関東厄よけ三不動の一つ。厄除けに力あり。毎日、お護摩祈願厳修。
1年の始めに力のお不動のお護摩加持を受け、願いの叶うお不動様から力や元気を頂き1年の無事を祈ります。境内では、七福神のご利益巡り、縁結び大社での恋の願かけ巡りができ、毎年沢山の人でにぎわいます。
【初詣の特徴】
授与所あり, おみくじあり, 御朱印あり
最寄駅
土気駅 / 大網駅
所在地
アクセス
【電車・バス】
JR千葉駅から路線バス 中野操車場終点下車 徒歩8分、成東行「山田台」下車 徒歩2分
※元旦~3日千葉駅より当山直行便運行。
外房線 大網駅からタクシー8分
【車】
千葉市中心部から約15分 首都高錦糸町ICから約50分
首都高篠崎から(京葉道経由)約40分 浦安ICから(湾岸道使用)約30分
船橋ICから(京葉道経由)約22分
営業時間
参拝時間 9:30~16:30
授与所受付時間 9:30~16:00
御朱印受付時間 9:30~16:00
定休日
(大晦日は完全休業/夜、23:30~)1月以外の毎週金曜日は完全休業日
問い合わせ
公式サイト
注意事項
<施設からのご案内>
(1) 必ずマスクの着用
(2) 堂内の換気
(3) 備品の消毒
(4) 初詣参拝の御堂と祈願の御堂の分別
(5) 手指の消毒など、
当山職員を含め 皆様にも感染対策の徹底をお願いしております。
(堂内は除菌ミスト、検温、空気清浄機、椅子の間隔、換気等をしております)
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました