横浜のイルミネーション

横浜のイルミネーション、ライトアップ情報をご紹介。開催期間や点灯時間、点灯式の有無などおすすめポイントがひと目でわかります。今年はどんなイルミネーションが見たい?気になるイルミネーションをチェックしよう!

  • 神奈川
  • 22(水)

    7

    0

  • 23(木)

    12 8

    0

  • 24(金)

    11 8

    0

  • 25(土)

    9 7

    0

夜の横浜イルミネーション2024-25

「夜の横浜イルミネーション2024-25」・「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」キービジュアル
「夜の横浜イルミネーション2024-25」・「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」キービジュアル
横浜港大さん橋から望む「ハイライト・オブ・ヨコハマ」。 街全体が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショー。
横浜港大さん橋から望む「ハイライト・オブ・ヨコハマ」。 街全体が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショー。
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
山下公園
山下公園
山下公園通り
山下公園通り
夜の横浜イルミネーション2024-25_6

「夜の横浜イルミネーション2024-25」が初開催されます!

冬の横浜では、「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」をはじめ、横浜を代表する観光地や商店街などでイルミネーションイベントが多数開催され、横浜の夜を美しく彩ります。 「夜の横浜イルミネーション2024-25」は今年初開催。みなとみらいのヨコハマミライトで幕を開け、中華街の横浜春節祭まで、それぞれの街の魅力がたっぷり楽しめます。 様々な場所を巡って、冬の横浜の新たな発見を体感してみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/11/01(金)〜2025/03/02(日)
開催場所
横浜港大さん橋国際客船ターミナル 他
最寄駅
日本大通り駅 / 関内駅 他

2025春節燈花(イルミネーション)

写真提供:横浜中華街発展会協同組合
写真提供:横浜中華街発展会協同組合
写真提供:横浜中華街発展会協同組合
写真提供:横浜中華街発展会協同組合

2025春節燈花(しゅんせつとうか)は、春節のテーマである「小龍報喜(しょうりゅうほうき)」のもと、舞い上がる龍が幸せを運んでくるという思いが込められています。

中華街全域の上空にランタン・提灯を使用した光のラインを組み合わせ、中華街全体をテーマカラーの赤を基調とした華やかなイルミネーションで演出します。中華街大通りにはメインとなる国内最大級の龍のランタンが、上海路にも可愛い小ぶりの龍が中華街の夜空を舞います。各通りでは春節ならではの赤い提灯やイルミネーションが連なり、横浜中華街の街並みを華やかに彩ります。

開催期間
2024/11/01(金)〜2025/02/24(月・休)
時間
16:00~23:00
開催場所
横浜中華街
会場
中華街全域・朝陽門~山下公園中央口・市場通り橋
最寄駅
元町・中華街駅
所在地
神奈川県横浜市中区山下町

ヨコハマミライト2024 ~みらいを照らす、光のまち~

グランモール公園のイルミネーション(過去開催時の様子)
グランモール公園のイルミネーション(過去開催時の様子)
ヨーヨー広場のイルミネーション (過去開催時の様子)
ヨーヨー広場のイルミネーション (過去開催時の様子)
MM Grass Park (過去開催時の様子)
MM Grass Park (過去開催時の様子)
過去開催時の様子
過去開催時の様子
過去開催時の様子
過去開催時の様子
過去開催時の様子
過去開催時の様子

約1.5kmつづく、 横浜市内最大級のイルミネーション。横浜の冬を代表するイルミネーションとして今年6回目の開催となります。

ヨコハマミライト実行委員会は、2024年より横浜最大級でサスティナブルなイルミネーション『ヨコハマミライト』を、周辺企業や施設の協力のもと、グランモール公園で”くつろぎの空間”とともに様々なイベントを楽しめる『MM Grass Park』と統合、『ヨコハマミライト2024 ~みらいを照らす、光のまち~』として開催されます。また、『MM Grass Park 2024』の開催に伴い、グランモール公園「美術の広場」では、イルミネーションの先行点灯が行われます。 『ヨコハマミライト』とは横浜最大級のイルミネーションです。「横浜駅東口」から「グランモール公園」まで全長約1.5kmを中心とした横浜・みなとみらい各エリアを、約35万球のブルーを基調としたLEDライトの鮮やかな光で包み込みます。本年も太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力を活用する、環境に配慮したサスティナブルなイルミネーションです。また、本年より『ヨコハマミライト』と統合した『MM Grass Park』は、2023年に初めて開催されたイベントで、グランモール公園の「美術の広場」に、芝生広場やテーブル、椅子を設置して”くつろぎの空間”を演出。2024年もキッチンカーや人々が交流できるスペースを設置する他、秋空の下、みどり豊かなグランモール公園では、音楽イベントなどが開催される予定です。

開催期間
2024/11/09(土)〜2025/02/09(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
16:00~23:00
※点灯時間及び実施範囲が期間により異なります。予めご了承ください。
開催場所
グランモール公園
最寄駅
みなとみらい駅
所在地
神奈川県横浜市西区 みなとみらい三丁目
電球数
約35球
料金・費用
無料

アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫 『はなすことから生まれる』

アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫  『はなすことから生まれる』_1
アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫  『はなすことから生まれる』_2

アートリンクin横浜赤レンガ倉庫は2005年に始まり、アートとアイススケートのコラボレーションとして、毎年多くの方々が楽しんでいます。

2024年はアーティストに小林一毅さんをむかえ、さまざまな色・形がリズミカルに配置された切り絵をもとにしたアートワークに彩られたスケートリンクで、アイススケートを楽しめます。

開催期間
2024/11/30(土)〜2025/02/16(日)
雨天時情報
雨天中止, 荒天中止
時間
※期間によって開催時間が異なります。
11月・12月 平日 13:00 ~ 21:00 土日祝 11:00 ~ 21:00
1月・2月 平日 13:00 ~ 20:00 土日祝 11:00 ~ 20:00

※クリスマス・年末年始の開催時間
12月20日~12月30日 11:00~22:00
12月31日~1月1日 11:00~19:00
1月2日~1月3日 11:00~20:00
開催場所
横浜赤レンガ倉庫
最寄駅
馬車道駅(徒歩6分) / 日本大通り駅(徒歩6分) / みなとみらい駅(徒歩12分) / 桜木町駅(徒歩15分)
所在地
神奈川県横浜市中区新港 1-1
料金・費用
大人 1,500円 ※12月20日~12月30日は1,800円
3歳~高校生 1,000円
付添観覧料200円
※消費税込 ※貸靴料込

アメリカ山公園 ROOFTOP ILLUMINATION~Night Rose Garden~

アメリカ山公園 ROOFTOP ILLUMINATION~Night Rose Garden~_1
アメリカ山公園 ROOFTOP ILLUMINATION~Night Rose Garden~_2
アメリカ山公園 ROOFTOP ILLUMINATION~Night Rose Garden~_3

夜空に溶け込むブルーイルミネーションが点灯。今回は「バラ」をモチーフにしたフォトスポットが登場。

元町・中華街駅の駅舎屋上にあり、山手の歴史的な雰囲気と元町のにぎわいが感じられる立体都市公園「アメリカ山公園」にて、「ROOFTOP ILLUMINATION~Night Rose Garden~」を開催。今回は夜空に溶け込むような美しい「ブルー」のイルミネーションに加え、「バラ」をモチーフにしたフォトスポットが登場。日常の喧騒から離れ、心落ち着く、幻想的な空間を創出する。

開催期間
2024/11/29(金)〜2025/03/02(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
17:00~23:00
※施設点検等のため消灯する場合がございます。
開催場所
アメリカ山公園
最寄駅
元町・中華街駅
所在地
神奈川県横浜市中区 山手町97-1
料金・費用
無料

Winter Wonder Park Yokohama 2024

Winter Wonder Park Yokohama 2024_1
※イメージ画像のため変更になる可能性がございます。
※イメージ画像のため変更になる可能性がございます。
※イメージ画像のため変更になる可能性がございます。
※イメージ画像のため変更になる可能性がございます。

横浜・山下公園に特大スケートリンクが登場!横浜の冬が輝く!光×音楽×スケートの特別イベント

異国情緒あふれる山下公園の風景と共に、光と音楽が融合した幻想的な空間に設置される特大スケートリンクを体験できるイベントです。横浜の歴史ある3地区が共同で開催し、スケートリンク以外にも家族や友人同士で1日中楽しめる多彩なアクティビティが満載です。横浜の冬が光と音楽で輝くこの特別なイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/12/05(木)〜2025/03/02(日)
時間
11:00~21:05
開催場所
山下公園
会場
山下公園(おまつり広場近辺)
最寄駅
元町・中華街駅(徒歩3分) / 関内駅(徒歩20分)
所在地
神奈川県横浜市 中区山下町279
料金・費用
無料(スケートリンクは有料※3 大人1,000円、小人800円、親子セット1,600円※4)
※3 大人:高校生以上、小人:中学生以下~3歳以上、3歳以上から入場可能です。
※4 親子セットは大人1名、お子様1名のセットです。

イセザキ☆ライト

イセザキ☆ライト_1
イセザキ☆ライト_2
イセザキ☆ライト_3
イセザキ☆ライト_4

今年で22回目の開催!

約400mのモールに、ハート型と雪の結晶&幾何学模様の形に光が点灯する色鮮やかなオブジェが飾られ、街をロマンティックに演出。10基のオブジェからなる「光の回廊」は迫力満点です。今年も幸福と愛の象徴として「ハート型」のイルミネーション2基が登場。冬のムードを演出するLED7万球のエコタイプのイルミネーション。

開催期間
2024/12/01(日)〜2025/02/28(金)
雨天時情報
雨天決行, 天候による変更なし
時間
16:00~22:00
開催場所
イセザキ・モール 1・2 St.
最寄駅
関内駅
所在地
神奈川県横浜市 中区伊勢佐木町1・2丁目
料金・費用
無料

横浜港フォトジェニックイルミネーション2024

過去開催の様子
過去開催の様子
過去開催の様子
過去開催の様子

横浜港フォトジェニックイルミネーション2024が開催されます。

◆ポイント ・幻想的に輝くブルーのグラウンドイルミネーション ・光輝くみなとみらいの夜景、潮風と共に、横浜を感じられる場所 ・12月5日~30日は〈ヨルノヨ2024〉の”大さん橋くじら座”と共に楽しめる

開催期間
2024/11/01(金)〜2025/02/28(金)
時間
17:00~22:00
開催場所
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
会場
横浜港大さん橋国際客船ターミナル屋上
最寄駅
日本大通り駅 / 関内駅
所在地
神奈川県横浜市 中区海岸通1丁目1-4

横浜元町イルミネーション2024

過去開催の様子
過去開催の様子
過去開催の様子
過去開催の様子

「元町イルミネーション2024」として元町ショッピングストリート全体約600mに渡り、街内にイルミネーションが施され、クリスマス~バレンタインの時期にかけて街内を鮮やかにライトアップ。

横浜元町オリジナルのシャンパンゴールドを基調とした上品で暖かい光が元町ショッピングストリート全体に渡って輝き、華やかな光が街内全体を彩ります。光の演出(電球色/シャンパンゴールド)として、フェニックスアーチ・キャノピー・横断線・河川敷簾・ビッグツリーの他、フォトスポットとしてもおすすめのベンチシェイドまで個性的なイルミネーションを楽しめます。また、今年は山下公園から元町までの川沿いにイルミネーションの光がつながりました。山下公園から元町へ、イルミネーションの光をたどりながら夜の元町・山下公園を楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
クリスマスイルミネーション:2024年11月2日(土)〜12月25日(水)
ウィンターイルミネーション:2024年12月26日(木)〜2025年3月2日(日)
時間
15:00~25:00
開催場所
横浜元町ショッピングストリート
最寄駅
元町・中華街駅 / 石川町駅
所在地
神奈川県横浜市 中区元町1~5

ナイトLive「LIGHTIA」

イルカと4色の世界に魅了される奇跡のイリュージョン!
イルカと4色の世界に魅了される奇跡のイリュージョン!
-神秘的な魔法の愛- Blue World
-神秘的な魔法の愛- Blue World
-夢心地なやすらぎの愛- Yellow World
-夢心地なやすらぎの愛- Yellow World

「音・光・映像」と「トレーナーとイルカ」が一体となる、一瞬たりとも幻想的な世界から覚めることのない、圧倒的な20分間

「音・光・映像」と「トレーナーとイルカ」が一体となる幻想的なパフォーマンス「LIGHTIA」が噴水演出などを加えてパフォーマンスを披露!光の演出によって作りあげられた海の神秘的な空間とシロイルカ・バンドウイルカ・カマイルカが魅せる躍動などがシンクロし、圧倒的没入感で感動的なパフォーマンスを楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
通年開催
※土休日および特定日限定での開催となります。詳細は公式サイトをご確認ください。
雨天時情報
雨天決行
時間
日により異なる、詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所
横浜・八景島シーパラダイス
最寄駅
八景島駅
所在地
神奈川県横浜市 金沢区八景島
料金・費用
アクアリゾーツパス(水族館4施設パス)
大人・高校生 3,500円
シニア(65才以上) 3,000円
小・中学生 2,200円
幼児(4才以上) 1,200円
※土休日および特定日限定で夕方から利用可能なお得なチケットもあり

ヨコハマイルミネーション2024 “ヨコハマイルミナスクエア”

横浜タカシマヤ・相鉄ジョイナス壁面 (イメージ)
横浜タカシマヤ・相鉄ジョイナス壁面 (イメージ)
ヨコハマイルミネーション2024 “ヨコハマイルミナスクエア”_2
ヨコハマイルミネーション2024 “ヨコハマイルミナスクエア”_3
ヨコハマイルミネーション2024 “ヨコハマイルミナスクエア”_4
ヨコハマイルミネーション2024 “ヨコハマイルミナスクエア”_5
ヨコハマイルミネーション2024 “ヨコハマイルミナスクエア”_6

横浜駅西口周辺で「まち」と「ヒト」をつなぐスクエア型のイルミネーションが展開され、見ごたえのある演出となっています。

今回で41回目を迎える「ヨコハマイルミネーション」は、「まち」と「ヒト」をつなぐイルミネーションとして、横浜駅西口エリアのにぎわいや文化醸成を目的に開催。例年寒空の季節、街を暖かく包む光として、多くの方が楽しんでいます。今年のデザインコンセプトは“ヨコハマイルミナスクエア”。スクエアをモチーフにしたイルミネーションで、横浜駅中央西口駅前広場やみなみ西口エリア(相鉄口)、川沿い周辺エリア(横浜ビブレ前・ハマボール イアス前・一の橋~新田間橋間)を彩ります。横浜駅中央西口駅前広場に設置されている大屋根をシンボルストリートとして、各商業施設をつなぐ動線の盛り上がりをつくる他、横浜タカシマヤ壁面・相鉄ジョイナス壁面、モアーズ壁面では、大型のスクエアをモチーフにしたイルミネーションを展開。みなみ西口エリア(相鉄口)には、スクエアの形状を活かしたフォトスポットが設置され、訪れた人がSNS等で横浜の魅力を発信したくなるような仕掛けも用意。さらに、川沿い周辺エリアでは、鉄柵を中心に、ライトブルー球を施し、水辺をライトアップ。 「まち」と「ヒト」をつなぎ、イルミネーションを楽しみながら横浜駅西口エリアの回遊を楽しめる“ヨコハマイルミナスクエア”を楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/11/13(水)〜2025/02/14(金)
雨天時情報
雨天決行
時間
17:00~22:00
開催場所
横浜駅西口ロータリー
会場
①【横浜駅中央西口駅前広場】 横浜タカシマヤ壁面、相鉄ジョイナス壁面、横浜モアーズ壁面、横浜駅西口警備派出所(西口交番)、 横浜駅中央西口駅前広場大屋根
②【みなみ西口エリア(相鉄口)】 みなみ西口広場歩道(植栽)
③【川沿い周辺エリア】 幸川(横浜ビブレ前)、新田間川(ハマボール イアス前・一の橋~新田間橋間)
最寄駅
横浜駅
所在地
神奈川県横浜市西区南幸 1-4
電球数
約107,000球
料金・費用
無料

パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション 2024

色の移り変わりが美しい「ぷかりさん橋」※画像はイメージ
色の移り変わりが美しい「ぷかりさん橋」※画像はイメージ
光の波で彩られた「クイーンモール橋」※画像はイメージ
光の波で彩られた「クイーンモール橋」※画像はイメージ
ぷかりさん橋へとつづく「国立大ホール横大階段」※画像はイメージ
ぷかりさん橋へとつづく「国立大ホール横大階段」※画像はイメージ

横浜ベイブリッジや横浜港の美しい夜景との光の競演『パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2024』

期間を4か月間に延長!毎年恒例の「クイーンモール橋」、「ぷかりさん橋」に加え、ぷかりさん橋へ向かう「国立大ホール横大階段」も華やかにライトアップされ、海までつづく幻想的な風景を楽しめます。

開催期間
2024/11/01(金)〜2025/03/02(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
17:00~24:00
開催場所
パシフィコ横浜
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩5分)
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1
料金・費用
無料

東戸塚ミュージックライト

東戸塚ミュージックライト_1
東戸塚ミュージックライト_2
東戸塚ミュージックライト_3

街づくり組織「東戸塚街づくり開発委員会」が主催し、戸塚区後援のイベント。毎時15分間は「音・映像・イルミの連動」のショータイムがあります。

2024年10月26日(土)の点灯式からスタートし、2025年2月14日(金)バレンタインまで開催されています。毎日17時から24時まで、東戸塚駅周辺を明るく照らします。

開催期間
2024/10/26(土)〜2025/02/14(金)
雨天時情報
雨天決行, 天候による変更なし
時間
17:00~24:00
毎時15分間のショータイムを今年も開催。
開催場所
モレラ東戸塚
会場
JR東戸塚駅西口駅前広場・モレラパーク、東口デューブリッジ
最寄駅
東戸塚駅
所在地
神奈川県横浜市戸塚区川上町 91-1
料金・費用
観覧・来場 無料

ゆめおおおかウィンターイルミネーション2024

ゆめおおおかウィンターイルミネーション2023
ゆめおおおかウィンターイルミネーション2023
ゆめおおおかウィンターイルミネーション2023
ゆめおおおかウィンターイルミネーション2023
ゆめおおおかウィンターイルミネーション2023
ゆめおおおかウィンターイルミネーション2023

青く澄んだ空をイメージしたブルーのライトと、ランタンをモチーフとしたライトが今年も鎌倉街道沿いを美しく彩ります。

上大岡駅前の鎌倉街道沿いが、空をイメージしたブルーのライトと、ランタンをモチーフとしたライトによる温かな光で彩られる。「YUMEOOKA」のロゴと白い雲をモチーフにしたフォトスポットもあり、小さな子供から大人まで楽しめる。

開催期間
2024/11/01(金)〜2025/02/14(金)
雨天時情報
雨天決行
時間
日没から、23:00迄の点灯。
また、電気のひっ迫等、社会情勢により変更となる可能性があります。
開催場所
上大岡駅(京浜急行電鉄)
最寄駅
上大岡駅
所在地
神奈川県横浜市港南区上大岡西 1-6-1
電球数
約50,100球
料金・費用
無料

ヨコハマミライト はまテラス イルミネーション

ヨコハマミライト はまテラス イルミネーション_1
ヨコハマミライト はまテラス イルミネーション_2

ヨコハマミライト はまテラス イルミネーションが開催されます。

そごう横浜店・スカイビル2階 ペデストリアンデッキ、“はまテラス”をブルーを基調としたLEDライトの鮮やかな光で包み込みます。明るく彩られた美しいイルミネーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/11/09(土)〜2025/02/09(日)
時間
16:00~23:00
開催場所
横浜駅東口 はまテラス
会場
横浜駅東口はまテラス(そごう横浜店2階 ペデストリアンデッキ)
最寄駅
横浜駅
所在地
神奈川県 神奈川県横浜市西区高島2-19 スカイビル・横浜新都市ビル2階 ペデストリアンデッキ

YOKOHAMA PORTA イルミネーション2024

冬の訪れはポルタから!

横浜ポルタのメインエントランスを、ウィンター装飾で彩ります。 ブルーをメインカラーとし差し色にゴールドを入れることでゴージャスな仕上がりに。 ブルーとゴールドでキラキラと輝く横浜の海を表現。 この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/11/08(金)〜2025/02/14(金)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
7:00~24:00
開催場所
横浜ポルタ
最寄駅
横浜駅
所在地
神奈川県横浜市 西区高島2-16 B1
料金・費用
無料

ホテルニューグランド 光の庭園

ホテルニューグランド「光の庭園」
ホテルニューグランド「光の庭園」
ホテルニューグランド「光の庭園」
ホテルニューグランド「光の庭園」
ホテルニューグランド「光の庭園」
ホテルニューグランド「光の庭園」

煌めくイルミネーションに包まれる特別な空間「光の庭園」では、クリスマス期間には光のアーチが登場、物語の世界に入り込んだかのような雰囲気を楽しめます。

2024年のホリデーシーズンのテーマは『Snow Magic Fantasy』。ホテルの玄関を物語の世界への入り口と見立て、冬の魔法で夢のような世界に入り込んだかのようなイメージで空間を演出しお出迎え。「夜の横浜イルミネーション2024‐2025」の連携イベントとして、本館中庭にて『光の庭園』を開催。合計1.5万球の煌めくイルミネーションのほか、クリスマス期間には光のアーチやギフトボックスも登場、まばゆい光に包まれる幻想的な空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/11/30(土)〜2025/01/31(金)
※クリスマス仕様の「光の庭園」は12月25日(水)まで
雨天時情報
雨天決行
時間
17:00(日没)~23:30
点灯開始は日没後のため、前後する場合がございます。
開催場所
ホテルニューグランド
最寄駅
元町・中華街駅
所在地
神奈川県横浜市 中区山下町10

FANTASTIC CHRISTMAS 2024

2階 メインツリー
2階 メインツリー
1階汽車道側正面ゲート
1階汽車道側正面ゲート

テーマ:クリスマスサーカスで心躍るホリデーシーズンを!

◆サーカスのテントに見立てたシンボルツリー について 今年7月に「超エンタメモールへ」をコンセプトにリニューアルした「横浜ワールドポーターズ」では まるでサーカスの世界に入り込んだような、キラキラした非日常空間を楽しめるクリスマスツリーが登場!カラフルなオーナメント・小道具で心躍るワクワクするクリスマス空間を演出。スイッチを押すとツリーの窓にサンタクロースが登場!? ※11月1日(金)のミニマジックショーによるツリー点灯式では、あっと驚くマジックに参加できるチャンスが!?

開催期間
クリスマスツリー:2024年11月1日(金)~12月25日(水)
イルミネーション:2024年11月9日(土)~2025年2月5日(水)予定
館外イルミネーション:2024年11月9日(土)~2025年2月5日(水)予定
※11月1日(金) ツリー点灯式(予定、詳細調整中)
雨天時情報
雨天決行
時間
16:30~23:00
開催場所
横浜ワールドポーターズ
最寄駅
桜木町駅 / みなとみらい駅 / 馬車道駅
所在地
神奈川県横浜市 中区新港2-2-1
点灯式情報
開催日時:2024/11/1~
料金・費用
無料

イルミネーションウェルカムドーム

イルミネーションウェルカムドーム_1
コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)
コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)
コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)
コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)
コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン®(押上)
コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン®(押上)
イルミネーションウェルカムドーム_6

撮影OK!プラネタリウムできらめくクリスマスを

◆雪景色のなかで光のツリーが輝く「イルミネーションウェルカムドーム」 「ウェルカムドーム」とはその名の通り、ドーム入場時に上映している幕間(まくあい)映像のこと。ドーム内に足を踏み入れると、星空の下で雪と光が降り注ぐ幻想的なクリスマスイルミネーションがお出迎え。本編の上映開始までの5~10分間に、暖かく快適な室内で星空とイルミネーションを一度に楽しめる贅沢な時間を過ごすことができます。ウェルカム映像の上映中は動画・写真の撮影も可能ですので、この季節限定の思い出を写真に収めてみてはいかがでしょうか。 ◆鑑賞時間について ・ドームが開場してから対象作品の上映前の約5分~10分間 ・本編上映をお待ちいただく間の映像のため、イルミネーション映像をゆったりと楽しみたい方は、開場後お早めにご入場ください。 ・上映開始直前に入場された場合イルミネーション映像がすでに終了している場合がございますのでご注意ください。 ※一部「イルミネーションウェルカムドーム」対象外の作品もございます。対象作品は公式ウェブサイトよりご確認ください。

開催期間
2024/11/01(金)〜2024/12/25(水)
時間
各店舗により異なります、詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所
コニカミノルタプラネタリアTOKYO 他
最寄駅
有楽町駅 / 銀座駅 他
料金・費用
対象作品のチケット料金に含まれます。

YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024-2025

ランドマークプラザ 「 SPARK TREE」※画像はイメージ
ランドマークプラザ 「 SPARK TREE」※画像はイメージ
ランドマークプラザ ウェルカムフォトスポット※画像はイメージ
ランドマークプラザ ウェルカムフォトスポット※画像はイメージ
スカイガーデン特別展示※画像はイメージ
スカイガーデン特別展示※画像はイメージ

「ディズニー 、ピクサー 、マーベル 、スター・ウォーズ 」 4つのブランドを代表する作品やキャラクターとともに、冬のみなとみらいを煌めきとトキメキで彩ります。

ランドマークプラザでは、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズの4つの世界を音と光と映像で表現した全長約12mの特別なツリーに加え、ミッキーマウスやスパイダーマンなどの人気キャラクターと写真が撮れるフォトスポットの設置や、4つのブランド36枚のキャラクターフラッグが館内を彩ります。横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」 では、マーベルとスター・ウォーズの特別展示を実施。スター・ウォーズの貴重なコレクションやマーベルを代表するヒーローたちの等身大スタチューなど、ファンにはたまらないコンテンツが盛りだくさんとなります。また、今回のホリデーイベント期間限定の特別なグッズ付き入場チケットの販売や、同フロア内にある「スカイカフェ」では、作品にインスパイアされた特別ドリンクを楽しめます。

開催期間
2024/11/06(水)〜2025/01/13(月・祝)
時間
7:00~24:00
【ライティングショー 】16:00~23:00(毎時 00分/ 15分/ 30分/ 45分 )
※一部日程(2024年 11月 9日(土)、 10日(日)、 16日(土)、 17日(日)、 2025年 1月 1日(水・祝)等)ではツリー全容の撮影ができない場合やライティングショーの実施がない場合がございます。
開催場所
横浜ランドマークタワー
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩3分) / 桜木町駅(徒歩5分)
所在地
神奈川県横浜市 西区みなとみらい2-2-1
点灯式情報
開催日時:2024/11/6~
料金・費用
※69階展望フロア「スカイガーデン」への入場は、入場料が必要となります。

YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024₋2025

YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024₋2025_1
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024₋2025_2
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024₋2025_3
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024₋2025_4

世界中で愛され続ける4つのブランド ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズと奏でるみなとみらいの冬

時代を超えて世界中で愛され、笑顔や喜び、そして驚きや感動の物語を100年以上にわたり紡ぎ続けているディズニー。『トイ・ストーリー』をはじめ、圧巻の映像技術で世界中の誰もが共感し、深く感動できる物語を生み出し続けるピクサー。『スパイダーマン』、『アベンジャーズ』など、勇敢で個性あふれる数々の人気ヒーローたちを生み出してきたマーベル。そして光と闇の戦いを描く壮大なアドベンチャーが、世代を超えて人々に愛され続けるスター・ウォーズ。今年のみなとみらいは、「Disney | PIXAR |MARVEL | STAR WARS | “SPARK JOY” 心はじけるストーリーを、一緒に。」と題し、世界中で愛され続ける4つのブランドを代表する作品やキャラクターとともに、冬のみなとみらいを煌めきとトキメキで彩ります。 ランドマークプラザ 1階のサカタのタネ ガーデンスクエアに登場するのは、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズの4つの世界を表現した「SPARK TREE」。音と光と映像で織りなす特別なツリーが、ときめきと感動を贈ります。そして、MARK IS みなとみらい 1階 グランドガレリアには、世界的な大ヒット映画で、公開当時社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』をイメージした「FROZEN CRYSTAL TREE」が登場。雪の結晶が舞っているような煌びやかな演出とともに、エルサとアナのスタチューが物語の世界へと導いてくれます。スカイビル 10階の吹き抜けには、『トイ・ストーリー』をイメージした「TOY STORY TREE」が登場。おもちゃたちのツリー装飾が、オルゴール調の音楽とともにワクワクしたホリデー気分を盛り立てます。さらに、横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」では、世界中でファンを魅了し続けるマーベルとスター・ウォーズの世界観を満喫できる特別展示「SPARKLE SKY —MARVEL & STARWARS―」を実施。歴代コレクションアイテムや、ヒーローたちの等身大スタチューなど、ファンにはたまらないコンテンツが盛りだくさんです。

開催期間
2024/11/06(水)〜2025/01/13(月・祝)
開催場所
MARK IS みなとみらい(マークイズみなとみらい) 他
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩1分) / 桜木町駅(徒歩8分) 他

開催期間
2024/12/05(木)〜2024/12/30(月)
時間
17:00~21:05
開催場所
横浜港大さん橋国際客船ターミナル 他
最寄駅
日本大通り駅 / 関内駅 他
料金・費用
入場料:無料

InterContinental Christmas 2024

クリスマスツリー(2022年の様子)
クリスマスツリー(2022年の様子)
InterContinental Christmas 2024_2

外国のようなクラシックで堂々とした美しいツリー

11月8日(金)~12月26日(木)まで、1階ロビーにゴールドやアンバーを基調とした装飾をふんだんに施した高さ6mのクラシカルでオーセンティックなクリスマスツリーが登場。また、2階エントランスロビーをはじめ、各レストランやラウンジなどにも煌びやかなクリスマスデコレーションが施され、館内すべてがクリスマス一色に彩られます。

開催期間
2024/11/08(金)〜2024/12/26(木)
時間
上記期間中は終日点灯。
開催場所
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
最寄駅
みなとみらい駅(徒歩5分) / 桜木町駅(徒歩12分)
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1
料金・費用
無料

クリスマスツリー【新横浜プリンスホテル】

メインツリー
メインツリー

赤と青のグラデーションで“情熱の炎”をイメージ幻想的に輝く4mのクリスマスツリーが登場!

今年の当ホテルのクリスマスのテーマは“PASSION”。愛する人やモノに囲まれ、情熱的で記憶に残るホリデーシーズンを過ごしてほしいという思いが込められています。館内のクリスマス装飾は、テーマに合わせ“情熱の赤”で統一。中でも高さ4mのメインツリーは青から赤のグラデーションのオーナメントやイルミネーションで、燃え上がる情熱の炎を表現しています。ツリーに合わせた華やかなクリスマスソングや香りの演出も行われ、空間全体で情熱的なクリスマスの雰囲気を感じることができます。また、ツリー足元の装飾には、天然間伐材の薪を使用し、環境にも配慮されクリスマス装飾期間終了後は薪として再利用されます。ホテル館内を彩る華やかな装飾で、心躍るホリデーシーズンを盛り上げます。

開催期間
2024/11/19(火)〜2024/12/25(水)
開催場所
新横浜プリンスホテル
会場
ロビー(1F) 
※その他館内各所にてクリスマス装飾を設置。
最寄駅
新横浜駅(徒歩2分)
所在地
神奈川県横浜市 港北区新横浜3-4

Lindt Teddy's Christmas

Lindt Teddy's Christmas_1
Lindt Teddy's Christmas_2
Lindt Teddy's Christmas_3

チョコレートブランド「リンツ」のチョコレートとのコラボイルミネーションを開催!謎解きウォークラリーなど館内イベントでもコラボ。リンツの世界観を堪能できます。

19回目を迎える横浜ベイクォーターのクリスマス。今年のクリスマスは横浜ベイクォーター内にも店舗を構えるスイス発のプレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」のチョコレートとコラボレーションした「Lindt Teddy’s Christmas」を開催。期間中は「Lindt」の世界観が感じられるイルミネーション装飾や館内イベントを楽しむことができます。3階メイン広場では「Lindt」チョコレートとのコラボイルミネーションを開催。広場の真ん中にはクリスマスシンボルとしても人気を誇る「リンツテディ」の巨大オブジェが、プレゼントを乗せたソリとともに登場。また約8mを超える本物のモミの木のクリスマスツリーには「Lindt」の代表的なチョコレート「リンドール」の形をしたオーナメントなどが飾られ、ライトアップの時間を迎えると、「リンドール ミルク」のテーマカラーである“赤”で彩られた空間がシャンパンゴールドの光に照らされて、より一層華やかでクラシックなクリスマス空間に変化します。

開催期間
2024/11/09(土)〜2024/12/25(水)
雨天時情報
荒天中止
時間
16:00~23:00
開催場所
横浜ベイクォーター
最寄駅
横浜駅
所在地
神奈川県横浜市神奈川区 金港町1-10
電球数
約18,840球
料金・費用
無料

トレッサ横浜イルミネーション

過去開催の様子
過去開催の様子
過去開催の様子
過去開催の様子
過去開催の様子
過去開催の様子

トレッサならではの欧風イルミネーション

◆センターガーデンには巨大クリスマスツリーが登場し館内の装飾もパワーアップ! ・南棟センターガーデンにはお子様が楽しめる仕掛け、ステップライトが今年も登場! ・南棟3階テラスデッキはワンちゃんと楽しめるイルミネーション ・北棟2階のリヨン広場には巨大な2本の光の柱、スタジオアリス前にはNゲージが走る巨大ジオラマが登場 館内各所のトレッサならではの欧風イルミネーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/11/02(土)〜2024/12/25(水)
開催場所
トレッサ横浜
最寄駅
綱島駅
所在地
神奈川県横浜市 港北区師岡町700番地
点灯式情報
開催日時:2023/11/3~

Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫

Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫_1
クリスマスツリー
クリスマスツリー
イルミネーションガーデン(入場無料エリア)
イルミネーションガーデン(入場無料エリア)
イルミネーションルーフ
イルミネーションルーフ
プレミアムラウンジ
プレミアムラウンジ
プレミアムラウンジ
プレミアムラウンジ

約10mの本格ツリーなど、煌めく港町を堪能!開催15回目のコンセプトは「Memorial」。

横浜赤レンガ倉庫では、2024年11月22日(金)から12月25日(水)の計34日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』が開催されます。 横浜赤レンガ倉庫で開催する「クリスマスマーケット」は2010年に初開催して、今年で15回目を迎えます。本イベントは、クリスマスマーケットの象徴でもある“ヒュッテ”(木の小屋)をはじめ、会場の装飾等をクリスマスマーケット発祥の地・ドイツから取り寄せ、本格的な世界観を表現しています。さらに、みなとみらいの近代的な街並みと海を臨む横浜赤レンガ倉庫にクリスマスの煌びやかな雰囲気が融合し、様々な景色を堪能できます。 高さ約10mのモミの木を約2万球のLEDで装飾した巨大ツリーや、頭上に広がる全長約50mの幻想的なイルミネーションルーフ等、会場内を彩る煌びやかなイルミネーションも充実。また、海とツリーを臨める特等席で人混みを避けて食事を楽しめる完全個室の「プレミアムラウンジ」や、過去最多58店舗の飲食・物販ブースを設ける等、さまざまなコンテンツが用意されています。 ■会場のみどころ ・クリスマスツリー イベントシンボルであるクリスマスツリーには、高さ約10mの本物のモミの木を使用!約2万球のLED装飾で夜を鮮やかに彩ります。 ・イルミネーションガーデン(入場無料エリア) ゆったり楽しむチルな空間を演出!木々が立ち並ぶ芝生エリアにイルミネーションを施し、幻想的な森の中のクリスマスを体感できます。 ・イルミネーションルーフ 全長約50mの頭上を覆う幻想的なライトはまるで星空のよう!今年は横浜赤レンガ倉庫が建つ2棟の間を繋ぐようにイルミネーションルーフが登場します。巨大ツリーと趣ある横浜赤レンガ倉庫をバックに煌びやかな写真を撮影できます。 ・プレミアムラウンジ 昨年好評だった、完全個室のプライベート空間!前には海、後ろには巨大ツリーを眺められるエリアに5棟限定で登場。プレミアムラウンジだけの特別なフードメニューを用意し、人混みを避けて暖かなソファで寛ぐことができます。 ■今年の注目ポイント ・過去最多!メイン会場に58店舗が出店し、クリスマスムードを高めるドイツ料理・グッズが勢揃い! 有料エリアであるメイン会場内の飲食・物販ブースは昨年の41店舗から58店舗に拡大。ドイツの伝統的な料理やクリスマス雑貨など、より個々のお好みに合わせてフード・ドリンク・グッズを選ぶことができます。また、今年はみなとみらいに2022年に開業した「ウェスティンホテル横浜」の飲食ブースが初登場し、ワンランク上のメニューを堪能できます。 ・今年初!待ち時間を短縮できる「優先入場チケット」が登場! プレイガイド上でチケットを購入し、入場までの待ち時間を短縮できる「優先入場チケット」(※)を今回初めて販売。 ※「優先入場チケット(プレミアムマグカップ付)」も販売予定 ・創立120周年を迎えた洋食器ブランド「ノリタケ」とコラボした「プレミアムマグカップ」がイベント初登場! 毎年デザインを変えて販売している“オリジナルマグカップ”に加えて、今回は2024年に創立120周年の節目を迎えた世界的な洋食器ブランド「ノリタケ」とコラボレーションした“プレミアムマグカップ”を展開します。

開催期間
2024/11/22(金)〜2024/12/25(水)
雨天時情報
雨天決行、荒天時は休業することがあります。
時間
11月22日(金)17:00~21:00(L.O. 20:30) ※初日には点灯式を実施予定。
11月23日(土)~12月6日(金)11:00~21:00(L.O. 20:30)
12月7日(土)~12月25日(水)11:00~22:00(L.O. 21:30)
開催場所
横浜赤レンガ倉庫 他
最寄駅
馬車道駅(徒歩6分) / 日本大通り駅(徒歩6分) / みなとみらい駅(徒歩12分) / 桜木町駅(徒歩15分) 他
料金・費用
入 場 料 :
・通常入場チケット:500円(税込)
 プレイガイドでの事前決済、または、当日会場でのお支払いとなります。
・優先入場チケット:1,500円(税込)
 待ち時間を短縮してご入場いただけます。 ※数量限定販売
・優先入場チケット(プレミアムマグカップ付):4,500円(税込) 
 待ち時間を短縮してご入場いただけるほか、チケット1枚につき金色のプレミアムマグカップ1個をお渡しいたします。※数量限定販売

のげやまクリスマス2024

クリスマスツリー ※昨年の様子です。
クリスマスツリー ※昨年の様子です。
クリスマス特別ガイド ※昨年の様子です。
クリスマス特別ガイド ※昨年の様子です。

園内に、高さ約4メートルのクリスマスツリーを設置。この機会に記念撮影をしてみてはいかがでしょうか。

12月21日(土)・22日(日)はクリスマス特別ガイドが行われます。サンタクロースが動物たちに、特別なエサをプレゼント。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 ※特別ガイドについて、当日の動物の体調・健康管理及び天候等の理由により中止する場合があります。

開催期間
2024/11/27(水)〜2024/12/25(水)
雨天時情報
荒天中止
時間
9:30~16:30
開催場所
野毛山公園・野毛山動物園
会場
野毛山動物園
最寄駅
日ノ出町駅 / 桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市西区老松町 63-10
料金・費用
無料

CROSS GATE ~Christmas Decoration 2024~

桜木町から徒歩1分。ここから始まる、街のイルミネーション。時間の経過とともに変化する幻想的な光の演出で、色彩踊るクリスマスツリーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

今年のクロスゲートのクリスマスツリーでは、時間の経過とともに色彩が変化する幻想的な光の演出を楽しむことができます。ブルーからゴールド、MIXカラーへと遷移し、その時々で表情が変わるクリスマスツリーは見ている方に飽きを感じさせないデザインで来場者をお出迎え。また、光や見る角度によって変化するホログラムを使用したトナカイやバタフライのオブジェは、夜間はもちろん昼間でも楽しむことができます。

開催期間
2024/11/08(金)〜2024/12/25(水)
雨天時情報
雨天決行, 天候による変更なし
時間
10:00~24:00
開催場所
クロスゲート
最寄駅
桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市 中区桜木町1-101-1
電球数
約8,200球
料金・費用
無料

TERRACE the CHRISTMAS

TERRACE the CHRISTMAS_1
TERRACE the CHRISTMAS_2

高さ約8mのクリスマスツリーをはじめ、星型のフォトスポットやきらめくイルミネーションなど、訪れる方の心を満たし特別なひとときを演出する装飾です。

たまプラーザ テラスではサンタ撮影会などさまざまなクリスマスイベントを開催!家族や友人、大切な人と過ごす時間がより一層輝きますように。たまプラーザ テラスで、心温まるクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催期間
2024/11/08(金)〜2024/12/25(水)
雨天時情報
雨天決行
時間
16:00~22:00
開催場所
たまプラーザ テラス
最寄駅
たまプラーザ駅
所在地
神奈川県横浜市青葉区 美しが丘1-1-2
料金・費用
無料

クイーンズスクエア横浜クリスマス2024 Hello Kitty Happy Christmas

【ツリーイメージ画像】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【ツリーイメージ画像】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【キービジュアル】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【キービジュアル】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【レインボーアーチによる光の変化(イメージ1)】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【レインボーアーチによる光の変化(イメージ1)】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【レインボーアーチによる光の変化(イメージ2)】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【レインボーアーチによる光の変化(イメージ2)】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【レインボーアーチによる光の変化(イメージ3)】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620
【レインボーアーチによる光の変化(イメージ3)】(C) 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654620

クイーンズスクエア横浜クリスマス2024「Hello Kitty Happy Christmas」が開催されます。

サンリオの人気キャラクターであり、2024年に50周年を迎えた「ハローキティ」、そしてキティの幼なじみで、ボーイフレンドである「ディアダニエル」とコラボレーションした、ポップでキュートな「クイーンズスクエア横浜2024年クリスマス」限定のスペシャルデザインです。 ツリーの正面にはハローキティのチャームポイントである"リボン"をテーマにした「BIG TREE リボン」や、3Dホログラムファンによるアニメーション投影など、デザイン全体において今や日本文化となっている“カワイイ(KAWAII)”を表現。また、定時には恒例のショータイムとして、レインボーアーチと連動した「音楽と光のパフォーマンス」演出も楽しめます。

開催期間
2024/11/05(火)〜2024/12/25(水)
時間
11:00~23:00
ショータイム:1日6回、約5分間 (16:00/17:00/18:00/19:00/20:00/21:00)
開催場所
クイーンズスクエア横浜
会場
クイーンズスクエア横浜 2階 クイーンモール(パシフィコ横浜側)
最寄駅
みなとみらい駅
所在地
神奈川県横浜市 西区みなとみらい二丁目3番

TOKYU DEPARTMENT STORE 2024 CHRISTMAS たまプラーザ店

TOKYU DEPARTMENT STORE 2024 CHRISTMAS たまプラーザ店_1
TOKYU DEPARTMENT STORE 2024 CHRISTMAS たまプラーザ店_2
TOKYU DEPARTMENT STORE 2024 CHRISTMAS たまプラーザ店_3

メインエントランスを飾る高さ7メートルのツリーが、7色の光の演出でツリーをカラフルに照らします。

東急百貨店は創業90周年を迎え、「渋谷で、あなたの街で」を合言葉に、街が変わりゆく中、変わらない想いでつながりを大切に積み重ねていきたい、そんな想いを「積木」に見立てて制作したクリスマスビジュアルのユーモラスなキャラクターモチーフがツリーを彩ります。次の100年の節目に向かっていく東急百貨店の想いを込めたクリスマスをお届け。

開催期間
2024/11/07(木)〜2024/12/25(水)
時間
10:00~20:00
開催場所
東急百貨店 たまプラーザ店
最寄駅
たまプラーザ駅
所在地
神奈川県横浜市 青葉区美しが丘1-7
料金・費用
無料

Merry Mellow Christmas 2024

Merry Mellow Christmas 2024_1
クリスマスツリー「Reborn Buoy Tree」展示期間:2024年11月15日(金)~12月25日(水)
クリスマスツリー「Reborn Buoy Tree」展示期間:2024年11月15日(金)~12月25日(水)
▼昨年のオブジェからのReuseイメージ
▼昨年のオブジェからのReuseイメージ
ストリングアート
ストリングアート
Reborn 海中散歩
Reborn 海中散歩
オリジナルルームミスト
オリジナルルームミスト

Reuse/Rebornをコンセプトに昨年からさらに進化を遂げる!再利用したツリーを主役にアップサイクルな体験ができる特別なクリスマス空間が出現!

例年に引き続き“サスティナブル”というテーマを掲げ、役割を終えたモノに再び息を吹き込み、新たな輝きを与えて作り出すアップサイクルなクリスマスの感動体験を展開します。今年は、「RebornChristmas ~大切なものは、すぐそばに~」と題し、昨年のツリー装飾で活用した廃棄予定の海洋素材をさらに“Reuse”し、循環型社会を意識したクリスマス装飾が目を引く空間に仕上げられます。昨年は、漁業系廃棄物のブイを縫製工場から出た残布や残糸で包んだカラフルなブイボールが使用されていましたが、それらの糸を一度解き、アーティスト達のクラフトワークによって「Reborn Buoy Tree」や「ストリングアート」として新たな価値を吹き込み、生まれ変わります。 またクリスマスイベントとし、 12月15日(土)・16日(日)には「オリジナルルームミスト作成」を体験することができる他、12月21日(土)・22日(日)には「ブロックアートワークショップ」を実施。また、12月21日(土)・22日(日)には「アートマーケット」も同時開催。その他、M&Wでしか味わえないクリスマス体験を提供。 ツリーを主役に、夜には海中散歩を楽しんでいるような気分になれるイルミネーションも登場。ペットも一緒にクリスマスを感じられるさまざまなフォトスポットを巡りながら、M&Wでのクリスマスを楽しめます。

開催期間
2024/11/15(金)〜2024/12/25(水)
※イベントにより開催日時が異なります、詳細は公式サイトをご確認ください。
時間
物販 11:00~20:00
飲食 11:00~22:00
※一部営業時間が異なります。
駐⾞場入出庫可能時間 6:00~24:00
開催場所
MARINE & WALK YOKOHAMA
最寄駅
馬車道駅(徒歩9分) / みなとみらい駅(徒歩12分) / 桜木町駅(徒歩15分)
所在地
神奈川県横浜市中区 新港1-3-1

横浜ロイヤルパークホテル クリスマスイルミネーション2024

横浜ロイヤルパークホテル クリスマスイルミネーション2024_1
横浜ロイヤルパークホテル クリスマスイルミネーション2024_2
横浜ロイヤルパークホテル クリスマスイルミネーション2024_3

ホテル休館前最後のクリスマスとなる今年のテーマは「A Christmas Promise 再会の約束」に。

暖炉を囲むように家族や友人と過ごす温かいクリスマス。数年後にまたここで再会することを約束して、思い出に残るひとときを過ごしてほしいという想いが込められ、ホテルのおもてなし、クリスマスの彩りが、そのひとときを温かく心優しいものにします。ホワイトやワインレッド、ゴールドカラーを基調とした装飾が施われます。暖炉やメッセージカード、レターセットやペンスタンドを装飾モチーフに、温かみのある空間をイメージ。また昨年に引き続き、ロビーでは人気のクリスマスベア“ロイくん”が再登場。装飾の一部に植物の力で発電する「ボタニカルライト」の使用や古紙のオーナメントも取り入れ、SDGs の取り組みも行われます。

開催期間
2024/11/08(金)〜2024/12/25(水)
時間
7:00~24:30
開催場所
横浜ロイヤルパークホテル
最寄駅
みなとみらい駅 / 桜木町駅
所在地
神奈川県横浜市 西区みなとみらい2-2-1-3
料金・費用
無料

そごう横浜店クリスマスツリー2024

緑と赤のクリスマスガーラントで統一され、クリスマスの気分を上げてくれます。

地下2階正面入口に、巨大な2本のパームツリーが登場。コパーブラウンやマットチョコレート、シャイニーレッド、メタリックダークレッドなどのオーナメントに加え、シャンパンゴールドのLEDライトも施される。館内は緑と赤のクリスマスガーラントで統一され、クリスマスの気分を上げてくれる。10階ダイニングパーク横浜は、約2.5mのツリーと、赤いポインセチアが並んだ中央庭園が完成。足元から華やかな雰囲気を演出してくれます。

開催期間
2024/11/05(火)〜2024/12/25(水)
雨天時情報
雨天決行
時間
9:45~23:30
開催場所
そごう横浜店
最寄駅
横浜駅(徒歩3分)
所在地
神奈川県横浜市 西区高島2-18-1
電球数
約7,000球
料金・費用
無料

RECOMMEND

おすすめのイルミネーション&おでかけ情報

pr

AREA

エリアから探す

CATEGORY

テーマ・カテゴリから探す

1月以降も楽しめる

1月以降も楽しめる

1月以降も楽しめるおすすめのイルミネーションをご紹介します!

深夜も楽しめる

深夜も楽しめる

仕事帰りや深夜でも行ける「22時以降もOK」なイルミネーション、ライトアップ情報。

穴場なイルミ

穴場なイルミ

ツウでちょっぴり穴場的なイルミネーションを編集部のさまざまな視点でチョイス。

遊園地・テーマパークのイルミネーション

遊園地・テーマパークのイルミネーション

遊園地・テーマパークのイルミネーション、ライトアップ情報。

室内・雨でも楽しめる

室内・雨でも楽しめる

雨の日や寒い日でも気にせず楽しめるのがうれしい!

フォトスポットがある

フォトスポットがある

キレイな映える写真を撮りたい人におすすめ!

ドライブで行って楽しめる

ドライブで行って楽しめる

特別なおでかけにぴったりなドライブで楽しめるイルミネーション情報をお届け。

PICK UP

冬のおすすめ情報

忘年会・新年会特集2024-2025

忘年会・新年会特集2024-2025

東京や神奈川の人気エリアにある忘年会・新年会におすすめのお店をピックアップ。居酒屋やレストラン選びに迷っている人は必見です!

今が旬!いちごのビュッフェ・アフタヌーンティー

pr

苺スイーツ食べ放題!サーカスがテーマのお肉アフタヌーンティー(~4/15・平日限定)1
苺スイーツ食べ放題!サーカスがテーマのお肉アフタヌーンティー(~4/15・平日限定)2

苺スイーツ食べ放題!サーカスがテーマのお肉アフタヌーンティー(~4/15・平日限定)

6,400円(税・サ込)

METROPOLITAN Grill /ヒルトン東京

東京都・西新宿駅 / アフタヌーンティー

Strawberry Afternoon Tea ~Red×Black~+カフェフリー(平日・ご褒美セール)1
Strawberry Afternoon Tea ~Red×Black~+カフェフリー(平日・ご褒美セール)2

Strawberry Afternoon Tea ~Red×Black~+カフェフリー(平日・ご褒美セール)

6,000円(税・サ込)

和風ダイニング&バー FUGA(風雅)/新宿プリンスホテル

東京都・新宿駅 / アフタヌーンティー

恋するいちごのアフタヌーンティー+ティーフリー<スタンダード>+テディベア(土日祝)1
恋するいちごのアフタヌーンティー+ティーフリー<スタンダード>+テディベア(土日祝)2

恋するいちごのアフタヌーンティー+ティーフリー<スタンダード>+テディベア(土日祝)

5,600円(税・サ込)

アプローズスクエア東京迎賓館

東京都・市ケ谷駅 / アフタヌーンティー

【ロマンティックローズ&ストロベリー アフタヌーンティー】+乾杯スパークリング+早割(12/30~3/4)1
【ロマンティックローズ&ストロベリー アフタヌーンティー】+乾杯スパークリング+早割(12/30~3/4)2

【ロマンティックローズ&ストロベリー アフタヌーンティー】+乾杯スパークリング+早割(12/30~3/4)

4,800円(税・サ込)

Cafe & Dining ZelkovA /ザ ストリングス 表参道

東京都・表参道駅 / アフタヌーンティー

ストロベリー・アフタヌーンティー “セレブレーション”+カフェフリー+コンラッド・ベア(12/26~2/28)1
ストロベリー・アフタヌーンティー “セレブレーション”+カフェフリー+コンラッド・ベア(12/26~2/28)2

ストロベリー・アフタヌーンティー “セレブレーション”+カフェフリー+コンラッド・ベア(12/26~2/28)

9,400円(税・サ込)

TwentyEight /コンラッド東京

東京都・汐留駅 / アフタヌーンティー

【あまおう】豊富なスイーツ&サンドウィッチ食べ放題+カフェフリー(平日数量限定・カード決済)1
【あまおう】豊富なスイーツ&サンドウィッチ食べ放題+カフェフリー(平日数量限定・カード決済)2

【あまおう】豊富なスイーツ&サンドウィッチ食べ放題+カフェフリー(平日数量限定・カード決済)

7,400円(税・サ込)

GARDEN LOUNGE /ホテルニューオータニ

東京都・赤坂見附駅 / ビュッフェ

【パスタコース】サラダバー・パスタ・いちごデザートビュッフェ+乾杯ドリンク・ドリンクバー(~5/31)1
【パスタコース】サラダバー・パスタ・いちごデザートビュッフェ+乾杯ドリンク・ドリンクバー(~5/31)2

【パスタコース】サラダバー・パスタ・いちごデザートビュッフェ+乾杯ドリンク・ドリンクバー(~5/31)

4,818円(税・サ込)

AWkitchen TOKYO~新丸ビル~

東京都・東京駅 / ビュッフェ

ストロベリー&ショコラスイーツブッフェ(2025年1月10日(金)~3月14日(金)・平日限定)1
ストロベリー&ショコラスイーツブッフェ(2025年1月10日(金)~3月14日(金)・平日限定)2

ストロベリー&ショコラスイーツブッフェ(2025年1月10日(金)~3月14日(金)・平日限定)

5,650円(税・サ込)

カフェ&ダイニング Chef's Palette /サンシャインシティプリンスホテル

東京都・池袋駅 / ビュッフェ

【スイーツ&ランチブッフェ】イチゴフェア(12/28~2/24)+乾杯イチゴ入りスパークリング+1週間前早割(1/4~2/24)1
【スイーツ&ランチブッフェ】イチゴフェア(12/28~2/24)+乾杯イチゴ入りスパークリング+1週間前早割(1/4~2/24)2

【スイーツ&ランチブッフェ】イチゴフェア(12/28~2/24)+乾杯イチゴ入りスパークリング+1週間前早割(1/4~2/24)

4,500円(税・サ込)

ブラスリー ハーモニー /ホテル イースト21東京 ~オークラホテルズ&リゾーツ~

東京都・東陽町駅 / ビュッフェ

【2月】苺とチョコレートのスイーツブッフェ+ドリンクフリー1
【2月】苺とチョコレートのスイーツブッフェ+ドリンクフリー2

【2月】苺とチョコレートのスイーツブッフェ+ドリンクフリー

6,500円(税・サ込)

ブラスリー ミリー ラ・フォーレ /ローズホテル横浜

神奈川県・元町・中華街駅 / ビュッフェ

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました