個性豊かな約180店がオープン!/ニュウマン高輪

「高輪ゲートウェイシティ」にある「ニュウマン高輪」が本格稼働。9月12日(金)に約180店舗がオープンします。
ルミネ史上最大規模となる「ニュウマン高輪」は、高輪ゲートウェイシティの「ザ リンクピラー ワン ノース / サウス」と「ザ リンクピラー ツー」の3棟にまたがって展開される新商業施設。3月27日(木)に先行開業した「ブルーボトルコーヒー」と「ニコライ バーグマン」に続き、今夏に個性豊かな約180ショップがオープンします。
「サウス・ノース」に約170ショップが登場

▲「リゴ スパニッシュ イタリアン」
2棟にまたがった「サウス・ノース」には、約44,000㎡の広大な空間に、多彩な業態の約170ショップがオープン予定。ゾーンごとにテーマが設けられ、“衣食住・美・カルチャー”がミックスされた空間になるといいます。
たとえば「サウス」の4階には、ハワイ・オアフ島きっての人気店で、日本初上陸となるスパニッシュイタリアン「リゴ スパニッシュ イタリアン」が登場。スパイン料理とイタリア料理、2つの国のジャンルをハワイの自由なフィルターを通して表現しているといいます。

▲「蕎麦 豊田」

▲「焼肉 たかなわ」
また同階には、香り高い手打ち蕎麦を味わえるという「蕎麦 豊田」や、こだわりの肉と心地よい空間で楽しむ本格焼肉「焼肉 たかなわ」、“Sense of Wonder(驚きの感覚)”をコンセプトにするロースタリーカフェ「ソー コーヒー ロースターズ」が集結します。
5階には、本と出合うための本屋「文喫」の新たな旗艦店となる「ブンキツ トーキョー」が入居するほか、神戸で人気の「TOOTH TOOTH」が手掛けるビストロ&カフェ「TOOTH TOOTH BISTRO&CAFE」が東京に初出店します。

▲「八芳園洋菓子店」
「ノース」にオープンするショップの中でも注目は、白金台ににあるレストラン・結婚式場「八芳園」が高輪ゲートウェイシティのために開発した「八芳園洋菓子店」。
フィナンシェ、サブレといった焼き菓子、生ケーキなど40種以上のスイーツをそろえます。

▲「明治屋」
その他、「UNITED ARROWS」や「ARC'TERYX」などのファッション、「無印良品」や「ACTUS」などのインテリア・生活雑貨をそろえるショップに加え、1階にはプレミアムスーパーマーケット「明治屋」などが入居します。
ルミネ初の高層階エリア「ルフトバウム」

▲「割烹 BUTAI」

▲「高輪それがし」
「ノース」の28階と29階には、ルミネ初の高層階エリア「ルフトバウム」が誕生。エリア内には、500本以上の植物が空間全体に配置され、日本の四季のすばらしさを感じながら開放的な高層からの眺望を堪能することができます。
同エリアでは、ニューヨークの名門ステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス」や、江戸をテーマにした割烹料理を提供する「割烹 BUTAI」、人気の和食居酒屋「それがし」が手掛ける「高輪それがし」、多彩なカクテルや世界のワイン、クラフトビールなどをそろえる「LOOPS」などを楽しむことができます。
日本文化を感じられる空間「ミムレ」

▲「ミムレ」
さらに「ザ リンクピラー ツー」の2階と3階には日本文化を感じられる空間「ミムレ」が2026年春に開業予定。
エリアには、ビールやコーヒー、チョコレートやジェラートなどのオープンファクトリーが併設されます。全てのショップがさまざまな日本の生産者や産地とつながっており、ここでしか味わえない食体験を楽しめるそうです。

〒108-0075
東京都港区高輪 2-21-1
高輪ゲートウェイ駅
〒108-0075
東京都港区高輪 2-21-1
高輪ゲートウェイ駅


〒108-0074
東京都港区高輪 2-21-2
高輪ゲートウェイ駅
〒108-0074
東京都港区高輪 2-21-2
高輪ゲートウェイ駅

- 本記事内の情報に関して
-
※本記事は運営元による公式リリース時点の情報を基に制作しています。