東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線

TOKYO REVENGERS EXHIBITION
東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線

[PR:東京リベンジャーズ展製作委員会]

本編で描かれなかった“最後の戦い”を公開!
見どころ満載の新体験展

人気漫画「東京卍リベンジャーズ」の体験型展覧会が六本木で絶賛開催中。初公開を含む前後期合計100点以上の原画展示や、作品の名シーンを再現したフィギュアなど、迫力満点の体験展示は“東リベ”の世界観に没入できること間違いなし。作品に想いを馳せながら、この冬、友だちや彼を誘って武道やマイキーたちに会いに出かけよう!

場所:東京シティビュー【六本木ヒルズ森タワー52階】

2023年11月27日(月) ~ 2024年2月4日(日)
前期:2023年11月27日(月) ~ 2024年1月4日(木)
後期:2024年1月5日(金) ~ 2024年2月4日(日)

※前期と後期で一部展示内容が入れ替わります。
10:00~22:00(最終入館21:00)

MOVIE

見どころムービー

ORIGINAL MANGA

東リベファン必見!
和久井先生描き下ろしのオリジナル漫画を体験しよう!

描き下ろし新体験展ゾーン

3画面による迫力の「卍天黒シアター」が誘うのは、描き下ろし新体験展ゾーン。作者・和久井先生が本展覧会のために手がけたのは、本編には描かれていない最後の決戦「卍天黒大決戦」に臨む主人公・武道たちの物語。

アニメキャストによる音声ドラマコーナー

さらに、ここではファン必見の描き下ろしや、アニメキャストによる音声ドラマとともに楽しむことができるコーナーが!その全貌は、ぜひ会場に来て見届けて!

PHOTOGRAPH

キャラクターたちと撮影&等身大衣装の展示

エントランス 11人の等身大パネル

エントランスには作品に登場する11人の等身大パネルがレッドカーペットに見立てた壇上でお出迎え。記念撮影が楽しめるフォトスポットになっているので、好きなキャラクターとの一枚をぜひおさめて。夜にはライトアップされ、一味違ったムードに。

本展覧会の巨大ポスター

大きく展示された本展覧会の巨大ポスター。テレビアニメ化のほか実写映画化された本作は、連載が終わった今でもなお多くのファンを魅了します。東リベワールドを見て、体感して楽しめるとあって、巨大ポスターを目の前に心が躍ります♪

武道とマイキー着用 描き下ろし衣装の実物

エントランスのすぐそばには、武道とマイキーが着用している描き下ろし衣装の実物も。花をモチーフにした色鮮やかで繊細なデザインにもご注目!

EXPERIENCE

東リベの世界を再現した体験展示

山岸による黒板解説「不良事典」 やっぱ無敵の マイキーだよね♪

不良の事情にやたらと詳しい武道の友人・山岸による黒板解説。「不良事典」の異名をもつ山岸ならではのわかりやすい解説を見ながら、推しキャラの話に思わず夢中に!

「関東事変」名シーン3Dフィギュア

天竺と東卍の大抗争「関東事変」をテーマにしたゾーンでは、ボロボロになりながら敵に立ち向かう武道のもとへ、マイキーが駆けつけた感動の名シーンが3Dフィギュアで再現。

原作とは違う構図から眺める 名シーン

名シーンと一緒にパシャリ!まるで作品の世界に飛び込んだような気分に。原作とは違う構図から眺めるのも楽しい。

体験型の展示 ドラケンの鍛え上げられた腹筋

体験型の展示として、ドラケンの鍛え上げられた腹筋に触れられるコーナーも。銭湯のシーンで武道に自慢していたあの腹筋が目の前に!

脇腹の傷も カッコイイ!

中学生とは思えないたくましい腹筋は見るからにカチカチ!ぜひ実際に触ってたしかめてみて。

ORIGINAL PICTURE

生の迫力に感動!前期後期合計100点以上の原画展示

7つの章に分けて振り返る原画展示ゾーン

描き下ろし漫画に描かれる最後の決戦「卍天黒大決戦」に至るまでを7つの章に分けて振り返る原画展示ゾーンへ。迫力満点の原画がなんと前期後期合計100点以上。すべて初公開です。記憶に残る名シーンが圧倒的なボリュームで展示され、原作ファンにはたまりません。

GOODS

お土産を探しに。マイキーマートへGO!

「マイキーマート」

会場には、かわいらしいロゴが印象的な、コンビニをイメージした「マイキーマート」がオープン。本展のために描き下ろしたイラストのオリジナルグッズや、会場でしか手に入らない限定グッズも。好きなキャラクターのグッズを探してみては?

マイキーマート グッズ売り場
会場販売グッズ
TOKYO REVENGERS EXHIBITION THE FINAL WORLD LINE

会場で販売の商品ご紹介(一部)

※画像はイメージです
※表示価格は全て税込みの金額となります
※在庫状況により品切れの場合がございます

アクリルスタンド(全11種) ¥1,800

アクリルスタンド(全11種)
¥1,800

クリアファイルセット (全3種) ¥2,200

クリアファイルセット (全3種)
¥2,200

ステッカーコレクション コンプリートボックス(全12種) ¥6,600

ステッカーコレクション
コンプリートボックス(全12種)
¥6,600

東京卍會 プリントクッキー ¥1,100

東京卍會 プリントクッキー
¥1,100

東リベ 新体験展 最後の世界線 オリジナルショッパー \ 500

東リベ 新体験展 最後の世界線
オリジナルショッパー
¥500

東京卍リベンジャーズ
描き下ろし新体験展 最後の世界線
限定デザイン「都営まるごときっぷ」発売中!

限定デザイン「都営まるごときっぷ」

都営まるごときっぷ(都営交通一日乗車券)は、都営地下鉄、都営バス、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーを1日に限り何回でもご乗車できるお得な乗車券です。記念にゲットしよう!

【発売期間】
2023年11月27日(月)~2024年2月4日(日)
(なくなり次第終了)

【発売場所】
都営大江戸線六本木駅、大門駅、上野御徒町駅、新宿西口駅、及び都営浅草線浅草駅の自動券売機(発売当日限り有効)

【発売金額】
大人:700円、小児:350円

【発売枚数】
10,000枚

【お問合せ先】
限定デザイン「都営まるごときっぷ」に関すること
都営交通お客様センター 電話:03-3816-5700(9時から20時まで 年中無休)

INFORMATION

インフォメーション

タイトル
東京卍リベンジャーズ
描き下ろし新体験展 最後の世界線
主  催
東京リベンジャーズ展製作委員会
特別協力
TOPPAN株式会社
後  援
六本木商店街振興組合
会  場
東京シティビュー
[六本木ヒルズ森タワー52階]
会  期
2023年11月27日(月) ~ 2024年2月4日(日)
前  期
2023年11月27日(月) ~ 2024年1月4日(木)
後  期
2024年1月5日(金) ~ 2024年2月4日(日)

※前期と後期で一部展示内容が入れ替わります。

開館時間
10:00~22:00 (最終入館:21:00)

モデル:小森ほたる、阪井楓弥

女性:ジャケット8,910円、バッグ3,960円(ともにSELECT MOCA TEL:092-292-3301)
ニット 6,590円(イェッカ ヴェッカ/イェッカ ヴェッカ 吉祥寺 TEL:0422-72-7006)
スカート7,700円(DISCOAT/DISCOAT PAL CLOSET https://www.palcloset.jp/discoat/) ※ブーツはスタイリスト私物

男性:ジャケット13,200円、ニット7,700円(ともにDISCOAT/DISCOAT PAL CLOSET https://www.palcloset.jp/discoat/)
パンツ6,600円(ASCLO/SPES https://www.nextspes.com/)
※シューズはスタイリスト私物