【夜景】海抜270mの夜景を望むオープンエアの展望台「スカイデッキ」

写真提供:縄手真人さん
海抜270mから望む東京の夜景を“夜風に吹かれながら”堪能できるのは、六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー内の「スカイデッキ」。都内随一の高さを誇るオープンエア形式の展望台は、ロマンチックな夜デートにぴったり! 毎月第4金曜に開催されている「六本木天文クラブ」の星空観察会は事前申込不要なので、気軽に参加してみては?
>>>夜景プロが選ぶ! デートで行きたい東京・横浜の夜景スポット 〜基本編〜
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー 「スカイデッキ」
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー屋上
【映画】「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」で大迫力の映像体験を楽しむ

2015年にリニューアルした「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」でデートするなら、“7番スクリーン”での映画鑑賞がおすすめ。独自規格のラージスクリーン「TCX」による大迫力の映像を、最前列の「フロント リクライニングシート」で楽しもう。まるでSF映画の宇宙船のようなコリドー(通路)をくぐり抜け、スクリーンに向かうワクワク感もたまらない!
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
住所:東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ・けやき坂コンプレックス内
【美術館】仕事帰りに立ち寄れるアートスポット「森美術館」

仕事帰りにアートなデートが楽しめるのは、六本木ヒルズ森タワー53階の「森美術館」。夜22時まで開館しているので(火曜のみ〜17時)、混み合う週末を避けてゆっくりアート鑑賞できるのがうれしい。52階のミュージアムカフェ&レストラン「THE SUN AND THE MOON」で、美しい夜景とディナーも堪能したい。
>>>六本木アートトライアングルで新しいアートの拠点を探る
森美術館
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 53F
Museum Cafe & Restaurant THE SUN & THE MOON
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 52F
【美術館】「スヌーピーミュージアム」で心なごむひとときを過ごす

2016年4月にオープンした「スヌーピーミュージアム」では、世界中で愛される「ピーナッツ」の原画の展示などが楽しめる。のんびりと館内を巡った後は、併設の「Cafe Blanket」でひと休み。6ヶ月ごとに入れ替わる展示内容に合わせて、カフェメニューもリニューアルされるそう。ここでしか手に入らないオリジナルグッズもぜひチェックして!
>>>【2016年】デートで行きたい!東京・横浜の「新名所」10選
スヌーピーミュージアム
住所:東京都港区六本木5-6-20(鳥居坂)
【美術館】「国立新美術館」で展覧会コラボのフレンチを味わう

波打つガラスのファサードが印象的な「国立新美術館」は、国内最大級の展示スペースを持つ美術館。展覧会デートに出かけるなら、素敵なミュージアムレストランにも立ち寄りたい。館内の「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」には、開催中の展覧会にちなんだコラボメニューが登場。カジュアルな雰囲気の中で本格的なフレンチが楽しめる。
>>>六本木アートトライアングルで新しいアートの拠点を探る
国立新美術館
住所:東京都港区六本木7-22-2
ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ
住所:東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館3F
【ライブ/レストラン】「ビルボードライブ東京」でライブミュージックを堪能

「ビルボードライブ東京」は、国内外の実力派アーティストによる生演奏のライブが楽しめる贅沢な空間。キャッシュオンデリバリーで楽しめる「カジュアルエリア」から、二人だけのリッチなボックス席「DXシートDuo」まで、幅広い楽しみ方ができるのも魅力だ。ステージの後ろに広がる六本木の夜景と極上の音楽に酔いしれて。
>>>お酒を飲みながら極上の音楽に酔いしれる
ビルボードライブ東京(Billboard Live TOKYO)
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガーデンテラス4階
【公園】天気の良い日は「ミッドタウン・ガーデン」でお散歩デート

「高原の湧水ゾーン」などの4つのエリアがあり、日本庭園的なランドスケープを持つ「ミッドタウン・ガーデン」。ソメイヨシノやクスノキ、イチョウなど豊かな植栽に囲まれ、都心とは思えない広々とした空間が心地よい。芝生の上で寝転んだり、テイクアウトのコーヒーやスイーツを楽しんだり、二人でリラックスした時間を過ごしたい。
>>>六本木の公園を満喫し、純粋な恋から熟成した恋へ成長させる
東京ミッドタウン Tokyo Midtown
住所:東京都港区赤坂9-7-1他
【カフェ】深夜のデザートに♡「yelo」のキュート&ヘルシーなかき氷

「KAKIGORI CAFE&BAR yelo」でいただけるのは、食べた途端にフワッと消えてなくなるような繊細な口溶けのかき氷。フルーツや野菜を使ったヘルシーな手作りシロップや自家製ミルクソースも絶品! 日曜以外は翌朝5時まで営業しているので、深夜デートの帰り道に立ち寄るのもおすすめ。夜限定のアルコール入り「Night Kakigori MENU」を二人で味わってみて。
>>>新メニューに4月OPENの最新店まで! どこよりも早いかき氷事情2016
KAKIGORI CAFE&BAR yelo
住所:東京都港区六本木5-2-11 パティオ六本木1F
【カフェ】ランチにも、夜デートの待ち合わせにも!「DOWNSTAIRS COFFEE」

「Mercedes-Benz Connection」1階の「DOWNSTAIRS COFFEE」は、メルセデスの最新モデルが並ぶショールームを眺めながら、こだわりのコーヒーと軽食がいただけるカフェ。23時まで営業しているので(L.O.22:30)、仕事帰りのデートの待ち合わせにも便利。ランチに「メゾンカイザー」監修のサンドイッチをテイクアウトして、すぐ近くの「ミッドタウン・ガーデン」でピクニック気分のデートも楽しそう。
DOWNSTAIRS COFFEE
住所:東京都港区六本木7-3-10 メルセデス・ベンツコネクション
【レストラン】「ウルフギャング・ステーキハウス」でNY気分を楽しむ

クラシックかつエレガントなレストランで、ワインとステーキを堪能するぜいたくなデートはいかが? ニューヨークの大人気店「ウルフギャング・ステーキハウス」のプライムステーキは、アメリカ農務省が最上級品質と認定した牛肉だけを使用。「ガッツリ食べたい」彼も、「オシャレなお店に行きたい」彼女も大満足のレストランだ。
>>>29日はガッツリ肉食デート! 「肉の日」に行きたい絶品レストラン5選
ウルフギャング・ステーキハウス 六本木店
住所:東京都港区六本木5丁目16−50
営業時間:11:30~23:30(22:30 L.O.)
電話:03-5572-6341
定休日:なし
>>>定番から穴場まで!六本木のおすすめデートスポット
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年07月06日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。