「驚き発見、感動体験、きずな実感、そして夢創造」の青少年宇宙科学館
■プラネタリウム
直径23メートル、高さ17メートルの傾斜型ドームスクリーンにハイブリッド・プラネタリウムで1000万個の満天の星空と全天周デジタル映像を融合させた感動の空間を演出しています。天の川をすべて星で表現しており、星空の美しさは定評があります。毎回解説員による生解説があり、時期や来館者の年齢層に合わせて個性あふれる解説を行っています。
曜日や時間によって番組の内容が変わりますので、詳細は公式HPでご確認ください。
■その他の施設
青少年ホール(300人収容)、視聴覚ホール(100人収容)、天文台、ふしぎ広場、宇宙広場、ふれあい広場、サイエンスショーコーナー
※土・日・祝日15:10~ に行われているサイエンスショーは、楽しい科学実験をわかりやすく説明しています。立ち見が出るほどの人気です。
最寄駅
浦和駅
所在地
営業時間
9:00~17:00
定休日
毎週月曜日(休日の場合は、その翌平日)・年末年始(12/28~1/4)
問い合わせ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗でお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました