この特集は終了しました

みなとみらい・桜木町のイルミネーション

みなとみらい・桜木町のイルミネーション、ライトアップ情報をご紹介。開催期間や点灯時間、点灯式の有無などおすすめポイントがひと目でわかります。今年はどんなイルミネーションが見たい?気になるイルミネーションをチェックしよう!

  • 神奈川
  • 14(土)

    21

    0

  • 15(日)

    25 21

    0

  • 16(月)

    26 22

    0

  • 17(火)

    27 23

    0

大観覧車「コスモクロック21」冬季限定ライトアップ

大観覧車「コスモクロック21」を冬季限定で赤色にライトアップ!

大観覧車「コスモクロック21」が通常は緑のライトアップが冬季限定で赤色にライトアップされます。

開催期間
2024/12/01(日)〜2025/02/28(金)
雨天時情報
雨天決行
時間
16:00~24:00
開催場所
よこはまコスモワールド
最寄駅
みなとみらい駅 / 桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市中区新港 2-8-1
料金・費用
入園無料

Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫

Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫_1
クリスマスツリー
クリスマスツリー
イルミネーションガーデン(入場無料エリア)
イルミネーションガーデン(入場無料エリア)
イルミネーションルーフ
イルミネーションルーフ
プレミアムラウンジ
プレミアムラウンジ
プレミアムラウンジ
プレミアムラウンジ

約10mの本格ツリーなど、煌めく港町を堪能!開催15回目のコンセプトは「Memorial」。

横浜赤レンガ倉庫では、2024年11月22日(金)から12月25日(水)の計34日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』が開催されます。 横浜赤レンガ倉庫で開催する「クリスマスマーケット」は2010年に初開催して、今年で15回目を迎えます。本イベントは、クリスマスマーケットの象徴でもある“ヒュッテ”(木の小屋)をはじめ、会場の装飾等をクリスマスマーケット発祥の地・ドイツから取り寄せ、本格的な世界観を表現しています。さらに、みなとみらいの近代的な街並みと海を臨む横浜赤レンガ倉庫にクリスマスの煌びやかな雰囲気が融合し、様々な景色を堪能できます。 高さ約10mのモミの木を約2万球のLEDで装飾した巨大ツリーや、頭上に広がる全長約50mの幻想的なイルミネーションルーフ等、会場内を彩る煌びやかなイルミネーションも充実。また、海とツリーを臨める特等席で人混みを避けて食事を楽しめる完全個室の「プレミアムラウンジ」や、過去最多58店舗の飲食・物販ブースを設ける等、さまざまなコンテンツが用意されています。 ■会場のみどころ ・クリスマスツリー イベントシンボルであるクリスマスツリーには、高さ約10mの本物のモミの木を使用!約2万球のLED装飾で夜を鮮やかに彩ります。 ・イルミネーションガーデン(入場無料エリア) ゆったり楽しむチルな空間を演出!木々が立ち並ぶ芝生エリアにイルミネーションを施し、幻想的な森の中のクリスマスを体感できます。 ・イルミネーションルーフ 全長約50mの頭上を覆う幻想的なライトはまるで星空のよう!今年は横浜赤レンガ倉庫が建つ2棟の間を繋ぐようにイルミネーションルーフが登場します。巨大ツリーと趣ある横浜赤レンガ倉庫をバックに煌びやかな写真を撮影できます。 ・プレミアムラウンジ 昨年好評だった、完全個室のプライベート空間!前には海、後ろには巨大ツリーを眺められるエリアに5棟限定で登場。プレミアムラウンジだけの特別なフードメニューを用意し、人混みを避けて暖かなソファで寛ぐことができます。 ■今年の注目ポイント ・過去最多!メイン会場に58店舗が出店し、クリスマスムードを高めるドイツ料理・グッズが勢揃い! 有料エリアであるメイン会場内の飲食・物販ブースは昨年の41店舗から58店舗に拡大。ドイツの伝統的な料理やクリスマス雑貨など、より個々のお好みに合わせてフード・ドリンク・グッズを選ぶことができます。また、今年はみなとみらいに2022年に開業した「ウェスティンホテル横浜」の飲食ブースが初登場し、ワンランク上のメニューを堪能できます。 ・今年初!待ち時間を短縮できる「優先入場チケット」が登場! プレイガイド上でチケットを購入し、入場までの待ち時間を短縮できる「優先入場チケット」(※)を今回初めて販売。 ※「優先入場チケット(プレミアムマグカップ付)」も販売予定 ・創立120周年を迎えた洋食器ブランド「ノリタケ」とコラボした「プレミアムマグカップ」がイベント初登場! 毎年デザインを変えて販売している“オリジナルマグカップ”に加えて、今回は2024年に創立120周年の節目を迎えた世界的な洋食器ブランド「ノリタケ」とコラボレーションした“プレミアムマグカップ”を展開します。

開催期間
2024/11/22(金)〜2024/12/25(水)
雨天時情報
雨天決行、荒天時は休業することがあります。
時間
11月22日(金)17:00~21:00(L.O. 20:30) ※初日には点灯式を実施予定。
11月23日(土)~12月6日(金)11:00~21:00(L.O. 20:30)
12月7日(土)~12月25日(水)11:00~22:00(L.O. 21:30)
開催場所
横浜赤レンガ倉庫 他
最寄駅
馬車道駅(徒歩6分) / 日本大通り駅(徒歩6分) / みなとみらい駅(徒歩12分) / 桜木町駅(徒歩15分) 他
料金・費用
入 場 料 :
・通常入場チケット:500円(税込)
 プレイガイドでの事前決済、または、当日会場でのお支払いとなります。
・優先入場チケット:1,500円(税込)
 待ち時間を短縮してご入場いただけます。 ※数量限定販売
・優先入場チケット(プレミアムマグカップ付):4,500円(税込) 
 待ち時間を短縮してご入場いただけるほか、チケット1枚につき金色のプレミアムマグカップ1個をお渡しいたします。※数量限定販売

YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024-2025

ランドマークプラザ 「 SPARK TREE」※画像はイメージ
ランドマークプラザ 「 SPARK TREE」※画像はイメージ
ランドマークプラザ ウェルカムフォトスポット※画像はイメージ
ランドマークプラザ ウェルカムフォトスポット※画像はイメージ
スカイガーデン特別展示※画像はイメージ
スカイガーデン特別展示※画像はイメージ

「ディズニー 、ピクサー 、マーベル 、スター・ウォーズ 」 4つのブランドを代表する作品やキャラクターとともに、冬のみなとみらいを煌めきとトキメキで彩ります。

ランドマークプラザでは、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズの4つの世界を音と光と映像で表現した全長約12mの特別なツリーに加え、ミッキーマウスやスパイダーマンなどの人気キャラクターと写真が撮れるフォトスポットの設置や、4つのブランド36枚のキャラクターフラッグが館内を彩ります。横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」 では、マーベルとスター・ウォーズの特別展示を実施。スター・ウォーズの貴重なコレクションやマーベルを代表するヒーローたちの等身大スタチューなど、ファンにはたまらないコンテンツが盛りだくさんとなります。また、今回のホリデーイベント期間限定の特別なグッズ付き入場チケットの販売や、同フロア内にある「スカイカフェ」では、作品にインスパイアされた特別ドリンクを楽しめます。

開催期間
2024/11/06(水)〜2025/01/13(月・祝)
時間
7:00~24:00
【ライティングショー 】16:00~23:00(毎時 00分/ 15分/ 30分/ 45分 )
※一部日程(2024年 11月 9日(土)、 10日(日)、 16日(土)、 17日(日)、 2025年 1月 1日(水・祝)等)ではツリー全容の撮影ができない場合やライティングショーの実施がない場合がございます。
開催場所
横浜ランドマークタワー
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩3分) / 桜木町駅(徒歩5分)
所在地
神奈川県横浜市 西区みなとみらい2-2-1
点灯式情報
開催日時:2024/11/6~
料金・費用
※69階展望フロア「スカイガーデン」への入場は、入場料が必要となります。

ヨコハマミライト2024 ~みらいを照らす、光のまち~

グランモール公園のイルミネーション(過去開催時の様子)
グランモール公園のイルミネーション(過去開催時の様子)
ヨーヨー広場のイルミネーション (過去開催時の様子)
ヨーヨー広場のイルミネーション (過去開催時の様子)
MM Grass Park (過去開催時の様子)
MM Grass Park (過去開催時の様子)
過去開催時の様子
過去開催時の様子
過去開催時の様子
過去開催時の様子
過去開催時の様子
過去開催時の様子

約1.5kmつづく、 横浜市内最大級のイルミネーション。横浜の冬を代表するイルミネーションとして今年6回目の開催となります。

ヨコハマミライト実行委員会は、2024年より横浜最大級でサスティナブルなイルミネーション『ヨコハマミライト』を、周辺企業や施設の協力のもと、グランモール公園で”くつろぎの空間”とともに様々なイベントを楽しめる『MM Grass Park』と統合、『ヨコハマミライト2024 ~みらいを照らす、光のまち~』として開催されます。また、『MM Grass Park 2024』の開催に伴い、グランモール公園「美術の広場」では、イルミネーションの先行点灯が行われます。 『ヨコハマミライト』とは横浜最大級のイルミネーションです。「横浜駅東口」から「グランモール公園」まで全長約1.5kmを中心とした横浜・みなとみらい各エリアを、約35万球のブルーを基調としたLEDライトの鮮やかな光で包み込みます。本年も太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力を活用する、環境に配慮したサスティナブルなイルミネーションです。また、本年より『ヨコハマミライト』と統合した『MM Grass Park』は、2023年に初めて開催されたイベントで、グランモール公園の「美術の広場」に、芝生広場やテーブル、椅子を設置して”くつろぎの空間”を演出。2024年もキッチンカーや人々が交流できるスペースを設置する他、秋空の下、みどり豊かなグランモール公園では、音楽イベントなどが開催される予定です。

開催期間
2024/11/09(土)〜2025/02/09(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
16:00~23:00
※点灯時間及び実施範囲が期間により異なります。予めご了承ください。
開催場所
グランモール公園
最寄駅
みなとみらい駅
所在地
神奈川県横浜市西区 みなとみらい三丁目
電球数
約35球
料金・費用
無料

パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション 2024

色の移り変わりが美しい「ぷかりさん橋」※画像はイメージ
色の移り変わりが美しい「ぷかりさん橋」※画像はイメージ
光の波で彩られた「クイーンモール橋」※画像はイメージ
光の波で彩られた「クイーンモール橋」※画像はイメージ
ぷかりさん橋へとつづく「国立大ホール横大階段」※画像はイメージ
ぷかりさん橋へとつづく「国立大ホール横大階段」※画像はイメージ

横浜ベイブリッジや横浜港の美しい夜景との光の競演『パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2024』

期間を4か月間に延長!毎年恒例の「クイーンモール橋」、「ぷかりさん橋」に加え、ぷかりさん橋へ向かう「国立大ホール横大階段」も華やかにライトアップされ、海までつづく幻想的な風景を楽しめます。

開催期間
2024/11/01(金)〜2025/03/02(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
17:00~24:00
開催場所
パシフィコ横浜
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩5分)
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1
料金・費用
無料

FANTASTIC CHRISTMAS 2024

2階 メインツリー
2階 メインツリー
1階汽車道側正面ゲート
1階汽車道側正面ゲート

テーマ:クリスマスサーカスで心躍るホリデーシーズンを!

◆サーカスのテントに見立てたシンボルツリー について 今年7月に「超エンタメモールへ」をコンセプトにリニューアルした「横浜ワールドポーターズ」では まるでサーカスの世界に入り込んだような、キラキラした非日常空間を楽しめるクリスマスツリーが登場!カラフルなオーナメント・小道具で心躍るワクワクするクリスマス空間を演出。スイッチを押すとツリーの窓にサンタクロースが登場!? ※11月1日(金)のミニマジックショーによるツリー点灯式では、あっと驚くマジックに参加できるチャンスが!?

開催期間
クリスマスツリー:2024年11月1日(金)~12月25日(水)
イルミネーション:2024年11月9日(土)~2025年2月5日(水)予定
館外イルミネーション:2024年11月9日(土)~2025年2月5日(水)予定
※11月1日(金) ツリー点灯式(予定、詳細調整中)
雨天時情報
雨天決行
時間
16:30~23:00
開催場所
横浜ワールドポーターズ
最寄駅
桜木町駅 / みなとみらい駅 / 馬車道駅
所在地
神奈川県横浜市 中区新港2-2-1
点灯式情報
開催日時:2024/11/1~
料金・費用
無料

YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024₋2025

YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024₋2025_1
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024₋2025_2
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024₋2025_3
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024₋2025_4

世界中で愛され続ける4つのブランド ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズと奏でるみなとみらいの冬

時代を超えて世界中で愛され、笑顔や喜び、そして驚きや感動の物語を100年以上にわたり紡ぎ続けているディズニー。『トイ・ストーリー』をはじめ、圧巻の映像技術で世界中の誰もが共感し、深く感動できる物語を生み出し続けるピクサー。『スパイダーマン』、『アベンジャーズ』など、勇敢で個性あふれる数々の人気ヒーローたちを生み出してきたマーベル。そして光と闇の戦いを描く壮大なアドベンチャーが、世代を超えて人々に愛され続けるスター・ウォーズ。今年のみなとみらいは、「Disney | PIXAR |MARVEL | STAR WARS | “SPARK JOY” 心はじけるストーリーを、一緒に。」と題し、世界中で愛され続ける4つのブランドを代表する作品やキャラクターとともに、冬のみなとみらいを煌めきとトキメキで彩ります。 ランドマークプラザ 1階のサカタのタネ ガーデンスクエアに登場するのは、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズの4つの世界を表現した「SPARK TREE」。音と光と映像で織りなす特別なツリーが、ときめきと感動を贈ります。そして、MARK IS みなとみらい 1階 グランドガレリアには、世界的な大ヒット映画で、公開当時社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』をイメージした「FROZEN CRYSTAL TREE」が登場。雪の結晶が舞っているような煌びやかな演出とともに、エルサとアナのスタチューが物語の世界へと導いてくれます。スカイビル 10階の吹き抜けには、『トイ・ストーリー』をイメージした「TOY STORY TREE」が登場。おもちゃたちのツリー装飾が、オルゴール調の音楽とともにワクワクしたホリデー気分を盛り立てます。さらに、横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」では、世界中でファンを魅了し続けるマーベルとスター・ウォーズの世界観を満喫できる特別展示「SPARKLE SKY —MARVEL & STARWARS―」を実施。歴代コレクションアイテムや、ヒーローたちの等身大スタチューなど、ファンにはたまらないコンテンツが盛りだくさんです。

開催期間
2024/11/06(水)〜2025/01/13(月・祝)
開催場所
MARK IS みなとみらい(マークイズみなとみらい) 他
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩1分) / 桜木町駅(徒歩8分) 他

開催期間
2024/12/05(木)〜2024/12/30(月)
時間
17:00~21:05
開催場所
横浜港大さん橋国際客船ターミナル 他
最寄駅
日本大通り駅 / 関内駅 他
料金・費用
入場料:無料

10th Minatomirai Light Up

アニヴェルセル みなとみらい横浜
アニヴェルセル みなとみらい横浜

フランス語で「記念日」を意味するアニヴェルセル。イルミネーションを眺めながら恋人同士でロマンチックなひとときが過ごせます。

「アニヴェルセル みなとみらい横浜」は開業10周年の節目を迎え、外構のライトアップをリニューアル。 海に浮かぶみなとみらい一帯が、光輝く幻想的な雰囲気に包み込まれます。 結婚式場に併設するカフェでは、クリスマス期間限定のメニューも提供されます。

開催期間
2024/11/01(金)〜2025/03/31(月)
雨天時情報
雨天決行
時間
18:00~24:00
開催場所
アニヴェルセル みなとみらい横浜
最寄駅
桜木町駅 / みなとみらい駅
所在地
神奈川県横浜市中区新港 2-1-4
料金・費用
無料

横浜ベイホテル東急 クリスマスツリー

印象的なペイントアートのロビーの柱を中心に、大・小2本のクリスマスツリーが登場。

毎年好評のホテルロビー(1階)のクリスマスツリーはもちろん華やかですが、各レストランでも、いつもと違う華やかな装飾を予定。

開催期間
2023/11/07(火)〜2023/12/25(月)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
0:00~24:00
期間中は点灯
開催場所
横浜ベイホテル東急
会場
横浜ベイホテル東急 ロビー(1階)
最寄駅
みなとみらい駅 / 桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市 西区みなとみらい2-3-7

夜の横浜イルミネーション2024-25

「夜の横浜イルミネーション2024-25」・「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」キービジュアル
「夜の横浜イルミネーション2024-25」・「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」キービジュアル
横浜港大さん橋から望む「ハイライト・オブ・ヨコハマ」。 街全体が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショー。
横浜港大さん橋から望む「ハイライト・オブ・ヨコハマ」。 街全体が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショー。
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
山下公園
山下公園
山下公園通り
山下公園通り
夜の横浜イルミネーション2024-25_6

「夜の横浜イルミネーション2024-25」が初開催されます!

冬の横浜では、「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」をはじめ、横浜を代表する観光地や商店街などでイルミネーションイベントが多数開催され、横浜の夜を美しく彩ります。 「夜の横浜イルミネーション2024-25」は今年初開催。みなとみらいのヨコハマミライトで幕を開け、中華街の横浜春節祭まで、それぞれの街の魅力がたっぷり楽しめます。 様々な場所を巡って、冬の横浜の新たな発見を体感してみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/11/01(金)〜2025/03/02(日)
開催場所
横浜港大さん橋国際客船ターミナル 他
最寄駅
日本大通り駅 / 関内駅 他

アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫 『はなすことから生まれる』

アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫  『はなすことから生まれる』_1
アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫  『はなすことから生まれる』_2

アートリンクin横浜赤レンガ倉庫は2005年に始まり、アートとアイススケートのコラボレーションとして、毎年多くの方々が楽しんでいます。

2024年はアーティストに小林一毅さんをむかえ、さまざまな色・形がリズミカルに配置された切り絵をもとにしたアートワークに彩られたスケートリンクで、アイススケートを楽しめます。

開催期間
2024/11/30(土)〜2025/02/16(日)
雨天時情報
雨天中止, 荒天中止
時間
※期間によって開催時間が異なります。
11月・12月 平日 13:00 ~ 21:00 土日祝 11:00 ~ 21:00
1月・2月 平日 13:00 ~ 20:00 土日祝 11:00 ~ 20:00

※クリスマス・年末年始の開催時間
12月20日~12月30日 11:00~22:00
12月31日~1月1日 11:00~19:00
1月2日~1月3日 11:00~20:00
開催場所
横浜赤レンガ倉庫
最寄駅
馬車道駅(徒歩6分) / 日本大通り駅(徒歩6分) / みなとみらい駅(徒歩12分) / 桜木町駅(徒歩15分)
所在地
神奈川県横浜市中区新港 1-1
料金・費用
大人 1,500円 ※12月20日~12月30日は1,800円
3歳~高校生 1,000円
付添観覧料200円
※消費税込 ※貸靴料込

のげやまクリスマス2024

クリスマスツリー ※昨年の様子です。
クリスマスツリー ※昨年の様子です。
クリスマス特別ガイド ※昨年の様子です。
クリスマス特別ガイド ※昨年の様子です。

園内に、高さ約4メートルのクリスマスツリーを設置。この機会に記念撮影をしてみてはいかがでしょうか。

12月21日(土)・22日(日)はクリスマス特別ガイドが行われます。サンタクロースが動物たちに、特別なエサをプレゼント。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 ※特別ガイドについて、当日の動物の体調・健康管理及び天候等の理由により中止する場合があります。

開催期間
2024/11/27(水)〜2024/12/25(水)
雨天時情報
荒天中止
時間
9:30~16:30
開催場所
野毛山公園・野毛山動物園
会場
野毛山動物園
最寄駅
日ノ出町駅 / 桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市西区老松町 63-10
料金・費用
無料

InterContinental Christmas 2024

クリスマスツリー(2022年の様子)
クリスマスツリー(2022年の様子)
InterContinental Christmas 2024_2

外国のようなクラシックで堂々とした美しいツリー

11月8日(金)~12月26日(木)まで、1階ロビーにゴールドやアンバーを基調とした装飾をふんだんに施した高さ6mのクラシカルでオーセンティックなクリスマスツリーが登場。また、2階エントランスロビーをはじめ、各レストランやラウンジなどにも煌びやかなクリスマスデコレーションが施され、館内すべてがクリスマス一色に彩られます。

開催期間
2024/11/08(金)〜2024/12/26(木)
時間
上記期間中は終日点灯。
開催場所
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩5分) / 桜木町駅(徒歩12分)
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1
料金・費用
無料

クイーンズスクエア横浜クリスマス2024 Hello Kitty Happy Christmas

【ツリーイメージ画像】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【ツリーイメージ画像】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【キービジュアル】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【キービジュアル】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【レインボーアーチによる光の変化(イメージ1)】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【レインボーアーチによる光の変化(イメージ1)】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【レインボーアーチによる光の変化(イメージ2)】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【レインボーアーチによる光の変化(イメージ2)】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【レインボーアーチによる光の変化(イメージ3)】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【レインボーアーチによる光の変化(イメージ3)】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620

クイーンズスクエア横浜クリスマス2024「Hello Kitty Happy Christmas」が開催されます。

サンリオの人気キャラクターであり、2024年に50周年を迎えた「ハローキティ」、そしてキティの幼なじみで、ボーイフレンドである「ディアダニエル」とコラボレーションした、ポップでキュートな「クイーンズスクエア横浜2024年クリスマス」限定のスペシャルデザインです。 ツリーの正面にはハローキティのチャームポイントである"リボン"をテーマにした「BIG TREE リボン」や、3Dホログラムファンによるアニメーション投影など、デザイン全体において今や日本文化となっている“カワイイ(KAWAII)”を表現。また、定時には恒例のショータイムとして、レインボーアーチと連動した「音楽と光のパフォーマンス」演出も楽しめます。

開催期間
2024/11/05(火)〜2024/12/25(水)
時間
11:00~23:00
ショータイム:1日6回、約5分間 (16:00/17:00/18:00/19:00/20:00/21:00)
開催場所
クイーンズスクエア横浜
会場
クイーンズスクエア横浜 2階 クイーンモール(パシフィコ横浜側)
最寄駅
みなとみらい駅
所在地
神奈川県横浜市 西区みなとみらい二丁目3番

横浜ロイヤルパークホテル クリスマスイルミネーション2024

横浜ロイヤルパークホテル クリスマスイルミネーション2024_1
横浜ロイヤルパークホテル クリスマスイルミネーション2024_2
横浜ロイヤルパークホテル クリスマスイルミネーション2024_3

ホテル休館前最後のクリスマスとなる今年のテーマは「A Christmas Promise 再会の約束」に。

暖炉を囲むように家族や友人と過ごす温かいクリスマス。数年後にまたここで再会することを約束して、思い出に残るひとときを過ごしてほしいという想いが込められ、ホテルのおもてなし、クリスマスの彩りが、そのひとときを温かく心優しいものにします。ホワイトやワインレッド、ゴールドカラーを基調とした装飾が施われます。暖炉やメッセージカード、レターセットやペンスタンドを装飾モチーフに、温かみのある空間をイメージ。また昨年に引き続き、ロビーでは人気のクリスマスベア“ロイくん”が再登場。装飾の一部に植物の力で発電する「ボタニカルライト」の使用や古紙のオーナメントも取り入れ、SDGs の取り組みも行われます。

開催期間
2024/11/08(金)〜2024/12/25(水)
時間
7:00~24:30
開催場所
横浜ロイヤルパークホテル
最寄駅
みなとみらい駅 / 桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市 西区みなとみらい2-2-1-3
料金・費用
無料

TOWERS Milight "UP"

写真提供:一般社団法人横浜みなとみらい21
写真提供:一般社団法人横浜みなとみらい21

地区内のオフィスビル群が一斉に輝く一日限りのライトアップイベント。街全体が巨大なイルミネーションとなり、この地区が1年で一番輝く夜を演出。

「TOWERS Milight」の始まりは1993年。オープンしたばかりの横浜ランドマークタワーが建物のオフィス部分の明かりをすべて点灯したことがきっかけです。1997年からは周辺のビルも協力して全館点灯をし始め、10年目を機に「TOWERS Milight」の愛称が付けられました。以降、クリスマスシーズンを彩る街のにぎわいとして、一度も中止することなく継続されています。1棟のビルの点灯から始まった「TOWERS Milight」。街の開発が進むにつれ、その光は増し、今では、約40施設が一斉に点灯し、一夜限りの美しい夜景を披露。今年は、街が徐々に暮れ、光を灯していくトワイライトタイムから開催。また、2/21(金)19時からは、「TOWERS Milight "DOWN" 」を開催!脱炭素先行地域に選定された、みなとみらいが、2030年度までに電力消費に伴うCO₂排出”実質ゼロ”を目指すために挑戦するライトダウンイベントです。ビルの外観照明やオフィスなどを可能な限り消灯。普段と違うみなとみらいも楽しんでみてはいかがでしょうか。 ※開催日時は電力需給状況により変更となる場合があります。

開催期間
2024/12/24(火)〜2024/12/24(火)
雨天時情報
雨天決行
時間
16:30~19:00
開催場所
横浜みなとみらい21
最寄駅
みなとみらい駅
所在地
神奈川県横浜市みなとみらい地区
料金・費用
無料

CROSS GATE ~Christmas Decoration 2024~

桜木町から徒歩1分。ここから始まる、街のイルミネーション。時間の経過とともに変化する幻想的な光の演出で、色彩踊るクリスマスツリーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

今年のクロスゲートのクリスマスツリーでは、時間の経過とともに色彩が変化する幻想的な光の演出を楽しむことができます。ブルーからゴールド、MIXカラーへと遷移し、その時々で表情が変わるクリスマスツリーは見ている方に飽きを感じさせないデザインで来場者をお出迎え。また、光や見る角度によって変化するホログラムを使用したトナカイやバタフライのオブジェは、夜間はもちろん昼間でも楽しむことができます。

開催期間
2024/11/08(金)〜2024/12/25(水)
雨天時情報
雨天決行, 天候による変更なし
時間
10:00~24:00
開催場所
クロスゲート
最寄駅
桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市 中区桜木町1-101-1
電球数
約8,200球
料金・費用
無料

西区キャンドルアート2024

メッセージキャンドル
メッセージキャンドル
モチーフキャンドル(にしまろちゃん)
モチーフキャンドル(にしまろちゃん)
モチーフキャンドル(ひこにゃん)
モチーフキャンドル(ひこにゃん)

にしまろちゃんとひこにゃんをかたどったモチーフキャンドルや、地元の小学生がイラストを描いたメッセージキャンドルが会場を優しい光で照らします。

イベントには、彦根市のキャラクター「ひこにゃん」と西区のマスコットキャラクター「にしまろちゃん」が登場。また、今年は、西区制80周年のフィナーレを飾る華やかなステージイベントも必見です。一日限りの幻想的な冬の夜を楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/12/21(土)〜2024/12/21(土)
雨天時情報
雨天中止
時間
17:00~19:00
開催場所
グランモール公園
会場
グランモール公園美術の広場
最寄駅
みなとみらい駅
所在地
神奈川県横浜市西区 みなとみらい三丁目
料金・費用
無料

AREA

エリアから探す

CATEGORY

テーマ・カテゴリから探す

1月以降も楽しめる

1月以降も楽しめる

1月以降も楽しめるおすすめのイルミネーションをご紹介します!

深夜も楽しめる

深夜も楽しめる

仕事帰りや深夜でも行ける「22時以降もOK」なイルミネーション、ライトアップ情報。

穴場なイルミ

穴場なイルミ

ツウでちょっぴり穴場的なイルミネーションを編集部のさまざまな視点でチョイス。

遊園地・テーマパークのイルミネーション

遊園地・テーマパークのイルミネーション

遊園地・テーマパークのイルミネーション、ライトアップ情報。

室内・雨でも楽しめる

室内・雨でも楽しめる

雨の日や寒い日でも気にせず楽しめるのがうれしい!

フォトスポットがある

フォトスポットがある

キレイな映える写真を撮りたい人におすすめ!

ドライブで行って楽しめる

ドライブで行って楽しめる

特別なおでかけにぴったりなドライブで楽しめるイルミネーション情報をお届け。

PICK UP

冬のおすすめ情報

忘年会・新年会特集2024-2025

忘年会・新年会特集2024-2025

東京や神奈川の人気エリアにある忘年会・新年会におすすめのお店をピックアップ。居酒屋やレストラン選びに迷っている人は必見です!

開放感あふれるテラス席のあるレストラン

pr

【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott1
【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott2

【テラス席確約】緑あふれるテラス席で!BBQ in TokyoMarriott

9,000円(税・サ込)

Lounge & Dining G/東京マリオットホテル

東京都・品川駅 / テラスレストラン

【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿1
【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿2

【アワード2025受賞記念★プリフィクスランチ】選べる全4皿

3,850円(税・サ込)

Cafe & Dining ZelkovA/ザ ストリングス 表参道

東京都・表参道駅 / テラスレストラン

スタンダードコース 旬素材を使用した人気コース6皿

スタンダードコース 旬素材を使用した人気コース6皿

9,400円(税・サ込)

TRUNK (KITCHEN)/TRUNK(HOTEL) CAT STREET

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【プチフルコース】全5皿1
【プチフルコース】全5皿2

【プチフルコース】全5皿

3,850円(税・サ込)

RISTORANTE Primi Baci

東京都・吉祥寺駅 / テラスレストラン

【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿1
【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿2

【ご褒美ランチA】世界一美味しいムール貝のパスタなど全4皿

2,500円(税・サ込)

trias dining

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿1
【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿2

【記念日ディナー】黒毛和牛のグリルなどシェアコース全6皿

11,000円(税・サ込)

BALCON TOKYO/三井ガーデンホテル六本木プレミア

東京都・六本木一丁目駅 / テラスレストラン

【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿1
【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿2

【ランチ】サラダ&パン食べ放題!グリル料理を2品選べる全4皿

3,100円(税・サ込)

LAVAROCK/コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション

東京都・京橋駅 / テラスレストラン

【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ1
【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ2

【テラス付き完全個室】ランチ/カジュアルBBQビュッフェ

8,800円(税・サ込)

ザ・レギャン・トーキョー

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種1
【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種2

【イチゴ&抹茶スイーツブッフェ】ピッツァ・パスタ等約40種

3,700円(税・サ込)

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA/ダイワロイネットホテル銀座PREMIER

東京都・銀座一丁目駅 / テラスレストラン

【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿1
【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿2

【記念日】その時おすすめのサラダやパスタなど全6皿

5,000円(税・サ込)

A to Z cafe

東京都・表参道駅 / テラスレストラン

【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿1
【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿2

【Saison Course】選べるメインやパスタなど全5皿

3,850円(税・サ込)

347 CAFE & LOUNGE

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等1
【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等2

【カジュアル】歓送迎会に!ハーブでマリネしたチキングリル等

6,000円(税・サ込)

GARB pintino

東京都・神保町駅 / テラスレストラン

【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿1
【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿2

【テラス限定ランチ】赤身肉ステーキ・鮮魚グリルなど全6皿

4,500円(税・サ込)

ocean good table 渋谷

東京都・渋谷駅 / テラスレストラン

【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿1
【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿2

【★記念日ディナー★】選べるパスタや肉&魚Wメインなど7皿

5,500円(税・サ込)

LITORANEO 横浜みなとみらい

神奈川県・みなとみらい駅 / テラスレストラン

選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿1
選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿2

選べるメインや厳選食材を使用したGRINHOUSEランチコース全4皿

2,800円(税・サ込)

GRIN HOUSE Daily dining

神奈川県・横浜駅 / テラスレストラン

【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿1
【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿2

【記念日ディナー】ハートのピッツァやホールケーキなど全5皿

5,900円(税・サ込)

PIZZERIA347

千葉県・船橋駅 / テラスレストラン

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました