人気イラストレーター、イジー・ヴォトルバ氏によるデザイン
チェコフェスティバル2024 in 東京 ポスタービジュアル チェコの人気イラストレーター、イジー・ヴォトルバ氏によるデザイン
広々とした会場は、チェコの雰囲気を感じさせます(チェコフェスティバル2023 in 東京の様子)
広々とした会場は、チェコの雰囲気を感じさせます(チェコフェスティバル2023 in 東京の様子)
盛りだくさんのステージプログラム(チェコフェスティバル2023 in 東京の様子)
盛りだくさんのステージプログラム(チェコフェスティバル2023 in 東京の様子)
チェコ政府観光局の公式マスコット「レフ丸」
チェコ政府観光局の公式マスコット「レフ丸」
出店者一覧
出店者一覧

二子玉川で開催!第31回キネコ国際映画祭とコラボ

会場は昨年同様、キネコ国際映画祭会場内の多摩川河川敷(二子玉川公園前)。ガラスビーズなどのチェコ雑貨や、チェコの飲み物や食べ物が楽しめるブースが立ち並びます。チェコ産ホップを使用したザ・プレミアム・モルツをはじめ、チェコで一番人気のピルスナーウルケルやブランデーなど、チェコのお酒を飲みながら、ソーセージ、スープなどのチェコの定番の味を楽しめます。お土産にチェコのお菓子も購入することができます。 日本ではなかなか見ることのできない民族楽器「ツィンバロン」の演奏や伝統舞踏のパフォーマンス、ミニチェコ語講座、チェコの文化や旅行についてのトークショーなど、今年も様々なステージプログラムが行われます。 チェコ政府観光局の公式マスコット「レフ丸」も毎日会場に登場してイベントを盛り上げます。二子玉川でチェコ気分になれる楽しいフェスティバルに足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/11/02(土)〜2024/11/04(月・休)
時間
10:00~20:00
飲食販売は各日19:00まで、最終日は19:00イベント終了
開催場所
多摩川河川敷(京王相模原線鉄橋下流)
会場
キネコ国際映画祭会場内 多摩川河川敷(二子玉川公園前)
最寄駅
京王多摩川駅 / 布田駅 / 調布駅
所在地
東京都調布市 多摩川
例年の人出
約1万5,000人
料金・費用
入場無料

芝大神宮だらだら祭り

平成30年の渡御以来の宮大神輿がでます。

例祭期間中(9/11-9/21)は授与所にて御前生姜の頒布がございます。(初穂料1,000円) 2023/9/16(土) 例祭祭儀 2023/9/17(日) 宮大神輿渡御 11:00宮出 17:00宮入

開催期間
2023/09/11(月)〜2023/09/21(木)
雨天時情報
小雨決行
時間
9:00~17:00
開催場所
芝大神宮
会場
芝大神宮周辺
最寄駅
大門(東京都)駅 / 芝公園駅 / 御成門駅 / モノレール浜松町駅 / 浜松町駅
所在地
東京都港区芝大門 1丁目12-7
料金・費用
参拝無料

ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート

ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート_1
ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート_2

林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート」の開催が決定!

「September」、「真夜中のドア stay with me」、「悲しい色やね」、「悲しみがとまらない」、「北ウイング」、「ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER」、「卒業 -GRADUATION-」など数々の名曲を産み出した日本屈指のメロディー・メーカーにして、今や世界で話題沸騰中のシティ・ポップ・マエストロ、林哲司の作曲活動50周年を記念して、ゆかりあるアーティスト達が一堂に集結。 出演 [第一弾出演者] 杏里 / 伊東ゆかり / 稲垣潤一 / 上田正樹 / 菊池桃子 / 国分友里恵 / 佐藤竹善 / 杉山清貴 / 鈴木瑛美子 / 寺尾聰 / 林哲司 / 松本伊代 / 武藤彩未 / Little Black Dress  and more… ●予定演奏曲目 / 全曲作曲:林哲司 入江にて / 思い出のビーチクラブ / 悲しい色やね / 悲しみがいっぱい / 悲しみがとまらない / 逆転のレジーナ / The Stolen Memories / Just A Joke / 信じかたを教えて / 卒業 -GRADUATION- / 強がり / デビュー/ Fly Me To Love / ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER / 真夜中のドア / stay with me  and more…

開催期間
2023/11/05(日)〜2023/11/05(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
17:00~20:00
終了時間は未定
開催場所
東京国際フォーラム ホールA
会場
東京国際フォーラム ホールA
最寄駅
有楽町駅 / 銀座一丁目駅 / 銀座駅
所在地
東京都千代田区 丸の内3-5-1
料金・費用
全席指定:15,000円
※税込
※未就学児入場不可

文京菊まつり

文京菊まつり_1
文京菊まつり_2
文京菊まつり_3

関東有数の規模の菊まつりが湯島天満宮境内にて開催されます。

「文京花の五大まつり」のひとつ、「文京菊まつり」。菊の花をまとった菊人形や、一株から多数の花を咲かせる千輪咲き、崖から垂れ下がるような形に仕立てられた懸崖など、丹精込めてつくられた多種多様な菊が境内を彩ります。秋を代表する花、菊の美しさを楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/11/01(金)〜2024/11/23(土・祝)
雨天時情報
雨天決行
時間
6:00~日没まで
開催場所
湯島天満宮(湯島天神)
会場
湯島天満宮(湯島天神)
最寄駅
湯島駅 / 御徒町駅 / 上野御徒町駅 / 上野広小路駅 / 本郷三丁目駅
所在地
東京都文京区湯島 3-30-1
料金・費用
無料

ぐるめぐり 秋の大北海道展

【菓子工房フラノデリス】「フレッシュメロンタルト」 810 円(1 個)《各日数量限定》
【菓子工房フラノデリス】「フレッシュメロンタルト」 810 円(1 個)《各日数量限定》
【六花亭】 「六花亭醍醐(生果実入りブルーベリー)」 841円(1箱/3個入) 《各日数量限定》
【六花亭】 「六花亭醍醐(生果実入りブルーベリー)」 841円(1箱/3個入) 《各日数量限定》
【幸寿司】 「旬海峡丼」 イートイン 4,180円(1人前)〈出店期間:9月18日(水)まで〉
【幸寿司】 「旬海峡丼」 イートイン 4,180円(1人前)〈出店期間:9月18日(水)まで〉
【うに専門店 世壱屋】 「ムラサキ・バフンうに食べ比べ 海鮮弁当」 4,320円(1折) 《各日販売予定30点》〈販売期間:9月18日(水)まで〉
【うに専門店 世壱屋】 「ムラサキ・バフンうに食べ比べ 海鮮弁当」 4,320円(1折) 《各日販売予定30点》〈販売期間:9月18日(水)まで〉
【蔵】 「ボタンエビと炙り帆立の贅沢弁当」 2,970円(1折) 《各日販売予定80点》〈販売期間:9月19日(木)から〉
【蔵】 「ボタンエビと炙り帆立の贅沢弁当」 2,970円(1折) 《各日販売予定80点》〈販売期間:9月19日(木)から〉
【鮨処 竜敏】 「北の味覚贅沢弁当」 4,536円(1折) 《各日販売予定30点》〈出店期間:9月19日(木)から〉 〈販売期間:
【鮨処 竜敏】 「北の味覚贅沢弁当」 4,536円(1折) 《各日販売予定30点》〈出店期間:9月19日(木)から〉 〈販売期間:

北海道の秋の味覚を味わう!バイヤー厳選「旬」素材のグルメが勢ぞろい

東武百貨店 池袋本店では、2024年9月12日(木)から25日(水)までの14日間「ぐるめぐり 秋の大北海道展」を開催。 1週目と2週目で一部店舗の入れ替えを行い、計約90店舗が出店します。北海道産の旬のメロンを使用したスイーツや、マグロやウニ、ホタテなどを贅沢にのせた海鮮弁当、とうもろこしやかぼちゃをたっぷりと詰めたお惣菜やパンなど、バイヤーが厳選した「旬」素材のグルメに注目です。 その他、数量限定のお手頃な1,620円弁当、東武限定の肉弁当やラーメン、お寿司など北海道のグルメが目白押しです。

開催期間
1週目:2024/09/12(木)~2024/09/18(水)
2週目:2024/09/19(木)~2024/09/25(水)
時間
8階催事場:午前10時~午後7時
地下1階3番地コンコース:午前10時~午後8時
開催場所
東武百貨店 池袋本店
会場
東武百貨店 池袋本店 8階催事場、地下1階3番地コンコース
最寄駅
池袋駅
所在地
東京都豊島区西池袋 1-1-25

ハロウィン発想の梅酒カクテル付き 「秋の梅づくしアフタヌーンティー&ハイティー」

ハロウィン発想の梅酒カクテル付き 「秋の梅づくしアフタヌーンティー&amp;ハイティー」_1
ハロウィン発想の梅酒カクテル付き 「秋の梅づくしアフタヌーンティー&amp;ハイティー」_2
ハロウィン発想の梅酒カクテル付き 「秋の梅づくしアフタヌーンティー&amp;ハイティー」_3
ハロウィン発想の梅酒カクテル付き 「秋の梅づくしアフタヌーンティー&amp;ハイティー」_4

秋のデザートカクテル付き、梅酒カクテルやノンアルコール梅カクテルなど100種類以上のドリンクが飲み放題の人気プラン。梅フード付きで梅好きにはたまりません!

梅フードに梅酒カクテルやノンアルコール梅カクテルなど100種類以上のドリンク飲み放題付き! ■オードブル ・アイスクリームな梅ポテトサラダ ・梅の実入りチーズホイップ最中 ・三元豚ポークパストラミ 梅コンフィチュール ・ハモンセラーノ 梅コンフィチュール ・合鴨の燻製 梅コンフィチュール ・燻製梅 梅コンフィチュール ■梅酒が進むセイボリー ・ササミとチーズのフリット 梅タルタルを添えて ・梅干し風味のフライドポテト ■プティフール盛り合わせ ・梅チーズタルト ・さくさく梅あられ ・梅酒風味のパウンドケーキ ・ベイクドチョコレート梅ソース ■デザート梅酒カクテルクリームソーダ 2種より1種を選択。 「漆黒 (しっこく) の梅ソニック」 「金色 (こんじき) の梅ソニック」

開催期間
2024/08/28(水)〜2024/11/05(火)
時間
平日16:00~22:00 
土日祝13:00~22:00
開催場所
The CHOYA 銀座BAR
最寄駅
銀座駅
所在地
東京都中央区銀座 5-6-5NOCO 7F
露店数
屋台・露店なし
料金・費用
平日4,900円 
土日祝日5,400円

横濱JAZZ PROMENADE2024

「チェコ・スペシャルステージ」 ニコル・ボーコヴァー(左)/リボル・シュモルダス(右上)/ベルト・アンド・フレンズ(右下)
「チェコ・スペシャルステージ」 ニコル・ボーコヴァー(左)/リボル・シュモルダス(右上)/ベルト・アンド・フレンズ(右下)
「板橋文夫ジャズオーケストラ」(10/12 関内ホール・大ホール)
「板橋文夫ジャズオーケストラ」(10/12 関内ホール・大ホール)

日本のジャズのふるさと・横浜から発信するジャズ・フェスティバル

「街全体をステージに」を合言葉に、1993年にスタートした「横濱JAZZ PROMENADE」(ジャズプロ)。横浜の秋を代表するイベントとして今年も歴史的建造物、ジャズクラブ、街角など約30会場でライブを実施。 ◆チェコ・スペシャルステージ ~最新のヨーロピアンJAZZをチェコから~ 2024年10月13日(日)関内ホール・大ホール 15:00~18:00 〇出演 ・ニコル・ボーコヴァー・カルテット ニコル・ボーコヴァー(pf)、ダヴィッド・ドルーシュカ(gt)、マルチン・コツィアーン(b、ミハウ・ヴィエルジョン(ds) ・ベルト・アンド・フレンズ アルベルト・ロマヌッティ(key、vo)、ダヴィッド・ヘルツィグ(b)、ヴラジミール・ミクラーシュ(gt)、ヤクブ・シンドレル(ds) ・リボル・シュモルダス オルガントリオリボル・シュモルダス(gt)、土田晴信(org)、中村誠(ds) ◆プロミュージシャンによるホールライブ(有料公演) 関内ホール、赤レンガ倉庫1号館、開港記念会館で全8公演開催。ジャズプロならではの個性際立つミュージシャンの演奏が光ります。 ◆アマチュアプレーヤーの晴れ舞台『街角ライブ』(鑑賞無料) 約150組のバンドが、市内街角や商業施設のイベントスペースなど14か所をステージにライブを実施。元町、イセザキ・モール、グランモール公園では、大人気のパレードを実施。 ◆横浜の日々のジャズシーンを支える『ジャズクラブ』(料金は店舗ごとに異なります) 横浜が「ジャズの街」と呼ばれるのはジャズクラブが多いことも理由のひとつ。ホールとは異なる雰囲気で旬のジャズが聞ける場所。昼も夜も横浜の街がジャズに染まります。 ◆【出演】 Trilogic Show Case(米澤美玖、高澤綾ほか)、赤松敏弘meetsハクエイ・キム w/市原ひかり+小山太郎+須川崇志SPB、板橋文夫ジャズオーケストラ+小山彰太・立花秀輝・吉田野乃子、青木カレンSpecial Live(以上10/12)、Playwright Show Case(POLYPLUSほか)、RINAトリオ、チェコ・スペシャルステージ、川嶋哲郎with CHAKA String Quartet(以上10/13)

