【おでかけ時のポイント】

・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう



【1位】サンシャイン水族館

サンシャイン水族館


“天空のオアシス”がコンセプトの「サンシャイン水族館」。都心のビル屋上にあり、上空を飛び交うように泳ぐケープペンギンやアシカの姿を楽しめる屋上展示が特徴です。国内最大級の横幅をもつミズクラゲの大水槽では、神秘的な世界を堪能できます。


サンシャイン水族館
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上
電話番号:03-3989-3466
最寄駅:池袋/東池袋
※事前予約制です。詳細は公式サイトをご確認ください。




【2位】まちだリス園

まちだリス園


約200匹のタイワンリスと触れ合える「まちだリス園」。園の約半分を占める放し飼い広場では、元気に走り回るリスにエサをあげることができます。ウサギやモルモットなどの小動物も飼育されており、子どもから大人まで楽しめます。


まちだリス園
所在地:東京都町田市薬師台1-733-1
電話番号:042-734-1001
最寄駅:町田




【3位】江戸川区自然動物園

江戸川区自然動物園


レッサーパンダやフンボルトペンギン、プレーリードッグ、ワラビーなど、68種680点の動物たちに出合える「江戸川区自然動物園」。自然たっぷりの公園内には遊具などもあり、入場無料で利用できるのも魅力!


江戸川区自然動物園
所在地:東京都江戸川区北葛西3-2-1 行船公園内
電話番号:03-3680-0777
最寄駅:西葛西




【4位】マクセルアクアパーク品川


生き物の展示やプログラムはもちろん、海の世界と音と光を融合させた華麗なエンターテインメントが楽しめる「マクセルアクアパーク品川」。幻想的なカフェバーもあり、大人のデートにもオススメです。


マクセルアクアパーク品川
所在地:東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル内
電話番号:03-5421-11113
最寄駅:品川




【5位】すみだ水族館


東京スカイツリー(R)内にある「すみだ水族館」。2020年7月の大規模リニューアルで誕生した新クラゲエリア「ビッグシャーレ」と、飼育作業が間近で見られる「アクアベース」が人気です。夜間はデートにもピッタリ。


すみだ水族館
所在地:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン(R)ソラマチ 5・6F
電話番号:03-5619-1821
最寄駅:押上〈スカイツリー前〉/とうきょうスカイツリー




【6位】恩賜上野動物園


1882年に開園した日本初の動物園「恩賜上野動物園」。アイアイ、フォッサなどの動物を約350種3,000点飼育しています。2020年にジャイアントパンダの新飼育施設「パンダのもり」がオープンしたばかりなので要チェックです。


恩賜上野動物園
所在地:東京都台東区上野公園9-83
電話番号:03-3828-5171
最寄駅:上野/京成上野/根津




【7位】東京都井の頭自然文化園


ニホンリスやキツネなど日本の動物を中心に、約170種の動物を飼育している「東京都井の頭自然文化園」。水生物園には、井の頭池にすむ魚や水草のほか、イモリやカエルなどが見られる水生物館もあります。


東京都井の頭自然文化園
所在地:東京都武蔵野市御殿山1-17-6
電話番号:0422-46-1100
最寄駅:吉祥寺/井の頭公園




【8位】羽村市動物公園


ヒヨコやモルモットと触れ合えたり、ミニブタやヤギにエサをあげたりすることができる「羽村市動物公園」。小さな動物公園ならではのアットホームな雰囲気が魅力で、ファミリーに人気です。


羽村市動物公園
所在地:東京都羽村市羽4122
電話番号:042-579-4041(管理事務所)
最寄駅:羽村




【9位】板橋こども動物園


2020年12月にリニューアルした「板橋こども動物園」。「ヤギの橋わたり」や「リスのトンネル」などが新設され、動物たちと触れ合えるコーナーがより充実しました。おむつ交換所や授乳室なども完備されています。


板橋こども動物園
所在地:東京都板橋区板橋3-50-1(東板橋公園内)
電話番号:03-3963-8003(東板橋公園こども動物園管理事務所)
最寄駅:板橋区役所前




【10位】なぎさポニーランド


「なぎさ公園」の一画にある「なぎさポニーランド」では、小学6年生まで無料でポニー乗馬が体験可能。その他にもヤギとの触れ合いや、ニンジンあげ(有料・個数限定)も楽しめますよ。


なぎさポニーランド
所在地:東京都江戸川区南葛西7-3(なぎさ公園内)
電話番号:03-5658-5720
最寄駅:葛西




※この記事は、『東京トレンドランキング』2021年4月号をもとにしています。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合がございます。最新情報は直接お問い合わせください。



TTR COVER

◆TOKYO TREND RANKING

トレンドを先取りするフリーペーパー「東京トレンドランキング」。2021年4月号はWEBマガジンとして公開中!

>>>WEBマガジンを見る



当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2021年04月13日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。