彼岸花ってどんな花?

見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839248

彼岸花は曼珠沙華(マンジュシャゲ)とも呼ばれ、秋の彼岸の時期に咲く花です。まっすぐ伸びた茎と、細い花びらの形が特徴です。


よく墓地やあぜ道に咲いているイメージがありますが、それには理由が。実は彼岸花の球根には強い毒素があり、害虫や小動物から田畑や墓地を守るために植えられているのです。


赤一面の彼岸花は、まるで別次元に来たかのような美しさ。そんな彼岸花観賞が楽しめる都内&東京近郊のスポットをご紹介します。

【東京】東京ドームを望む日本庭園/小石川後楽園

  • 見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839249
  • 見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839250

小石川後楽園」は、江戸時代の初期にあたる寛永6年(1629年)に水戸徳川家の祖である頼房が造り、「水戸黄門」こと、二代藩主の光圀の代に完成した庭園です。


約70,000㎡(東京ドーム1.5個分)の広さを有する園内では、秋になると敷地内のあちらこちらで燃えるような彼岸花を見ることができます。

見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839251

歴史を感じさせる庭園と、東京ドームなど現代ならではの景色が見事に融合した「小石川後楽園」。秋は彼岸花の他にもイロハモミジなどの植物が楽しめるので、ゆったりとお散歩に訪れてみてはいかがでしょうか。

【彼岸花情報】

例年の見ごろ:9月下旬

スポット
小石川後楽園

〒112-0004
東京都文京区後楽 1-6-6

飯田橋駅

〒112-0004
東京都文京区後楽 1-6-6

飯田橋駅

【東京】40万株が咲き誇る!「郷土の森 曼珠沙華まつり」にも注目/府中市郷土の森博物館

見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839252

府中市郷土の森博物館」は、約14万㎡の敷地全体で府中の自然、地形、風土の特徴を表現した施設。野外を含めた「森」全体が博物館になっています。


かつて多摩川近くには水田が広がり、土手や用水路の傍らにたくさん咲いていた曼珠沙華。そんな昔なつかしい風景を再現しようと、近くの農家から球根を譲り受け、10年以上前から博物館スタッフが植えはじめ、現在はなんと40万株になったそう。昨年より5万株増え、一面が深紅色に染まる絶景となる予定です。

見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839253

昨年から新たに始まった「郷土の森 曼珠沙華まつり」は、前回約3万人が来場。今年は9月14日(土)から10月6日(日)に開催され、期間中は武蔵国分太鼓の演奏会や猿まわしなど、さまざまなイベントが楽しめる予定です。


彼岸花以外にも、薄紫色のハギが可憐に咲き誇る長さ約30mの「ハギのトンネル」や、芝生広場、休憩所や茶室など、さまざまな見どころがあります。また、隣には府中の銘菓や新鮮な野菜などを扱う観光物産館もあります。魅力いっぱいの施設なので、何度も訪れて楽しんでくださいね。

【彼岸花情報】

例年の見ごろ:9月中旬~10月上旬 ※天候により開会時期は前後

総本数:40万株

※開花状況については直接お問い合わせください。

スポット
府中市郷土の森博物館

〒183-0026
東京都府中市南町 6-32

分倍河原駅

〒183-0026
東京都府中市南町 6-32

分倍河原駅

【東京】白い彼岸花も見られる!/野川公園

  • 見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839254
  • 見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839255

野川公園」は調布、小金井、三鷹の三市にまたがる都立公園。西武多摩川線の新小金井駅または多磨駅から徒歩15分ほどのところにあります。


彼岸花が見られるのは、園内北側に位置する「自然観察園」。数少ない貴重な植物群落の学習の場として開放されており、馴染み深い赤い彼岸花の他、あまり見かけないシロバナの彼岸花を見ることもできます。

  • 見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839256
  • 見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839257
  • 見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839258

白い花は赤い花よりも早く咲くため、見ごろは9月上旬から中旬にかけて。赤い花はお彼岸の頃に見ごろを迎えます。


開花時期については公式サイトで確認可能。開園状況と合わせてチェックした上でおでかけしましょう。

【彼岸花情報】

例年の見ごろ:【白】9月上旬~中旬 【赤】9月中旬~下旬

※開花の時期が前後することがあります。

※開花状況、開園の詳細につきましては公式サイトまたはお電話にてお問い合わせください。

スポット
野川公園

〒182-0031
東京都調布市 野水1・2丁目、東京都小金井市東町1丁目、東京都三鷹市大沢2・3・6丁目

多磨駅

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取り組み、最新の営業状況等は公式サイトでご確認ください。

〒182-0031
東京都調布市 野水1・2丁目、東京都小金井市東町1丁目、東京都三鷹市大沢2・3・6丁目

多磨駅

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取り組み、最新の営業状況等は公式サイトでご確認ください。

【東京】5,000株の彼岸花が咲く“都会のオアシス”/国営昭和記念公園

見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839259

東京ドームの約39倍の広大な面積を誇る「国営昭和記念公園」は、緑あふれる“都会のオアシス”として多くの人に親しまれている国営公園。


園内約5,000の彼岸花が見ごろを迎えるのは9月中旬。園内北側のこもれびの家前やこもれびの丘、こもれびの里で見られます。

見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839260

「国営昭和記念公園」の公式Xでは、花の開花状況などが発信されているので、遊びに行く際の参考にしてみてくださいね♪

【彼岸花情報】

例年の見ごろ:9月中旬~下旬

総本数:約5,000

スポット
国営昭和記念公園

〒190-0014
東京都立川市 緑町3173

西立川駅

〒190-0014
東京都立川市 緑町3173

西立川駅

【埼玉】圧巻の500万株!日本最大級の群生を誇る名所/巾着田曼珠沙華公園(ひだか巾着田)

見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839261

西武池袋線高麗駅から徒歩15分ほどの場所にある「巾着田曼珠沙華公園(ひだか巾着田)」は、秋に咲く曼珠沙華の群生が日本最大級という、言わずと知れた名所です。


見ごろを迎える9月中旬ごろから下旬には、500万株もの彼岸花が咲き誇ります。その光景はさながら真っ赤なじゅうたん。一目見ればきっと圧倒されるはずです。


例年、曼珠沙華の開花に合わせ「巾着田曼珠沙華まつり」が開催。2024年の開催期間は9月18日(水)~10月2日(水)となります。

曼珠沙華情報】

例年の見ごろ:9月中旬~10月上旬

総本数:約500万株

巾着田曼珠沙華まつり

【埼玉】赤と緑のコントラストを楽しんで/権現堂公園

  • 見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839262
  • 見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839263

権現堂公園」は東武日光線幸手駅から朝日バス(五霞町役場行)バスに乗車し、「権現堂」で下車してすぐの場所にあります。


公園内にある「幸手権現堂桜堤(サッテゴンゲンドウサクラツツミ)」は、関東では桜の名所としてよく知られていますが、桜の他にも菜の花やあじさい、水仙などさまざまな植物が咲き、季節によって訪れる人を楽しませてくれるスポットです。

  • 見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839264
  • 見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839265

9月~10月にかけては約300万株もの彼岸花が咲き、桜堤一帯を真っ赤に染め上げます。燃えるように真っ赤な彼岸花と周辺の緑の木々とのコントラストは壮観の一言です。

【彼岸花情報】

例年の見ごろ:9月中旬~10月上旬

総本数:約300万株

スポット
県営権現堂公園

〒340-0103
埼玉県幸手市 大字内国府間887-3

幸手駅

〒340-0103
埼玉県幸手市 大字内国府間887-3

幸手駅

【千葉】寺院でしっとりと彼岸花を愛でる/祖光院

見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839266

千葉県松戸市にある「祖光院」は、江戸時代後期の文政8(1825)年に創建された曹洞宗のお寺で、彼岸花の名所としてもよく知られています。


9月中旬になると、本堂の裏手にある雑木林一帯に約30万株もの彼岸花が咲き誇ります。その美しさは、思わずため息が出てしまうほど。お寺という場所柄、大切な人を偲ぶひとときにもなるでしょう。

見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839267

1993年から、彼岸花の管理は同じ松戸市内で造園を手掛ける「石川園」と協力して行っているそうです。彼岸花の開花状況を発信するブログ「祖光院 彼岸花開花情報」についても、同社が管理を行っています。彼岸花の開花状況については事前にブログで確認を。

【彼岸花情報】

例年の見ごろ:9月中旬

総本数:約30万株

スポット
祖光院

〒270-2251
千葉県松戸市金ケ作 352

常盤平駅

〒270-2251
千葉県松戸市金ケ作 352

常盤平駅

【神奈川】約3kmにわたって彼岸花が群生/小出川沿い

見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839268

藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町を流れる「小出川沿い」には、約3kmにわたって彼岸花が群生しています。見ごろを迎える9月下旬から10月上旬にかけて、川沿いにはどこまでも続く“赤い帯”が姿を現し、通行人の目を楽しませてくれます。

見ごろの時期は?都内&東京近郊の「彼岸花」名所8選【2024年版】_1839269

付近には歴史ある寺社や公園もあり、のんびりとした時間が過ごせそう。天気の良い日には富士山も見られるそうなので、カメラを持っておでかけしてみては?

【彼岸花情報】

例年の見ごろ:9月下旬~10月上旬

スポット
小出川沿い

神奈川県藤沢市 遠藤~藤沢市打戻~寒川町大蔵

寒川駅

※お祭り用のアクセス情報のため2024年は非表示

※寒川駅はおおぞう会場の最寄駅。

※いずれの会場も最寄駅から公共バスの利用を推奨。おおぞう会場は以下のとおり。


・寒川駅北口よりコミュニティバス「東ルート」にて「青少年広場」下車

・寒川駅入口バス停より 茅26系統「文教大学行き」にて「越の山入口」下車徒歩10分

・茅ヶ崎駅北口よりバス 茅41・45系統「小谷行き」にて「県営住宅前」下車徒歩10分

神奈川県藤沢市 遠藤~藤沢市打戻~寒川町大蔵

寒川駅

※お祭り用のアクセス情報のため2024年は非表示

※寒川駅はおおぞう会場の最寄駅。

※いずれの会場も最寄駅から公共バスの利用を推奨。おおぞう会場は以下のとおり。


・寒川駅北口よりコミュニティバス「東ルート」にて「青少年広場」下車

・寒川駅入口バス停より 茅26系統「文教大学行き」にて「越の山入口」下車徒歩10分

・茅ヶ崎駅北口よりバス 茅41・45系統「小谷行き」にて「県営住宅前」下車徒歩10分

写真/掲載スポットの運営元より提供

あわせて読みたい!秋の花のオススメ記事

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2024年08月13日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事は2023年08月29日に公開した内容を一部加筆・修正した上で、2024年08月13日に再公開しております。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。