おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。
渋谷でおすすめの
初詣スポット
【2021年最新版】渋谷宮益御嶽神社や代々木八幡宮をはじめとした渋谷、恵比寿の初詣におすすめの神社・寺院をご紹介。参拝者数や混雑情報のほか、縁結び・家内安全などのご利益、初詣に欠かせない屋台・露店情報などをお届けします。2021年が良い一年になるようお参りしましょう。
編集部おすすめの初詣スポット
代々木公園駅/東京都
厄除
代々木八幡宮
大晦日には冷えた体を温めてくれる甘酒をふるまう
鎌倉時代に創建された歴史ある神社。うっそうと緑が生い茂る境内には、縄文時代の遺跡があります。御祭神の応神天皇は、厄除開運の神として知られ、怨霊退散、渡航安全(交通安全)の神としても崇められています。大晦日には、篝火に照らされた境内で特製の甘酒がふるまわれ、正月参拝は1月1日0時の太鼓を合図に開始。出世運、仕事運、金運のパワースポット「出世稲荷」も人気です。
- 最寄駅
-
代々木公園 /代々木八幡
- 例年の混雑時間
- 1月1日0:00~2:00、11:00~15:00
- 参拝時間
- [年末年始] 24時間可
渋谷の初詣スポット
渋谷駅/東京都
健康祈願
渋谷宮益御嶽神社
- 最寄駅
-
渋谷 / 原宿 / 明治神宮前〈原宿〉
- 参拝時間
- [年末年始] 最新の情報が届き次第、更新します。
渋谷駅/東京都
開運招福
金王八幡宮
- 最寄駅
-
渋谷
- 例年の参拝者数
- 30,000人
- 例年の混雑時間
- 1月1日~3日 10:00~17:00
- 参拝時間
- [年末年始] 最新の情報が届き次第、更新します。