ブックカフェならではの“再現メニュー”を楽しみながら、物語の世界へ/森の図書室

道玄坂沿いのビルにある「森の図書室」。店内には小説や写真集まで、幅広いジャンルの蔵書約1万冊が用意されています。ビールやカクテルを片手に、ゆっくり大人の読書タイムを過ごすことができるとあって、女性の一人客も多いのだとか。
こちらは会員制。会員でなくても利用できますが、会員になると席料が無料に(非会員は席料500円 ※12~17時は税込、平日18~24時と土日祝17~24時は税抜)。また、自分の一番好きな本をメッセージ入りで置くこともできますよ。

フードやドリンクのメニューが面白いのもポイント。小説やエッセイ、絵本を読んでいて、「ああ、これ食べてみたい!」と思った経験がある女子は多いはず。「森の図書室」では、そんな本に出てくるメニューが用意されています。
小さい頃に読んだ絵本「ぐりとぐら」で、ぐりとぐらが作っていた「カステラ」(500円/税込 ※平日18~24時、土日祝17~24時は600円/税抜)や、TVドラマにもなった柚木麻子の小説「ランチのアッコちゃん」に出てくる「東京ポトフ」(900円/税抜)など、ワクワクするようなフードやドリンクのメニューが楽しめるんです♪
図書室という名の通り、本の貸し出しも可能。仕事帰りにふらりと本を借りに行って、軽くお酒をたしなむ、というのも粋な感じがしますよね♡
- 森の図書室
-
-
所在地
東京都渋谷区 円山町5-3 萩原ビル3F
-
最寄駅
渋谷
-
電話番号
03-6455-0629
-
備考
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため一部サービスや営業時間の変更の可能があります。最新の情報等は公式サイトでご確認ください。
-
女子の好奇心をくすぐるアートやデザイン本を、心地良い音楽と手挽きコーヒーと一緒に/Flying Books

渋谷マークシティの裏手にある「Flying Books(フライングブックス)」は、おしゃれ女子がついつい長居したくなる、こだわりの古本屋さん。店内に並ぶのは、デザインやアートの関連書籍をはじめ、写真集などの大判本、昔のファッション雑誌、洋書の絵本など、希少な本がメイン。静かに流れるジャズのBGMが心地よく、時間を忘れて本選びに没頭してしまいそう!

古本屋さんではありますが、店内のカウンターにはカウンターと椅子が設置されていて、注文を受けてから豆を挽き、ハンドドリップで丁寧に淹れられたコーヒー(280円)などのドリンクが楽しめます。

本だけでなく、音楽にもこだわりが。自社の音楽レーベルもあり、店内にはハウスやヒップホップのCDも並んでいます。詩の朗読会や音楽ライブも不定期で開催しているそうなので、お店のサイトもぜひチェックしてみて。
- Flying Books
-
-
所在地
東京都渋谷区 道玄坂1-6-3 渋谷古書センター
-
最寄駅
渋谷
-
電話番号
03-3461-1254
-
絵本の世界にゆっくり浸って、やさしい気持ちになれる/Bookcafe days

渋谷駅西口から徒歩10分、渋谷桜丘郵便局のはす向かいにある「Bookcafe days(ブックカフェ デイズ)」。店内の本棚には、国内外の絵本や児童書などの古書がずらりと並んでいます。

誰もが一度は読んだことのある有名な絵本から、美しい装丁の洋書まで、大人でもじっくり楽しめる本ばかり。店内では古書の販売も行なっていて、売り上げの一部は国内外の子どもたちへの支援に役立てられるのだそう。

オススメのメニューは「しそご飯のオムライス」(850円)。他にも、本日のカレーやパスタなど、素材の味を生かした料理がいただけます。有機ビールやオーガニックワインなど、アルコールメニューも充実。
「今日はちょっと疲れたな・・・」という日の仕事帰りに訪れてみましょう。かわいい本と美味しいご飯で、身も心も癒される一人時間を堪能することができるはずです。
- Bookcafe days
-
-
所在地
東京都渋谷区 鶯谷町15-10 ロイヤルパレス渋谷105
-
最寄駅
渋谷
-
電話番号
03-3461-1554
-
にぎやかな書斎で、約10万冊の本の世界に浸れる/WIRED TOKYO 1999

渋谷のスクランブル交差点前のQFRONT「SHELF67」内にある「WIRED TOKYO 1999(ワイアード トウキョウ 1999)」。書店「TSUTAYA BOOK STORE」とカフェ「WIRED CAFE」がシームレスにつながっているブックカフェです。

“にぎやかな書斎”がコンセプトのインテリアはシックな雰囲気でありつつ、周囲に気兼ねなく自分の時間に没頭できるところが魅力です。
約480㎡、席数117席の広々とした店内に並ぶ本は、なんと約10万冊!お気に入りの本がきっと見つかるはず。

多彩なメニューの中でも人気は本格的なグリル料理。“夜お茶”派の女子にうれしい、旬のフルーツをふんだんに使ったスイーツもそろっています。
クラフトビールやワインなどアルコールのメニューも豊富だから、一人飲みを楽しみたい時にもオススメですよ。
- WIRED TOKYO 1999
-
-
所在地
東京都渋谷区 宇田川町21-6 QFRONT 7F 「SHELF67」内
-
最寄駅
渋谷
-
電話番号
03-5459-1270
-
まとめ
仕事帰りに、リラックスした空間の中で、好きなものに囲まれる、癒しのひと時を味わえるブックカフェ。「一人でカフェに行っても手持ち無沙汰・・・」という人でも、ブックカフェなら本の世界に没頭しながら、ゆっくり自分の時間が過ごせますよ。まだ読んだことのない、ステキな物語との出合いも待っているかも♪
取材・文/根本 暖子
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2020年08月21日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。
※2017年11月2日初回公開。