
【新宿】木造建築の寄席でオツなソロ活を/新宿末広亭

「和の空間で気晴らしがしたい」という時は、「寄席(よせ)」に行ってみてはいかがでしょう。「寄席」とは、落語から漫才、太神楽まで、いろんな演芸が楽しめる小屋のこと。
都内にある寄席の一つ「新宿末広亭」は、新宿三丁目駅から徒歩3分ほどとアクセスが良く、ノスタルジックな雰囲気も魅力。思い立った時に一人でふらりと立ち寄って伝統芸能を気軽に楽しんでみては。
- 新宿末広亭
-
-
所在地
東京都新宿区新宿 3-6-12
-
最寄駅
新宿三丁目
-
電話番号
03-3351-2974
-
【上野】見どころいっぱい!国立唯一の総合科学博物館/国立科学博物館

上野恩賜公園にある「国立科学博物館」は、自然史と科学技術史に関する調査・研究と標本や資料の収集・保管、そして展示を行う博物館。恐竜から宇宙技術までフォトジェニックな展示がいっぱいのおでかけスポットです。
常設展示は日本の生態系や日本人の歴史などを学べる「日本館」と、地球の自然や科学技術の発展などを学べる「地球館」の二施設で展示。
一人時間を贅沢に使って、知的好奇心を刺激してみて。
- 国立科学博物館
-
-
所在地
東京都台東区 上野公園7-20
-
最寄駅
上野
-
電話番号
050-5541-8600
-
【六本木】約30,000冊が読み放題のブックカフェで読書三昧/文喫

六本木駅から徒歩約1分。本好きさんには有名な青山ブックセンター 六本木店の跡地に2018年12月、オープンしたのがブックカフェ「文喫(ブンキツ)」です。
入口で入場料を支払うと、店内に用意された約30,000冊の本を自由に読むことができ、こだわりのコーヒーと煎茶が飲み放題。制限時間はなく一日中利用できる、一人時間を過ごすのにピッタリなブックカフェです。
- 文喫
-
-
所在地
東京都港区六本木 6-1-20 六本木電気ビル
-
最寄駅
六本木
-
電話番号
03-6438-9120
-
【表参道】苔庭の美しいカフェで心穏やかなひとときを/茶洒 金田中

表参道のケヤキ並木に面したビルの中に、雨の日でも豊かな時間を過ごせるカフェが隠れています。
料亭「新ばし 金田中」が手がける「茶洒 金田中(サーシャ カネタナカ)」。しっとりと濡れた苔庭の眺めが、訪れる人の心を非日常へと誘います。「お茶を洒脱に愉しむ」ことを意図して名づけられたカフェで、心穏やかなひとときを過ごしてみては。
- 茶洒 金田中
-
-
所在地
東京都港区北青山3-6-1 oak omotesando2F
-
最寄駅
表参道
-
【有明】魅力いっぱいの極上スパで日々の疲れを癒やす/泉天空の湯 有明ガーデン

「最近疲れ気味・・・」という方にオススメしたいのが、一人でふらっと行けてリフレッシュできちゃう“スパ”。
2020年オープンの「泉天空の湯 有明ガーデン」は、約3,000㎡と都内最大級の広さを誇る人気施設。
陽光降り注ぐ露天の寝転び湯にバブルバス、美肌を叶えてくれる2種のサウナに岩盤浴、乙女の秘密基地とでもいうべき女性専用ラウンジ、ホテルメイドの食事が楽しめるレストランなど、魅力いっぱいの施設は、一人で一日ゆっくり過ごすのにうってつけ!
- 泉天空の湯 有明ガーデン
-
-
所在地
東京都江東区 有明2-1-7 モール&スパ5F
-
最寄駅
有明
-
電話番号
03-6426-0802
-
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2023年05月29日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。