かわいらしいパッケージにも注目!やさしい甘さが人気のカヌレ/THE STAND
JR有楽町駅の高架下にあるカフェ&バー「THE STAND(ザ スタンド)」。多くの人々が行き交う駅前にありながら、海外のバーのようなおしゃれで落ち着いた雰囲気のお店です。
お店の奥にあるDJブースからは世代を超えて愛される音楽が流れ、上質な空間で世界各国のお酒やフードメニューの数々を楽しむことができます。
そんな同店でテイクアウトできるのが、名物「コリドーカヌレ」(1個290円、2個目から280円)。
特製の生地には、最高品質のオーガニックバニラビーンズにたっぷりの卵黄、コクのあるミルクとバターを使用。外側はサクッと、内側はしっとりとした食感で、やさしい甘さがクセになる美味しさと評判です。
店頭にズラリと並んだカヌレの、その愛らしさと香り高さに、思わず立ち止まらずにはいられないはず!赤いミニクリップが目を引くパッケージもかわいらしく、自分へのちょっとしたプレゼントにも◎。1個から購入可能です。
また店内では、アイスクリームなどがセットになったペアリングプレートも楽しむことができます。大人なカフェ時間を過ごしてから、テイクアウトをするのもオススメですよ。
〒100-0006
東京都千代田区有楽町 2-9-1
有楽町駅
〒100-0006
東京都千代田区有楽町 2-9-1
有楽町駅
名店が生み出す新たな美味しさ!おしゃれなプレミアム豆菓子/umami nuts
JR有楽町駅から徒歩2分の「国際ビル」の中にある「umami nuts(ウマミナッツ)」は、プレミアムな豆菓子のお店。昭和33(1958)年創業の豆菓子専門店「大阪屋製菓」が手掛けるブランドで、こちらは唯一の実店舗です。
職人による伝統製法で、“あまmi”、“からmi”、“こくmi”、“さんmi”、“しおmi”の五味を表現した豆菓子がそろう同店。製造、保管する工場の風景をイメージしたガラスのディスプレイがモダンな、洗練された空間です。
同店の人気商品であるナッツは、定番味3種、期間限定1〜2種を常時ラインナップ。かわいらしい丸缶に入っています。
中でもオススメは、定番の「ナッツ3種と黒糖」(1,296円)。アーモンド、カシューナッツ、ピスタチオの3種類を徳之島産黒糖でキャラメリゼ。ナッツの香りと黒糖の甘みが相性バツグンで、一度食べたら止まらなくなると評判です。
「ポルチーニマカダミアナッツ」(1,296円)は、リッチな味わいのマカダミアナッツに、イタリア産のポルチーニとパルメザンチーズを仕込んだ衣をまとわせ、醤油のパウダーで仕上げたという一品。ふわっと香るポルチーニが贅沢で特別感があると人気のこちらは、お酒好きの人にもオススメ。
店内では、気になった商品を試食することも可能なので、お気に入りの味が必ず見つかるはずです。リッチな美味しさの豆菓子はいかがですか?
〒100-0005
東京都千代田区 丸の内3-1-1 国際ビル1F
有楽町駅
〒100-0005
東京都千代田区 丸の内3-1-1 国際ビル1F
有楽町駅
心まで満たされる、見た目も美しい老舗店の和菓子/鈴懸 東京ミッドタウン日比谷店
東京メトロ日比谷駅A12出口直結、JR有楽町駅から徒歩4分の「東京ミッドタウン日比谷」地下1階にある「鈴懸(スズカケ)」。大正12(1923)年に福岡・博多で創業して以来、手作りにこだわり続けている和菓子の老舗店です。
東京と福岡を中心に展開しており、日比谷店は一際目を引く真っ白な暖簾が印象的。暖簾に施された三つの鈴の美しい刺繍には、“お客様に福が舞い込むように”という願いが込められているのだそう。お菓子が主役の落ち着いた色合いの店内は、素材のぬくもりの伝わる澄んだ空間です。
同店を訪れたらぜひ注目していただきたいのが「〇すず籠」(2,895円)、「鈴乃◯餅」10個と「鈴乃最中」9個の詰め合わせで、人気商品を一度に楽しめるセットです。
「鈴乃〇餅」は、佐賀県産のヒヨクモチを使用したもっちりとした皮と、北海道産の小豆の粒が入ったこしあんの組み合わせが人気の同店定番の焼菓子。「鈴乃最中」は、その名の通り鈴の形が愛らしい最中。口の中に広がる香りと味わいの奥深さに、ファンが多い一品です。
もう一つのオススメは「百菓行李【4】」(2,873円)。小ぶりの饅頭「心葉」5個と、半月型のどらやきの「草月」6個が竹籠に入っています。
「心葉」は、鹿児島県産のつくね芋をたっぷり使った軽やかな生地と、中のこしあんが上品なハーモニーを奏でるという人気の一品。「草月」は、もち粉をあわせたしっとりとした皮と小倉あんの相性が良いと評判です。他の生菓子や焼菓子などよりも比較的日持ちがするので、遠方の方への贈り物にはもちろん、自分用に買って家でゆっくり楽しむこともできますよ。
お菓子はそれぞれ単品購入も可能。販売予定のお菓子は、公式サイトで紹介されているのでぜひチェックしてみてくださいね。
その味わいはもちろん、見た目も美しい和菓子の数々は、心まで満たしてくれるはずです。
〒100-0006
東京都千代田区 有楽町1丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷B1F
日比谷駅
〒100-0006
東京都千代田区 有楽町1丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷B1F
日比谷駅
日本屈指の名門ホテルの味をお持ち帰り/帝国ホテル 東京 ホテルショップ「ガルガンチュワ」
東京メトロ日比谷駅A13出口すぐ、JR有楽町駅から徒歩5分の名門「帝国ホテル 東京」は、有楽町エリアを訪れたらぜひ立ち寄りたい場所の一つ。帝国ホテルプラザ 東京 1階にある「ガルガンチュワ」は、バラエティー豊かなグルメがそろうホテルショップです。
“帝国ホテルの味をご家庭で”をコンセプトに昭和46(1971)年にオープン。店名の“ガルガンチュワ”は、16世紀フランスの作家フランソワ・ラブレーの小説に登場する、美食家で大食漢の王様の名前にちなんだものだそう。
2021年12月、現在の場所に移転・リニューアルオープン。これまでのコンセプトを受け継ぎながら新たな感性をプラスし、東京料理長・杉本 雄氏監修の豊富なグルメを販売しています。
同店は「パティスリー ガルガンチュワ」「エピスリー ガルガンチュワ」「カドー ガルガンチュワ」という3つの売り場に分かれており、それぞれにコンセプトを変えて商品をラインナップ。
ギフト向け商品が中心の「カドー ガルガンチュワ」でオススメなのが、フルーツケーキ「オーチャード」(12,960円)。発酵バターやハチミツを加えた生地に10数種類のフルーツとナッツを織り込み、しっとりと焼き上げたという贅沢なケーキです。
パティシエによる手作りのため、1日の販売本数はごくわずか。お目にかかれたらラッキーな逸品です。
「ガルガンチュワ」の開店以来、多くの人に愛され続ける「ブルーベリーパイ」(9㎝ 864円、16㎝ 2,916円、18㎝ 4,428円、21㎝ 5,616円)も、同店を訪れたらぜひともゲットしたい人気商品です。
バターの香り豊かなパイと、シナモン香るブルーベリーフィリングのバランスが絶妙と評判の一品。甘さ控えめなので、アイスクリームをそえて楽しむのもオススメだそうです。16cm、18cm、21cmは、購入希望日の3日前までの予約必須なのでご注意を。
「ブルーベリーパイ」を販売している「エピスリー ガルガンチュワ」にはイートインコーナーもあるので、パイを味わってひと息ついてからお買い物・・・なんて楽しみ方も良さそうです。歴史あるホテルの味を自宅でいただく、そんな贅沢体験を楽しんでみて。
〒100-8558
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京 本館1F
日比谷駅
〒100-8558
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京 本館1F
日比谷駅
和菓子をもっと身近に。おしゃれでモダンな注目店/和菓子 楚々
2020年に誕生した「日比谷OKUROJI(オクロジ)」は、JR有楽町駅~新橋駅の高架下にあるスポット。その中にある和菓子店「和菓子 楚々(ソソ)」も、とっておきの持ち帰りグルメが買える人気のお店です。
“気軽にサクッと日本を嗜もう”をコンセプトに、現代のライフスタイルに溶け込む新しい和菓子のカタチや楽しみ方を提案しています。
グレーを基調としたシンプルかつモダンな店内は、和菓子屋とは思えぬスタイリッシュな空間。気軽に入りやすい雰囲気も魅力的です。
店頭にはお団子やすあま、フィナンシェやクッキーなどの焼き菓子がズラリ。コーヒーやお茶など、ドリンクメニューも12種類と豊富にそろっており、すべてテイクアウトできます。
同店の看板商品である「DANGO」(各210円〜)は、一本一本がおしゃれなパッケージに入った、見た目もユニークで珍しいお団子。昔ながらの「みたらし」や甘塩っぱくてうま味たっぷりという「黒ごまだんご」のほか、「のり醤油だんご」「こしあんだんご」「くるみ味噌だんご」の全5種類が定番商品です。
もっちもちのお団子は、お茶はもちろんお酒とも相性バツグンとのこと。個包装なので、自分用に好きな味を好きな本数購入できるのもうれしいポイント。贈り物や差し入れにしても喜ばれること確実です。
今までにない新しさと、昔ながらの味わいを楽しめる「楚々」。和菓子を気軽に楽しみたい時、ぜひ立ち寄ってみて。
〒100-0011
東京都千代田区 内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI G16
新橋駅
〒100-0011
東京都千代田区 内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI G16
新橋駅
文/日笠麗奈
写真/掲載スポットの運営元より提供
他エリアの「持ち帰りグルメ」記事を読む
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2023年11月22日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。