科学する心を育てる
「遊びながら子供達の科学する心を育てる」コニカミノルタサイエンスドームは、三つの体験スペースからなっています。
■見る
コニカミノルタサイエンスドームのシンボルとも言えるプラネタリウムは、デジタル式と光学式が一体となって、美しい星空と迫力ある映像を映し出しています。
ドームスクリーン一杯に迫力ある動画が映るので、映像の中にいるような臨場感を楽しむことができます。
また、美しい星空でおこなう星空の解説も好評です。
プラネタリウムでは通常の番組のほか、星空コンサートではバイオリンやフルートなどの生演奏と星との共演を楽しめます。
また、星空観望会も開催します。
[投影時間] 火~金 (1)14:00~ (2)15:30~ (午前は事前予約された団体専用)
土日祝と夏休み (1)10:30~ (2)11:50~ (3)13:10~ (4)14:30~ (5)15:50~
■触る
科学の原理や応用について、まず「なぜ?」という疑問を抱いてもらうことが、この“触る展示”のねらいです。
みて、触れて、動かせる装置や、目の錯覚を利用した装置など科学を身近に感じられます。
コニカミノルタサイエンスドームには1階・2階に体験型展示物があります。
一つ一つ自分で触れ、動かすことにより科学への興味と、理解を深めてください。
■創る
小さな科学者のために、コニカミノルタサイエンスドームでは、物を作る喜びを体験できる科学工作室を設けてあります。
小さい子供さんも参加できるかんたん工作や親子で楽しみながら学べる実験ショーを開催します。
最寄駅
八王子駅 / 京王八王子駅
所在地
営業時間
[火曜日~金曜日] 9:00~17:00(午前中は事前予約された団体専用)
[土曜・日曜・祝日及び夏・冬・春休み期間] 10:00~17:00
定休日
毎週月曜日
・月曜日が祝祭日の場合は開館し、翌火曜日と水曜日が休館日となります。
・年末年始、その他プラネタリウム番組入れ替え期間など。
※夏・冬・春休み期間は休館日なしで開館します。
これからの休館日は、6月3・10・17・24日、7月1・8・16~19となります。
問い合わせ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました