ポイント 独創的な企画展を定期開催する美術館。過去には話題性にあふれる展覧会も
日本の美術団体としては最も古い歴史を持つ「公益財団法人日本美術協会」が運営する「上野の森美術館」。上野恩賜公園内にある美術館・博物館の中では唯一の私立施設です。
常設のコレクションは持ちませんが、国内外の美術館の所蔵品を借り受けた特別展などを随時開催。そのほか、同館主催で毎年行われる現代美術展「VOCA(ヴォーカ)展」をはじめ、「上野の森美術館大賞展」や「日本の自然を描く展」など、独創的な企画展も定期的に開催しています。
また、美術館における漫画展の先駆けとされた平成20(2008)年開催の「井上雄彦 最後のマンガ展」、フェルメール作品の展覧会としては国内過去最大級となった平成30(2018)年の「フェルメール展」など、常に話題を呼ぶ展覧会を開催することでも知られています。
企画展の開催時などには、企画展の連動商品をはじめ、西郷隆盛像をモチーフにしたイラスト入りのポストカードや一筆箋など、個性あふれる同館オリジナルグッズも販売しています。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
送付先情報を更新しました
会員情報を更新しました