
【1】展望台まで自力で上ってみる/東京タワー

芝公園に位置する高さ333mの総合電波塔「東京タワー」。高さ150mのメインデッキと高さ250mのトップデッキがあり、通常はエレベーターで昇りますが、メインデッキまでは自力で行くことができるって知っていますか?
それが約600段の外階段を上る体験型コース「オープンエア外階段ウォーク」。風景の変化を楽しみながら一段一段上っていけば、日ごろの運動不足も解消されるかも!? 体調の良い日に自分のペースでトライしてみても良いかもしれませんね。
レッツエンジョイ東京の公式アプリから、メインデッキに入場できるWEBチケットを購入できます。
- 東京タワー
-
-
所在地
東京都港区芝公園 4-2-8
-
最寄駅
赤羽橋
-
電話番号
03-3433-5111
-
【2】ピカソに特化した美術館で巨匠の創造性に触れる/ヨックモックミュージアム

一人のんびりアートに触れるなら、南青山にある「ヨックモックミュージアム」へ。
2020年にヨックモック現会長がオープンした同館では、ヨックモックグループが30年以上かけて収集してきた500点以上のピカソのセラミックコレクションを、さまざまな展覧会を通してみることができます。絵付けや成形に、独自の絵画的ないしは彫刻的な創意と遊び心を取り入れたピカソのセラミック作品をぜひ堪能してみて。
下記ボタンからEチケットを購入できます。
- ヨックモックミュージアム
-
-
所在地
東京都港区南青山 6-15−1
-
最寄駅
表参道
-
電話番号
03-3486-8000
-
【3】元内閣総理大臣の歴史ある邸宅を見学してみる/鳩山会館

文京区音羽にある「鳩山会館」は、内閣総理大臣を務めた鳩山一郎氏の邸宅を一般公開したもの。
約2,000坪の敷地内にそびえる洋館は、1924(大正13)年に建てられて以降、何度も修繕されながら現代まで姿を残しています。その歴史ある洋館と、約150株80種が咲き誇るバラ園の美しい景観は、ドラマやCMの撮影にも利用されるほど!昼下がりのお散歩にもピッタリです。
下記ボタンからEチケットを購入できます。
- 鳩山会館
-
-
所在地
東京都文京区音羽 1-7-1
-
最寄駅
江戸川橋
-
電話番号
03-5976-2800
-
【4】リニューアルオープンしたばかりの上質スパでリラックス/タイムズ スパ・レスタ

池袋駅から徒歩8分、サンシャインシティのすぐ近くにある「タイムズ スパ・レスタ」は、“五感で四季を感じる”をコンセプトにした18歳以上限定の日帰りスパ。
露天風呂や寝湯、サウナなど多彩なバスが用意されており、特別なリラックスタイムを過ごすことができます。2月にリニューアルオープンしたばかりで、女性フィンランドサウナと炭酸泉も新設されました。
レッツエンジョイ東京の公式アプリから、入館料(館内着、タオルレンタル付)と食事+ドリンクのセットが500円引になるおトクなチケットを購入できます。
- タイムズ スパ・レスタ
-
-
所在地
東京都豊島区東池袋 4-25-9 タイムズステーション池袋10F~12F
-
最寄駅
東池袋
-
電話番号
03-5979-8924
-
【5】日本一高いタワーから美しい眺望を堪能してみる/東京スカイツリー(R)

高さ634mと日本一の高さを誇る「東京スカイツリー」。
地上350mの「天望デッキ」と地上450mの「天望回廊」があり、東京の上空から富士山までの絶好の眺めを楽しむことができます。昼間に訪れて大都会を一望するもよし、夜のロマンチックな景色を楽しむのもよし。展望デッキ内のレストランやカフェを利用するのもオススメです。
下記ボタンから日時指定チケットを購入できます。
- 東京スカイツリー(R)
-
-
所在地
東京都墨田区押上 1-1-2
-
最寄駅
とうきょうスカイツリー
-
電話番号
0570-55-0634
-
【6】充実の和風温浴施設で一日ゆっくり過ごす/両国湯屋江戸遊

国技館や江戸東京博物館、北斎美術館からほど近い場所に佇む「両国湯屋江戸遊」。
北斎の浮世絵とともに楽しめる大浴場をはじめとする計6つのお風呂を楽しむことができます。男女各2つ用意されたサウナは、90度前後の本格フィンランド式ドライサウナに、女湯はアロマスチームサウナ、男湯は中温サウナ。岩盤浴もフリータイムで2種類利用可能です。
レッツエンジョイ東京の公式アプリから、岩盤浴込みの入館料が6%割引になるおトクな前売チケットを購入できます。
- 両国湯屋江戸遊
-
-
所在地
東京都墨田区亀沢 1-5-8
-
最寄駅
両国
-
電話番号
03-3621-2611
-
【7】ミニチュアの世界に入り込む/SMALL WORLDS TOKYO

有明にある「SMALL WORLDS TOKYO」は、80分の1スケールのミニチュア世界を楽しめるテーマパーク。
施設内には世界中の街並み、空港エリア、宇宙センターエリア、『美少女戦士セーラームーン』『エヴァンゲリオン』といった人気作品の世界が広がります。最新の3Dスキャナーで自分そっくりのフィギュアを作ることもできますよ。
レッツエンジョイ東京の公式アプリから、入場料が10%割引になるおトクな前売チケットを購入できます。
- ミニチュアミュージアム スモールワールズ
-
-
所在地
東京都江東区有明 1-3-33 有明物流センター
-
最寄駅
有明テニスの森
-
【8】美しい日本庭園で盆栽を愛でる/春花園BONSAI美術館

江戸川区にある「春花園BONSAI美術館」は、盆栽界の巨匠・小林國雄氏が館長を務める美術館。小岩駅からバスで20分ほどの住宅街の中にあり、隠れ家的な雰囲気です。
美しい日本庭園や立派な日本家屋には、四季折々さまざまな表情を見せてくれる盆栽がズラリ。日本の伝統芸術として親しまれる盆栽の素晴らしさを、一人じっくりと味わってみては。
下記ボタンからお茶付きの入館チケットを購入できます。
- 春花園BONSAI美術館
-
-
所在地
東京都江戸川区 新堀1-29-16
-
最寄駅
小岩
-
電話番号
03-3670-8622
-
まだまだある!前売&割引チケットで行けるおでかけスポット
「レッツエンジョイ東京」には今回はご紹介したスポットのチケットの他にも便利&おトクなチケットが盛りだくさん!気になっていたスポットや行こうと思っているスポットの割引チケットが見つかるかもしれません。
東京の前売チケット一覧、東京のアクティビティ一覧から今の気分にピッタリのスポットを探してみてくださいね。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2023年04月15日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。
※チケットの購入や利用に関する詳細は購入ページでご確認ください。