王道スポットを選ぶだけではダメ!?「初デート」のポイント

写真提供:縄手真人さん
そもそもこの記事を作らねば!となったのは、レッツエンジョイ東京・編集部内で聞かれた女性たちのこんな声(悲鳴)がきっかけだ。
初デートのエピソード教えて、と気軽に聞いたところ、
「バブル時代かと思うような高級レストランへ。年の差をひしひしと感じた」
「ノープランで来て、結局チェーンの居酒屋とか、学生じゃないんだから!」
「サプライズで、山奥の夜景スポットに連れていかれて正直恐かった」
などなど、仰天エピソードが続々と噴出!
高級過ぎても気軽過ぎても、サプライズしてもご機嫌ナナメとは、つくづく女性ってワガママな生き物……。しかし、よく聞いてみると、高級店も居酒屋も夜景も、すべてが「ダメ」というわけではなく、どうもポイントがある模様!?
その真相を暴くべく、ぐるなび会員の20~30代女性1,000人に緊急アンケートを実施した。
女性ってホントわからない!というあなたも、俺のデートは問題ない!という百戦錬磨のあなたも、この機会にチェックしてみては? オンナ心を学んで、スマートに女性をエスコートできる男のデートテクニックを身につけよう!
「初デート」で行ってよかった場所 ベスト5 ~おでかけ編~
実際にデートで行ったおでかけスポット(レストラン・飲食店以外)で、一番印象がよかった場所についての回答はこちら。

【1位】遊園地・テーマパーク 15.1%
【2位】動物園・水族館・植物園 13.7%
【3位】映画館 11.0%
【4位】夜景スポット 8.2%
【5位】公園・庭園 4.0%
圧倒的に多かったのは『遊園地・テーマパーク』、 続く2位~3位には、『動物園・水族館・植物園』『映画館』と、レジャーの定番スポットが上位を占める結果に。
1位:遊園地・テーマパーク
「デートコースの王道といえる遊園地ですごせたことが、いかにもデートしている感じでよかったから(30代女性・東京都)」
「乗っているときは楽しく、待っているときは会話ができてよかった(20代女性・東京都)」
デートを盛り上げるスペシャルな雰囲気、待ち時間を一緒に楽しめるかも決め手になるよう。ただし、人混みが苦手な女性も多いので、事前に彼女の意向はリサーチを。
2位:動物園・水族館・植物園
「水族館で面白い魚をみたりしているうちに緊張がほぐれて、距離が少し縮まった(30代女性・神奈川県)」
「動物好きな私がはしゃいでいるのに温かく付き合ってくれた(30代女性・東京都)」
まだぎこちない二人なら、話題に困らない『動物園・水族館・植物園』が安心。見て回る早さや回る順番を女性のペースに合わせてあげると、より好印象。
3位:映画館
「映画の内容について楽しく話せて波長が合ったので(30代女性・東京都)」
「作品の好みが合ったため(30代女性・埼玉県)」
映画のテーマ、彼女が映画好きかどうかも評価のポイント。初デートなら、お互いが観たい映画や会話が盛り上がりそうな映画を選ぶのが、成功率アップの秘訣と言えそう。
4位:夜景スポット
「きれいな景色を見て気分も盛り上がるから(20代女性・東京都)」
「人の少ないところでゆっくりと話をしてお互いのことについて話ができたから。(30代女性・東京都)」
王道の夜景人気もまだまだ健在。ただし、「遠くて、秘密で連れて行かれるには怖かった(20代女性・神奈川県)」「穴場に連れて行って貰いましたが、周囲にも人や店がなく逆に怖かった(30代女性・神奈川県)」という声もあったので、遠出やサプライズは避け、気軽に立ち寄れる場所にするのがベスト。
5位:公園・庭園
「広い公園で、散策だけでなく、スポーツも楽しめたり、とても楽しかった(30代女性・神奈川県)」
「紅葉のライトアップを見に行った(30代女性・千葉県)」
ゆったりと花や紅葉を楽しむ季節の散策デートや、スポーツや花火を楽しんだという女性が多数。ただし、「ヒールなのに延々と歩かされて足が痛かった」という声もあるので、長く歩く場合は事前に伝えてく必要あり。
「初デート」で行ってよくなかった場所 ワースト5 ~おでかけ編~
実際にデートで行ったおでかけスポット(レストラン・飲食店以外)で、一番印象が悪かった場所についての回答はこちら。

【1位】遊園地・テーマパーク 5.2%
【2位】ショッピングモール・ショッピングビル 3.8%
【3位】映画館 2.7%
【4位】イベント・フェス・お祭り 2.3%
【5位】動物園・水族館・植物園 2.2%
なんと、ベスト5に入っている『遊園地・テーマパーク』『映画館』『動物園・水族館・植物園』がワースト5の上位にもランクイン。その理由とは?
1位:遊園地・テーマパーク
「待ち時間が長いと、イライラしたり、しんどいと話す元気がなくなってくるから(30代女性・東京都)」」
「歩き回ることも多くて、かかとに靴ずれができてしまい、デートどころじゃなくなった(30代女性・東京都)」
人気のスポットとはいえ、まずは相手が『遊園地・テーマパーク』に興味があるのかチェックを。スムーズに園内をエスコートしつつ、適度に休憩を入れたり荷物を持ってあげたりと、女性を気遣う優しさも備えておきたい。
2位:ショッピングモール・ショッピングビル
「当てもなく、とりあえず店をグルグルする羽目になり、おしゃれをして高いヒールをはいていたので足が痛くなった(30代女性・東京都)」
「見たいものがあるたびにお互いを待たせたりして気疲れした。(30代女性・東京都)」
『ショッピングモール・ショッピングビル』に限らず、ノープランの初デートはNG。自分のためにデートプランを考えてくれたことに、女性はうれしさを感じるもの。
女性のショッピングに付き合う場合でも、一緒に楽しむ姿勢で紳士的にサポートを。
3位:映画館
「映画が好きではないのに、映画好きにさせてやると連れて行かれた。(30代女性・神奈川県)」
「相手が途中で寝ていた(20代女性・東京都)」
つい知識を披露したくなってしまう映画好き男子も、ここはぐっとこらえて、違いを楽しむくらいの大らかさで会話を楽しもう。女性は、話を聞いてくれる男性に好意を持ちやすいもの。
また、どんなに疲れていても、作品がつまらなくても、デート中の居眠りは論外!
4位:イベント・フェス・お祭り
「ものすごく暑い上に人でごった返していたから(20代女性・神奈川県)」
「真夏の時期は化粧崩れが気になっておもいっきり楽しめなかった(30代女性・東京都)」
人混みや暑さも気になる『イベント・フェス・お祭り』は、あまり無理のないプランで出かけるのがよさそう。自分が楽しむことに没頭しすぎて、相手の状況に気付けない、なんてこともないように注意を。
5位:動物園・水族館・植物園
「混んでいるし、日差しがきつくて暑かった(30代女性・東京都)」
「ペースや好みが違ってストレスだった(20代女性・東京都)」
こちらも人気スポットながら、人混みや日差しで疲れてしまった女性からは、一気に評価がダウン。観て回るペースも密かにチェックされているようなので、彼女の好みやペースに自然に合わせて。
<まとめ>
人気の傾向はあるものの、基本的にはどんな場所でも、デートを一緒に楽しむ姿勢と相手への気遣いが、評価の分かれ目と言えそう。
暑さ、寒さ、日差し、人混み……長く連れまわすとすぐに弱ってしまう“か弱い女子”を、スマートに守りつつ、さりげない気配りで“デキる男”をアピール、次回のデートに繋げよう。
・調査手法:ぐるなびサイト上調査
・実施期間:2016年6月3日~6月5日
・有効回答数:1,000(20~30代女性)
●「グルメ編」のアンケート結果はこちら
>>【初デート】男性必見! 女性1,000人に聞いたOKデート、NGデート ~グルメ編~
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年06月17日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。