イルミネーション特集2022-23について
店舗・施設の休業や営業時間の変更、イベントの順延や中止が発生する場合があります。また、昨年の情報で掲載しているイベントも混在しております。
おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

この特集は終了しました

東京近郊のおすすめ穴場イルミネーション

最新版。東京・神奈川・千葉・埼玉など、関東で開催されるイルミネーションの中から、ツウでちょっぴり穴場的なイルミネーションを編集部のさまざまな視点でチョイスしました。都心の大型イルミネーションもいいけれど、郊外の味わい深いイルミネーションも要チェック。

開催期間
2022/11/05(土)~2100/12/31(金)
※2023年2月下旬終了予定。
時間
17:00~22:00
開催場所
ところざわサクラタウン
最寄駅
東所沢駅
所在地
埼玉県所沢市 東所沢和田3-31-3
料金・費用
無料

開催期間
2022/10/28(金)~2023/03/19(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
17:00~20:00
※日没後の点灯の為、時期により変更あり
開催場所
東京ドイツ村
最寄駅
袖ケ浦駅
所在地
千葉県袖ケ浦市 永吉419

HIBIYA Magic Time Illumination 2022

「HIBIYA AREA ILLUMINATION」 イメージ
「HIBIYA AREA ILLUMINATION」 イメージ
「HIBIYA WINTER SQUARE」 イメージ
「HIBIYA WINTER SQUARE」 イメージ
「PARK VIEW WINTER GARDEN1」イメージ
「PARK VIEW WINTER GARDEN1」イメージ
イエローグリーン、ブルーグリーン、ブルーと、オーロラのように変化し街を彩ります
イエローグリーン、ブルーグリーン、ブルーと、オーロラのように変化し街を彩ります
「PARK VIEW WINTER GARDEN」 演出イメージ
「PARK VIEW WINTER GARDEN」 演出イメージ
夜景×イルミネーションを見ながら館内メニューを楽しめる絶景テラス席
夜景×イルミネーションを見ながら館内メニューを楽しめる絶景テラス席

今年のテーマは「心躍る瞬間」。大切な人と共にこのイルミネーションを眺めることで、日比谷の街に来た人々が日常の様々なことから解放され、思わず躍り出したくなるようなワクワクする瞬間を演出します。

今年で5回目の開催となる「HIBIYA Magic Time Illumination」は、「魔法のような瞬間」をコンセプトに、昨年約330万人の方が来街した冬の日比谷の街全体を明るく彩るイベントです。 注目は「HIBIYA AREA ILLUMINATION」、「HIBIYA WINTER SQUARE」、「PARK VIEW WINTER GARDEN」の3エリア。星空を装飾のモチーフに、それぞれ異なる魅力のイルミネーションを味わうことができます。 また、夜景×イルミネーションを見ながら館内メニューを楽しめる絶景テラス席が期間限定で登場!イルミネーションの世界に入り込んだロマンチックな時間を過ごすことができます。 ◆オーロラをイメージしたグラデーションカラー「HIBIYA AREA ILLUMINATION」 ┗心躍るオーロラカラーのグラデーションが幻想的に日比谷の街をライトアップ およそ5分間にわたって徐々に色が変わり、光が波のように広がっていく様子は幻想的で、テーマである“心躍る瞬間“を楽しめます。 ◆“星をまとうクリスマスツリー”が登場「HIBIYA WINTER SQUARE」 ┗流れ星や溢れんばかりの星が散りばめられたツリーは昼も夜も楽しめるフォトスポット ツリーにきらめく無数の星のオーナメントの中に、クリスマスにまつわる7つのキャラクターをモチーフにした特別な「隠れ7つ星」が登場します。7つのオーナメントにはそれぞれにポジティブなキーワードが書かれており、7つすべて見つけた人には幸せが訪れるかも? ◆天の川をイメージした「PARK VIEW WINTER GARDEN」 ┗東京の夜景を際立たせるホワイトイルミネーションの空間は、知る人ぞ知る穴場スポット! 天の川(Milky Way)の白の世界をより楽しめるよう、“ミスト”を使った演出も行われます。

開催期間
2022/11/17(木)~2023/02/14(火)
※一部は2022/12/25(金)まで
雨天時情報
天候による変更なし
時間
17:00~23:00
開催場所
東京ミッドタウン日比谷
最寄駅
日比谷駅 / 有楽町駅
所在地
東京都千代田区 有楽町1-1-2
料金・費用
無料



開催期間
2021/11/20(土)~2022/02/13(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
17:00~20:00
※12月24日(金)・25日(土)は21:00まで
※日中からご入園されたお客様は、そのままイルミネーションもご覧いただけます
開催場所
東武動物公園
最寄駅
東武動物公園駅
所在地
埼玉県南埼玉郡 宮代町須賀110番地
電球数
約3,000,000球
料金・費用
イルミネーション料金(イルミネーション開催日 15:00以降の料金)
【イルミネーション入園券】
大人(18歳以上)1,200円、中人(中・高校生)1,000円、小人(3歳~小学生)500円、シニア(60歳以上)1,100円

【イルミネーションパスセット】
(イルミネーション入園券+ナイトアトラクションパス)
大人(18歳以上)3,200円、中人(中・高校生)3,000円、小人(3歳~小学生)2,000円、シニア(60歳以上)3,100円

【ナイトアトラクションパス】
(15:00以降のりもの乗り放題)
※別途入園券が必要です。
大人(18歳以上)2,000円、中人(中・高校生)2,000円、小人(3歳~小学生)1,500円、シニア(60歳以上)2,000円

※60歳以上の方は、通常のシニア入園券と同額になりますので。15時前に購入できます。
※60歳以上の方は入園時に年齢の分かる証明書を必ずご提示ください。


あらかわ遊園イルミネーション「光と遊ぶキラキラサーカス」

あらかわ遊園初のイルミネーション。園内すみずみまでキラキラに!

【あらかわ遊園初のイルミネーション】 2022年4月にリニューアルオープンしたあらかわ遊園では、10月5日から20:00まで営業時間を延長。 イルミネーションの点灯を開始しています。 【光と遊ぶキラキラサーカス】 「光と遊ぶキラキラサーカス」と題し、色とりどりに輝くイルミネーションで園全体が幻想的な景色に包まれます。 30分ごとに約5分間、音楽に合わせて光が楽しく動き出す「光と音のショータイム」を楽しめます。 【あら坊とあらみぃのプロジェクションマッピング】 園内の「わくわくハウス」壁面には荒川区の公式キャラクター「あら坊」と「あらみぃ」が陽気にキラキラ星と遊ぶプロジェクションマッピングも見ることができます。 【気軽に立ち寄れる近所のイルミネーション」 あらかわ遊園では、休園日の火曜を除いて毎日イルミネーションを点灯。ふらっと立ち寄れて気軽に楽しめる身近な遊園地がさらに魅力的に。 【季節で変化するイルミネーション】 あらかわ遊園イルミネーションは、冬季だけでなく、今後、1年を通じて点灯予定。季節に応じてイルミネーションの内容が変化するので、四季折々に楽しめます。

開催期間
通年開催
雨天時情報
雨天決行
時間
17:00~20:00
開催場所
あらかわ遊園
最寄駅
尾久駅 / 荒川遊園地前駅
所在地
東京都荒川区西尾久 6-35-11
料金・費用
アフター4チケット
入園料 大人500円・シニア200円・中学生200円・小学生100円・未就学児無料
フリーパス 大人1000円・シニア700円・中学生500円・小学生300円・未就学児200円


スターライト イルミネーション

約55万球のアートイルミネーションやライトアップが光輝く

埼玉県比企郡に位置し、東京ドーム65個分もの広さを誇る国営武蔵丘陵森林公園では、2022年12月9日(金)~25日(日)期間中の金土日に、冬の夜空の下で約55万球のアートイルミネーションやライトアップが光輝く「スターライト イルミネーション」を開催します。 「光と森のStory」と題し、森の妖精などの物語をテーマとしたイルミネーションを3章に渡って実施。10月の「森のハロウィンナイト」から始まり、最終章となるのがクリスマスシーズンに合わせたこの「スターライト イルミネーション」です。 中央口広場と植物園の2ヶ所では、セリフや音楽に合わせたライトアップや煙などによる幻想的な演出が見どころな、『キャプテンバブルショー』と『もみじぃの魔法 de SHOW』が楽しめます。 さらに、針葉樹園では森の妖精モーリーが住む絵本のような街『Nuts Ville ~ナッツビル~』で開催されるクリマスマーケットをイメージした心温まるイルミネーションが登場します。 街なかのイルミネーションとはひと味違った、自然に囲まれた森林公園ならではの幻想的な世界を堪能できます。

開催期間
2022年12月9日(金)~25日(日)期間中の金土日開催
時間
16:00~20:00
(最終入園 19:30まで)
開催場所
国営武蔵丘陵森林公園
会場
国営武蔵丘陵森林公園 中央口エリア(中央口から植物園まで)
最寄駅
森林公園駅
所在地
埼玉県比企郡滑川町山田 1920
料金・費用
高校生以上450円、65歳以上210円、中学生以下無料

CATEGORY

テーマ・カテゴリから探す


おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました