ゆとりある鑑賞空間でより満足度の高い時間を過ごせる美術館へ。開館20周年を迎える2022年3月にリニューアルオープン。
泉屋博古館東京(旧・泉屋博古館分館)は、泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)の分館として、東京・六本木一丁目の住友家旧麻布別邸跡地に2002年10月開館しました。以降18年間にわたり、館蔵の近代絵画や工芸品、茶道具などを紹介する展覧会や、京都本館所蔵の住友コレクションの名品を東京で展観する特別展を企画し、東西両館のシナジーを生かした活動を行っていました。
2021年4月に館名を「泉屋博古館東京」へ変更し、開館20周年を迎える2022年3月にリニューアルオープンします。リニューアル後は展示スペースの拡大とともに、カフェやミュージアムショップ、講堂などを新設し、ゆとりある鑑賞空間でより満足度の高い時間を過ごせる美術館となります。
最寄駅
六本木一丁目駅 / 神谷町駅 / 溜池山王駅
所在地
営業時間
11:00~18:00(入館は17:30まで)
※金曜日は19:00まで(入館は18:30まで)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌平日)、展示替え期間中、年末年始
料金・費用
展覧会により異なります
問い合わせ
ハローダイヤル
050-5541-8600
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました