【神楽坂】1,250円でムレスナティー100種類以上が飲み放題!/The tee TOKYO supported by MLESNA TEA

飲み比べしちゃお♪東京「紅茶飲み放題」が楽しめるお店4選_1835244

The tee TOKYO supported by MLESNA TEA(ザ ティー トウキョウ サポーテッド バイ ムレスナティー)」は、牛込神楽坂駅A1出口から徒歩約2分の場所にあるティーサロン。


紅茶大国スリランカのセイロンティーメーカー「ムレスナ社」の専門店で、ショップの隣にはティールームが併設されています。

飲み比べしちゃお♪東京「紅茶飲み放題」が楽しめるお店4選_1835245

「MLESNA TEA」といえば無農薬かつ化学肥料を使用しない栽培方法が特徴で、安全かつハイクオリティーな紅茶が楽しめると評判のブランド。「The tee TOKYO」では、そんな人気ブランドのさまざまな紅茶を好きなだけ楽しめるプラン「ティーフリー」(1,250円)があるんです。


ホットのフレーバードティーをメインに、100種類以上ある紅茶の中からお店の方がランダムにセレクトしたものを一口ずつテイスティングできるシステムで、カップが空く度に異なる紅茶を注いでもらえます。


混雑時のみ2時間制になりますが、基本的には時間無制限というのもうれしいポイントです。

飲み比べしちゃお♪東京「紅茶飲み放題」が楽しめるお店4選_1835246

また、1,250円というリーズナブルな価格も人気の理由の一つ。紅茶との相性バツグンの「究極のホットケーキ」(1,600円)も人気です。


フレーバードティーと一言でいっても、ベルガモットで香り付けした定番のアールグレイをはじめ、フルーツやお花、キャラメル、バニラなど多種多様。さまざまな香りをゆったりと楽しんで、お気に入りを見つけてみては。

スポット
The tee TOKYO supported by MLESNA TEA

〒162-0833
東京都新宿区箪笥町 30

牛込神楽坂駅

〒162-0833
東京都新宿区箪笥町 30

牛込神楽坂駅

【国立】平日限定ランチも!心地よい空間で上質なスリランカティーを堪能/Kunitachi Tea House

飲み比べしちゃお♪東京「紅茶飲み放題」が楽しめるお店4選_1835247

「ティーフリー」を楽しめる専門店をもう一つ。国立駅南口から徒歩3分ほどのところにある「Kunitachi Tea House(クニタチティーハウス)」です。

飲み比べしちゃお♪東京「紅茶飲み放題」が楽しめるお店4選_1835248

ナチュラルで温かみのある店内は、一人で訪れるのにも、女子会で利用するのにもピッタリな空間♪壁にズラリと並ぶ紅茶缶はすべて同店のオリジナルブランド「BELIC(ベリック)」で、季節のブレンドを中心に、常時50種類ほどが用意されています。

飲み比べしちゃお♪東京「紅茶飲み放題」が楽しめるお店4選_1835249

看板メニューは、訪れる人のほとんどが注文するという「ティーフリー」。カップが空になったらスタッフの方が新しい紅茶を注ぎに来てくれるシステムで、3種類のコースが用意されています。


もっともお手軽なのが「ホットティーコース」(1,580円)。さまざまなフレーバードティーとブラックティー約50種類を好きなだけ味わえます。


食事と共に楽しみたいなら、平日限定で提供されている、ガレットとサラダ、デザートが付いた「ティーフリーランチ」(2,560円~)もオススメ。心地よい空間で、自分好みの紅茶を見つけに行ってみては。

スポット
Kunitachi Tea House

〒186-0004
東京都国立市中 1-14-1

国立駅

〒186-0004
東京都国立市中 1-14-1

国立駅

【銀座】銀座の街並みを眺めながら優雅なティータイムを/THE GRAND LOUNGE

飲み比べしちゃお♪東京「紅茶飲み放題」が楽しめるお店4選_1835250

銀座の商業施設「GINZA SIX(ギンザシックス)」の最上階に位置するフレンチ&ラウンジ「THE GRAND GINZA(ザ・グラン 銀座)」。


中央通りに面した13階からの眺めを背景に、仕事の打合せやデートの待ち合わせ、友人とのアフタヌーンティー、ちょっとした女子会などさまざまな過ごし方のできる空間です。

飲み比べしちゃお♪東京「紅茶飲み放題」が楽しめるお店4選_1835251

季節で内容が替わる人気の「アフタヌーンティーセット」は、「TWG Tea(ティーダブリュージー ティー)」の紅茶が飲み放題に!


2008年にシンガポールで誕生した「TWG Tea」は、ラグジュアリーホテルなどでも採用されている世界的な高級紅茶ブランド。アフタヌーンティーでは定番の「アールグレイティー」や「カモミールティー」のほか、「イングリッシュブレックファストティー」「ムーンフルーツブラックティー」など13種類を楽しめます。

飲み比べしちゃお♪東京「紅茶飲み放題」が楽しめるお店4選_1835252

2024年9月14日(土)〜10月31日(木)は、ハロウィンアフタヌーンティー「女王のトランプ兵」(5,200円※サービス料別)。モノトーンを基調とした、キュートかつシックなアフタヌーンティーです。


写真右下は、今はなき名店「銀座マキシム・ド・パリ」の看板スイーツだった「苺のミルフィーユ」を“完全再現”したという、「THE GRAND GINZA」の人気メニュー。ぜひこの機会に人気の一品を試してみては。

スポット
THE GRAND GINZA

〒104-0061
東京都中央区 銀座6-10−1 GINZA SIX 13F

銀座駅

〒104-0061
東京都中央区 銀座6-10−1 GINZA SIX 13F

銀座駅

【渋谷】開放感あふれる空間で楽しむアフタヌーンティー/Cafe Legato

飲み比べしちゃお♪東京「紅茶飲み放題」が楽しめるお店4選_1835253

Cafe Legato(カフェ レガート)」は渋谷駅から徒歩5分の場所にある、道玄坂上ビル最上階にあるレストラン。ダイナミックに広がるガラス張りの窓から一日を通して空が変化していく様を眺めながら、ゆったりと過ごすことができます。

▲画像はイメージ(2人分)

▲画像はイメージ(2人分)

人気の「アフタヌーンティーセット」(3,840円/1人※写真は2人分)は、季節感溢れる彩り豊かなスイーツやタルティーヌを3段のスタンドで提供するスタイル。厳選された香り高い紅茶5種類(アールグレイ、カモミール、ローズヒップピーチ、スウィートホワイトピーチ、フレンチマスカット)を飲み放題で楽しめます。


アフタヌーンティーセットの内容は季節によって異なり、旬の味わいを贅沢に堪能できるラインナップが登場します。


Cafe Legatoパティシエの遊び心溢れるスイーツと共に、至福のティータイムを過ごしてみては。

スポット
Cafe Legato

〒150-0044
東京都渋谷区円山町 3-6 E・スペースタワー 15F

渋谷駅

〒150-0044
東京都渋谷区円山町 3-6 E・スペースタワー 15F

渋谷駅

文/七尾 なお、編集部

写真/掲載スポットの運営元より提供

あなたにオススメの記事

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2024年09月10日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事は2021年04月11日に公開した内容を一部加筆・修正した上で、2024年09月10日に再公開しております。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。