紹介してくれるのは、この3人!

KAKERU 

KAKERU 

元トレーナー、365日お肉を食べる逆ヴィーガン。月の外食頻度は、昼20回、夜は35回ほど。肉料理を中心に、美味しいお店の情報を発信している。

小寺慶子

小寺慶子

ファッション誌、レストランカルチャー誌の編集を経て、フリーランスに。肉を糧に生きる肉食系ライターとしてさまざまな雑誌やWEBで執筆。趣味はひとり焼肉とミートリップ(肉旅)、酒場めぐりで、強靭な胃袋とフットワークの軽さを武器に国内外を食べ歩く。座右の銘は「ダイエットは来世から」。

松浦達也

松浦達也

編集者・ライター。日本BBQ協会公認上級BBQインストラクター。食文化史や調理科学を踏まえ執筆・編集を手がけ、TV・ラジオでは食トレンドやニュース解説も。著書「教養としての「焼肉」大全」(扶桑社)、「大人の肉ドリル」「新しい卵ドリル」(マガジンハウス)など。共著のレストラン年鑑「東京最高のレストラン」(ぴあ)では選考員も務める。

【新宿】つじむら

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672883
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672884

「2023年に彗星のごとく現れたお店。仕込みに手がかかる『テール』や仕立てが工夫された『赤ねぎタン』など、ここでしか食べられない肉が多数。お財布にゆとりのあるときは贅沢に、そうでないときもチョイス次第で極上の焼肉にありつけます。個人的には、今一番内緒にしておきたいお店。」(松浦達也)

スポット
つじむら

〒160-0023
東京都新宿区西新宿 7-4-7 イマス浜田ビル 1F

新宿駅

〒160-0023
東京都新宿区西新宿 7-4-7 イマス浜田ビル 1F

新宿駅

【恵比寿】TRATT. USHIGORO

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672885
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672886

「人気焼肉店『うしごろバンビーナ』が2024年秋に業態変更したお店です。恵比寿という立地にありながら、リーズナブルで工夫満載の焼肉メニューに目移りしてしまいますが、『極肉』ゾーンから『塩ハラミ』『極みのタン』『究極の厚切りタン』などを奮発して注文したくなるんです。白飯の炊飯にも力を入れているので、霜降りをさっと炙って巻いたり、赤ダレのホルモンと一緒にかっこんだり…ああ、至福!」(松浦達也)

スポット
TRATT. USHIGORO 恵比寿店

〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南 1-18-9 TimeZoneヒルトップビル2F

恵比寿駅

〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南 1-18-9 TimeZoneヒルトップビル2F

恵比寿駅

【恵比寿】カウンター焼肉 ふかみ

▲写真提供:カウンター焼肉 ふかみ

▲写真提供:カウンター焼肉 ふかみ

「ひとり焼肉をしたい時にオススメ。大阪の焼肉店で修業した店主が独自配合したタレは、フルーティーでも甘さひかえめ。少量ずついろいろな部位を楽しみたい時には『赤身4種盛り』もオススメです。いまどきカウンターのみの焼肉店は珍しくないですが、味や価格、雰囲気などのバランスが絶妙で、心おきなく焼肉を堪能できるお店です。」(小寺慶子)

スポット
カウンター焼肉 ふかみ

〒150-0012
東京都渋谷区広尾 1-16-1 Ebisu Hiroo Square 8F

恵比寿駅

〒150-0012
東京都渋谷区広尾 1-16-1 Ebisu Hiroo Square 8F

恵比寿駅

【桜新町】焼肉人生 タロちゃん

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672888
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672889

「肉マイスターの田辺晋太郎氏が手がけるお店。中野本店、自由が丘店に続いてオープンした桜新町店は、小洒落た雰囲気で4人くらいのに女子会にもピッタリ。但馬牛の牝牛を中心に厳選仕入れする、肉そのもののポテンシャルの高さ、オリジナリティを追求したメニューづくりには、さすがの一言。名物ホルモンや優勝レバ焼きは忘れずに注文を。」(小寺慶子)

スポット
焼肉人生 タロちゃん

〒154-0015
東京都世田谷区桜新町 1-12-9 シノザワビル B1F

桜新町駅

〒154-0015
東京都世田谷区桜新町 1-12-9 シノザワビル B1F

桜新町駅

【高田馬場】新昌苑

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672890
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672891

「塩でもタレでもご飯がほしくなる、高田馬場のリーズナブルな老舗焼肉店。店内は座敷とテーブル席があり、普段使いはもちろん家族や友人とも利用しやすい雰囲気のお店です。個人的にオススメの部位はハラミとカルビ。塩系の味付けはしっかりめでパンチがあるタイプ、タレは甘いタイプでご飯を一緒にかき込むのが最高!全体的に肉質も味付けも良く、このクオリティで5,000円前後でいただけるのは良心的すぎる!」(KAKERU)

スポット
新昌苑

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場 4-17-11

高田馬場駅

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場 4-17-11

高田馬場駅

【新中野】焼肉食道かぶり

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672892
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672893

「近隣ファミリー向けのお店ですが、炭火焼七輪の超本格派。分厚い極和牛の『ハラミ』や『タン』などを独自ルートで仕入れ、今どき手に入りにくい肉を取り置きしてもらえることも(要予約)。『ハラミスジ』や『ハラミカワスジ』などの細かい部位も充実していますが、王道の『ロース』3種類や、『ミスジ』などの正肉もうまい。ホルモン類では、関東ではあまり見ない『ウルテ』まであります。にんにく焼きの油に生たまごを落とした『フライドエッグ』をごはんにのせ、醤油を回しかけるのも最高!」(松浦達也)

スポット
焼肉食道かぶり
焼肉食道かぶり

〒164-0011
東京都中野区中央4-2-13 日興マンション1F

新中野駅

〒164-0011
東京都中野区中央4-2-13 日興マンション1F

新中野駅

【高円寺】高円寺 焼肉ここち 市場店

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672894
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672895

「2023年4月、高円寺の大一市場にオープンしたタレが美味しい大衆焼肉店。オープン後から評判はうなぎのぼりで、2024年9月には2号店もオープンさせました。特にタレに力を入れており、お肉は『カルビ』や『ロース』の並でも十分すぎるくらいに美味しいので、これとご飯だけでも満足してしまうかもしれない。味付けは部位によって変えており、赤肉切り落としの甘辛なコリアンタレはやみつきになること間違いなしです。」(KAKERU)

スポット
高円寺 焼肉ここち 市場店

〒166-0002
東京都杉並区高円寺北 3-22-8 大一市場

高円寺駅

〒166-0002
東京都杉並区高円寺北 3-22-8 大一市場

高円寺駅

【高円寺】高円寺 焼肉ここち 本店

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672896
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672897

「2023年、高円寺の『大一市場』内に市場店をオープンさせるやいなや、瞬く間に人気店に駆け上った『焼肉ここち』。2024年秋には、店主の木村舜徹氏が切り盛りする2店舗名『本店』をオープンさせました。店主は、30代前半にして10年以上の焼肉修業歴がある実力者。仕入れ、仕込み、メニュー構成など、その若さに似合わぬ練り込まれたメニュー構成で、連日満員御礼なのも頷けます。まずはおまかせからどうぞ!」(松浦達也)

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672898
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672899

「オープン後、瞬く間に予約困難になった店が2024年に路面店をオープン。肉はもちろん、タレの美味しさへの追求にも余念がなく“シンプルに美味しい焼肉”を体感することができます。自慢の焼肉だれにくぐらせた海老刺しの『カンジャンセウ』など“肉前”もたっぷりとお楽しみあれ。」(小寺慶子)

スポット
高円寺 焼肉ここち 本店

〒166-0002
東京都杉並区高円寺北 2-18-9 ベルテンポ 1F

高円寺駅

〒166-0002
東京都杉並区高円寺北 2-18-9 ベルテンポ 1F

高円寺駅

【荻窪】ホルモン コウ

【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672900

「新鮮な絶品ホルモンが超おトクにいただける、都内屈指のコスパ最強焼肉店です。ホルモンは東京食肉市場から直接仕入れているため総じて肉質や鮮度が良い上に、店内は落ち着いた雰囲気。普段使いにもデートにもオススメです。単品の『タン』や『ハラミ』が人気なのはもちろん、人気どころを食べられるコースも満足感があります。予約が取りやすいのも魅力的。」(KAKERU)

スポット
ホルモン コウ

〒167-0043
東京都杉並区上荻 1-8-8 興和ビル 2F

荻窪駅

〒167-0043
東京都杉並区上荻 1-8-8 興和ビル 2F

荻窪駅

【水道橋】焼肉あきら

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672901
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672902

「塩、タレ、両方バツグンに美味しい焼肉屋さん。味がしっかりしているお肉を厳選していて、『極選コース』は上タンやサガリを含む、大人気の焼物メニューだけを集めたコースが味わえます。お肉は塩とタレの両方から選べて、前菜やサラダ、スープなどはなく、本当に8品全部お肉だけ!肉好きにはたまらない夢のようなコース!これが3,000円台でいただけるって、なかなかバグってます(笑)。」(KAKERU)

スポット
焼肉あきら

〒113-0033
東京都文京区本郷 1-10-12 カルム本郷 2F

水道橋駅

〒113-0033
東京都文京区本郷 1-10-12 カルム本郷 2F

水道橋駅

【新御茶ノ水】焼肉ホルモン アポロン

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672903
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672904

「店内はカジュアルなしつらえなのに、肉質は極上で財布にもやさしい稀有なお店。お好みで好きな肉を注文するのも楽しいですが、ここでは店主におまかせしてしまうのが圧倒的に楽しくておトク。おなじみの肉と新しく出会う肉で構成されたロースター上の光景は、太陽神アポロンの恵みが降り注いでいるかのよう。正肉、内臓、ランチ、ディナーと、いつでも、どのメニューでも幸せになれるはずです。」(松浦達也)

スポット
アポロン

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台 3-7-12

新御茶ノ水駅

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台 3-7-12

新御茶ノ水駅

【赤坂】焼肉ホルモン金樹

【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672905

「大塚で人気の焼肉店『だいじゅ』の2号店としてオープン。家族や気の置けない友人とワイワイ網を囲む、という焼肉の原風景を思わせるお店です。夜中3時半まで営業しており、深夜のスタミナ補給にも◎。店名に“ホルモン”とついているだけあり、鮮度の良い内臓肉が名物。店主の実家の焼肉店と同じレシピで作られている冷麺も必食です。」(小寺慶子)

スポット
焼肉ホルモン金樹

〒107-0052
東京都港区赤坂 2-13-17 赤坂グリーンランドビル 1F

赤坂(東京都)駅

〒107-0052
東京都港区赤坂 2-13-17 赤坂グリーンランドビル 1F

赤坂(東京都)駅

【赤坂見附】らいもん

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672906
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672907

「予約が取れない白金の超人気店『金龍山』の系譜を継ぐ…どころか、『らいもん』も予約が取れない超名店に!運良く席を確保できたら、ただひたすら肉、キムチ、白飯を楽しむ!『タン塩』『ハラミ』『レバー』など正肉、内臓問わず、肉質は極上。しかし焼き手の技量次第で、肉はさらにうまくなるのです!締めの冷麺も絶品すぎて、満腹でもスルスル入ってしまうはず。」(松浦達也)

スポット
赤坂らいもん

〒107-0052
東京都港区赤坂 3-9-12 メトロビル4F

赤坂見附駅

〒107-0052
東京都港区赤坂 3-9-12 メトロビル4F

赤坂見附駅

【白金台】炭焼工房 朱雀門

【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672908

「板橋区・大山で長く愛された店が、2024年に移転。趣が異なる複数の個室を完備しており、接待にも重宝します。目移り必至なメニューの多さで(焼き物だけで100種!)何度も通いたくなること間違いなしです。イチオシはわさびポン酢で食べる『厚朗』。ロースのうま味の濃さ、しなやかな肉質に驚くはず!」(小寺慶子)

スポット
炭焼工房朱雀門
炭焼工房朱雀門

〒108-0071
東京都港区白金台5-6-9 日総27白金台ビル2F

白金台駅

〒108-0071
東京都港区白金台5-6-9 日総27白金台ビル2F

白金台駅

【有楽町】アジェ

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672909
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672910

「“洗いダレ”という新たな食べ方を引っ提げて、2021年に京都から東京・有楽町に進出した元祖塩味『ホソ(小腸)』のお店。炎を上げて焼かれた小腸を透き通った温かいタレにくぐらせれば、香ばし脂さっぱりじゅんわりのホルモンが降臨! 『赤センマイ(ギアラ)』『テッチャン(シマチョウ)』『天肉(ほほ肉)』など、関西の呼称のメニューが並ぶのも特徴で、京都焼肉を五感で楽しめます!」(松浦達也)

スポット
焼肉・塩ホルモン アジェ

〒100-0005
東京都千代田区丸の内 3-6-10

有楽町駅

〒100-0005
東京都千代田区丸の内 3-6-10

有楽町駅

【銀座】まとい銀座

  • ▲写真提供:まとい銀座

    ▲写真提供:まとい銀座

  • ▲写真提供:まとい銀座

    ▲写真提供:まとい銀座

「厳選した和牛と旬の山海の食材がいただける、趣あふれる隠れ家肉割烹。エレベーターを降りると凛としたオシャレな和空間が広がり、カウンター席でライブ感ある食体験が楽しめます。メインの神戸牛サーロインの炭火焼きには、BMS(ビーフ・マーブリング・スタンダード、霜降の度合いを表す項目)が5、6と低めなものを使用しているため、脂の溶けが良く、サーロインなのにすっきりした味わい。雰囲気も味付けも大人向けなので、大人デートや記念日に利用したら喜ばれること間違いなし!」(KAKERU)

【月島】焼肉 凛

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672913
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672914

「何度行っても道に迷いますが、何回行っても感動する名店。名物は2cmほど厚みをもたせた『上塩タン』、肉厚な『しいたけ』、そしてエプロン姿が素敵な女将。昔ながらの良い焼肉店には、その店の味と“治安”を守る女将がいます。ほど良い緊張感があって、そこにおふくろ的なやさしさと温かさが感じられる店に、心も胃袋もつかまれます。」(小寺慶子)

スポット
焼肉 凛 本店
焼肉 凛 本店

〒104-0052
東京都中央区月島1-27-1 第3メガロ1F

月島駅

〒104-0052
東京都中央区月島1-27-1 第3メガロ1F

月島駅

【上野】焼肉乃 富士吉

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672915
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672916

「老舗のキムチ屋さんが経営する、ほかにはない味付けの焼肉が食べられる焼肉屋さん。刺し系はコブクロもミノも絶品で赤と白から選べます。焼物は特選厚切りハラミやカイノミがタレとも良く合ってバツグンに美味しい!お店のボードには、その日のオススメも書いてあるので是非オーダーの参考にしてください。席数は少ないですが、リーズナブルに楽しめるお店。ネギキムチは酒のアテにも最高です!」(KAKERU)

スポット
焼肉乃 富士吉

〒110-0015
東京都台東区東上野 2-15-7

上野駅

〒110-0015
東京都台東区東上野 2-15-7

上野駅

【田原町】本とさや

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672917
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672918

「もはや浅草のレジェンド。この店を訪れずして浅草の焼肉は語れないほどの名店です。圧倒的な風格で、お客さんのハートと胃袋をがっちり掴んで放しません。単品を真剣に選ぶのも良いし、『カルビ』『タン』『ロース』『ミノ』などのクラシカルなセットを歓声を上げながら焼くのも良し。スープや薬味の充実度も尋常ではありません。」(松浦達也)

スポット
炭火焼肉 本とさや
炭火焼肉 本とさや

〒111-0035
東京都台東区西浅草3-1-9

田原町(東京都)駅

〒111-0035
東京都台東区西浅草3-1-9

田原町(東京都)駅

【五反田】炭火焼肉ホルモン まるは

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672919
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672920

「五反田の裏路地に佇む穴場焼肉店。一切妥協のない超正統派なメニューがそろっていて、肉質も味付けも素晴らしい。七輪の上で焼いて楽しむ、昔ながらのスタイルがたまりません。焼肉屋さんでは珍しい、ニンニクを使っていないタレも唯一無二の味。魅力的なメニューが多くて迷いますが、人気メニューの『炙りロース』『ハラミ』や『サガリ』はぜひ食べて欲しい!」(KAKERU)

スポット
炭火焼肉ホルモン まるは

〒141-0022
東京都品川区東五反田 1-16-4 アルサイト1F

五反田駅

〒141-0022
東京都品川区東五反田 1-16-4 アルサイト1F

五反田駅

【野方】焼肉レストラン三宝苑

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672921
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672922

「この頃注目を集めている、大衆焼肉の味と雰囲気を楽しむお店。行くなら迷わずこちらへ。牧歌的な商店街のはずれにある同店は、10名以上のグループ利用もできるキャパシティも魅力です。肉はすべて注文が入ってから手切りで提供されますが、そのスピード感もすばらしい。すっきりとしたタレの中にすりたての生姜がふんわり香る名物『三宝苑ロース』、ざっくりむっちりとした食感が楽しめる『タン塩』はマストで注文を!」(小寺慶子)

スポット
焼肉レストラン三宝苑

〒165-0027
東京都中野区野方 5-19-10

野方駅

〒165-0027
東京都中野区野方 5-19-10

野方駅

【富士見台】焼肉問屋牛蔵

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672923
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672924

「富士見台駅から歩いてすぐのところにある、安すぎて心配になる焼肉屋さん。人気店のため、平日でも満席になることが多いです。卸問屋だからこそできるお手頃な価格設定で、この値段からは考えられない良質で王道な焼肉がいただけます。予約難易度は高めですが、お腹いっぱい飲み食いできるてオススメ!」(KAKERU)

スポット
焼肉問屋牛蔵

〒176-0021
東京都練馬区貫井 3-10-2 コイケビル 2F

富士見台駅

〒176-0021
東京都練馬区貫井 3-10-2 コイケビル 2F

富士見台駅

【京成立石】焼肉幸泉

  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672925
  • 【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672926

「格付け主義ではなく、カットとタレで勝負という店主の熱い思いに心がしびれます。1年以上先まで予約で埋まっていますが、どれだけ待ってでも行きたいと思わせる求心力がすさまじい。梅だれでいただく塩タン、ニンニクがバチッときいた赤身角切り、ユッケ焼きなど“肉をいかに美味しく提供するか”という気概に満ちた名品ぞろいです。」(小寺慶子)

スポット
焼肉幸泉

〒124-0012
東京都葛飾区立石 1-18-5

京成立石駅

〒124-0012
東京都葛飾区立石 1-18-5

京成立石駅

【町田】焼肉 うしの絵

【偏愛焼肉】ツウの3人が選ぶ「推し焼肉」聖地24選_2672927

「都内トップクラスの高品質な焼肉が堪能できる、肉マニアの間でもファンが多いお店。何を食べても美味しいですが、中でも特筆すべきは東京食肉市場から仕入れたバツグンに良い肉質の『ハラミ』と『サガリ』。厚みがありながらも歯切れの良さを考えた贅沢なカットで、味付けは必要最低限。お肉本来のうま味をこれでもかと引き出しています。アップデートされ続けているホルモンも必食です!ウマい焼肉を食べるなら絶対にココ!!」(KAKERU)

スポット
焼肉 うしの絵

〒194-0021
東京都町田市中町 1-18-16 A-1ビル2F

町田駅

〒194-0021
東京都町田市中町 1-18-16 A-1ビル2F

町田駅

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2025年06月06日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。