目次
- 【新宿】地上202mの高さから、東京の街を無料で一望!/都庁展望室
- 【後楽園】高層ビル群と富士山の共演が観られる展望スポット/文京シビックセンター 展望ラウンジ
- 【銀座】銀座エリア最大級の展示空間!日本で現存する最古のギャラリー/資生堂ギャラリー
- 【東銀座】約2週間ごとに展示を入れ替え!写真好きの心を満たすギャラリー/キヤノンギャラリー銀座
- 【銀座一丁目】無料でアートを鑑賞できる!「ポーラ銀座ビル」にあるギャラリー/ポーラ ミュージアム アネックス
- 【京橋】制服撮影や指紋採取体験も!警察の仕事を体感できる施設/ポリスミュージアム(警察博物館)
- 【日本橋】昔の大判金貨や紙幣など、本物の資料を見ながら“お金”のことが学べる/日本銀行金融研究所貨幣博物館
- 【お台場】お台場のシンボル「自由の女神像」も!/お台場海浜公園
- 【お台場】すべて無料で見学・体験できる“水”に特化したミュージアム/東京都水の科学館
- 【西葛西】レッサーパンダ、フンボルトペンギン、リスザルなどに会える!/江戸川区自然動物園
【新宿】地上202mの高さから、東京の街を無料で一望!/都庁展望室
誰でも無料で入れることで知られる東京都庁45階にある「都庁展望室」。
地上202mの高さから、「新宿パークタワー」「東京オペラシティ」といった副都心のビル群をはじめ、「東京スカイツリー(R)」などの名所を一望できます。冬の晴れた日などには、遠く富士山まで見渡せることも!夜21時半まで入室できるので、きらびやかな東京の夜景も観賞できます。
展望室中央部にはカフェや飲食、物販スペースがあり、ゆったりとくつろぐことも可能です。
- 都庁展望室
-
-
所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
-
最寄駅
都庁前
-
電話番号
03-5320-7890
-
【後楽園】高層ビル群と富士山の共演が観られる展望スポット/文京シビックセンター 展望ラウンジ
東京メトロ後楽園駅と都営地下鉄春日駅に直結し、区役所などが入居する複合公共施設「文京シビックセンター」。その25階の東側と西側、北側は展望ラウンジとして開放されています。
地上約105mの高さからは330度のパノラマを眺めることができ、「東京大学」や「小石川植物園」のほか、南東方面の主役「東京スカイツリー(R)」の眺望も。遠くには秩父連峰や筑波山、富士山まで見渡すことができ、気象条件がそろえば「関東の富士見百景」にも選定されている“新宿高層ビル群×富士山”という見事な眺めが観られることもあります。
- 文京シビックセンター 展望ラウンジ
-
-
所在地
東京都文京区春日 1-16-21 文京シビックセンター25F
-
最寄駅
春日
-
電話番号
03-3812-7111
-
関連記事
東京23区の真ん中!無料の展望台「文京シビックセンター展望ラウンジ」
展望タワー・展望台マニアのかねだひろさんが「文京シビックセンター展望ラウンジ」の魅力を紹介している記事です。
【銀座】銀座エリア最大級の展示空間!日本で現存する最古のギャラリー/資生堂ギャラリー
大正8(1919)年オープンと、現存する画廊の中では国内最古といわれる「資生堂ギャラリー」。入場無料で誰でも気軽に立ち寄ることができます。
過去には、後に大成した作家のデビューの場となったこともしばしば。現在は現代美術に主軸を定め、前衛性と純粋性を兼ね備えた同時代の表現を積極的に発信しています。
ギャラリーの上階には「資生堂パーラー 銀座本店」があり、アート鑑賞の前後に食事やお茶を楽しんだり、手土産スイーツを購入したりするのに最適です。
- 資生堂ギャラリー
-
-
所在地
東京都中央区 銀座8-8-3東京銀座資生堂ビル地下1階
-
最寄駅
銀座
-
電話番号
03-3572-3901
-
【東銀座】約2週間ごとに展示を入れ替え!写真好きの心を満たすギャラリー/キヤノンギャラリー銀座
写真・映像文化への貢献を目的に、キヤノンマーケティングジャパンが運営しているギャラリースペース「キヤノンギャラリー銀座」。プロ・アマ、ジャンルを問わず広く公募した作品の数々を、ほぼ2週間ごとに入れ替えて展示しています。
出展作家が在廊していれば、作品の解説や撮影時のエピソードなど、作家自身から貴重な話が聞けることも!写真にまつわる各種セミナーやイベントも随時開催されており、写真好きにはたまらないスポットです。
- キヤノンギャラリー銀座
-
-
所在地
東京都中央区 銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディング1F
-
最寄駅
東銀座
-
電話番号
03-3542-1860
-
【銀座一丁目】無料でアートを鑑賞できる!「ポーラ銀座ビル」にあるギャラリー/ポーラ ミュージアム アネックス
「ポーラ銀座ビル」3階に位置する「ポーラ ミュージアム アネックス」。ポーラ銀座ビルのコンセプトである“3つの美”(美容・美術・美食)のうちの“美術”を担う施設です。
“銀座という街でたくさんの人々に芸術を通して美意識・感性を磨いてほしい”という想いから、年間を通じて無料の企画展を実施。ポーラ美術館のコレクションから現代アートまで、多彩な企画の展開により、未来へつながるアートを提案しています。ショッピングやデートの合間に、気軽にアートに触れられるスポットです。
