【有楽町】美しい星々に包まれるロマンチックなごろ寝デート/コニカミノルタプラネタリアTOKYO

満天の星々を眺め、ロマンチックなごろ寝デートを楽しむなら、有楽町マリオン9階の「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」へ。
同施設はプラネタリウムを中心としたテーマの異なる2つのドームシアターと、VRアトラクションが楽しめる、映像の総合エンターテイメント空間。
物語を交えた生解説を楽しめる新感覚のライブ・プラネタリウムや、ベネチア国際映画祭で上映されたVRアートアニメーションなど、ここでしか体験できない作品の数々を楽しむことができます。

中でもカップルに特にオススメなのが、DOME2の「銀河シート」(ペア4,200円~)。プレミアム特注家具メーカーと共に仕上げた、「プラネタリア TOKYO」だけのオリジナルペアシートは座り心地バツグンです。
コニカミノルタの最新投映機 「Cosmo Leap Σ」によって映し出されるリアルな星々を、銀河シートでゆったりと堪能すれば、まるで宇宙に二人きりかのような幻想的なひとときが過ごせそう。
カフェやショップも併設されているので、心ゆくまで二人の時間を楽しんで。
- コニカミノルタプラネタリアTOKYO
-
-
所在地
東京都千代田区有楽町 2-5-1 有楽町マリオン 9階
-
最寄駅
有楽町
-
【六本木】都会の真ん中・六本木で豊かな自然に癒やされる/東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン

青空の下、さわやかなデートを楽しむなら東京ミッドタウンの「ミッドタウン・ガーデン」へ。 6つの建物からなる複合施設「東京ミッドタウン」の中にありながら、施設の約40%を占める広大な緑のオープンスペースです。
ガーデン内の約140本もの高木は、防衛庁の跡地から移植されたもの。クスノキやサクラをはじめとした季節の草花や見事な大木、25種類ほどの鳥などが、癒やしの空間を演出します。
芝生広場では、不定期でさまざまな屋外イベントやワークショップも開催されるので、豊かな自然の中、身も心もリフレッシュできそうですね。
- 東京ミッドタウン Tokyo Midtown
-
-
所在地
東京都港区赤坂 9-7-1他
-
最寄駅
六本木
-
電話番号
03-3475-3100
-
【渋谷】まるでホテル!全室防音&オートロックの大人のためのネットカフェ/Hailey’5 Cafe 渋谷BEAM店

渋谷駅から徒歩5分の「Hailey’5 Cafe(ハイリーファイブカフェ)渋谷BEAM店」。18歳以上限定&全室オートロック付きで、まるでホテルのような上質プライベート空間を満喫できる“次世代ネットカフェ”です。
開放感ある店内は清潔感があり、ネットカフェとは思えぬ明るく洗練された雰囲気。中でもひときわ目を引く、天井まで届くほどの巨大な本棚には、マンガ約25,000冊をラインナップしています。
ジャンル問わず幅広いマンガを取りそろえているので、カップルで訪れても二人とも大満足できるはず!

思いっきり“ごろ寝デート”を楽しむなら「シアタールーム」がオススメ。 寝具メーカーと共同開発したマットが部屋一面に敷かれ、心ゆくまでゴロゴロすることができます。
さらに、映画鑑賞用に設計されたフラットルームは、5.1chバーチャルサラウンドシステムと大画面モニターが魅力。迫力満点の映像を楽しんで。
防音個室なので、大きな声でのおしゃべりもOK!気兼ねすることなく二人だけの時間を楽しめます。
- Hailey’5 Cafe 渋谷BEAM店
-
-
所在地
東京都渋谷区宇田川町 31-2 渋谷BEAM5F
-
最寄駅
渋谷
-
電話番号
03-5456-0555
-
【後楽園】アクセス抜群!仕事終わりのデートにもオススメの大人のリゾート/東京ドーム天然温泉 Spa LaQua

東京メトロ・後楽園駅から徒歩1分と好アクセスの「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua」は、疲れた身体を癒やしてくれる都心のリゾート。
地下1,700mから湧き出る豊かな天然温泉や、エステ&リラクゼーションサロンなど、“トータルでキレイがかなう”充実した施設が魅力です。
温泉は男女別ですが、「ヒーリング バーデ」ではさまざまな岩盤浴効果が期待できるサウナや、まるで南国リゾートのような開放的な休憩スペースで、ごろ寝デートを楽しむことができます。

