【日比谷】“通な大人の通り道”で昼からほろ酔いデートはいかが?/日比谷OKUROJI

感度の高いカップルには「日比谷OKUROJI(オクロジ)」がオススメです。
こちらは、JR有楽町駅から新橋駅を結ぶ300mの高架下に2020年に誕生した商業施設。都内初出店ショップなど、こだわりの雑貨店や飲食店がそろっています。

明治生まれの歴史ある煉瓦アーチを生かした空間は、どこかノスタルジックな雰囲気が漂い、歩いているだけでもワクワクしてきます。
傘や革小物など個性豊かな専門店も多く、違いがわかる大人にはたまらないラインナップ。メンズ小物のショップも多いので、こだわり派の彼へのクリスマスプレゼントもここに来ればきっと見つかるはず。
デート中に彼の気に入ったアイテムをこっそり買ってプレゼント・・・なんて粋なサプライズをすれば喜ばれること確実です。

多彩な飲食店の中には、昼からお酒を楽しめるお店があるのもうれしいポイント。
専門スタッフが選ぶ日本酒&ワインと気の利いたアテ(前菜盛り)が楽しめる「酒肴日和 アテニヨル」は午前11時からオープンしています。「昼酔セット」(日本酒3種とアテ5種 1,628円、ワイン3種とアテ5種1,848円)はちょい飲みにピッタリのメニュー。
年に一度のクリスマス、たまには昼からお酒を飲んで楽しむのもアリかもしれません♪
- 日比谷OKUROJI
-
-
所在地
東京都千代田区内幸町 1-7-1
-
最寄駅
有楽町
-
【六本木】ショッピングも食事も!デートのすべてが叶うスポット/六本木ヒルズ

東京メトロ・六本木駅直結の大型複合施設「六本木ヒルズ」なら、映画やグルメ、ショッピングなど、昼間からすべてを欲張りに楽しむことができます。
広大な敷地内に200を超えるショップやレストランをはじめ、森美術館や展望台、ホテル、映画館などがある同施設。映画館で話題の最新作を鑑賞するも良し、展望台からクリスマスの東京を見下ろすのも良し。なんでもそろうからこそ、デートプランは無限大です!

2022年12月25日(日)までは「Roppongi Hills Christmas 2022」を開催中。おなじみのブランドから憧れのラグジュアリーブランドまでさまざまなショップがそろうウエストウォークには、冬の美しい煌めきをイメージしたクリスマスツリーが登場します。
さらに2022年で16年目を迎えるクリスマスマーケットでは、ドイツオリジナルのクリスマス雑貨や本格ドイツ料理など、計8店舗が立ち並びます。

六本木けやき坂通りでは、今年も約80万灯のLEDの煌めく400mのイルミネーションが灯り、ロマンチックな光が二人の距離をぐっと近づけてくれそう。昼から集合して夜までずっと楽しめる、特別なデートになること間違いなしです。
- 六本木ヒルズ
-
-
所在地
東京都港区六本木 6丁目
-
最寄駅
六本木
-
電話番号
03-6406-6000
-
【お台場】童心にかえってはしゃぐ恋人にキュン♡/東京ジョイポリス

昼でも夜でも、さらに天候にも左右されず楽しみたいなら、お台場にある国内最大級の屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」へ。
新たな非日常体験「DigitaReal(デジタリアル)」がコンセプトの同館では、コースターからVRシューティングなど20種類以上のアトラクションを体験することができます。

最新のデジタル技術を使ったプロジェクションマッピングのステージショーも開催。アニメやゲームとのコラボレーションショーが行われることもあり、ファンにはたまりません。
アーケードゲームやデジタルファンタラクションで遊びながらお酒も飲めるラウンジなど、ここにしかないお楽しみがいっぱい!近未来的な空間の中で過ごすクリスマスは、いつもと違った新鮮な気分で楽しめそう。

童心にかえって楽しめて、自然と笑顔があふれること間違いなし。さらに、スリリングなアトラクションに二人で挑戦すれば、吊り橋効果にも期待できちゃうかも!?
デートスポットの定番であるお台場エリアにあり、周辺に商業施設やレストランも多いのも魅力的なポイント。思いきり楽しんだあとは、ショッピングやお台場の夜景を堪能・・・なんてデートコースで一日満喫してみてはいかが?
- 東京ジョイポリス
-
-
所在地
東京都港区 台場1-6-1 デックス東京ビーチ3~5F
-
最寄駅
お台場海浜公園
-
電話番号
03-5500-1801
-
【豊洲】ワンランク上のラグジュアリー映画デートを…/ユナイテッド・シネマ豊洲

デートの定番といえばやっぱり映画は外せません。都内の映画デートでオススメなのが「ユナイテッド・シネマ豊洲」。関東最大級サイズのスクリーンや4DX(R)シアターで、多種多様な作品を上映するシネコンです。
海に面した絶好のロケーションに位置する商業施設「アーバンドッグ ららぽーと豊洲」にあり、銀座から電車で5分というアクセスの良さも魅力の一つ。

中でもクリスマスデートでぜひ利用したいのが、4DX(R)スクリーンを除く全スクリーンに設置された「プレミア・ペアシート」。目線がスクリーン下にピッタリそろうように計算され、ゆったりと腰掛けることができるシートは、映画を観るにはこの上ない最高の環境。
また、プレミア・ペアシート利用者専用のラウンジ「Breathe」が利用できるのもうれしいポイント。東京湾を望む上質空間が、優雅なひとときを演出。「クリスマスにこんな絶景を二人占めできるなんて!」と、おもわずうっとりしてしまいそう。
映画の余韻に浸りながらラウンジで食事やお酒を楽しめば、自然と会話も弾むこと間違いなし。いつもの映画デートとは全く異なる、特別な時間を過ごせるはずですよ。
- ユナイテッド・シネマ豊洲
-
-
所在地
東京都江東区 豊洲2-4-9 三井ショッピングパーク アーバンドックららぽーと豊洲3F
-
最寄駅
豊洲
-
電話番号
0570-783-789
-
【水道橋】もっと知りたい!知的好奇心くすぐる宇宙探検/宇宙ミュージアムTeNQ

JR水道橋駅徒歩1分、東京ドームシティ内にある「宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)」は、“宇宙を感動する”がコンセプトのエンタテインメントミュージアム。
館内は9つのエリアに分かれ、映像や展示によりさまざまな視点から宇宙を感じ、楽しむことができます。

「シアター宙(ソラ)」では直径11mの大きな穴が開いたシアター空間で、宇宙に佇んでいるような不思議な浮遊感を体験。そして「イマジネーション」エリアでは、操作性・参加性のあるコンテンツで遊びながら宇宙を学ぶことができます。
ユニークな展示の数々は、普段あまり博物館などに行かないカップルでも楽しめること間違いなし。フォトジェニックなスポットも数多くあるので、二人の思い出を写真におさめるのもお忘れなく。

宇宙をテーマにしたセレクトショップ「TeNQ宇宙ストア」には、星や惑星モチーフのアクセサリーやステーショナリー、宇宙食など1,000種以上のアイテムを販売。この時期はクリスマスギフトにピッタリなアイテムも登場するので、デートの思い出にぜひゲットして。
大好きな恋人と“宇宙探索”だなんて、なんだかロマンチック♡知的好奇心を刺激するミュージアムデートで、いつもとは一味違うクリスマスを過ごしてみてはいかが?
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2022年12月02日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。