- ポーラ ミュージアム アネックス
-
-
所在地
東京都中央区 銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル3階
-
最寄駅
銀座一丁目
-
電話番号
050-5541-8600
-
【京橋】制服撮影や指紋採取体験も!警察の仕事を体感できる施設/ポリスミュージアム(警察博物館)
京橋にある「ポリスミュージアム(警察博物館)」は、日本警察の始まりから現代までの歴史的な資料を展示し、現在の警視庁の活動について紹介する入館無料の施設です。
1~5階が展示フロアになっており、5階では警視庁草創期から時代とともに変化してきた警察の姿を紹介。制服などの装備品の変遷に関する資料も豊富に展示されています。
1~4階には、指紋採取疑似体験や110番通報疑似体験、交番体験など警察官の業務を体感できる体験コンテンツが満載。アニメーションを使った映像作品などもあるので、子どもたちでも警察の活動を楽しく学べるようになっています。
- ポリスミュージアム(警察博物館)
-
-
所在地
東京都中央区京橋 3-5-1
-
最寄駅
京橋
-
電話番号
03-3581-4321
-
【日本橋】昔の大判金貨や紙幣など、本物の資料を見ながら“お金”のことが学べる/日本銀行金融研究所貨幣博物館
貨幣や貨幣に関する歴史的・文化的な資料を収集・保存している「日本銀行金融研究所 貨幣博物館」。日本のお金の歴史についての所蔵資料を分かりやすく展示しています。
豊臣秀吉や徳川家康が造幣を命じた金貨(大判)の実物を見た後にその重さを体感したり、明治時代に発行された最初の日本銀行券を見た後に現在の日本銀行券の偽造防止技術について体験したり、1億円の実際の重さを体感したりと、本物の資料を見ながら学べる点が魅力です。
日本の貨幣だけでなく、中国や東アジアの貨幣や貨幣に関するさまざまな資料も展示しています。
- 日本銀行金融研究所貨幣博物館
-
-
所在地
東京都中央区 日本橋本石町1-3-1 日本銀行分館内
-
最寄駅
三越前
-
電話番号
03-3277-3037
-
関連記事
日本橋の定番を巡る。大人のための「半日お散歩コース」
貨幣博物館にも立ち寄る日本橋の半日お散歩コースを紹介している記事です。
【お台場】お台場のシンボル「自由の女神像」も!/お台場海浜公園
東京湾と都心のビル群を望む臨海副都心にある「お台場海浜公園」。公園西側の磯浜ゾーンでは、釣りや磯遊びが可能で、潮干狩りを楽しむこともできます。いずれも用具の販売やレンタルは行っていないので、自身で持参するようにしましょう。
※潮干狩りでは、資源保護のため稚貝(アサリの場合、殻長2.5センチ=ほぼ10円硬貨の大きさ以下のもの)の採取は禁止されています
また公園西側には高さ約11mの「自由の女神像」が鎮座し、お台場のシンボルとして記念撮影スポットになっています。
都心の夕景や夜景を眺めるなら、女神像の背後にある「展望デッキ」がオススメ。レインボーブリッジと東京タワー、自由の女神、高層ビル群、品川台場や旧防波堤を一望できます。
- お台場海浜公園
-
-
所在地
東京都港区 台場1-4
-
最寄駅
台場
-
電話番号
03-5531-0852
-
【お台場】すべて無料で見学・体験できる“水”に特化したミュージアム/東京都水の科学館
“水”に関するさまざまなことを学べる「東京都水の科学館」。前方・左右・天井の4面に映し出される大迫力映像で水の大循環をたどる「アクア・トリップ」、水の性質を利用した体験装置でさまざまな水の不思議を発見できる「アクア・ラボラトリー」など、館内の展示はすべて無料で見学・体験することができます。
中でも、地下にある本物の給水所を探検する「アクア・ツアー」はとても貴重な体験ができると大人気。江東区有明地区に水を届ける「有明給水所」の真上に造られた同施設ならではのアトラクションです。
- 東京都水の科学館
-
-
所在地
東京都江東区 有明3-1-8
-
最寄駅
お台場海浜公園
-
電話番号
03-3528-2366
-
【西葛西】レッサーパンダ、フンボルトペンギン、リスザルなどに会える!/江戸川区自然動物園
江戸川区民の憩いの場「行船(ギョウセン)公園」内にある「江戸川区自然動物園」。昭和58(1983)年の開業以来、無料で楽しめる動物園として地域住民はじめ多くの人に愛されています。
レッサーパンダやフンボルトペンギンをはじめ、リスなどの小動物からフクロウなどの鳥類まで50種類以上を飼育。モルモットやヤギなどにふれあうことができる「ふれあいコーナー」(平日のみ)も設置しており、家族連れに人気です。
- 江戸川区自然動物園
-
-
所在地
東京都江戸川区 北葛西3-2-1 行船公園内
-
最寄駅
西葛西
-
電話番号
03-3680-0777
-
あなたにオススメの記事
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事はサイト内の既存コンテンツを引用し、再構成したものです。掲載情報はいずれもオリジナルコンテンツの最終更新時点の情報であり、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※2019年03月13日初回公開