【1】“Season of Love”をテーマに多彩なスイーツがズラリ/銀座三越「銀座スイーツコレクション 2023」

  • ▲【銀座三越 初出展】 <ドミニク・ブシェ>ボンボンショコラ 4,536円(日本製/9個入)

    ▲【銀座三越 初出展】 <ドミニク・ブシェ>ボンボンショコラ 4,536円(日本製/9個入)

  • ▲【銀座三越 初出展】 <花と酒とチョコレート>⼄⼥の休息 1,620円(⽇本製/8個⼊)

    ▲【銀座三越 初出展】 <花と酒とチョコレート>⼄⼥の休息 1,620円(⽇本製/8個⼊)

  • ▲【銀座三越限定】 <ノワ・ドゥ・ブール>マカダミアショコラケーキ 1,944円(日本製/1個)

    ▲【銀座三越限定】 <ノワ・ドゥ・ブール>マカダミアショコラケーキ 1,944円(日本製/1個)

銀座三越では1月26日(木)からバレンタインイベント「銀座スイーツコレクション 2023」を開催!


今年のテーマは“Season of Love”チョコレートやスイーツへの愛、友達や家族、 パートナーへ贈る愛、ご褒美として⾃分に贈る愛、パティシエやショコラティエがスイーツへ込める愛・・・。会場には、そんなたくさんの愛にあふれる季節にふさわしいスイーツの数々がズラリ登場します。


ここでしか買えない限定品をはじめ、数多くのチョコレートやチョコレートを使ったスイーツがそろう特別な機会。銀座三越であなたの“愛”を探してみてはいかが?

銀座スイーツコレクション 2023
  • 開催場所

    銀座三越

  • 最寄駅

    銀座

  • 開催期間

    ■新館7階 催物会場【一般会期】2023/1/26(木)~2023/2/14日(火)【最終日午後6時終了】 ※1/25日(水) は、エムアイカード会員さま 特別ご招待日となります。 ■本館7階 銀座シャンデリアスカイ 2023/1/18(水)~2023/2/14(火) ■新館9階 テラスルーム 2023/1/25(水)~2月14日(火)【最終日午後6時終了】※イートインラストオーダー:各日終了30分前 ■本館地下2階 ギンザスイーツパークⅠ・Ⅱ・Ⅲ 2023/1/25(水)~2023/2/14(火) ■本館地下2階 GINZA ステージ 2023/2/4(土)~2/14(火)

【2】日本人パティシエや国産素材のチョコに注目/松屋銀座「GINZA バレンタインワールド」

  • ▲気鋭の日本人パティシエ×国産食材/松屋初登場 松屋銀座限定〈ミルズ バイ ミホ サトウ〉Berry Berry truffe 6個入り 2,801円

    ▲気鋭の日本人パティシエ×国産食材/松屋初登場 松屋銀座限定〈ミルズ バイ ミホ サトウ〉Berry Berry truffe 6個入り 2,801円

  • ▲気鋭の日本人パティシエ×国産食材/松屋銀座限定〈アトリエ キュイエール〉 九州ショコラ ~九州玉手箱~ 25個入り 9,720円

    ▲気鋭の日本人パティシエ×国産食材/松屋銀座限定〈アトリエ キュイエール〉 九州ショコラ ~九州玉手箱~ 25個入り 9,720円

松屋銀座では2月1日(水)から「GINZA バレンタインワールド」が開催されます。


2023年のバレンタインは、日本の素材にフォーカス。コロナを経て注目の高まる日本人パティシエや国産素材を生かしたショコラが揃い、素材の力と匠の技が織りなす、どこかふるさとを思わせるあたたかみのある美味しさと出合うことができるそう。


また、今年はイートインが拡充され、多彩なマリアージュを会場で体験することができるのもポイント!期間中、銀座で人気のバー4店舗が入れ替わりで出店し、BAR、珈琲、日本茶とチョコレートで広がる楽しみ方、新たなライフスタイルを提案してくれます。

GINZA バレンタインワールド
  • 開催場所

    松屋銀座

  • 最寄駅

    銀座

  • 開催期間

    2023/02/01(水) ~ 02/14(火)

【3】100以上のブランドが集う“ショコラの祭典”/新宿高島屋「アムール・デュ・ショコラ」

  • ▲高島屋限定販売 店頭・WEBにて販売「ファビアン・デアル」ヴィーガンショコラBOX(11種計12個入)3,996円

    ▲高島屋限定販売 店頭・WEBにて販売「ファビアン・デアル」ヴィーガンショコラBOX(11種計12個入)3,996円

  • ▲高島屋限定販売/初登場 店頭・WEBにて販売「Steiner& Kovarik(シュタイナー&コヴァリク)」高島屋限定ボンボンアソート(4種計9個入)2,592円

    ▲高島屋限定販売/初登場 店頭・WEBにて販売「Steiner& Kovarik(シュタイナー&コヴァリク)」高島屋限定ボンボンアソート(4種計9個入)2,592円

  • ▲高島屋限定販売 店頭・WEBにて販売「トシ・ヨロイヅカ」 Truffe SDGs (2種計6個入)2,401円

    ▲高島屋限定販売 店頭・WEBにて販売「トシ・ヨロイヅカ」 Truffe SDGs (2種計6個入)2,401円

高島屋各店で開催されるバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」。日本初上陸のブランドや世界にその名を馳せる巨匠たちの傑作など100以上のブランドが集う、年に一度の“ショコラの祭典”です。


ワールドクラスで愛されるショコラの紹介はもちろん、近年ますます注目が高まっているフードロスや環境・社会問題などにショコラでアプローチする“おいしくてサステナブルなショコラ”も特集。この時期しか入手できない海外ブランドや、髙島屋バイヤーが注目するショコラティエの珠玉が一堂に会します。


新宿高島屋は1月25日(水)スタート。他店舗の開催日程は公式サイトで確認を。

高島屋のバレンタインデー2023「アムール・デュ・ショコラ」(新宿)
  • 開催場所

    新宿高島屋

  • 最寄駅

    新宿

  • 開催期間

    2023/01/25(水) ~ 02/14(火)

【4】パリ発の人気イベントが今年も開催中/伊勢丹新宿店「サロン・デュ・ショコラ 2023」

  • ▲セレクションBOX1 アンサンブル~ともに~(16個入:16ブランドから各1個) ※PART2にて販売

    ▲セレクションBOX1 アンサンブル~ともに~(16個入:16ブランドから各1個) ※PART2にて販売

  • ▲〈トゥルビヨン バイ ヤン ブリス〉ケーク アプリコ(1個) ※PART2にて販売

    ▲〈トゥルビヨン バイ ヤン ブリス〉ケーク アプリコ(1個) ※PART2にて販売

パリ発のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が今年も伊勢丹新宿店で開催されています。


会期はPART1、PART2の二部構成。PART1(1月25日まで)はカカオの生産や流通過程にフォーカスした「TASTE OF CACAO~広がる、楽しむ、カカオの世界~」、PART2(1月29日~2月5日)は職人の技を堪能できる「THE ARTISANS~最高峰のショコラティエの技」がテーマとなっています。


人気イベントのため、混雑が予想される一部の日時・時間帯には入場整理券(無料)が導入されています。詳細は公式サイトで確認を。

サロン・デュ・ショコラ 2023
  • 開催場所

    伊勢丹新宿店

  • 最寄駅

    新宿三丁目

  • 開催期間

    PART1:2023/01/19(木)~2023/01/25(水) PART2:2023/01/29(日)~2023/02/05(日)

  • 電話番号

    03-3352-1111

【5】今年は“カカオ”の魅力に特化した商品をフィーチャー/西武池袋本店「チョコレートパラダイス2023」

  • ▲ヴェストリ/イル・プーロ[約50g入]2,268円(通期)

    ▲ヴェストリ/イル・プーロ[約50g入]2,268円(通期)

  • ▲ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ/テリーヌ オ ショコラ(メキシコホワイトカカオ)[1本入、長さ約12cm]3,361円(通期)

    ▲ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ/テリーヌ オ ショコラ(メキシコホワイトカカオ)[1本入、長さ約12cm]3,361円(通期)

  • ▲【左】アトリエ ドゥ ゴディバ/ショコラ パルフェ バレンタイン限定 [1個]1,320円(後半、西武池袋本店限定 ※各日限定40個)
▲【右】ピエール マルコリーニ/フレッシュ ストロベリー パフェ[1個]1,540円(通期、西武池袋本店限定 ※各日限定30個)

    ▲【左】アトリエ ドゥ ゴディバ/ショコラ パルフェ バレンタイン限定 [1個]1,320円(後半、西武池袋本店限定 ※各日限定40個)
    ▲【右】ピエール マルコリーニ/フレッシュ ストロベリー パフェ[1個]1,540円(通期、西武池袋本店限定 ※各日限定30個)

西武池袋本店の恒例イベント「チョコレートパラダイス」が今年も1月20日(金)より開催中。2023年は「個性豊かなカカオを味わいつくす」をテーマに、チョコレートの原点でありながら、意外と知られていないカカオの魅力に特化した商品をフィーチャーしています。


カカオの産地別や濃度別の食べ比べはもちろん、カカオ豆の外皮「ハスク」を活用したカカオティーやカカオの果肉「パルプ」を使ったジュース、「カカオ豆」そのものとチョコレートを組み合わせたスイーツなども登場。また、会場だけで楽しめるイートインメニューや館内で焼き上げるクッキー等もあり、約105ブランドのさまざまなチョコレートを楽しむことができます。

チョコレートパラダイス2023
  • 開催場所

    西武池袋本店

  • 最寄駅

    池袋

  • 開催期間

    [前半]2023年1月20日(金)~1月30日(月)  [後半]2023年1月31日(火)~2月14日(火)

  • 電話番号

    03-3981-0111

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2023年01月25日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。