【東京】特別なシートで二人の距離を縮めよう/コニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine City

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742043

池袋サンシャインシティ内にある「コニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine City」は、プラネタリウムメーカー「コニカミノルタ」の直営館。


プログラムは定期的に入れ替わり、 常時数種類が上映されています。360度の大パノラマで見る映像は迫力満点です。

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742044

デートでぜひ利用したいのが、真っ白なフカフカソファが心地よい「雲シート」と、ランタンの灯りがロマンチックな「芝シート」。寝転がりながら観賞できるので、二人の距離が自然と近くなりますよ♡

スポット
コニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine City

〒170-8630
東京都豊島区東池袋 3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上

東池袋駅

〒170-8630
東京都豊島区東池袋 3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上

東池袋駅

【東京】渋谷の真ん中で、音楽と星空に癒やされる!/コスモプラネタリウム渋谷

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742045

渋谷のど真ん中で星空を体験できるのが、「渋谷区文化総合センター大和田」の最上階にある「コスモプラネタリウム渋谷」。渋谷駅新南改札から徒歩3分とアクセスの良さも魅力です。

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742046

同館では、今夜見える星空を解説してもらえる「今夜の星めぐり」などのプログラムを用意。時期によって内容が変わるので、詳しくは公式サイトをチェックして。


観覧券は現地券売機およびウェブチケットサイトにて6営業日分を販売。全120席で自由席になっています。

スポット
コスモプラネタリウム渋谷

〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町 23-21 渋谷区文化総合センター大和田12F

渋谷駅

〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町 23-21 渋谷区文化総合センター大和田12F

渋谷駅

【東京】迫力ある3D映像に感動!/日本科学未来館 ドームシアターガイア

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742047

東京国際クルーズターミナル駅(旧・船の科学館駅)から徒歩約5分の「日本科学未来館」。


こちらの6階にある「ドームシアターガイア」は、高精細な映像を高輝度RGBレーザー4Kプロジェクター2台で投影することで、空気感や気配までも感じられるような、明るく鮮やかな映像を見ることができます。

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742048

3D眼鏡をかけて観る映像は、美しさも臨場感もバツグン。自然で迫力のある全天周立体視映像を楽しめます。


チケットは全席指定制ですので、あらかじめ予約しておくと安心ですよ。

スポット
日本科学未来館 ドームシアターガイア

〒135-0064
東京都江東区 青海2-3-6

テレコムセンター駅

〒135-0064
東京都江東区 青海2-3-6

テレコムセンター駅

【東京】宇宙空間から星空観賞を!/ギャラクシティ まるちたいけんドーム

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742049

今までにないプラネタリウムを見たいなら、西新井駅東口から徒歩3分の「ギャラクシティ まるちたいけんドーム」へ。


こちらは、体験型複合施設「ギャラクシティ」内にあるプラネタリウム。地上から星空を見るスタンダードなものだけでなく、宇宙空間から見る新たな視点のプラネタリウムも体感できます。

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742050

東京23区最大の直径約23mのドームで見る、超高精細なデジタル映像はとってもダイナミック!解説員による星空案内も楽しめます。


また月に一度、YouTubeやストリートピアノなどで活躍する注目の音楽家をゲストに招き、プラネタリウムによる当日の星空解説を交えた演奏会も開催しています。


スポット
ギャラクシティ まるちたいけんドーム(プラネタリウム)

〒123-0842
東京都足立区 栗原1-3-1

西新井駅

※新型コロナウイルス感染症対策や最新の開館状況については公式サイトでご確認ください。

〒123-0842
東京都足立区 栗原1-3-1

西新井駅

※新型コロナウイルス感染症対策や最新の開館状況については公式サイトでご確認ください。

【神奈川】本物以上に本物!?リアルな星空にうっとり/かわさき宙と緑の科学館

▲写真提供:かわさき宙と緑の科学館

▲写真提供:かわさき宙と緑の科学館

本格的なプラネタリウムを観たいのなら、「かわさき宙(そら)と緑の科学館」へ。向ヶ丘遊園駅から徒歩約15分の場所の、生田緑地の敷地内にある自然科学系の登録博物館です。


ここのプラネタリウムに導入されているのは、川崎市出身の世界的プラネタリウムクリエイター・大平貴之氏が手掛けた、世界で唯一のプラネタリウム投影機「MEGASTAR-III FUSION」。約1,500万個もの恒星を投影でき、肉眼では見えないレベルの星まで再現できるため、“本物以上に本物”の星空を体感できます。

▲写真提供:かわさき宙と緑の科学館

▲写真提供:かわさき宙と緑の科学館

人気のプログラムは、毎月内容の変わる一般投影。その時期に観察できる天文現象などを職員が生で解説をしてくれ、臨場感たっぷりです。

スポット
かわさき宙と緑の科学館(川崎市青少年科学館)

〒214-0032
神奈川県川崎市多摩区 枡形7-1-2

向ヶ丘遊園駅

〒214-0032
神奈川県川崎市多摩区 枡形7-1-2

向ヶ丘遊園駅

【神奈川】帰りに星空を眺めたくなる/藤沢市湘南台文化センターこども館

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742053

湘南台駅から徒歩約5分の場所にある「藤沢市湘南台文化センター」。こちらの「こども館」3階には、1,000万個の星を再現できるプラネタリウム「宇宙劇場」があります。

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742054

数あるプログラムの中でもデートにオススメなのが、年に数回内容の変わる「一般向けプラネタリウム」。こども館の宇通劇場担当スタッフがシナリオを手掛けるオリジナル番組です。


また、今夜の星空の話をするライブ解説も人気。スクリーンに当日の星空が映し出され、解説員が見える星座や星座の探し方などを解説してくれます。デートの帰りには、教えてもらった本物の星をぜひ二人で探してみてくださいね♡

スポット
藤沢市湘南台文化センターこども館

〒252-0804
神奈川県藤沢市 湘南台1-8

湘南台駅

〒252-0804
神奈川県藤沢市 湘南台1-8

湘南台駅

【千葉】スタッフさんによる生解説が楽しい!/船橋市総合教育センター プラネタリウム館

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742055

東船橋駅から徒歩約15分の場所にあるのが、千葉県最大級の規模を誇る「船橋市総合教育センター プラネタリウム館」。


2024年7月にリニューアルオープンし、約4,000万故もの恒星で再現された天の川など、よりリアルで美しい星空を楽しめるようになりました。ドームの直径約18m、座席数145席の大きなドームで、ゆったりとプレネタリウムを観賞できます。

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742056

1回の投映は60分程度で、前半には今夜見られる星空をスタッフさんがわかりやすく生解説。星の名前はもちろん、星座の見つけ方や話題の天文情報なども教えてもらえるのもうれしいポイント♪後半は、360度ドームいっぱいに広がる大迫力の映像番組が投映されます。


季節や時間によってプログラムが変わるので、いつ訪れても楽しみがいっぱいですよ♡

スポット
船橋市総合教育センター プラネタリウム館

〒273-0863
千葉県船橋市東町 834

東船橋駅

〒273-0863
千葉県船橋市東町 834

東船橋駅

【千葉】ダイナミックな映像が壮観!/千葉市科学館

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742057

千葉中央駅から徒歩5分ほどの場所にある「千葉市科学館」。


光学式の恒星投影機と、CG映像を映し出すデジタル式プラネタリウムの、二つのシステムを同時に使う“ハイブリッド/HYBRID”方式のプラネタリウム施設です。ハイブリット方式ならではの、美しい星空とダイナミックな映像が融合した、感動のプラネタリウムを体験できます。

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742058

プログラムも数多く用意され、アニメーション×プラネタリウムのファンタジー番組や、月ごとにテーマの変わる「ほしぞら学校」など、バラエティー豊か。


カップルにピッタリなペアシートが5席用意されているので、二人寄り添って臨場感たっぷりの眺めを堪能してくださいね♡

スポット
千葉市科学館

〒260-0013
千葉県千葉市中央区 中央4-5-1

千葉駅

※2024年11月~12月は、プラネタリウムの機器交換のため休映予定

〒260-0013
千葉県千葉市中央区 中央4-5-1

千葉駅

※2024年11月~12月は、プラネタリウムの機器交換のため休映予定

【埼玉】星空と宇宙に思いを馳せて/さいたま市青少年宇宙科学館

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742059

浦和駅よりバスで約7分の場所にある「さいたま市青少年宇宙科学館」。プラネタリウムは、平成30(2018)年にリニューアルされました。


数あるプログラムの中でも大人のデートにオススメなのが、毎週土曜日に投影される「星(ほし)宙(ぞら)散歩(さんぽ)」。さいたま市で見られる星空の解説と、星座などの話題を織り交ぜた50分間の生解説プログラムです。


最新の投影機が映し出す星空は、まるで本物を眺めているかのようでとってもロマンチック♡

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742060

2階の宇宙広場奥にある、さいたま市出身の宇宙飛行士・若田光一さんのコーナーも必見。


また、週末にはワークショップやサイエンスショーも開催しています。夜間の天体観望会(事前申込が必要)を狙って訪れるのもオススメですよ♡

スポット
さいたま市青少年宇宙科学館

〒330-0051
埼玉県さいたま市浦和区 駒場2-3-45

浦和駅

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取り組み、最新の営業状況等は公式サイトでご確認ください。

〒330-0051
埼玉県さいたま市浦和区 駒場2-3-45

浦和駅

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取り組み、最新の営業状況等は公式サイトでご確認ください。

【埼玉】バラエティーに富んだイベント上映も!/さいたま市宇宙劇場

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742061

大宮駅から徒歩約5分とアクセス抜群な「さいたま市宇宙劇場」。


こちらでは、最新式のハイブリッド・プラネタリウムを導入しており、およそ1億個の星を投映する最新のプラネタリウムと全天周ドーム映像を楽しめます。

【関東】カップルに最適なペアシートも!プラネタリウムデート10選_1742062

季節ごとの星空やタイムリーな天文現象を生解説する「星空の時間」や、心地よい音楽と満天の星に包まれて癒やしのひとときに浸れる「音楽の時間」など、大人向けのプログラムやイベントも豊富に用意。デートにもオススメですよ♪


ゆったり観賞できる上側の席、実際に見るのと同じような感覚で見られる真ん中の席、迫力満点の下側の席と、座る席によって見え方が変わるので、好みの席を選んでみてくださいね。

スポット
さいたま市宇宙劇場

〒330-0853
埼玉県さいたま市大宮区 錦町682-2 JACK大宮

大宮駅

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取り組み、最新の営業状況等は公式サイトでご確認ください。

〒330-0853
埼玉県さいたま市大宮区 錦町682-2 JACK大宮

大宮駅

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取り組み、最新の営業状況等は公式サイトでご確認ください。

文/石部 千晶(六識)

写真/掲載スポットの運営元等より提供

あなたにオススメの記事

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2024年08月21日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事は2019年03月14日に公開した内容を一部加筆・修正した上で、2024年08月21日に再公開しております。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。