イベントの順延や中止についてのご注意
店舗・施設の休業や営業時間の変更、イベントの順延や中止が発生する場合があります。また、過去のデータで掲載している情報や、新型コロナウイルス感染症拡大防止等の観点から情報が変更となる場合もあります。
おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

2023年の情報は随時更新してまいります。

立川・多摩・西東京のイルミネーション

最新版。立川・多摩・西東京のイルミネーション、ライトアップ情報をご紹介します。開催期間や点灯時間、点灯式の有無などおすすめポイントがひと目でわかります。今年はどんなイルミネーションが見たい?気になるイルミネーションをチェックしよう!

  • 東京
  • 3(火)

    20

    0

  • 4(水)

    23 19

    80

  • 5(木)

    27 19

    0

  • 6(金)

    25 18

    0

よみうりランド ジュエルミネーション

アースブルー・ジュエリーカラー(イメージ)
アースブルー・ジュエリーカラー(イメージ)
ラブ・グランオブジェ(イメージ)
ラブ・グランオブジェ(イメージ)
パサージュ・オブ・ラブ(イメージ)
パサージュ・オブ・ラブ(イメージ)
恋人たちのプロムナード(イメージ)
恋人たちのプロムナード(イメージ)
ラブ・ストリーム(イメージ)
ラブ・ストリーム(イメージ)
ラブリー・サンクチュアリ(イメージ)
ラブリー・サンクチュアリ(イメージ)

遊園地「よみうりランド」で14シーズン目となる「よみうりランド ジュエルミネーション」が開催されます。

遊園地「よみうりランド」は、2023年10月19日(木)~2024年4月7日(日)の152日間、14シーズン目となる「よみうりランド ジュエルミネーション」を開催。今年のテーマは「LIGHT is LOVE」です。人や自然、そして地球への愛を光で表現します。 2010年にスタートした「よみうりランド ジュエルミネーション」は、ここでしか見ることができない宝石色のイルミネーションと東京の大夜景が一度に楽しめる、他に類をみないスポットです。今年も世界で活躍する照明デザイナー石井幹子(いしいもとこ)氏がプロデュースします。関東最大級のスケールとなるジュエルミネーションで、愛に包まれるひと時を過ごすことができます。 イルミネーションの電力には地球にやさしい「グリーン電力」を使用します。 ■よみうりランドジュエルミネーション2023の特徴 ☆新色「アースブルー・ジュエリーカラー」が登場 ☆様々な「愛」をイメージしたスポットが楽しめる! ☆幅60m高さ15m噴水188本、大迫力の噴水ショー  ☆グリーン電力使用で地球にやさしいイルミネーション

開催期間
2023/10/19(木)~2024/04/07(日)
※休園日を除く
時間
16:00~20:30
開催場所
よみうりランド
最寄駅
京王よみうりランド駅
所在地
東京都稲城市 矢野口4015-1

府中けやき並木イルミネーション2022

府中駅南口ペデストリアンデッキに、月と馬のイルミネーションを使ったフォトスポットを設置。月に座ってSNS映えする写真を撮ることができます。

今年で18回目の開催となる、府中市の冬の風物詩。 市のシンボルで国の天然記念物に指定されている「馬場大門のケヤキ並木」で知られるけやき並木通りと、市の玄関口である府中駅南口ペデストリアンデッキ周辺で、「今年もみんなとあったかイルミ」をテーマに歴史ある並木道が彩られます。 昨年新設したペデストリアンデッキのフォトスポットをバージョンアップしたほか、けやきを5色でライトアップする「府中けやき並木ライトアップ」と、「馬場大門」という名称にちなみ、馬をモチーフとした「ウマイルでスマイル!府中☆馬イルミネーション in 馬場大門」もけやき並木通りで同時開催されます。

開催期間
2022/11/09(水)~2022/12/25(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
16:30~24:00
初日のみ17:30から
開催場所
馬場大門のケヤキ並木
最寄駅
府中駅
所在地
東京都府中市
料金・費用
無料

多摩センターイルミネーション2022

過去の多摩センターイルミネーション
過去の多摩センターイルミネーション
過去の多摩センターイルミネーション
過去の多摩センターイルミネーション

毎年恒例となった多摩センターイルミネーション。友好都市の長野県富士見町より寄贈されたツリー(センターランドツリー)とクスノキイルミを中心に、色とりどりのイルミネーションが今年も煌めく!

(1)センターランドツリー(15m)は昨年までの十字路から「駅前(3m×2本、サンリオイルミ)」と「パルテノン多摩(3m×4本、市民参加型)に分散して設置。 (2)サンリイルミは、従来の駅前から「十字路」に変更して「ハローキティに会える街多摩センター」に。 (3)ストリートイルミネーション(楠木58本)は「シャンパンゴールド色」で統一。

開催期間
2022/10/29(土)~2023/02/28(火)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
16:30~22:30
一部イルミネーションは~21時30分
開催場所
多摩センターパルテノン大通り
最寄駅
小田急多摩センター駅 / 京王多摩センター駅
所在地
東京都多摩市 落合
料金・費用
無料

【2022年開催中止】アイススケートリンク「ホワイト・ジュエル」

※画像は全て昨年の様子
※画像は全て昨年の様子

大好評のアイススケートリンク「ホワイト・ジュエル」。アイスショーのような幻想的な光の中スケートが楽しめます。

今シーズンは光の演出が進化。白色光に加えて、アイスショーのような幻想的な光が楽しめます。ジュエルミネーションに包まれながら、特別なひとときを過ごしてみませんか。 ※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

開催期間
2019/11/16(土)~2020/03/01(日)
開催場所
よみうりランド
会場
よみうりランド
最寄駅
京王よみうりランド駅
所在地
東京都稲城市 矢野口4015-1

Tachikawa 燦燦 Illumination

▲イメージ画像
▲イメージ画像

エリア内の樹木がLEDライトで装飾され、北口が色鮮やかな光の道になる。

立川駅北口の全長約550メートルの歩行者専用道路(サンサンロード)や、北口ペデストリアンデッキなどが鮮やかなLEDで装飾されます。 また、立川市キャラクターなどを模ったイルミネーションはフォトスポットにもなっています。

開催期間
2022/11/19(土)~2023/01/09(月・祝)
雨天時情報
雨天決行
時間
16:30~24:00
11月19日は点灯式開催に伴い17:50頃より点灯予定。
開催場所
サンサンロード
会場
サンサンロード
最寄駅
立川北駅
所在地
東京都立川市 曙町2付近
料金・費用
無料

ピューロクリスマス

▲フォトスポット 3階エントランス(イメージ)
▲フォトスポット 3階エントランス(イメージ)
▲フォトスポット キャラクターフードコート(イメージ)
▲フォトスポット キャラクターフードコート(イメージ)
▲新作ショー「Sparking Pink Christmas Party!」イメージ
▲新作ショー「Sparking Pink Christmas Party!」イメージ
▲「ピューロクリスマススペシャルグリーティング」
▲「ピューロクリスマススペシャルグリーティング」
▲キャラクターたちもおめかし!ピンク色が鮮やかなスペシャルメニューが登場!
▲キャラクターたちもおめかし!ピンク色が鮮やかなスペシャルメニューが登場!

プリンセス・プリンス気分になれちゃう!?キャラクターがおもてなしする”ピンククリスマス”

今年の冬のスペシャルイベントでは、キラキラ輝くピンクのパーティ会場で、キャラクターたちがあたたかいおもてなしをお届け。誰もがプリンセス・プリンス気分でクリスマスを楽しめます。 知恵の木ステージでは新作ショー「Sparking Pink Christmas Party!」を上演。 ピンクを基調とした新コスチューム姿でクロミ、シナモロール、こぎみゅんが登場し、ゲストを招待してパーティを開催するストーリーです。ドレスコードならぬ”ダンスコード”を覚えて踊ったり、カスタネットを模した盛り上げグッズ”クリスタネット”を鳴らしたりしながら楽しめます。 「ピューロクリスマススペシャルグリーティング」(事前予約制・有料)では、ピンクを基調としたコスチュームに身を包んだキャラクターたちが登場。ピンクのスーツやドレスなどちょっぴりドレスアップした姿をお楽しみに。 ショーの他にもピューロビレッジを巡って楽しむ回遊型ミニゲーム(有料)や、館のレストランにて4日間限定で行われる「Pink Christmas Dinner Party!」(開催日限定・有料)、毎シーズン好評のフォトスポットをはじめとした館内装飾や期間限定のフードメニューやグッズなどさまざまなお楽しみコンテンツが登場します。 (C) 2022 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN S/F・G 著作 株式会社サンリオ

開催期間
2022/11/03(木・祝)~2022/12/25(日)
時間
公式ホームページをご確認ください。
開催場所
サンリオピューロランド
最寄駅
小田急多摩センター駅(徒歩5分) / 多摩センター駅(徒歩5分) / 京王多摩センター駅(徒歩5分)
所在地
東京都多摩市 落合1-31
料金・費用
公式ホームページをご確認ください。

CATEGORY

テーマ・カテゴリから探す

深夜も行ける

深夜も行ける

仕事帰りや深夜でも行ける「22時以降もOK」なイルミネーション、ライトアップ情報。

穴場なイルミ

穴場なイルミ

ツウでちょっぴり穴場的なイルミネーションを編集部のさまざまな視点でチョイス。

1月以降も楽しめる

1月以降も楽しめる

1月以降も楽しめるおすすめのイルミネーションをご紹介します!

室内・雨の日

室内・雨の日

雨の日や寒い日でも気にせず楽しめるのがうれしい!

遊園地・テーマパークのイルミネーション

遊園地・テーマパークのイルミネーション

遊園地・テーマパークのイルミネーション、ライトアップ情報。

フォトスポットがあるイルミネーション

フォトスポットがあるイルミネーション

フォトスポットが設置されているイルミネーションをご紹介。


お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました