1.上野恩賜公園/アートも自然も♪無料でピクニック気分が味わえる定番スポット

総面積53万平方メートルの広大な敷地を有する「上野恩賜公園」。外周約2kmの天然池である不忍池もあり、都心にいながらピクニック気分デートを満喫できそう♪
春は満開の桜、夏は涼しげな緑と噴水、秋は紅葉、冬はぼたんと四季折々のさまざまな風情も楽しめますよ。
上野恩賜公園
住所:東京都台東区上野公園・池之端三丁目
電話番号:03-3828-5644
●元記事を読む
>>>紅葉まつりや秋バラにうっとり!彼を秋デートに誘いたくなる都内の公園まとめ(2017年10月22日公開)
2.東京都美術館/アート好きな二人にオススメ!美術館そのものを楽しむ仕掛けもたくさん

▲画像提供 東京都美術館
日本初の公立美術館として1926年に開館した「東京都美術館」(※開館当時は「東京府美術館」)。世界と日本の名品に出会える大型展覧会のほか、多彩な企画展、多岐にわたるジャンルの公募展などが開催されています。
展覧会ごとのギャラリートークや講演会のほか、美術館の建物そのものを楽しむための「建築ツアー」も開催されているので、アート好きなカップルはぜひ訪れてみて!
東京都美術館
住所:東京都台東区上野公園8-36
電話番号:03-3823-6921
※入館無料。常設展示はありません。観覧料は展示会ごとに異なります。
●元記事を読む
>>>アートなデートが楽しめる♪都内人気の美術館まとめ(2017年8月20日公開)
3.2k540 AKI-OKA ARTISAN/進化したオシャレな「駅シタ」を探検気分で無料デート

御徒町から秋葉原に渡るエリアに、ジャパニーズカルチャーを発信する高架下スポット「2k540 AKI-OKA ARTISAN(アキオカ アルチザン)」。
施設内にはジュエリーや革製品などを扱う老舗店が数多く残る“職人の街”である御徒町を象徴するようなオシャレなお店が集まっています。探検気分でぶらぶら散策するだけでも、ウキウキしちゃうこと間違いありません。
2k540 AKI-OKA ARTISAN
住所:東京都台東区上野5-9
営業時間:店舗により異なる
●元記事を読む
>>>高架下デートが新しい!?中目黒、秋葉原ほかオシャレに生まれ変わった「駅シタ」トレンド最前線(2017年2月20日公開)
4.湯島天満宮/上野で冬デートするなら訪れたい!ライトアップされた梅を堪能

江戸時代から梅の名所として親しまれてきた「湯島天満宮(湯島天神)」。こちらで行われる「梅まつり」は、東京の春を告げる風物詩的イベントで、毎年多くの人でにぎわいます。
2018年の「梅まつり」は2月8日(木)~3月8日(木)の約一ヶ月。期間中は、伝統ある湯島天神白梅太鼓や、おはやしなどの演芸が奉納されるほか、夕暮れどきからはライトアップも行われます。 夜空に浮かび上がった淡い色合いの梅の花は、なんともいえない神秘的な美しさ!二人でロマンチックなひとときに浸りましょう。
湯島天満宮(湯島天神)
住所:東京都文京区湯島3-30-1
電話番号:03-3836-0753
●元記事を読む
>>>【東京都内】恋も弾む梅のかおり!デートで絶対行きたい梅見の名所5選(2017年2月26日公開)
5.上野アメ横商店街/0円で海外旅行気分!?街のにぎわいを感じる、気取らない散策デート

海産物から高級ブランド品まで、約500の専門店がひしめき合う「上野アメ横商店街」。多様すぎる品揃えとお店のスタッフの掛け声に、アジア的な混沌と活気が感じられる場所です。
散策を楽しむもよし、旅行気分でめずらしいアジア食材を探してみるもよし。いつもとちょっと違う雰囲気の散策はきっと楽しいはず!気取らないデートが楽しめそう♪
上野アメ横商店街
住所:東京都台東区上野4・6丁目
電話番号:店舗によって異なる
●元記事を読む
>>>上野で初デートするなら行くべき!定番デートスポット10選(2016年8月2日公開)
6.上野東照宮

江戸建築様式を今に伝える「上野東照宮」。国指定重要文化財である金色殿が特に人気です。また、元旦から2月下旬まではぼたん祭も開催。彼と二人、はんなり和の風情を感じてみて。
住所: 東京都台東区上野公園9-8
電話番号:03-3822-3455(東照宮社務所)
7.花園稲荷神社

恩賜上野恩賜公園内にある五條天神社と同じ境内に鎮座し、以前は石窟の上にあったため穴稲荷とも呼ばれている「花園稲荷神社」。恋愛成就のご利益もあるそうなので、二人の将来をお祈りしてみてはいかがでしょう?
住所:東京都台東区上野公園4-17
電話番号:03-3823-2034
8.黒田記念館

日本近代洋画の父ともいわれる黒田清輝の遺言のもと、1928年に竣工された「黒田記念館」。代表作である「読書」や「舞妓」をはじめ、油彩絵126点、デッサン170点を鑑賞できる穴場ミュージアムです。
住所:東京都台東区上野公園13-43
電話番号:03-5777-8600(ハローダイヤル)
※入館無料
9.上野大佛(上野大仏)

上野恩賜公園内に鎮座する「上野大佛(上野大仏)」。度重なる災害を経て、現在の姿になったのだそう。他ではなかなか見れないその様子は、上野デートの素敵な思い出になりそうですね。
住所:東京都台東区上野公園
10.清水観音堂

上野は、江戸時代に比叡山や京都の有名寺院になぞらえた堂舎が次々と建立されました。その中の一つが「清水観音堂」。デートで訪れれば、まるで旅行に来た気分なれるかも♪
住所:東京都台東区上野公園1-29
電話番号:03-3821-4749
※掲載されている情報は、オリジナル記事制作時、スポットページに掲載された情報になります。料金や内容は変更になる場合があります。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年02月04日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。