代々木公園

  • 明治神宮前〈原宿〉駅
  • 画像提供:公益財団法人東京都公園協会

  • 画像提供:公益財団法人東京都公園協会

  • 画像提供:公益財団法人東京都公園協会

  • 画像提供:公益財団法人東京都公園協会

  • 画像提供:公益財団法人東京都公園協会

ポイント 原宿や渋谷からのアクセス至近。繁華街のすぐ近くにありながら緑にあふれた“都会のオアシス”

施設概要

東京23区内の都立公園の中で5番目の広さを誇る「代々木公園」(約54万㎡)。原宿や表参道、渋谷といった繁華街にほど近い場所にありながら、たくさんの緑にあふれた森林公園です。

園内は道路を挟んでA地区とB地区に分かれており、A地区の中心には、都心で最も広い空が見られるといわれる「中央広場」が広がります。また、日本で最初につくられたバードサンクチュアリやケヤキ並木、サイクリングコースが整備されていて、緑に包まれながら余暇を過ごせる都会のオアシスとして親しまれています。

B地区には陸上競技場やサッカーなどのスポーツ関連施設が充実。イベント広場ではフリーマーケットや物産展、世界各国のフェスティバルなどが開催されます。

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    明治神宮前〈原宿〉駅 / 原宿駅 / 代々木公園駅 / 代々木八幡駅

  • 所在地

    〒151-0052

    東京都渋谷区 渋谷区代々木神園町、神南2丁目

  • アクセス

    ・JR「原宿」駅より徒歩約3分
    ・東京メトロ「代々木公園」駅より徒歩約3分
    ・東京メトロ「明治神宮前(原宿)」駅より徒歩約3分
    ・小田急電鉄「代々木八幡」駅より徒歩約6分

  • 駐車場

    65台(うち身障者用4台)
    24時間営業(有料)1時間まで600円、以後30分毎に300円
    ※臨時駐車場あり
    ※2輪車の利用は出来ません。

  • 問い合わせ

    03-3469-6081

  • 公式サイト

    公益財団法人東京都公園協会

諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗でお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

代々木公園の桜・花見情報

カワヅザクラに始まりソメイヨシノ、ヤエザクラなどが季節の移り変わりとともに眺めることができます。

例年の見頃
3月下旬~4月上旬
桜の種類(本数)
ソメイヨシノ, ヤマザクラ, シダレザクラ,約700本
露店数
屋台・露店の出店なし
トイレ
あり
注意事項
※園内での宴席は出来ない可能性があります。事前に公式サイトにてご確認ください。
備考
有料駐車場あり
1時間まで600円
以後30分毎に300円

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました