【1】日本各地と結ぶ日本の空の玄関口。グルメやお買い物スポットも豊富!/羽田空港第1・第2ターミナル

  • ▲羽田空港第1ターミナル内

    ▲羽田空港第1ターミナル内

  • ▲羽田空港第2ターミナル内

    ▲羽田空港第2ターミナル内

国内線の飛行機が発着する「羽田空港第1・第2ターミナル」は、飛行機の乗降客をはじめ、日々多くの人々でにぎわいます。


各ターミナルには、和食の名店のほか、洋食や中華、エスニックや軽食など話題のレストランが多数入居。ほかにも土産店やファッションなどあらゆるジャンルのショップがあってデートスポットとしても人気です。中にはフライト操縦体験ができる「LUXURY FLIGHT 羽田空港本店」といった専門店などもあるので楽しい時間が過ごせそう♡


また、屋上は航空機の離発着を間近で見られる展望デッキになっていて、デートスポットとしてもオススメです。第1ターミナルの展望デッキからは晴れた日には富士山が、第2ターミナルの展望デッキからは東京湾を見渡すことができ、景観の違いを楽しめますよ。

スポット
羽田空港第1・第2ターミナル

〒144-0041
東京都大田区羽田空港 3-3-2、3-4-2

羽田空港第1・第2ターミナル駅

〒144-0041
東京都大田区羽田空港 3-3-2、3-4-2

羽田空港第1・第2ターミナル駅

【2】食や買い物も楽しめるターミナル/羽田空港第3ターミナル

  • 羽田空港周辺って実はデートにおすすめ!人気スポット7選_1792127
  • ▲江戸小路

    ▲江戸小路

国際線の飛行機が発着する「羽田空港第3ターミナル」にも、飲食店エリアや免税店をはじめとしたショッピングエリアが充実しています。


ターミナル4階の「江戸小路」は、現代の名匠が伝統の日本式工法を追求して本物の“江戸の町並”を再現したエリア。江戸前寿司や焼鳥、おでんなどを味わえる小粋なお店が並んでおり、いつもと違うデートが楽しめそうです♪


また5階には、4つの滑走路を見渡す展望デッキがあり、航空機が発着する様子を間近で見学できます。24時間解放されているので、しっとりと夜景を眺めながら2人の時間を過ごすのも良いですね。

スポット
羽田空港第3ターミナル

〒144-0041
東京都大田区 羽田空港2-6-5

羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)駅

〒144-0041
東京都大田区 羽田空港2-6-5

羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)駅

【3】羽田空港第3ターミナル直結の商業施設/羽田エアポートガーデン

  • 羽田空港周辺って実はデートにおすすめ!人気スポット7選_1792129
  • ▲Japan Promenade

    ▲Japan Promenade

  • ▲Haneda Food Selection

    ▲Haneda Food Selection

羽田空港第3ターミナルに直結している「羽田エアポートガーデン」。ホテルや温泉、ショップや飲食店などが集う商業施設です。


空港との連絡通路となる2階「Japan Promenade(ジャパンプロムナード)」には、東京初出店を含む日本各地のショップがズラリ。そこを抜けた先には、日本らしいスイーツや工芸品、各種キャラクターグッズを取り扱うお土産ゾーンなどがあります。


1階は「大江戸フードホール」や「Haneda Food Selection」などがある飲食フロアになっており、日本各地の老舗や人気店の味を楽しむこともできますよ。

スポット
羽田エアポートガーデン

〒144-0041
東京都大田区 羽田空港2-7-1

羽田空港第3ターミナル(京急)駅

〒144-0041
東京都大田区 羽田空港2-7-1

羽田空港第3ターミナル(京急)駅

【4】大浴場から飛行機や富士山を一望!羽田空港直結の天然温泉施設/泉天空の湯 羽田空港

羽田空港周辺って実はデートにおすすめ!人気スポット7選_1792132

「羽田エアポートガーデン」12階にある天然温泉「泉天空の湯 羽田空港」は、温泉、サウナ、岩盤浴などを備える24時間営業の温泉施設です。


約2,000㎡を誇る大浴場には、複数の浴槽やサウナを完備。露天風呂と内湯では自家源泉の温泉を楽しめます。また、男湯「銀翼の湯」からは飛行機を、女湯「富士見の湯」からは富士山を一望できます。


ボディケアなどを受けられる「ほぐし処」やリクライニングソファーが並ぶ「お休み処」も完備してあるので、デートで歩き回った後の休憩スポットとして利用することもできますよ。

スポット
泉天空の湯 羽田空港

〒144-0041
東京都大田区羽田空港 2-7-1

羽田空港第3ターミナル(京急)駅

〒144-0041
東京都大田区羽田空港 2-7-1

羽田空港第3ターミナル(京急)駅

【5】足湯施設から離着陸する航空機が間近に見られる!/HANEDA INNOVATION CITY

  • ▲提供:羽田みらい開発株式会社

    ▲提供:羽田みらい開発株式会社

  • ▲足湯スカイデッキからの眺め_提供:羽田みらい開発株式会社

    ▲足湯スカイデッキからの眺め_提供:羽田みらい開発株式会社

京急羽田空港線・羽田空港第3ターミナル駅の一駅隣、天空橋駅に直結している「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」は、延床面積13万㎡を超える注目の大規模複合施設です。


1階にはライブホールやアート遊具が置かれた芝生広場などがあり、2階にはコミュニティラウンジ「Creadisce(クレアディスケ)」や、羽田発のクラフトビール専門店「HANEDA SKY BREWINGハネダスカイブルーイング)」など、多様な飲食店が軒を連ねています。


また、屋上階には無料足湯施設があり、湯に浸かりながら羽田空港に離着陸する航空機を眺めることも。夜23時過ぎまで開放されているので、夜のデートを楽しむカップルにも人気です♪

スポット
HANEDA INNOVATION CITY

〒144-0041
東京都大田区羽田空港 1-1-4

天空橋駅

〒144-0041
東京都大田区羽田空港 1-1-4

天空橋駅

【6】飛行機の形をしたお守りも!航空安全祈祷に特化した神社/羽田神社

  • ▲社殿

    ▲社殿

  • ▲航空安全旅行安全守など授与品

    ▲航空安全旅行安全守など授与品

京急羽田空港線・大鳥居駅から徒歩約10分の場所にある「羽田神社」は、旅行者や航空関係者が航空安全祈祷に訪れる神社です。毎年7月最後の土・日曜に行われる「羽田まつり」には、多くの航空関係者が参加します。


また、飛行機の形をした「航空安全旅行安全守」や御朱印帳などがかわいいと評判で、飛行機好きの間でもファンの多い神社なのだとか。


境内には大田区の文化財に指定されている羽田富士塚や大黒天、狛犬などの見どころも多数。旅行を予定しているカップルにはとくにオススメのスポットです。

スポット
羽田神社

〒144-0044
東京都大田区 本羽田3-9-12

大鳥居駅

〒144-0044
東京都大田区 本羽田3-9-12

大鳥居駅

【7】「千本鳥居」など写真映えスポットもある稲荷神社/東京羽田 穴守稲荷神社

  • ▲穴守稲荷神社正面

    ▲穴守稲荷神社正面

  • ▲千本鳥居

    ▲千本鳥居

  • ▲穴守稲荷神社社殿と千本鳥居、稲荷山

    ▲穴守稲荷神社社殿と千本鳥居、稲荷山

京急羽田空港線・穴守稲荷駅から徒歩約3分の場所にある「東京羽田 穴守稲荷神社」。かつて羽田空港内に鎮座していた縁から、航空安全や旅行安全信仰の神様として崇められています。


本殿すぐ横、奥之宮に向かって立ち並ぶ「千本鳥居」は、朱色の鳥居がすき間なく並び写真映えすると評判です。


また、こちらの神社を参拝した際にぜひ足を運んでおきたいのが、奥之宮の上にある稲荷山の御神穴。中には不思議な力があると信じられている御神砂があるので、恋人と授かりに行ってみてはいかがでしょうか。

スポット
東京羽田 穴守稲荷神社

〒144-0043
東京都大田区羽田 5-2-7

穴守稲荷駅

〒144-0043
東京都大田区羽田 5-2-7

穴守稲荷駅

あなたにオススメの記事

本記事内の情報に関して

※本記事はサイト内の既存コンテンツを引用し、再構成したものです。掲載情報はいずれもオリジナルコンテンツの最終更新時点の情報であり、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。