かわいい雑貨や個性的な小物が集まる街、下北沢。サブカル好きはもちろん、“シモキタ”には女子の好奇心を刺激するスポットがいっぱい!一人の休日に、気になるお店めぐりを楽しめば、感性も磨けちゃうかも!?

運命の1冊と出合える!?ビールを飲みながら本探し/『本屋B&B』


本屋B&B

▲下北沢駅・南口から徒歩30秒。駅近ながら、シモキタらしい裏路地にあるので迷子にならないように。


下北沢南口エリアにある、隠れ家的なお店『本屋B&B』。店名は「Book&Beer」の略で、“本を読みながらビールが飲める店”をコンセプトに、2012年にオープン。本好きはもちろん、知的好奇心旺盛な女子からも人気を集めています。


本屋B&B

▲ビール(500円)片手に店内やイベントをフラフラ。人生を変える1冊に出合えるかも!?



『本屋B&B』は新刊書籍を取り扱う一方、良質な作品を年代問わず独自に揃えたお店。普段の本屋では見つけることができないような1冊にも、偶然出合えそう。

一人のんびり、ビール片手に本に囲まれるひと時は、女子のご褒美時間です。

オシャレな店内は一部商品をのぞき、本棚やテーブル、デスクなども購入可能。北欧ヴィンテージで統一された温かみのある空間はアットホームな雰囲気に包まれ、普段の疲れも忘れちゃいますね。


本屋B&B

▲イベントスペースでは、毎日様々なイベントを開催。本だけでなく人や知識との出会いも提供してくれます。



オリジナリティ溢れる本のラインナップだけでなく、毎日開催されるイベントも、もう1つの魅力。書籍に関連するものはもちろん、ライフスタイルや歴史など、様々なテーマが楽しめます。

通常は公式ホームページから予約できますが、当日空席があれば飛び込み参加もOK。下北沢での新しい世界や本との出合いで、あなたの毎日が変わっちゃうかも?



本屋B&B

住所:東京都世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F
TEL:03-6450-8272
営業時間:12:00~23:00(L.O.22:30) ※イベント開催時は、店内の半分を書店として営業。
定休日:なし



音楽に囲まれ、有意義なランチタイムを楽しむ♪/『mona records おんがく食堂』


mona records おんがく食堂

▲美味しそうな匂いに誘われてしまう『mona records おんがく食堂』。思わず、ふら~っと2階へ・・・。


音楽の街と言ってもいいくらい、見渡せばレコードショップや、楽器を持った人とすれ違うことが多い下北沢。

そんな街の空気を、見て、聞いて、味わえるお店が『mona records おんがく食堂』。2階にあるカフェの1階にはCDショップ『mona records』が、そして3階にはライブスペースがあり、まさに音楽一色のビルにあるのです!

まず1階でふらっとCD探しを楽しんだら、2階の『mona records おんがく食堂』でほっこりランチタイムを過ごすのが、おすすめコース。


おんがく食堂

▲落ち着いたBGMと内装の『おんがく食堂』。女子一人でもゆったり一人タイムを楽しめそう。


おんがく食堂

▲野菜をたくさん摂りたい女子も嬉しい、「アボガドとチーズたっぷりタコライス」。ランチタイムは1ドリンクとミニサラダ付きで756 円とリーズナブル!


人気のメニューは「アボガドとチーズたっぷりタコライス」。野菜もお肉をバランス良く、しっかり味わえると女子に人気。


おんがく食堂

▲「ほうじ茶アイスとわらび餅の和風パフェ」(680円)など、スイーツも充実。素敵な音楽と甘いおやつにうっとりです。


ウッディーで落ち着いた空間に、心地よいBGMが流れる『mona records おんがく食堂』。街の雑踏を忘れて、素敵なカフェタイムを楽しめそう。

メニューも女子がトキめくヘルシーなものや可愛らしいスイーツがいっぱい!下北沢散策の時にはぜひ立ち寄りたい、素敵なお店です。



mona records おんがく食堂

住所:東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル2F
TEL:03-5787-3326
営業時間:平日 12:00~24:00、土日祝 11:30~24:00(L.O23:00)
定休日:無休



個性溢れるラインナップ!ひとり映画デビューにもオススメ/『下北沢トリウッド』


下北沢トリウッド

▲1999年のオープンから多くのファンに愛されている『下北沢トリウッド』。47席とこじんまりした館内は、じっくり映画を楽しむのにピッタリ。


映画好きが集う下北沢にある『下北沢トリウッド』は、スタッフが面白いと思ったものを上映するスタイルで人気のミニシアター。

注目作品からカルト的人気を博す作品まで、幅広い映画を上映。来場した女性客同士が仲良くなり、交流が始まるなんてこともあるのだとか。

ひとり映画は慣れてしまえば楽しいもの。ちょっと緊張してしまう女子は、『下北沢トリウッド』から始めてみるのもオススメですよ。


下北沢トリウッド

▲飲食物の持ち込みは自由。周囲に配慮して、お好みのドリンクとお菓子で映画を楽しもう!


館内は飲食物の持ち込みが可能。シモキタの名物グルメを片手に、一人映画を満喫すれば、すっかり気分はサブカル女子ですね♪



下北沢トリウッド

住所:東京都世田谷区代沢5-32-5 2F
TEL:03-3414-0433
営業時間:上映時間により異なる
料金:作品によって変更あり
定休日:火曜



お土産は、かわいいアンティーク雑貨で決まり!/『あんてぃかーゆ』


あんてぃかーゆ

▲お店の外にも商品がズラリと並ぶ『あんてぃかーゆ』。思わず足を止めたくなっちゃう。


せっかく下北沢散策に行ったなら、せっかく下北沢散策に行ったなら、雑貨屋さんのチェックもお忘れなく。ちょっとした自分ご褒美探しにピッタリなのが、アンティーク雑貨が揃う『あんてぃかーゆ』。

店外にまで溢れる雑貨の数々は、女子なら思わずトキめくものばかり。


あんてぃかーゆ

▲ところ狭しと置かれた雑貨たちは、どれもキュート!何時間見ても飽きない!


中でも、豊富な昭和のレトロな化粧瓶や陶器は、一輪挿しやインテリアなどに最適。“アンティーク”と聞くと高価なに感じるかもしれませんが、『あんてぃかーゆ』には100円台から雑貨が揃っているので、気軽にお宝探しが楽しめそう。


あんてぃかーゆ

▲飾るだけでも絵になる化粧瓶。部屋に置けばグッとオシャレ空間に!?


あんてぃかーゆ

▲女子に人気の「カップ&ソーサー」(1500円~)。自宅で紅茶を入れながらゆったりタイムを楽しんで。


あんてぃかーゆ

▲店主オススメの「昭和の着せ替え」(600円)は、切り取り線に沿ってカットして遊ぶもの。鮮やかなでレトロな一品は、そのまま飾っても◎。


何時間見ていても飽きない雑貨は、部屋に飾ればガラッと雰囲気を変えてくれそう。おひとり様下北沢デビューの記念に、自分にプレゼントしてみてはいかが。



アンティークショップ あんてぃかーゆ

住所:東京都世田谷区北沢 2-5-8
TEL:03-3419-1033
営業時間:12:00~19:00
定休日:水曜





取材・文/おおしま りえ


※2017年2月12日の情報です。価格や商品在庫は変更になる場合があります。
※価格は全て税込み価格です。


当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2017年02月12日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。