
一年の終わりと始まりこそ、あったか~いお風呂でゆっくりしたいもの。今回は都内および東京近郊にあるスーパー銭湯の中から、年末年始も営業予定のオススメ施設を厳選してご紹介。2021年の疲れを癒し、穏やかな新年を迎えてみては。
【おでかけ時のポイント】
・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
【東京】歌舞伎町のど真ん中で温泉に入り放題!/テルマー湯

新宿三丁目駅E1出口から徒歩2分。昭和ムード漂う飲み屋が連なる新宿ゴールデン街を抜けた、まさに歌舞伎町のど真ん中に「テルマー湯」はあります。
ブラシやカミソリ、クレンジングや化粧水、乳液などのアメニティもしっかり完備されている同施設。一番の目玉がこちらの露天風呂!お湯は中伊豆から毎日タンクローリーで運んできているという天然温泉です。
- 新宿天然温泉 テルマー湯
-
-
所在地
東京都新宿区歌舞伎町 1-1-2
-
最寄駅
新宿三丁目
-
電話番号
03-5285-1726
-
【東京】18歳以上限定!露天風呂やサウナを満喫/タイムズ スパ・レスタ

東池袋駅から徒歩約3分、池袋駅東口から徒歩約8分と、アクセスもばっちりな「タイムズ スパ・レスタ」。こちらは18歳以上限定の大人のスパなんです!
「露天ジェットフォームバス」からは、花々と木々を眺めながらの湯浴みを楽しめ、ここが池袋だということを忘れそうなほど。
- タイムズ スパ・レスタ
-
-
所在地
東京都豊島区東池袋 4-25-9タイムズステーション池袋10F~12F
-
最寄駅
東池袋
-
電話番号
03-5979-8924
-
【東京】気軽に行ける♪アクセス◎なスーパー銭湯/RAKU SPA 1010 神田

スーパー銭湯「RAKU SPA 1010(ラクスパ セントウ)神田」は、御茶ノ水駅から徒歩約5分。建物は地上4階、地下1階の5フロア構成。1階はフロントとランニングステーション、2階はレストランと休憩スペース、3階はお風呂、4階はゴロゴロできるくつろぎスペースになっています。
浴場のメインは「炭酸の湯」。日本では希少な炭酸温泉を再現したもので、血行を良くして新陳代謝を促し、美容効果が期待できるんだとか。
RAKU SPA 1010 神田
所在地:東京都千代田区神田淡路町2-9-9
電話番号:03-5207-2683
最寄駅:御茶ノ水/新御茶ノ水/淡路町/小川町/秋葉原/神田
【東京】広くて快適な大浴場!大人な雰囲気のスポット/両国湯屋 江戸遊

両国駅から徒歩1分の「両国湯屋 江戸遊」。のれんをモチーフにした真っ白なビルの入り口は、和モダンな雰囲気がただよっています。
大浴場は広くて快適。女湯の壁には「赤富士」の通称で知られる葛飾北斎の「凱風快晴」が描かれていて、テンションが上がります♪5つのジェットバスを新設したジェット浴槽をはじめ、6種類のお風呂が楽しめます。
- 両国湯屋江戸遊
-
-
所在地
東京都墨田区亀沢1-5-8
-
最寄駅
両国
-
電話番号
03-3621-2611
-
【千葉】2021年にリニューアルした源泉かけ流し温泉/佐倉天然温泉 澄流

10月23日(土)、千葉県佐倉市にリニューアルオープンした源泉かけ流し温泉「佐倉天然温泉 澄流(スミレ)」。今回のリニューアルのテーマは、“おもちゃのように遊べる岩盤浴”。3種の趣向を凝らした遊べる岩盤浴とラウンジ、高温サウナやデッキなどが設置され、軽食可能な休憩スペースやリラクゼーションスペースも新たに誕生しました。
さらに竹林を眺めながらゆっくり浸かれる天然温泉「佐倉染井野温泉」にも注目。 屋久島地杉を使用した「ととのいデッキ」もあるので、ゆったり温泉を楽しむことができます。
- 佐倉天然温泉 澄流
-
-
所在地
千葉県佐倉市染井野 4-7-3
-
最寄駅
京成臼井
-
電話番号
043-497-2625
-
【埼玉】広々浴場の天然温泉、岩盤浴、漫画読み放題のコーナーも!/スパロイヤル川口

温泉施設「スパロイヤル川口」は、南鳩ヶ谷駅から徒歩約10分。南鳩ヶ谷駅は東京メトロ南北線直通、都内からのアクセスも良好です。また、徒歩約2分の最寄りのバス停「樋の爪」へは、赤羽駅や川口駅からアクセスすることができます。
浴場では、地下1,300mから湧き出る天然温泉を使用。地層内の有機物・フミン酸が溶け込み黒く濁っていることから、「黒湯」と呼ばれています。別名「熱の湯」と言われる黒湯は、体がよく温まるのだとか。寒い季節にピッタリの温泉ですね♪
- スパロイヤル川口
-
-
所在地
埼玉県川口市朝日3-13-27
-
最寄駅
南鳩ヶ谷
-
電話番号
048-227-2611
-
【埼玉】14種類のお風呂とサウナを満喫/竜泉寺の湯 草加谷塚店

写真提供:竜泉寺の湯
埼玉県草加市にあるスーパー銭湯「竜泉寺の湯 草加谷塚店」。最寄駅の谷塚駅から徒歩約20分。竹ノ塚駅・草加駅からは無料のシャトルバスを利用することができます。
この施設の驚くべきはお風呂の種類の多さ。なんと、サウナを含め14種類のお風呂を楽しめちゃいます!一日過ごしても飽きることのないスポットです。
竜泉寺の湯 草加谷塚店
所在地:埼玉県草加市谷塚上町476
電話番号:048-926-1126
最寄駅:草加/谷塚
初詣&正月イベント 2022
除夜の鐘、初日の出、初詣スポットから、この時期ならではの年末年始のイベントまで、お正月を楽しむためのおでかけ情報が盛りだくさん!エリア別・ご利益別で探せる初詣情報には神社・寺院の参拝時間から混雑状況まで掲載!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2021年12月28日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。
RECOMMEND
お正月におすすめのイベント&スポット情報
pr
& MORE
冬のおでかけにおすすめの特集