「橙幻宮(トウゲンキュウ)」は幻想的な地底の遺跡をイメージした低温サウナ。約40℃と、じんわり芯から温まる心地よい室温で、ゲルマニウムによるデトックス効果も期待できます。

青いタイルが涼しげで美しいクールサウナ「翠爽房(スイソウボウ)」や、中国で古くから天然薬として用いられる麦飯石を使用した休憩コーナー「恬泉房(テンセンボウ)」など、2フロアからなる広々とした空間で、ゆったりと過ごすことができます。
さらに「ヒーリング バーデ」は利用が18歳以上に限られているのも魅力の一つ。“大人限定”の特別感ある空間は、デートに最適です(※ヒーリング バーデには女性専用のサウナもあります)。
また、翌朝9時まで営業しており、リラックスラウンジで仮眠もOK!アメニティも充実しているので、お仕事帰りにそのままお泊まりデート・・・なんてプランもオススメですよ。
- 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua
-
-
所在地
東京都文京区春日 1-1-1 東京ドームシティLaQua5~9F(フロント6F)
-
最寄駅
後楽園
-
電話番号
03-3817-4173
-
【両国】温泉や岩盤浴で身も心もほぐれる♪上質リラクゼーション空間/両国湯屋江戸遊

両国駅から徒歩1分、江戸東京博物館のほど近くにある「両国湯屋江戸遊」は、入浴、お食事、リラクゼーションを楽しめる温浴施設です。
2019年6月に全面リニューアルした同施設。5フロアからなる館内には、6つのお風呂と3つのサウナ、3つの岩盤浴、さらに休憩どころや食事処などがあり、くつろぎのひとときを楽しむことができます。

温泉は男女別ですが、岩盤浴はカップルで一緒に楽しむことができます。 「白珪房」は、「ざくろ口」と呼ばれる小さな扉を設置することで、室内の湿度と温度を一定に保つ造りになっているのだそう。
有機ゲルマニウムを多く含む天然の遼寧石(リョウネイセキ)の岩盤が、遠赤外線とマイナスイオンを放出。じんわりと芯から身体が温まっていくのを感じられます。
入浴後には、ほんのり火照ったなめらかなツヤ肌で、パートナーをドキッとさせてみては?

入浴後はお休み処でのんびりリラックス。 明るい日差しの入る「畳の間」や厚手の絨毯フロアにクッションが配された「庭」など、趣の異なる4つのスペースに分かれており、自由にくつろぐことができます。
下町情緒あふれる両国なら、都会の喧騒から離れてゆったりできるはず。 翌8時30分まで営業しているので、たまにはあえて終電を逃して、極上のリラックス空間を味わうのも良さそうです。
- 両国湯屋江戸遊
-
-
所在地
東京都墨田区亀沢 1-5-8
-
最寄駅
両国
-
電話番号
03-3621-2611
-
【三鷹】ゆらゆら揺れるハンモックでアウトドア気分を満喫!/Cafe Hammock

三鷹駅から徒歩2分の場所に位置する「Cafe Hammock(カフェ ハンモック)」は、その名の通り、ゆらゆらと揺れる“ハンモック”でくつろげるカフェ。
「好きなことができる場所」がコンセプトの同店。店内には天井から吊り下げられたハンモックやテントが設置され、カフェにいながらにしてアウトドア気分を味わうことができます。
入場料や時間制限などもなく、カフェ利用だけで気軽に楽しむことができるのもうれしいポイントです。

もちろんカフェなので、フードやドリンクメニューも充実。 「ホットサンド」(600円)などの軽食のほか、キーマカレー、グリーンカレーなど豊富なラインナップでお腹もしっかり満たしてくれます。 アルコールも各種そろっているので、お昼からお酒を楽しむ休日も楽しそう。
ハンモックに揺られて心地よいひとときを過ごせば、二人の関係もさらにリラックスしたムードになりそうです。
- Cafe Hammock
-
-
所在地
東京都三鷹市下連雀 3-22-15 2F
-
最寄駅
三鷹
-
電話番号
0422-26-8677
-
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2022年09月09日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事は2020年05月13日に公開した内容を一部加筆・修正した上で、2022年09月09日に再公開しております。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。