開催期間
2024/10/12(土)〜2024/10/13(日)
時間
11:30~18:00頃 
※時間は会場により異なります。
開催場所
横浜関内ホール
会場
関内ホール(大ホール・小ホール)、横浜赤レンガ倉庫1号館、横浜市開港記念会館、市内ジャズクラブ、街角など約30会場を予定
最寄駅
馬車道駅 / 関内駅
所在地
神奈川県横浜市 中区住吉町4-42-1
例年の人出
約8万5,000人
料金・費用
各ステージ個別チケット前売4,000円、当日5,000円 

yogafest横浜2023

パークエリア パークヨガ(無料)
パークエリア パークヨガ(無料)
アカデミーエリア(有料)
アカデミーエリア(有料)
パークエリア トライアルクラス(無料)
パークエリア トライアルクラス(無料)
パークエリア アウトドアフード
パークエリア アウトドアフード

ヨガをする人もしない人もお気軽参加からハイレベル参加まで有料・無料様々ヨガクラスが楽しめるアジア最大級のヨガイベントです。

あのアジア最大級のヨガフェスタが4年ぶりに復活。青い海と空、緑の芝生の上で無料のパークヨガも復活、ヨガを深める90分から120分のアカデミーエリアで開催。初心者から上級者まで楽しめるヨガフェスタを1日リトリートとして堪能しよう!今年のテーマは「自然と向き合う」ヨガを深める、新しいヨガと触れ合う、自然を満喫する、そんな1日リトリートとしてヨガフェスタに参加してみよう。ヨガフェスタ期間中日本全国で開催するサテライト会場でも参加可能。 ◆YOGAWeek期間(無料)2023年9月1日(金)~9/15(金) ◆yogafest期間(有料)2023年9月16日(土)~9/18(月・祝)

開催期間
2023/09/01(金)〜2023/09/18(月・祝)
時間
9月16日9:00~19:30
9月17日9:00~19:30
9月18日9:00~17:30
開催場所
パシフィコ横浜
会場
パシフィコ横浜 アカデミーエリア(アネックスホール・ハーバーラウンジA/B・E26)パークエリア(臨港パーク)
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩5分)
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1
例年の人出
約4万5,000人
料金・費用
アカデミーエリア(有料)
1枚 1,650円
10枚セット14,300円 (1,430円/枚)

●当日窓口販売
1枚 1,800円(税込)

パークエリア(無料)

吉祥寺ワールドビアフェス2024

吉祥寺ワールドビアフェス2024
吉祥寺ワールドビアフェス2024
VICビール
VICビール
ハモニカ横丁
ハモニカ横丁

吉祥寺駅周辺で世界のビールを飲み歩くフェス!マップ片手にお気に入りの1杯を探そう!

吉祥寺駅駅周辺の、世界のビールを飲み歩くフェスティバル!参加店舗のビールが掲載されたマップを片手に、個性的なお店やビールに合うおつまみなどを楽しみながら、お気に入りの1杯を見つけよう! さらに、スタンプラリーではビールを飲んで巡った分だけスタンプが貯まり、スタンプ数に応じて先着プレゼントがもらえます! 吉祥寺限定のクラフトビールから海外の名ブランドまで、普段なかなか味わうことのできないビールに出会える、絶好の機会!さまざまなビールを飲み歩くことで、世界各国のビールと吉祥寺の新たな魅力に気づくことができます。 個性豊かな店舗が軒を連ねる吉祥寺の街とビールの新しい魅力に触れながら、ディープな吉祥寺を堪能してみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/10/04(金)〜2024/10/14(月・祝)
雨天時情報
雨天決行
時間
※時間は参加店舗の営業時間に準ずる

スタンプ交換・案内所:ポヨ
時間平日 17:00~20:00、土日祝 14:00~20:00
スタンプラリーの景品交換、 イベントに関する質問やご案内は こちらまで。
開催場所
POLLO
会場
ポヨ、吉祥寺駅周辺の飲食店
最寄駅
吉祥寺駅
所在地
東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-1-1ハモニカ横丁内
例年の人出
約3,000人
露店数
屋台・露店なし
料金・費用
参加費無料
飲食店ごとに飲食代がかかります。

ベトナム フォーフェスティバル2023

ベトナムのソウルフード「フォー」にまつわる様々なイベント!

日本でも既におなじみになっているフォー。ベトナムのソウルフード「フォー」にまつわる様々なイベントを用意。文化的な側面からも楽しめるイベントです。 ◆イベント内容 1.フォーアンバサダー「フォンチー」による、フォーとことんトーク フォー大好き日本生まれのベトナム人女優「フォンチー」によるトークショーでは、フォンチーおすすめのフォーは?などの対話形式でフォーについてとことんトーク。 2.第1回「P1(ピーワン)グランプリ」 人気No.1のフォーはどれ?ご来場者による投票によってグランプリを決定。 3.オリジナルアレンジフォーコンテスト 出店者には事前に日本の食文化合わせたにアレンジしたメニューを考案していただき、ステージ上で審査員が試食の上、グランプリを決定。

開催期間
2023/10/07(土)〜2023/10/08(日)
雨天時情報
雨天決行、荒天中止
時間
10:00~19:00
開催場所
代々木公園
会場
代々木公園ケヤキ並木
最寄駅
明治神宮前〈原宿〉駅 / 原宿駅 / 代々木公園駅 / 代々木八幡駅
所在地
東京都渋谷区 渋谷区代々木神園町、神南2丁目
料金・費用
入場無料

オータムフェア

オータムフェア_1
オータムフェア_2

横浜ロイヤルパークホテルにて秋の味覚を楽しむスイーツ&ブレッド「オータムフェア」開催。

「マロンロールケーキ」や「焼き芋モンブラン」などのスイーツ4種と、栗のペーストを包んだ「マロンクロワッサン」などのブレッド2種をラインナップ。このシーズンならではの味わいが楽しめます。

開催期間
2023/11/01(水)〜2023/11/30(木)
時間
〔デリカ〕11:00~20:00 
〔ラウンジ〕10:00~20:00 
(※ケーキ類の提供は11:00より)
開催場所
横浜ロイヤルパークホテル
会場
1F デリカ&ラウンジ「コフレ」
最寄駅
みなとみらい駅 / 桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市 西区みなとみらい2-2-1-3

第43回北浦和阿波おどり

北浦和西口商店街にて「第43回北浦和阿波おどり」が開催!

例年、地元の北浦和阿呆連を筆頭に、近隣の10以上の連が参加する歴史ある阿波おどりのイベントです。阿波おどりのほか、小学校金管バンドによる音楽パレードなども行われます。

開催期間
2024/09/14(土)〜2024/09/14(土)
雨天時情報
荒天中止、小雨決行
時間
14:00~17:00
開催場所
ハッピーロード商店街
会場
北浦和西口商店街
最寄駅
北浦和駅
所在地
埼玉県さいたま市 浦和区常盤9 ほか

EBISU JAM 2024

EBISU JAM 2024_1
EBISU JAM 2024_2

2022年の初開催から大好評を得ている大人のパーティ。今回は、恵比寿ガーデンプレイス30周年を記念し、10月11日から14日まで恵比寿ザ・ガーデンホールで開催。

[DAY 1] 10月11日(金) Godiego(ゴダイゴ) [DAY 2] 10月12日(土) 寺尾 聰 TERAO AKIRA IN HEART 2024 EBISU [DAY 3] 10月13日(日) 世良公則 KNOCKKNOCK with神本宗幸「TWIST and shout」 [DAY 4] 10月14日(月・祝) 大野雄二プロデュース Lupintic Six & Fujikochans

開催期間
2024/10/11(金)〜2024/10/14(月・祝)
雨天時情報
雨天決行
時間
終了時間は仮となります、公式サイトをご確認ください。

10月11日(金)開場17:45 / 開演18:30
10月12日(土)開場15:45 / 開演16:30
10月13日(日)開場16:15 / 開演17:00
10月14日(月・祝)開場16:15 / 開演17:00
開催場所
恵比寿 ザ・ガーデンホール/ルーム
会場
恵比寿ザ・ガーデンホール
最寄駅
恵比寿駅
所在地
東京都目黒区 三田1-13-2 恵比寿ガーデンプレイス内
露店数
屋台・露店なし
料金・費用
[DAY 1] 10月11日(金)
Godiego(ゴダイゴ)
全席指定:¥11,000(税込)

[DAY 2] 10月12日(土)
寺尾 聰 TERAO AKIRA IN HEART 2024 EBISU
チケット:全席指定 \15,000(税込)

[DAY 3] 10月13日(日)
世良公則 KNOCKKNOCK with神本宗幸 「TWIST and shout」
チケット:全席指定 \9,900(税込)

[DAY 4] 10月14日(月・祝)
大野雄二プロデュース Lupintic Six & Fujikochans
チケット:全席指定 \7,700(税込)

全107件中 51〜100件

全107件中 51〜100件

PICK UP

編集部のおすすめ

9月・10月も開催しているビアガーデン

まだまだ外で飲みたい人必見! 9月、10月まで営業しているビアガーデンをご紹介。

秋こそバーベキュー!食欲の秋を満喫しよう

気候の良い秋は、バーベキューに最適な季節。秋晴れの空のもと、アウトドアごはんを楽しもう!

CATEGORY

テーマ・カテゴリで探す

グルメフェス

グルメフェス

旬の食材から話題のグルメまで!秋のグルメフェス・フードイベント情報。

アフタヌーンティ

アフタヌーンティ

秋スイーツが楽しめるアフタヌーンティー情報をご紹介。

ビュッフェ

ビュッフェ

秋の味覚を満喫できるビュッフェ情報をご紹介。

アートイベント

アートイベント

芸術の秋を満喫しよう!この秋注目のアートイベント情報。

音楽フェス・イベント

音楽イベント

心地よい青空の下、音楽で盛り上がろう!秋の音楽フェス・イベント情報。

お月見イベント

お月見イベント

東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東で開催されるお月見のイベント情報をご紹介。

スポーツイベント

スポーツイベント

東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東で開催される秋のスポーツイベント情報をご紹介。

さんま祭り

さんま祭り

東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東で開催される秋のさんま祭り情報。

紅葉祭り・イベント

関東の紅葉祭り・イベント

東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東の紅葉イベントを厳選してご紹介。

酉の市

酉の市

新宿・花園神社などで開催される酉の市情報をご紹介。

ハロウィン

ハロウィン

限定スイーツやホテルビュッフェなど、ハロウィンを満喫できるイベント情報をご紹介。

キャンプ&バーベキュー

キャンプ&バーベキュー

紅葉や温泉とともに楽しめる関東のキャンプ場をご紹介。

デート

デート

秋にオススメのデートプランを5つ、おすすめスポットと共にご紹介!

DATE

開催日から秋祭り・秋イベントを探す

  • 9月
  • 10月
  • 11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

AREA

エリアから秋祭り・秋イベントを探す

紅葉情報

関東の紅葉の名所・見頃情報を探す

紅葉情報

関東の紅葉の名所・見ごろ情報

過ごしやすい秋の季節に鑑賞したいのが紅葉。エリアや名所ランキング、ライトアップ情報等から好みの紅葉スポットを探そう!

ディナー感覚で堪能!夜アフタヌーンティー・ハイティー

pr

【アフタヌーンティー】香るチーズケーキを含むnurikabeスイーツ+選べる乾杯ドリンク&カフェフリー1
【アフタヌーンティー】香るチーズケーキを含むnurikabeスイーツ+選べる乾杯ドリンク&カフェフリー2

【アフタヌーンティー】香るチーズケーキを含むnurikabeスイーツ+選べる乾杯ドリンク&カフェフリー

2,980円(税・サ込)

cafe and dining nurikabe

東京都・恵比寿駅 / 夜アフタヌーンティー

【アフタヌーンティー】選べるフレンチトースト含むティーセット+選べるカフェ1杯(ご褒美セール)1
【アフタヌーンティー】選べるフレンチトースト含むティーセット+選べるカフェ1杯(ご褒美セール)2

【アフタヌーンティー】選べるフレンチトースト含むティーセット+選べるカフェ1杯(ご褒美セール)

3,000円(税・サ込)

Cafe&Grill SIZZLE GAZZLE Shibuya

東京都・渋谷駅 / 夜アフタヌーンティー

【アフタヌーンティープラン】minichii5種・季節のフルーツなど+2時間カフェフリー&乾杯ドリンク(金・土・日・祝限定)1

【アフタヌーンティープラン】minichii5種・季節のフルーツなど+2時間カフェフリー&乾杯ドリンク(金・土・日・祝限定)

2,980円(税・サ込)

nurikabe cafe SSS 渋谷店

東京都・渋谷駅 / 夜アフタヌーンティー

【夏を彩るアフタヌーンティー】7種のスイーツ&セイボリー+選べるカフェ1

【夏を彩るアフタヌーンティー】7種のスイーツ&セイボリー+選べるカフェ

4,000円(税・サ込)

HAND BAKES

東京都・新宿駅 / 夜アフタヌーンティー

【アフタヌーンティー】ベーグルやスコーン、自家製スイーツなど+お好みカフェ1人1杯(90分制・ロフト席も選べる!)1
【アフタヌーンティー】ベーグルやスコーン、自家製スイーツなど+お好みカフェ1人1杯(90分制・ロフト席も選べる!)2

【アフタヌーンティー】ベーグルやスコーン、自家製スイーツなど+お好みカフェ1人1杯(90分制・ロフト席も選べる!)

2,500円(税・サ込)

ブラッスリーカフェ ルコンテ

東京都・表参道駅 / 夜アフタヌーンティー

夏のアフタヌーンティーセット+カフェフリー(6/5~9/3)1

夏のアフタヌーンティーセット+カフェフリー(6/5~9/3)

2,860円(税・サ込)

ル サロン ド ニナス 小田急百貨店新宿

東京都・新宿駅 / 夜アフタヌーンティー

【和のアフタヌーンティー】季節のおばんざいや手まり寿司を堪能+選べるドリンク飲み放題(平日限定)1
【和のアフタヌーンティー】季節のおばんざいや手まり寿司を堪能+選べるドリンク飲み放題(平日限定)2

【和のアフタヌーンティー】季節のおばんざいや手まり寿司を堪能+選べるドリンク飲み放題(平日限定)

3,300円(税・サ込)

茶房松緒

東京都・湯島駅 / 夜アフタヌーンティー

【ダイニングハイティープラン】お肉のメインやスイーツを堪能+3時間飲み放題(1日10名様限定!)1
【ダイニングハイティープラン】お肉のメインやスイーツを堪能+3時間飲み放題(1日10名様限定!)2

【ダイニングハイティープラン】お肉のメインやスイーツを堪能+3時間飲み放題(1日10名様限定!)

6,000円(税・サ込)

FIORIA aria blu

東京都・六本木駅 / 夜アフタヌーンティー

【7~8月限定】桃のスイーツを楽しむイブニングハイティー+スイス高級紅茶SIROCCO約12種類含むカフェフリー(平日)1
【7~8月限定】桃のスイーツを楽しむイブニングハイティー+スイス高級紅茶SIROCCO約12種類含むカフェフリー(平日)2

【7~8月限定】桃のスイーツを楽しむイブニングハイティー+スイス高級紅茶SIROCCO約12種類含むカフェフリー(平日)

8,000円(税・サ込)

HARMONY/ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留

東京都・汐留駅 / 夜アフタヌーンティー

【季節の1899ハイティープラン】前菜から甘味まで味わえる全5皿+2時間ドリンク飲み放題(5/1~8/31)1
【季節の1899ハイティープラン】前菜から甘味まで味わえる全5皿+2時間ドリンク飲み放題(5/1~8/31)2

【季節の1899ハイティープラン】前菜から甘味まで味わえる全5皿+2時間ドリンク飲み放題(5/1~8/31)

6,800円(税・サ込)

RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU/ホテル龍名館お茶の水本店

東京都・新御茶ノ水駅 / 夜アフタヌーンティー

【イブニングハイティー】メインの肉料理やオードブルを堪能+お好きなドリンク2杯1
【イブニングハイティー】メインの肉料理やオードブルを堪能+お好きなドリンク2杯2

【イブニングハイティー】メインの肉料理やオードブルを堪能+お好きなドリンク2杯

7,000円(税・サ込)

RISTASIX/コートヤード・マリオット銀座東武ホテル

東京都・東銀座駅 / 夜アフタヌーンティー

【贅沢ハイティー】季節のスイーツと国産牛フィレ肉など全20品+2ドリンク+乾杯酒(平日限定)1

【贅沢ハイティー】季節のスイーツと国産牛フィレ肉など全20品+2ドリンク+乾杯酒(平日限定)

8,000円(税・サ込)

THE PENTHOUSE with weekend terrace/三井ガーデンホテル豊洲プレミア

東京都・豊洲駅 / 夜アフタヌーンティー

【イブニングハイティー】ローストビーフバーガーやスイーツなど+フリーフロー1
【イブニングハイティー】ローストビーフバーガーやスイーツなど+フリーフロー2

【イブニングハイティー】ローストビーフバーガーやスイーツなど+フリーフロー

5,990円(税・サ込)

サザンタワーダイニング/小田急ホテルセンチュリーサザンタワー

東京都・新宿駅 / 夜アフタヌーンティー

【女子会ナイトハイティー】料理やスイーツを堪能+乾杯スパークリング&カフェフリー(女子会限定)1
【女子会ナイトハイティー】料理やスイーツを堪能+乾杯スパークリング&カフェフリー(女子会限定)2

【女子会ナイトハイティー】料理やスイーツを堪能+乾杯スパークリング&カフェフリー(女子会限定)

5,000円(税・サ込)

バー&レストラン ココノマ/ホテル&レジデンス六本木

東京都・六本木駅 / 夜アフタヌーンティー

【7~8月限定】桃のスイーツを楽しむイブニングハイティー+コーヒー・紅茶飲み放題 ※SIROCCOはつきません(90分制)1
【7~8月限定】桃のスイーツを楽しむイブニングハイティー+コーヒー・紅茶飲み放題 ※SIROCCOはつきません(90分制)2

【7~8月限定】桃のスイーツを楽しむイブニングハイティー+コーヒー・紅茶飲み放題 ※SIROCCOはつきません(90分制)

6,000円(税・サ込)

バー・ラウンジ「THE BAR」/ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留

東京都・汐留駅 / 夜アフタヌーンティー

【サマーイブニングハイティー】シェフ特製ローストビーフも堪能1
【サマーイブニングハイティー】シェフ特製ローストビーフも堪能2

【サマーイブニングハイティー】シェフ特製ローストビーフも堪能

9,200円(税・サ込)

ロビーラウンジ ル・ジャルダン/ホテル椿山荘東京

東京都・江戸川橋駅 / 夜アフタヌーンティー

【イブニングハイティー ティーセレクション】旬前菜&デザート+日本茶10種含むティーフリーフロー1

【イブニングハイティー ティーセレクション】旬前菜&デザート+日本茶10種含むティーフリーフロー

7,000円(税・サ込)

現代里山料理 ZEN HOUSE/ミレニアム 三井ガーデンホテル東京

東京都・東銀座駅 / 夜アフタヌーンティー

【イブニングハイティー】スイーツや軽食、パスタなど+誕生石ノンアルカクテル+カフェ1種(アクアリウム席確約)1

【イブニングハイティー】スイーツや軽食、パスタなど+誕生石ノンアルカクテル+カフェ1種(アクアリウム席確約)

4,500円(税・サ込)

古城の国のアリス

東京都・池袋駅 / 夜アフタヌーンティー

【イブニングハイティー】最上階からの夜景とステーキ&スイーツ+乾杯シャンパン&フリーフロー1

【イブニングハイティー】最上階からの夜景とステーキ&スイーツ+乾杯シャンパン&フリーフロー

8,000円(税・サ込)

和風ダイニング&バー FUGA(風雅)/新宿プリンスホテル

東京都・新宿駅 / 夜アフタヌーンティー

【メロンと桃のアフタヌーンティー】59階からの夜景と共に+乾杯酒&カフェフリー(土日祝限定)1

【メロンと桃のアフタヌーンティー】59階からの夜景と共に+乾杯酒&カフェフリー(土日祝限定)

5,500円(税・サ込)

GINGER'S BEACH SUNSHINE

東京都・東池袋駅 / 夜アフタヌーンティー

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました