イルミネーション特集2022-23について
店舗・施設の休業や営業時間の変更、イベントの順延や中止が発生する場合があります。また、昨年の情報で掲載しているイベントも混在しております。
おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

この特集は終了しました

浅草のイルミネーション

最新版。浅草・錦糸町エリアのイルミネーション、ライトアップ情報をご紹介。開催期間や点灯時間、点灯式の有無などおすすめポイントがひと目でわかります。今年はどんなイルミネーションが見たい?気になるイルミネーションをチェックしよう!

東京スカイツリータウン(R) ドリームクリスマス2022

(C)TOKYO-SKYTREETOWN
(C)TOKYO-SKYTREETOWN
(C)TOKYO-SKYTREETOWN (C)TOKYO-SKYTREE
(C)TOKYO-SKYTREETOWN (C)TOKYO-SKYTREE
(C)TOKYO-SKYTREETOWN
(C)TOKYO-SKYTREETOWN

東京スカイツリータウン開業10周年を記念してイルミネーションがリニューアル!4年ぶりにプロジェクションマッピングも復活します!

東京スカイツリータウン(R)開業10周年を記念して、タウンのイルミネーションがリニューアルします。 メインスポットである「スカイアリーナ」はゴールドを基調とした、温かみのあるイルミネーションが全体を包み込み、高さ8メートルのホワイトツリーも登場します。 東京スカイツリー(R)と一緒に写真が撮れるスポットとして人気の「ソラミ坂」は、ウォールアートをイメージしたイルミネーションとなります。 また、プロジェクションマッピングが4年ぶりに復活します。本作品は東京スカイツリー公式キャラクター ソラカラちゃんとのコラボ企画。 指揮者に扮したソラカラちゃんが、スカイアリーナに集まったお客さまのために「10周年記念リサイタル」を開催。ソラカラちゃんのタクトの動きに合わせてクリスマスソングが奏でられ、その音楽と連動するように連絡ブリッジと東京スカイツリーの塔体下部に映像が投影されます。 そのほか、クリスマスマーケットも3年ぶりに開催。 暖かい光をまとった豪華なデコレーションのヒュッテ(ヨーロッパ式小屋)が登場し、イルミネーションや特別ライティングを眺めながら、お食事やビール、スイーツなどを楽しむことができます。

開催期間
2022/11/10(木)~2022/12/25(日)
※一部のイルミネーションは2023年3月12日(日)まで点灯予定
雨天時情報
荒天中止
時間
16:00~24:00
開催場所
東京スカイツリー(R) 他
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅 / とうきょうスカイツリー駅 / 押上〈スカイツリー前〉駅 / 押上〈スカイツリー前〉駅
所在地
東京都墨田区押上 1-1-2
料金・費用
無料(一部有料コンテンツあり)

CATEGORY

テーマ・カテゴリから探す


おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました