おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。
新宿でおすすめの
初詣スポット
【2021年最新版】新宿の初詣におすすめの神社・寺院をご紹介。参拝者数や混雑情報のほか、縁結び・家内安全などのご利益、初詣に欠かせない屋台・露店情報などをお届けします。2021年が良い一年になるようお参りしましょう。
編集部おすすめの初詣スポット
早稲田駅/東京都
穴八幡宮
冬至から節分まで頒布する金銀融通の『一陽来復御守』が有名
「穴八幡宮」という名称は、宮守の庵を造ろうと南方の山裾を切り開いた際、神穴が現れたことに由来。江戸時代から続く、金銀融通の御守『一陽来復御守』が広く知られており、毎年「冬至」から「節分」までの期間のみ頒布されます。初詣は1月1日の0時~2時が混雑のピークで、約5万人の参拝者でにぎやかに。
- 最寄駅
-
早稲田
- 例年の参拝者数
- 約50,000人
- 例年の混雑時間
- 1月1日 0:00~2:00
- 屋台・露店数
- 昨年は約50店舗。2021年は出店見合わせの場合あり。
- 参拝時間
- [年末年始] 9:00~16:00(拝殿開門時刻)
新宿の初詣スポット
西武新宿駅/東京都
開運招福・諸願成就
皆中稲荷神社
- 最寄駅
-
新大久保 /西武新宿 /大久保
- 例年の混雑時間
- 12月31日 23:00~1月1日 2:00
- 参拝時間
- [年末年始] 24時間参拝可能
新高円寺駅/東京都
厄除け
大宮八幡宮
- 最寄駅
-
新高円寺 /永福町 /西永福
- 例年の参拝者数
- 約200,000人
- 例年の混雑時間
- 1月1日 9:00~17:00
1月2日、1月3日 10:00~15:00
- 参拝時間
- [年末年始] 1月1日 0:00~20:00
1月2日 6:00~19:00、1月3日 6:00~18:00
市ヶ谷駅/東京都
国家の安泰
市谷亀岡八幡宮
- 最寄駅
-
市ヶ谷
- 例年の参拝者数
- 約10,000人
- 例年の混雑時間
- 1月1日 11:00~16:00
- 参拝時間
- [年末年始] 1月1日 0:00~18:00
新井薬師前駅/東京都
眼病平癒
新井薬師 梅照院
- 最寄駅
-
新井薬師前 / 沼袋 / 中野
- 例年の参拝者数
- 約50,000人
- 例年の混雑時間
- 1月1日 0:00~3:00および10:00~15:00 、1月2~3日 10:00~16:00
- 参拝時間
- [年末年始] 最新の情報が届き次第、更新します。
中野坂上駅/東京都
合格祈願・学業成就
宝仙寺
- 最寄駅
-
中野坂上
- 例年の混雑時間
- 1月1日 10:00~14:00
- 参拝時間
- [年末年始] 最新の情報が届き次第、更新します。
新宿駅/東京都
合格祈願・学業成就
新宿花園神社
- 最寄駅
-
西武新宿 / 新宿 / 新宿三丁目
- 例年の参拝者数
- 約80,000人
- 例年の混雑時間
- 1月1日0:00~4:00
- 参拝時間
- [年末年始] 最新の情報が届き次第、更新します。
新宿三丁目駅/東京都
健康祈願・病気平癒
曹洞宗 天龍寺
- 最寄駅
-
新宿三丁目
- 参拝時間
- [年末年始] 最新の情報が届き次第、更新します。
新宿御苑前駅/東京都
正受院
- 最寄駅
-
新宿御苑前
- 参拝時間
- [年末年始] 最新の情報が届き次第、更新します。
四ッ谷駅/東京都
厄除け
四谷須賀神社
- 最寄駅
-
曙橋 / 四谷三丁目 / 四ッ谷 / 信濃町
- 例年の参拝者数
- 約20,000人
- 例年の混雑時間
- 1月1日 9:00~17:00
- 参拝時間
- [年末年始] 最新の情報が届き次第、更新します。
東新宿駅/東京都
厄除け・厄払い
稲荷鬼王神社
- 最寄駅
-
東新宿
- 例年の参拝者数
- 約4,000人
- 参拝時間
- [年末年始] 最新の情報が届き次第、更新します。